したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

那覇高校26期同期会掲示板

1管理者:2008/08/26(火) 01:01:02
新掲示板について
ホームページ設置変更に伴い旧掲示板が管理できませんので、新掲示板を設置しました。
旧掲示板は当分の間、残しておきますので、過去ログはそちらをご覧下さい。

新しい書込は、この掲示板にお願いします!!

291松川:2015/04/19(日) 15:37:02
いつものこと
”那覇空港に着いたから飲みに行こうという”突然の電話があり、その日は無理だったので翌日に延ばし旧交を温めたが、いつものように、イタリア在住の彼には驚かされる。久しぶりの帰郷だったせいか、4〜5日後にはふるさとの多良間島へ、2〜3週間後にまた突然の電話。”明日、イタリアに帰るから”
いつもの事ながら、小型台風並みの彼でした。
 ところで、彼、仲宗根君(3年9組か3年10組、高校のアルバムを持っている方は確認して下さい)は自身のブログを持っていて、イタリアの貴族、マフィア、政治、経済、あるいは日本の事等をブログを通じて述べてます。掲示板にアクセスされている方、暇つぶしに覗いてみたらどうですか。

テレビ屋 なかそね則のイタリア通信

http://blog.livedoor.jp/terebiyainmilano/

292サキハン:2015/05/15(金) 14:43:07
MJO25周年コンサート
MJO25周年記念コンサートの案内。

https://img.shitaraba.net/migrate1/9125.naha26ki/0000303.jpg

https://youtu.be/1eeZZfk5DrA

293山里 清:2015/05/31(日) 23:32:24
第1回クラス代表幹事会
4月から2ヶ月が経ち、そろそろ次回(来年)の同期会の準備をスタートさせなければと、

少しプレッシャーを感じている次期会長の山里です。

ということで、第1回のクラス代表幹事会を下記のとおり開催します。


日時:6月10日(水)午後6時30分〜8時

場所:電波堂ビル8階会議室 那覇市久茂地2丁目12−21


当日は、次期同期会の開催時期、内容等について、意見交換をする予定です。

クラス幹事の選定については、今後、それぞれのクラスで決めてもらいたいと思いますが、

今回の幹事会は、第1回目ということもあり、前回の幹事の皆さんの出席をお願いします。

もちろん、今回、幹事をやりたい方の参加も大歓迎です。

それでは、よろしくお願いします。

294g・k:2015/06/05(金) 01:15:53
上京雑感
同期生の皆さんお変わりありませんか?
3月31日付けで教職37年の勤務を無事終えることが出来ました。4月はじめから、上京し、県外の教職につくことになった娘宅に行き、8年ぶりに、お母さんをしてきました。朝早く起きてお弁当を作って送り出し、温かい夕飯を作って一緒に食すること40日・・・・

 ヤマト生活をしたことのない私は、電車の発着時間の正確さに驚かされました。
1分でも遅れると、電車は発車しますね。常に電車の時刻を意識して行動しないといけない
ことを60歳にしてわかった次第です(笑)。

上京している間に、2本も映画を見ました、(1年に1回見るか見ないかの私が)

そして、なんと高校の修学旅行以来の44年ぶりに、江ノ島湘南海岸へ行ってきました。
16歳の頃、これが有名な湘南海岸?と海岸の砂の黒さに驚かされたあの湘南海岸です。あたりは観光地化されて、人だかりでいっぱいでした。

 千葉県のドイツ村にも行ってきました。芝桜の紫色のグラデーションが素晴らしかったです。


そうそう、桜吹雪も生まれて初めて見ました。風にそよぎ、はらはらと舞い落ちる花びらの光景は、何ともいえませんね。本土の大学に行かれた方々は、毎年3月から、4月にかけて桜をごらんになっていたのですね。4月はじめ、近くの公園や、道ばたで、春を思わせるいろいろなかわいらしい花を見つけるにつけ、うれしくなりました。

ほんの少しでも、ヤマト生活を味わうことが出来よかったです。そして、やはり、生まれ育った沖縄のすばらしさを再認識することができました。

上京の際、高校時代の友人にも会いました。

みんな、故郷沖縄の良さを、感じながら、それぞれの仕事を頑張っていました。私は退職しましたが、また、6月から、自分が出来ること、応援できる分野で、小学生と関わっていこうと考えています。

又、いつか皆さんとお会いして、ユンタクできることを楽しみにしております。

  追伸、上京する前、4月2日3日1泊2日で、屋我地にある、大友さんが経営している「アロハホテル」に行ってきました。最高の景観で、ゆっくりとくつろげる、癒しの隠れ家的ホテルでした。バーベキューと、鮮度の高い地元の生ビールは最高でした。

ホテルの直ぐそばに、石垣牛のステーキやタコス、サンドイッチを扱うレストランもあり、おいしい昼食を頂くことが出来ました。

皆さんも、是非、一度行かれてみて下さい。7−8人で、夜中まで、ユンタクして最高でしたよ。

295M:2015/06/15(月) 16:23:13
Re: 「そうだ京都行こう」・・・徒然なるままに
久しぶり 元気そうじゃないか。
高校2年一緒の組だった。
1年もだったかは、はっきりしない。
君見てると、山本コータロ−を思い出す。
卒業して道で二度ほど会っている。
最後に会ったのは、数十年前ダイナハの横断歩道。
内気なので名前は伏せておきます。
懐かしく思いました。
本人への直メールが出来るといいけれどね。

296松川:2015/06/20(土) 14:41:09
10年は一昔
 このホームページができて早10年になりました。投稿者、見てるだけの人併せて14,000件余り渡久地君、大城君頑張ったね。2〜3年持てばいいかと考えていたが(当初はホームページ使用料に金が掛かっていました)・・・。
 利用者は当初よりは増えたと思われますが、まだまだ少ないです。みんな定年して暇?だと思うのですが。いつもの顔ぶれで行われた同期会の幹事会でも、ホームページの存在感が薄いという指摘もありましたので、更なる利用をお願いします。

297宮里 賢:2015/06/21(日) 01:13:27
三条木屋町界隈・・・徒然なるままに
M君、有難う。「岬めぐり」や美濃部亮吉都知事の物まね入りの「走れコータロー」は好きな歌です。来年の同期会では「数十年」ぶりにお会いしたいものです(山里君、期待しています)。

さて、大河ドラマ「花燃ゆ」は明21日で「池田屋騒動」シーンもあり、いよいよ幕末の激動期
が描かれるようです。そこで、皆さんの中で散策された方も多いと思われる、三条木屋町界隈と関係事件・人物について記します。半径300メートル程、那覇なら、モノレール県庁前駅を中心にして、県庁前交差点から日銀(商業高校)前交差点くらいの範囲をイメージして下さい。

