[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
8/12 錬成会(山梨大学主催)
1
:
平成2年度卒 谷
:2024/08/12(月) 22:19:28
昨日(8/11)、名古屋での八段審査で撃沈し、重い身体を引きずって山梨大学へ。。。
朝、名古屋から甲府へ。甲府駅で、矢板市剣道連盟の荒瀬先生(現在、仕事で山梨)の車に乗せていただき、山梨大学へ。
暑いです。体育館にはエアコンはありません。そんな中、
宇都宮大学
静岡大学
芝浦工業大学
千葉大学
都留文科大学
東京都市大学
新潟大学
山梨県立大学
山梨大学
が参加です。
到着したときには、すでに試合が始まっていましたが、僕らに気づいた山梨大学の学生さんが、丁寧に対応してくれ、無事宇大の試合会場へ。
試合を立って観戦していると、別の山梨大学の学生さんが、わざわざ椅子を出してくれました。会場が狭いので遠慮させてもらいましたが、山梨大学の学生さんの気遣い、心遣いには感心するばかりです。
試合は、始めのうちは試験休み明けということもあり、動きが悪い、硬いように見えましたが、試合をこなす毎に良くなっていったと思います。ただ、関口は最初からエンジン全開で、キレッキレでした。教採、一次落ちてくれていれば…。
昼食休憩後、しばらくしたところで、千葉大学さんが早めに帰るということで、閉会式。本来ならば、この後、試合が続くはずでしたが、気温が40℃を超え、中止に(正解です)。
参加者が着替えている間も、山梨大学の学生さんは片付けやお見送りと、休む間もなく動いています。本当に気持ちの良い学生さん達です。
帰りは渋滞にあい、宇都宮には21時過ぎに到着です。
学生さんもお疲れだと思いますが、今日得たもの、課題を忘れずに、合宿に向かってほしいと思います。
山梨大学の皆さん、ありがとうございました。
また来年もお願いしたいです(できればエアコンのあるところで)。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板