江戸時代の東海道。「お江戸日本橋、七つ発ち、初上り・・」の大名行列や旅人の、上りの終点であり、東下りの起点が、鴨川に架かる三条大橋。その三条大橋を西へ。先斗(ポント)町を過ぎ50メートル余で、南北に流れる幅4メートル程の小川があります。森鴎外の「高瀬舟」の舞台、高瀬川です。江戸初期に、角倉了以によって開削された運河で、洛中と伏見の中書島(大坂方面への玄関港)とを結んでいました。この高瀬川が流れ、両側に居酒屋などが連なる幅10メートル前後の風情のある通りが木屋町通りです。

東西の三条通りと南北の木屋町通りが交わった地点が三条木屋町。高瀬川に架かる橋が三条小橋。現在、観光客と共に大学生など若者が多く行き交うこの界隈。志途中で倒れた者、明治の元勲となった者。幕末も多くの若者がこの地に足跡を残しています。

先ず、池田屋。三条小橋から、西へ50メートル弱の場所。現在、「旅籠居酒屋」となっています。1864年6月(旧暦、以下同様)、宮部鼎三ら長州系の志士らが新選組に襲われ、10人以上が死亡。このとき、松下村塾四天王の一人、吉田稔麿は長州藩邸まで助けを求めた後、死亡したとされています。池田屋から西へ100メートル程で河原町通り(那覇なら国際通りに相当)。そこを北に曲がると、当時は加賀藩邸。そのまま200メートル弱走ると長州藩邸でした。
ちなみに、「逃げの小五郎」と呼ばれた桂小五郎は、池田屋が襲撃された時、運良く、近くの対馬藩邸に寄っていたそうです。その後、禁門の変(蛤御門の変)で敗れた後、鴨川の河原で乞食を装って、幕府の追及を逃れたそうです。その際、三条木屋町の北側の置き屋の芸妓・幾松が身の危険を冒し握り飯を運んだそうです。後の木戸孝允夫人・松子です。
長州関係でもう一人。村医者出身ながら西洋兵学を修め、第二次長州征伐や上野彰義隊討伐で功績を挙げた大村益次郎。明治初期、徴兵制による近代陸軍創設に着手し、三条木屋町近くの宿で不平士族に襲われ、大阪で死亡しています。

また、同じく西洋兵学を修め、勝海舟、吉田松陰、坂本龍馬の師であった佐久間象山。三条木屋町近くの路上で、尊王攘夷の志士に殺害されました。
そして、象山にも学んだ坂本龍馬。その龍馬が率いた海援隊の拠点が置かれた「酢屋」。実は、池田屋の真南、50メートル程の場所にあります。三条通りの一筋南の通り(現龍馬通り)に面しています。 龍馬の先輩で、土佐勤皇党の頭領・武市半平太の京での住まいも三条木屋町を少し南下したところにありました。龍馬や半平太が三条木屋町近くに住んだのには理由があります。木屋町通りの三条と四条のほぼ中間に土佐藩邸があったのです。
そして、薩長同盟に貢献した坂本龍馬と中岡慎太郎が殺害された「近江屋」は、土佐藩邸のほぼ真西100メートル強の河原町通り沿いにありました。

ところで、坂本龍馬が殺害された宿を「寺田屋」と誤解している人もいらっしゃると思います。
寺田屋は、高瀬川の終点、伏見の中書島にある舟宿です。薩摩の伏見藩邸に近く、薩摩藩士や、龍馬のような薩摩系浪士がよく投宿していました。たしかに龍馬は寺田屋投宿中に伏見奉行所の役人に襲われ負傷したものの、薩摩藩邸に匿われ助かっています。
実は、寺田屋は沖縄とも少し関係があるのです(やや、強引ですが)。池田屋騒動の2年前。歴史的には、池田屋騒動以上に大きな影響を及ぼした寺田屋騒動があったのです。薩摩藩の西郷・大久保等の誠忠組内の尊王攘夷急進派を、島津久光の命を受け、同じ誠忠組藩士が鎮撫した事件です。この時、10人程が同志打ちで死亡していますが、鎮撫士側の中心である大山格之助(綱良)奈良原喜八郎の捨て身の説得で、西郷従道、大山巌等が帰順しています。その奈良原喜八郎が後に1892年から1908年まで沖縄県知事を務め、戦後日本のマッカーサーのような存在だった奈良原繁です。

幕末、明治維新直後以外に三人。池田屋から100メートル程、西へ行くと河原町通りと述べました。そこから西側歩道を北に50メートル程行くと小さな通用門があり、「本能寺」と書かれています。そうです。その通用門の20メートル程西側からは本能寺の境内なのです。もっとも、織田信長が明智光秀に討たれた時は別の場所にあり、秀吉の時代に現在地に移したものですが。
三条木屋町から北へ500メートル程の二条木屋町。鴨川から水を引揚げた高瀬川の起点近く。角倉了以邸がありました。志半ばに倒れた志士と異なり、幕末・明治維新を生延び、元勲となった山県有朋が買取り、「無鄰菴」と名付けました。ちなみに、四月に名前だけ記した岡崎にも「無鄰菴」があり、1903年、そこで、もう一人の元勲・伊藤博文と桂太郎首相とで「無鄰菴会議」を行い、対ロシアの基本方針を決定しました。

つい見過ごしてしまう、繁華街のここかしこ、ごく普通の住宅街に、歴史の跡が残っている。京都はそういう街です。
他府県の人には、沖縄の良いところ、知られていないことを話したくなります。それと共に皆さんには、十代から過ごしている京都のことを話したくなります。
「花燃ゆ」ご覧のついで等、徒然なるままに読んでいただければ幸いです。

298宮里 賢:2015/06/26(金) 19:52:33
慰霊の日・・・二中健児の塔
6月23日、今年も慰霊の日を迎えましたね。

摩文仁の戦没者追悼式での高校生の詩。若くして夫を亡くし、再婚せずに戦後70年を生き抜き、今や認知症を患いながらも夫を思う大叔母の哀しみを詠んでいましたね。皆さんにも身近に似たような方がいらっしゃる人もおられるでしょう。

二中健児の塔慰霊祭。同期生の方も参列され、城岳公園で滞りなく営まれたようですね。
沖縄戦から70年、我々の卒業からでも42年。大きく変わった点がありますね。

それは、健児の方の親御さんの存在です。
我々の那覇高在学中の二中健児の塔は、奥武山公園のプール傍の不便な場所にあり、慰霊祭はそこで営まれていましたね。我々の那覇高校在学中は、御健在の親御さんも多く、多数の親御さんが慰霊祭に参列されていらっしゃいました。
人にとって、最も不幸なことの一つが、我が子に先立たれることでしょう。親御さんが、成長を楽しみにして育て上げ期待もかけたであろう息子さんが、十代で前途を閉ざされたわけですよね。
向かい合う形で参列されておられる親御さんを思うと切なかったですね。
息子さんは、参列している当時の我々那覇高生と同じ年頃でなくなっており、また、もし息子さんが健在なら我々位のその子がいたかも知れないのですから。
二中健児の親御さんや、追悼式で詩を詠んだ高校生の大叔母のような方の哀しみは繰り返したくないですね。

湿っぽい話になってしまいました。この話では、「徒然なるままに」は差し控えます。

今年三月まで、現在の那覇高校の校長であった儀間清隆君、その前任の那覇高校長であった山田保君。
現在の那覇高校の楽しい話を書いてもらいたいな。そうでしょう、御同輩の皆さん。

299M:2015/06/26(金) 20:29:00
Re: 慰霊の日・・・二中健児の塔
慰霊の日の前日仏教合同慰霊祭があったので
行って来ました。
私事で申し訳ない。楽しい話できませんけど。
実は今年に入ってどうしたことか
突然の体調不良。
高齢者のためかなりダメージを受けた。
病気になるといろんなことを考えてしまう。
僕は賢くんの雰囲気がとても好きです。
頭の良さそうなハキハキとした感じ。
それで、僕の現在の悩みに答えていただきたい。
今後の参考にしたい。
それは、
地球上の人間、動物はどういう意味があって存在しているのか?肉親が年老いて苦しみながら死んでいくのを見ると、苦しむぐらいなら最初から産まれなければ良かったのではと思ったりする。
病気中なので、ネガティブになって申し訳ない。
是非賢くんの考えが聞きたい。
すいません。

30026期卒業生:2015/06/27(土) 09:10:35
最近の那覇高校
よく近くを通るので、昔を懐かしみながら
校舎を見たり、学生を見たりする。
那覇高校生見るとなんと可愛い顔、孫ですね。(^_^)
今の那覇高校はとても部活が盛ん。
放課後みんな汗だくになりながら、スポーツや吹奏楽
などに頑張っている。
去年はバレーボール女子が優勝、今年はサッカー男子が優勝、
剣道、マーチングバンド、吹奏楽など県内では有名なようです。

301宮里 賢:2015/07/01(水) 00:11:23
生きていればこそ・・・徒然なるままに
Mさん、沖縄はかなり暑いようですね。
体調が万全ではないようですね。程度の差はあれど、我々の大部分が、これまで或いはこれから、Mさんと同じ思いに悩まされるのでしょうね。
私は俗人なので、気の利いたことは書けません。そこで、後にも記しますが、様々な人の生き方、同期生を始めとする多くの人の意見の一つとして、徒然なるままに読んでいただければと思います。

私は、沖縄で生まれ育ったこともあり、戦争で過酷な状況に置かれた人に関心があります。日本は、先の大戦で中国・東南アジアの人々等にに災厄をかけましたが、日本人も300万人亡くなったと言われていますね。そのうち、将兵が240万人で、一説では、その過半数が衰弱による戦病死や餓死だそうです。そのような戦場から生還した兵士の多く(体の一部を失った人も含め)が「戦友に申し訳ない」との思いを述べられます。
何故でしょう。生還した後も辛いことはたくさんあったはずです。60代、70代、80代にもなってからは闘病中の人も多かったはずです。 しかし、それでも、その人達は、家族や故郷の懐かしい人々のもとに生還し、或いは新しい人と出会い、家族や友人関係を築くことができた。辛い経験があり、現在、心身ともに苦しいけれども、楽しい思い出もあり、また、自分を案じてくれる人がいるからでしょう。
自分は、生還し生きていればこそ、苦しみもあるが、楽しい思い出もあり、自分を案じてくれる人もいるという思いがあるからでしょう。

たしか、お釈迦さんも、まだシャカ族の王子の時、都の門で、老人、病人等を見て、生老病死について悩み、長い修行の末、悟りを開いたのでしたね。
私は、悟りとは程遠い煩悩の塊です。また、この世以外の天国・地獄や唯一絶対の造物主なるものを信じきれないので、次の様に考えています。
「地球上の人間・動物」は、何らかの「意味があって存在している」のではないと思います。
しかし、あなたも私も、そしてこの掲示板をご覧になっている皆さんも大変な偶然・条件が重なって生存しているのですよね。何も進化論を持ち出さなくても、私たちの両親、或いは祖父母・・・が生存し巡り合わなければ、私たちは存在できないわけです。よく言われるように、存在していること自体が凄いことですよね。

?もしかしたら、私は、将来「苦しみながら死んでいく」のかも知れません。それでも、産まれてこられたことに感謝します。この60年、思い描いていたように過ごせたわけではありません。しかし、まだ、やりたいことがありますし、楽しい思い出もあるからです。その中には、当然、同期生の方々との思い出もあり、また、語り合いたい同期生も大勢います。
?やや、気障になりますが、私たちは、何らかの「意味があって存在している」のではなく、それぞれの「存在している意味」を作っていくものだと思います。

?次に、悩まれておられるあなたに、ささやかな(かつ平凡かも知れないものの実践的な)提言です。
?人が悩んでいる場合、最も参考になるのは、同じ悩みを有する人、同じ状況にある方の言動・対処法・生き様でしょう。
身体的な病については、同じ病を患った方の闘病記が、病自体のの克服ないし共存並びに精神面の支えに役立つでしょう。
? Mさんは「仏教合同慰霊祭」に参加されておられるようですから、病の身体的な悩みよりも、お釈迦さんのように、人の生老病死について悩まれておられるのかと思います。不信心者の私があなたに言うのは「釈迦に説法」ですが、お釈迦さんやイエスを始めとする宗教家や偉人とされる人の生き様を、伝記等で読んでみられたら(伝記は多くの場合、実際より教訓的・感動的に書かれてますが)。
? 生き様という点では、映画やテレビ番組(8月のの終戦特別番組やかってのプロジェクトX等)にも参考になるものがあります。個人的には、五味川淳平原作・小林正樹監督・仲代達也主演「人間の条件」六部作、小林正樹監督編集「東京裁判」を推奨します。

?そして、Mさん以外の同期生のあなた。
26期生には、お医者さんだけでも県内外に40人強の人が存在し、更に、薬剤師の方、看護師・介護士、病院運営関係者の方を合わせれば、100人以上の医療・介護関係者がいらっしゃるはず。また、教師の方も50人程はいらっしゃるでしょう。
医療・介護関係者、教師の方、そして、肉親の介護や別れを経験されたあなた。
?程度こそ異なっても、Mさんと同じ悩みをお持ちの方は多いと思います。
仕事や経験に裏打ちされたあなたの意見や提言・情報提供が、そのような方々の悩み解消に役立つのでは。

?この掲示板。たまには、そういう意見や提言・情報提供があっても良いのでは。
余り重く考えずに、気軽に投稿されてはいかがでしょう。
?

302M:2015/07/01(水) 07:59:31
Re: 生きていればこそ・・・徒然なるままに
たいへん、たいへんありがとう。
難しい質問で、賢くんも閉口し、
もしや返事が返ってこないのではと心配して
ました。
でも、さすが那覇高校、そして某有名大学、
そして人生経験豊富さ、言うことがやはりちょっと
違っていたと思いました。
そして、何より嬉しかったのが、何十年も合ってない
人間に対して、心配し、メールをくれたことです。
山本コータロ−に感じるcoolな中の優しさ、それが、そちらにも感じます。
人生観とても参考になりました。人間の証明ですね。
映画があればじっくり見てみたいと思います。
体調はだいぶ回復しました。歩くのも困難な状態から
昨日は久しぶりの遠出?セルラーでプロ野球見て来ました。
関西に住んでいるんですか?関西は楽しいですか?
実は、去年までよく大阪行きました。LCC利用して。
体調回復したら、また行こうかな?関西でお薦めスポットありますか?
僕の返事早かったでしょ。お礼が言えなくて病院送りてことになり、そちらへの大事なお礼が言えなかったとなったら一生後悔しますので、早めに返信しました。人生何があるかわかりませんので。
そちらも健康に気をつけて。
今回は難問投げかけて申し訳ない。
でも、そちらからの暖かな返事、勇気をもらいました。
どうも、ありがとう。

303S:2015/07/03(金) 12:33:38
Mさんへ
久しぶり掲示板です。 Mさんこんにちわ 外出できるようになって良かったですね。 厳しい暑さの毎日、 頑張り過ぎず ゆっくりリズムで暮らして下さい。 気晴らしのヒントも意外にヒョンな場所に落ちているかも です。掲示板または 山里会長経由でつながりましょう。連絡下さいね。Mさんだけでなく 同期会の皆さんで暇してトウルバッテいる皆さん??例えば夕方散歩など 何処かで集合する機会を作りませんか? アルコールはナシ。元気に飲める方々はまた別の機会に

304M:2015/07/03(金) 16:18:12
Re: Mさんへ
激励のメールありがとう。
どなたか知りませんけど。(^_^)
他の方から励ましのメールが来るとは
意外でした。
優しい方ですね。
散歩会や珈琲会賛成です。
これからは積極的に同級生とも交流せねばと思って
います。
男性の平均介護年齢は70才だそうです。
道元気に歩けるのは後何年だろう。
階段で二階に登りながら
俺は後何年この生活が出来るだろう。
そういったことを最近ふと思ったりします。
私だけでしょうか?
励ましてくれてありがとう。
心強くなりました。

305K:2015/07/10(金) 18:05:39
(無題)
1歩を踏み出すのは大変かもしれないが、経験者として似たような悩みを抱えている同級生へ経験談を。参考になるかならないかは置いといて、私の場合は、親の死、親の介護、リストラ、そして介護していた親の死と立て続けに色々なことが重なりボロボロ状態でした。テレビを見るわけでもないのにつけっぱなしでウトウト。外に出る気もなく一日中ゴロゴロ。暇なので子供の部活の送迎をしているうちに、部活の役員をお願いされ、どうにか1歩を踏み出すことができました。しかし、それがなければ1歩下がり、集まりがあると、1歩前進の繰り返しでした。2歩目は、同期会に参加したとき、あれよあれ、と記憶力の乏しい会話を交わしているうちに、模合にさそわれ、その後仕事も決まり3歩目、4歩目と前進することができるようになりました。
今も、仕事に行きたくないとが思うこともあるのですが、楽しいことをするためには頑張ろうと少しずつですが、前向きになれた気がします。
 話は変わりますが、何かの本で読んだ中に、妄想するのが老化防止のは1番だと書かれていて、同期会の際に昔憧れていた同期生を見つけ、彼女に恋をするというテーマを作り現在実行中です。意外と楽しいですよ。
話が訳分からなくなりましたが、来年行われる同期会を楽しみにしています。

306g・k:2015/07/16(木) 01:22:09
エンジョイしています。
皆さんお変わりありませんか?  退職してエンジョイしている私です。先日、北海道に行ってきました。二十歳の記念にと北海道旅行をしてから、実に40年も行く機会がありませんでした。

「北海道はでっかいどう」と、確か当時そんなキャッチフレーズがあったと思いますが、再度訪ねてみてもまさにその通りで、どこまで行っても果てしなく、道がつづき、田園風景や、雪がまだ残る大雪山の景色、緑に覆われた大草原を見るにつけ、自然に圧倒されました。

 でも、高台からどこを眺めても、海が見えないことに違和感を感じ苦笑すること仕切り・・・・四方を海に囲まれて育ったウチナーンチュだからですね

小樽では、1時間半も待って、有名な回転寿司でおいしい海産物をいただきました。
この年にして、初めて、生のサーモンや、甘エビ、を食べることが出来ました(笑い)

旅をして感じることは、どこへ行くにも「体力勝負だ」と言うこと、健康でなければ旅行も苦痛となり、景色に感動したり、おいしいものを味わう楽しみを得ることも出来ません。

 その意味でも、お互いに健康に留意して、これからの人生を謳歌していきたいものですね。

退職した今でこそ、エンジョイして、飛び回っていますが、この38年の間に、就職、結婚、出産
育児、両親や、兄弟・義父母の死、自分の病気入院、回復、復職、子供の結婚、退職・・・・・いろいろなことがありました。

 みんな、同期だから、ほとんど同じような経験をされたのではないかと思います。

その時はつらいけど、私はいつも、「見なければならない、しかし、流されてはいけない」という言葉を胸にしています。鬱のときもありましたが、どうにか、クリアーして、現在にいたってます。

昨年の同期会に参加したとき、。那覇高校26期生のみんなが、各分野で活躍されているのを見るにつけ、よし、私も頑張らなくては・・・とパワーをもらって帰りました。心底嬉しかったです来年も、又、同期会が開催され、元気な笑顔で26期生が一同に会し再会出来ることを楽しみにしています。皆さん、お元気で。

来年祈っています。皆さんお元気で。

307サキハン:2015/07/16(木) 12:43:44
那覇市の風景
https://youtu.be/yYZ4tx_SC8c

昨年の還暦同期会のあと、中学校の還暦同期会をすることになり 還暦の仰げば尊し
を作りました。
 那覇市の風景のBGMのタイトルは、”還暦スキップダンス”です。


仰げば 尊し 仰げば 愛おし わが早春

<歌詞>    スイヌムイ
1 仰げば尊し わが師の恩1 仰げば 懐かし 末吉の森あの頃
                                                      シジュウグニン
 教えの庭にも はや いくとせ      松原 旅立ち はや 四十五年

 おもえば いと疾し(とし)このとし月  学びし 遊びし 松島台

 いまこそ 別れめ いざさらば  いとおし あの頃 わが早春

2 互いに むつみし 日ごろの恩    2 互いに 飛び出し 世の荒波これまで

 わかるる後にも やよ 忘るな      伴侶と 子育て 家を建て

 身をたて 名をあげ やよはげめよ  身をたて 名をあげ 牛馬になり

  いまこそ 別れめ いざさらば      今こそ 迎し 還暦年

3 朝夕 慣れにし 学びの窓 3 飲みすぎ 食べ過ぎ わがこの身よ これから

  蛍のともし火 つむ白雪(しらゆき)   膝i痛 腰痛 これからだよ

  忘るる まぞなき ゆくとし月   親診る 子を観る 我どうする

  いまこそ 別れめ いざさらば   今こそ 集いし 友の絆

https://youtu.be/1eeZZfk5DrA

308サキハン:2015/07/16(木) 12:57:45
 仰げば 愛おし わが早春
読みずらいのでもう一度。


    スイヌムイ
1 仰げば 懐かし 末吉の森あの頃
             シジュウグニン
 松原 旅立ち はや 四十五年

 学びし 遊びし 松島台

 いとおし あの頃 わが早春

2 互いに 飛び出し 世の荒波これまで

 伴侶と 子育て 家を建て

 身をたて 名をあげ 牛馬になり

 今こそ 迎し 還暦年

3 飲みすぎ 食べ過ぎ わがこの身よこれから

 膝i痛 腰痛 これからだよ

 親診る 子を観る 我どうする

 今こそ 集いし 友の絆

https://youtu.be/1eeZZfk5DrA

309サキハン:2015/07/16(木) 18:11:48
東京スカイツリーと女の子
https://youtu.be/Jz0bQAm8Aec

2月に東京スカイツリーを見てきました。

https://youtu.be/1eeZZfk5DrA

310宮里 賢:2015/07/20(月) 02:46:51
雨の祇園祭・・・・徒然なるままに
去る17日、京都では祇園祭のハイライト、山鉾巡行の日でした。

その17日夜から18日未明にかけて、天王山で有名な山崎の合戦のあった山崎を中心に、長岡京から大阪・吹田の間で、6本のJRの電車が立ち往生。17日から18日にかけての台風11号による大雨で、京阪神を中心に、JR西日本では運転見合わせなどにより、105万人に影響がでたそうです。

ニュースで放映された、18日午前1時・3時頃の鴨川。通常、膝や太もも位しかない水位が3メートルを超え、四条大橋、三条大橋の橋げたを、激しく洗っていました。鴨川と言えば河原。普段、川床を背に川風に吹かれながら、恋人同志で、恋人のいない私などは私的なゼミ仲間と共に将来の夢を語り合った、河原が完全に水没していました。

そのような雨の続いた17日でも、祇園祭の山鉾巡行、神幸祭が挙行されました。
心配された台風11号は、16日夜、高知上陸後、やや西寄りに進路変更。京阪神は暴風圏内に入ることなく、17日の出勤時には、傘も普通にさせる程になっていました。
そのような中、9時から、長刀鉾を先頭に、山鉾巡行が開始されたようです。ちなみに、山鉾は布製の前懸、胴懸だけでも新調すると数千万円、中には億を超すものもあり、防水シートを被せ、中には御神体、稚児人形を乗せずに巡行したものもあったようです。

山鉾巡行が、洛中の各鉾町主体なのに対し、夕方から、洛東の八坂神社(祇園社)主催の神幸祭
が行われます。八坂神社の神輿三基が、6時に八坂神社石段下を出発、社前町の祇園を通り、四条大橋を渡り、四条寺町まで巡行し、「御旅所」という場所に24日まで奉安されます。

夕方には雨が激しくなっていました。神幸祭は実施されてないだろうが、四条界隈の様子を見たいと思い、退庁後、寄り道しました。河原町丸太町で、帰宅のバスを降り、四条河原町、四条大橋、四条川端、三条大橋というルート(京都観光する際、お勧め!)を巡るバスに乗り換えました。しかし、バスは、河原町御池(西北角が市役所、東北角が長州藩邸跡)からルート変更。四条河原町に南行すべきところ、東に向かい、御池大橋で鴨川を渡り、川端通りを南下、三条京阪バスターミナルに着きました。
土砂降りの中、神幸祭は実施されていたのです。三条京阪バスターミナルは祇園の西北端にあります。バスの折り返し発車の間、目を凝らして周囲を見ると、数十人から百人程の若衆がみえました。神輿を担ぎ終えた氏子集団なのか。雨に濡れた上下の法被は白というより肌色に近くなっていました。その後、同じく雨の中、三条河原町で、四条河原町に向け、鎧兜の騎馬武者を先頭とする百人余りの行列も見かけました。

祇園祭巡行が中止されたのは、応仁の乱、太平洋戦争、四条通地下での阪急延伸工事の際の三回だけだそうです。山鉾町の保存会の人々や八坂神社・その氏子の人々にとって、平安時代初めに始まり、先祖から代々引き継がれてきた行事を自分たちの代で、大雨ごときで中止することはできないという思いがあるのでしょう。

実は、祇園祭は、7月の初めから終わりまで続きます。24日には、17日の巡行の3分の1程ですが、後祭りの山鉾巡行があります。24日夜のニュースでご覧下さい。

311g・k:2015/08/17(月) 01:14:46
みなさん、おかわりありませんか?
久しぶりに、投稿します。今日は、仕事があり、興南高校の甲子園野球を見ることが出来ませんでしたが、逆転で、4対3で、勝ったことを聞き、ウチナーンチュとして、嬉しく思いました。

私たちの、高校時代に、甲子園に行くことは出来ませんでしたが、何年か前、母校の那覇高校が、1回戦を勝ち、2回戦に勝ち進んだとき、急に甲子園球場まで行って見たくなり、旅行社のツアーに申し込み、1泊2日の観戦ツアーに小学生だった娘を連れて、急遽参加しました。

 甲子園球場の周りには、駐車場がないとのことで、観光バスを降りてから、だいぶ歩いて球場まで向かったことを覚えています。

駐車場から球場までの沿道には甲子園グッズを並べたお店がいっぱい・・・・ペナントや、テレホンカードを買いました(笑い)

那覇高校の応援席に着くと、なんとそこには、和夫先生が那覇高校の校長先生としていらしてました。何年もお会いしていませんでしたが、、私の名前を覚えていて下さり、「元気かあー一緒に応援しよう。」と、声をかけて頂いたのがつい、この間のような気がしますが、12年くらいはたっているでしょうか?

 連日、高校野球観戦のお客さんの様子が、テレビカメラを通して映し出されていますが、私が観戦した日、テレビに映し出されては大変・・・とばかりに、テレビカメラが、こちらの方向に向かうと、直ぐに帽子をかぶり、映し出されないようにヒヤヒヤ、気がきでなりませんでした。

なぜって、教職の身でしたので、テレビで、沖縄に中継で映し出されでもしようものなら、「アイ、先生兵庫県に行ってるわけ?」と、話題にされてしまうからです。

 今となっては、思い出ですが・・・・試合の結果は第一試合に比べ、大量失点の負け試合で、残念でした。

さて、明日は、4試合目で、ベスト4に向けての興南高校の試合ですが、沖縄県人としてエールを送りたいと思っています。

 願わくば、我が母校那覇高校が、いつの日にか、甲子園出場となってほしいと思います。
その時は、皆さん、老体にむちを打って一緒に、応援観戦ツアーに参加しませんか?(マジで)

まだ、まだ、暑い日々が続きますが、皆さんご自愛くださいね。

312宮里賢:2015/08/30(日) 00:15:54
ウークイと「五山の送り火」・・・徒然なるままに
g.kさん。2000年夏の高校野球。那覇高の2回戦を甲子園で応援しましたか。私も、あの日、あの時、甲子園で応援しました。応援席から離れていたので、仲村先生が校長先生とは知りませんでした。
その前年、1999年春の高校野球。沖縄尚学高校が県勢悲願の初優勝を果たしましたね。その春、在職していた四年制専門学校の集中講義で神戸校に通っていたので、沖縄尚学優勝記念のボール等を注文し、夏の帰省時の悪友達への土産としました。

その悪友の一人、平良宗秀君と、10年程前のウークイの晩に会食していると、彼に電話が入りました。当時、彼は、県の基地対策課長か基地防災統括官(?)を務めていました。ウークイ明けの翌日未明、嘉手納基地で早朝発進の連絡が入り、抗議(もしくはその準備)を指示したようでした。さすがに、今年のウークイ明けである今日、29日未明の早朝発信はなかったですね。
皆さんは、ウークイを、旧暦7月15日の晩、今年は昨28日の晩に執り行ったのでしょうね。しかし、私達が幼稚園や小学生の頃は、那覇でも、旧暦7月16日0時以降に執り行う家庭もかなり有りました。嘉手納基地周辺では10年程前でも、旧暦7月16日未明に実施する家庭もそれなりに有ったことでしょう。旧暦15日に実施する家庭でも旧暦16日に就寝する家庭は多いはず。そういう地元の大切な伝統行事・慣習への配慮が足りなかったのですよね。

お盆が、亡くなった御先祖をお迎えする行事である以上、13日にお迎えした御先祖の霊は15日までお泊り頂き、16日にお送りするのが本来の姿ではないでしょうか。
その伝統を現在でも、守り続けているのが、京都の「五山の送り火」です。「五山の送り火」は、月遅れのお盆の8月15日ではなく、その翌日の8月16日に執り行います。
今年も、実施の前後に小雨が降ったものの、8月16日午後8時、東山、銀閣寺の背に当たる大文字山(如意ヶ岳)の「大」(大文字)に火が灯り、以下、北山の「妙法」「舟形」「左大文」、西山の「鳥居」の順に反時計周りに、火が灯っていきました。

京都の人は、「五山の送り火」を非常に大切にしています。京都以外の人は「大文字焼き」と呼ぶ人が多いですね。京都の頑固な古老の前で「大文字焼き」と呼ぼうものなら、「奈良(若草山)の山焼きとは理由が違う」と怒鳴られるかも知れません。お盆にお迎えした御先祖の霊をあの世へとお送りする「送り火」すなわち、「ウークイ」なのですから。
皆さん、京都の人の前では、「五山の送り火」ないし「大文字の送り火」と言って下さい。

最後に、送り火に関する、軟らかい話と軟らかくない話を一つずつ。
京都では、送り火の「大」の字を映した杯の酒を、男女が共に飲むと、添い遂げられるという言い伝えがあります。残念ながら、私にはそのような経験は有りませんが。
また、明治時代に建造された京都府庁旧本館の旧知事室。送り火の「大」の字が、暖炉の上の大鏡に映るように暖炉の位置や窓が造られています。

私は、今年も、お盆に帰沖せず、親不幸しましたが、皆さんは親ないし御先祖を大切にお迎えし送られたことと思います。 やや、騒々しいですが、御先祖様の為にも、静かで平安な沖縄でありたいですね。

313サキハン:2015/09/25(金) 18:56:48
吹奏楽部OB会 開催
明日 9月26日(土) てだこホール 市民交流室 にて
18:30より 那覇高校吹奏楽部OB会 が行われます。

懇親会では、現役の応援も加えてOBによる吹奏楽、サックス4重奏

MJOによるジャズの演奏も予定されています。26期卒では吹奏楽部に

関係した方は10数名いたと思います。演奏に2名加わります。参加宜しくお願いします。

https://youtu.be/CUmmSHhMu90

314M:2015/10/01(木) 08:29:26
Re: 吹奏楽部OB会 開催
サキハンさん
お久しぶり(^_^)
その後元気でしたか?
今も音楽やっていて素晴らしいと思います。
私も音楽コンサートを聞いてみたいと
思っているのですけど
出来たら二週間前か1ヶ月ぐらいにも
連絡あれば予定組みやすいです。
今回はコンサート終わってから
掲示板見ました。
それでは次回に。

315サキハン:2015/10/01(木) 17:17:46
Mさんへ
Mさんへ、連絡ありがとうございます。ポスター掲示が遅れてすみませんでした。下記FBにアクセスすれば演奏の模様が見れます。吹奏楽部OBの方でしたら、与儀さんが城岳同窓会の会長と、吹奏楽部OB会会長ですので是非連絡下さい。

 今後の予定 11月23日 勤労感謝の日 16:30 開場 那覇市民会館 大ホール
 にて MJO(メディカル ジャズ オーケストラ)の25周年コンサートがあります。

 那覇高校吹奏楽部OB会には、将順さんや、知念さん、中村さん、翁長、後輩 OB85名 現

役25名参加して盛会でした。

 FBのメッセージ覧から連絡ください。
https://www.facebook.com/nsakihara

https://youtu.be/CUmmSHhMu90

316サキハン:2015/10/01(木) 17:35:57
Mさんへ
https://www.youtube.com/watch?v=QdcHp6v_xro
https://www.youtube.com/watch?v=E3qd49nyIUI

FBだと見れないかもしれないので、貼り付けておきます。

ご覧ください。

https://youtu.be/CUmmSHhMu90

317M:2015/10/01(木) 18:16:59
サキハンさん
気軽に投稿したつもりがyou tubeまで
作成してくれて。恐縮します。
失礼しました。
11月23日体調良ければ行こうかと思います。
ありがとうございます。
ついでに後一言
みんなにもわかる曲を2、3曲お願いします。
高校一年の時、崎原くんが音楽の時間に
ギターで確かアルハンブラの思い出を弾いたのを
記憶しています。プロでした。(^_^)
また聴きたいです。

31826期生:2015/10/10(土) 15:32:14
人間の条件
皆さんへテレビ視聴の連絡です。
10月16日、土曜日、以前宮里くんの投稿にも
あった[人間の条件]が一挙放送されます。
WOWOWで有料ですけど、三千円程度で全番組視聴
出来るので、そんなに高くは感じません。
BS、CSアンテナまだの方はスカパー!の半年契約で
工事費無料が以前はありました。電器店に問い合わせてみてください。
果たして60歳になった今、人間の条件を見て何を
思うか、楽しみです。

http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/009886.php

319宮里賢:2015/10/11(日) 19:58:15
故郷の友はありがたきかな・・・徒然なるままに
どなたか知りませんが、10日の投稿の方、有難うございます。
皆さん、WOWOWないしその他で「人間の条件」を鑑賞されることをお勧めします。

さて、京都では、3、4日前あたりから、金木犀の甘い香りが漂っています。
日本生命の、ほのぼのとした郷愁を誘う名作CM「ニッセイのおばちゃん」のBGM「モクセイのふるさと」をご記憶の方は多いと思います。その中に、「モクセイの花 咲く頃は ふるさとの顔 思い出す」というフレーズがありましたね。

現代の人生の節目、60歳前後になると、季節にかかわらず、ふるさとの顔、同窓生の顔が思い出されます。
私も、今年、60歳となり、4月に転職しました。現在、京都府庁の嘱託として、行政不服審査に携わっています。
現在、審理している案件の中に、医療費の実務知識を必要とするものがあり、大学の図書館や書店の本、インターネットで調べても分かりませんでした。厚生労働省や京都府庁の担当者に尋ねても良いのですが、ふと思い出しました。3年11組の津嘉山朝豊君が総合病院の事務局長を務めていることを。
津嘉山君は、同じクラスになったことはないものの、小学生からの悪友です。
電話で尋ねると、わざわざ、医療事務担当者に確認して回答してくれました。彼とは、ここ30年程では、前々回の同窓会で二言三言、会話しただけです。「ありがとう。チョウホウ、いや、津嘉山さん。」

唐突ですが、今年4月から相続税の控除額が下げられ、昨年から今年前半にかけて話題になりましたね。私には、現行税制でも相続税は関係ないのですが、以前、父が亡くなった時、年の為、西村真一君に、相続税の大要を教えて貰ったことがあります。西村君とは、3年9組と中学3年のクラスメイトです。相続税も税理士である彼の本業ですが、電話で気持ち良く回答してくれました。

石川啄木の短歌に「ふるさとの山は ありがたきかな」という節があります。
ささやかなことながら、「ふるさとの友、同窓の友は ありがたきかな」です。

考えてみれば、26期の同窓生は多士済々。同期の友は、懐かしいだけでなく、頼りになる、ありがたい存在ですよね。そうでしょう、皆さん。

320宮里賢:2015/10/16(金) 23:46:57
ノーベルウィーク・・・徒然なるままに
 沖縄では、今週13日火曜日に大きな動きがありましたね。やや、恐縮ながら、無関係な話を記します。

 先週5日(月)のノーベル医学生理学賞から今週12日(月)のノーベル経済学賞まで。数年前から、この時期をノーベルウィークと呼ぶようになりましたね。
 皆さんの中にも、「今年も自然科学分野の受賞はあるかな、そろそろ3人目の文学賞も」と期待しながら、この時期を過ごされた方も多いのでは。

 京都に住んでいると、やや身近に感じられるので、ノーベルウィーク中に眺めたことや、思い出したことを記します。
 5日月曜日、都心の書店で本を物色した後、バス停に向かって歩いていると、少し前の男女2人連れが手に持った紙片を振りながら、嬉しそうに話していました。心ときめき、急いで、2人の後ろに近づきました。無論、関心があるのは、女性ではなく、紙片の方です。やはり、そうでした。見せて頂いた号外に「大村氏、ノーベル医学生理学賞受賞」の文字が躍っていました。
 この80歳の大村智さん。能力だけでなく、社会への貢献・言動にも頭が下がりますね。私も同じ「さとし」なのに。余りの違いの大きさに忸怩たる思いがします。

 翌6日火曜日6時過ぎ、夕食を済ませ、調べものをしていた大学図書館に戻る時、時計台の前を通りました。時計台前広場には、テレビ局の中継車が3台。さらに、丁度到着した一般車両2,3台からテレビカメラを抱えたクルーが下りてきました。ここ数年、自然科学賞の発表の日は、このような光景が見られます。大学関係の受賞者は、時計台で受賞会見をするからです。
 ちなみに、2008年の益川名誉教授の受賞会見の時、すぐ傍らにいた事務担当の副学長は学部のゼミ同期の女性でした。学生の頃から女傑でした。
 帰宅後、ニュースを見ると、東大宇宙線研究所長の梶田隆章教授が物理学賞を受賞していました。この人も謙虚な方ですね。

 8日木曜日、村上春樹への文学賞授賞を待ちわび、その後「又、来年を楽しみにしています。」と述べるハルキスト。テレビで、ここ数年、恒例となっている映像が流れていました。

 最近増えた化学賞の受賞者はいませんでしたね。これまで、7人受賞しています。1981年、福井謙一教授が最初にノーベル化学賞を受賞した時、福井教授宅から徒歩3,4分の近所に住んでいました。発表の翌朝、教授宅の門前で、正式の授賞伝達の使者が教授宅に入るのを見た記憶が有ります。
 1987年に、最初にノーベル医学生理学賞を受賞した利根川進博士が大学生時代に住んでいたアパートには、後に、私の学習仲間が住んでいました。かなりの時代物で、昨年か今年初めに取壊されてしまいました。

 最後に他愛の無い話を一つ。
 ノーベル賞と言えば、何と言っても、日本人初受賞者で、敗戦直後の日本人に勇気を与えた湯川秀樹博士。その受賞を契機に創られた基礎物理学研究所。通称、湯川記念館。
 その湯川記念館の近くに、上江洲達也君の博士課程時代の研究室がありました。その彼の研究室を訪ねた時、「みやざと、秘書室、行ってみるか?」と言われたことがありました。
 「秘書室」、嫌と言うはずが有りません。高まる気持ちを押さえながら、彼の後について行きました。学園ドラマで、養護教諭に淡い憧れを抱く三枚目中・高校生が、養護教室を訪ねるようなものです。
 そして、「秘書室」に入った時の衝撃。何とまあ、殺風景なこと。今と異なり、パソコンはおろかワープロも無く、机の上にあるのは、ハサミ・糊・ホッチギス等。電話やタイプライターぐらいは有ったかもしれませんが。本が有るだけ上江洲君の研究室の方がまし。「秘書室」の実態は事務作業室でした。

 それにしても、大村智・北里大学特別栄誉教授。80歳の現在も、お元気で、社会の為に活躍されてますね。能力、人物としてのでき は別として、我々も元気に80歳を迎えたいものですね。


 

321宮里賢:2015/11/02(月) 00:35:15
故郷の友はありがたきかな?・・・徒然なるままに
 今朝、滋賀の山里では氷点下。京都市内の桜、かえで、銀杏も色づいて来ました。洛北の栂ノ尾、大原、鞍馬、貴船等は、間もなく紅葉に覆われます。

 秋は、紅葉の深まりと共に情緒的に郷愁を誘います。それと共に、沖縄出身の私としては、気温の低下と共に体感的にも郷愁が募ります。

 両親の法事で、三年ぶりに、6日から10日まで、那覇に帰ります。
 それで、26日月曜日の昼休み、悪友の泉君に、「7日土曜日頃、皆に会いたいな。」と電話しました。すると、一時間もしないうちに「八名参加予定、場所と女子は神谷担当」とメールがあり、翌朝、「久米の福臨門で6時から」とのメールがありました。

 「あいつはいるのかな。あの人が来てくれたらな。」那覇高26期同窓生の顔が思い出されます。 両親には申し訳ないものの、7日土曜日が楽しみです。
 泉君、神谷君。有難う。

 7日土曜日に会えない人も含めて、「故郷の友(女性を含め)は有りがたきかな」です。

322サキハン:2015/11/02(月) 16:20:52
Mさんへ
 仕事が現場の完成で忙しく、メールチェック遅れました。アルハンブラを覚えていてくれてありがとうございます。昨年末、母の遺言を果たすべく、8回忌にお墓で弾いたものがあります。良ければ、聞いてください。バリトンサックスで。バッハも吹きました。60歳からのデビューのつもりで、演奏しました。これからも精進します。                    https://www.youtube.com/watch?v=Gdoiowr9dFU

https://youtu.be/CUmmSHhMu90

323宮里賢:2015/11/03(火) 13:25:31
辺野古と行政不服審査・・・徒然なるままに
 サキハンさん。画像の姉妹。小さな娘さんかと思ったら、お孫さんですか。妹さんの方。ぎゅっと結んだ口に君の面影がありますね。

 今日、11月3日は文化の日。沖縄は、「琉球王朝祭り首里」が開催されているとか。京都では御所の一般公開、東京では文化勲章親授式。その文化勲章親授式で、大村、梶田博士等、列席者を代表して挨拶した塩野東大名誉教授は行政法学者です。

 その行政法学者の多くが違法と考えているのが、辺野古関係の沖縄防衛局による行政不服審査請求です。ご存知のように、辺野古埋立承認の沖縄県知事による取消について、沖縄防衛局が国土交通大臣に行政不服審査請求し、付随して執行停止を申立てましたね。

 普天間基地の辺野古移設には、皆さん方にも賛否両論あるでしょうから、埋立取消の当否については触れません。ただ、現在、行政不服審査に関わっているので、やけに複雑に見える辺野古埋立を巡る手続きについて、行政不服審査手続きを中心に記します。

 そもそも、何故、国土交通大臣が、知事の行為を取り消せるのか?
 埋立の承認、あるいはその取消のように、国民の権利義務に影響を与える、大臣、知事、市町村長や部局の長(「行政庁」と言います)の行為を「処分」と言います。
 国は都道府県の上部団体でないので、都道府県固有の事務に関する知事の処分を大臣が取り消すことはできません。
 しかし、法令により、国から都道府県に委託した法定受託事務に関する処分について、
?不服のある「国民」は、行政不服審査法に基づき、国の所管大臣に取り消しを求めることができ
?違法・不当と考える所管大臣は1、知事に対する是正勧告、2、是正指示、3、高裁への提訴、 4、大臣の訴えを認容(認める)判決の確定を経て、代執行(「埋立承認取消」の取消し、すな わち、埋立承認有効)を行えます。



324宮里賢:2015/11/03(火) 15:39:14
辺野古と行政不服審査・・・徒然なるままに
 上記の投稿、続けます。

 以下、行政不服審査中心に記します。

 冒頭近くで記したように、行政法学者の多くは、沖縄県知事による「辺野古埋立承認取消」に対する、沖縄防衛局による、国土交通大臣への行政不服審査請求を違法と考えています。何故か?

 行政不服審査法第1条は、「この法律は、行政庁の違法又は不当な処分・・に関し、国民に対して広く行政庁に対する不服申し立てのみちを開くことによって、簡易迅速な手続きによる国民の権利利益の救済を図るとともに、行政の適正な運営を確保することを目的とする。」と、法律の趣旨を定め、第4条で、「行政庁の処分・・に不服がある者は 、・・審査請求・・することができる。」と定めています。
 法令(法律等)の条文は、その文言のみだけでなく、立法趣旨や他の法令との整合性も考慮して解釈します。したがって、不服審査請求できる「不服がある者」「国民」には、会社などの法人も、さらには、法分野によっては外国人も含まれます。ですから、海岸埋立承認を受けた個人や会社がその承認を取消された場合、承認取消の取消しを求めて国土交通大臣に不服審査請求できます。
しかし、国(国家行政機関)まで含めるのは、立法趣旨との関係で無理と解釈する行政法学者が多いのです。

 では、何故、国の行政機関(防衛省)の出先機関である沖縄防衛局が、翁長沖縄県知事による「辺野古埋立承認取消し」の取り消しを求めて、国の行政庁である国土交通大臣に不服審査請求したのか?

 辺野古埋立承認取消に対して、国の取りうる手続きとして、先述の地方自治法上の代執行手続きがありますが、高裁判決まで数箇月かかります。行政不服審査の裁決が出るまでも数箇月かかります。(春に類似した農水大臣への不服審査請求があったことを御記憶の方も多いと思います。大臣は交替したものの、裁決はまだ出ていません。)
 しかし、行政不服審査手続きでは、「重大な損害を避けるため緊急の必要がある」とき等に、暫定的に「処分」の「執行停止」ができるのです。そこで、国としては、行政不服審査請求申立てと共に、付随的に執行停止を申立て、国土交通大臣が執行停止したのです。

 その結果、翁長知事による「埋立承認」の取消処分により、埋立工事を続行できない状態から、「埋立承認取消」処分の「執行停止」により、暫定的(「埋立承認取消」の審査裁決が出るまで)に工事を再開することができる状態になったのです。

 では、不服審査請求本体の手続きはどのようにするのか?
 審査庁(辺野古の件では、国土交通大臣、農水大臣)に審査請求があると、審査庁からの要求により、処分庁から弁明書(処分の理由や審査請求理由への反論等を記載した書面)と関係物件(証拠等)が提出されます。
 最もシンプルな審査では、審査請求書と弁明書・関係物件のみの書面審理で、裁決します。無論、国土交通大臣、農水大臣が自ら審査するのではありません。
 私が、嘱託で、裁決書起案に関わっている京都府の行政不服審査(沖縄県等、他都道府県も同様だと思います。)も知事名で裁決を出します。ただ、知事が自ら読み込んだ上で決済するのは、認容(不服申し立てを認める)裁決のみです。却下(不服申し立て要件を満たさない)棄却(不服申し立て理由が認められない)裁決は、部長決済です。

 弁明書は、不服審査請求人に送付し、それに反論のある請求人は、反論書を提出します。
 私の担当した案件の中で、再々反論書、再々弁明書まであり、更に、請求人側から第三準備書面まで、参考人陳述書面、意見書まで提出
れ、口頭意見陳述、参考人陳述を実施したものも有りました。その案件は主張、書証、京都府庁作成の書面を合わせると1000ページを超え、裁決書の起案作成に難渋しました。

 辺野古埋立承認取消に関する、国土交通大臣、農水大臣に対する不服審査請求でも、審理に必要な書面は、確実に1000ページを超えていることでしょう。

 なお、沖縄県は、国土交通大臣による執行停止を不服として、総務省に置かれた「国地方係争処理委員会」に審査を申し出ましたね。こちらは、県の訴えが認められない場合、県が高裁に訴えを提起することになると思います。

 いずれにせよ、辺野古埋立に関する、沖縄県と国との対立は、訴訟にまで進む可能性が高いと思います。

 かなり長文となり恐縮ですが、一部の皆さんには、参考になることを期待して投稿しました。

325M:2015/11/06(金) 16:46:03
サキハンさんへ
youtubeありがとう。
まさか高校時代の再現が見られとは
思いもよりませんでした。
やはり、私の記憶は確かでした。
プロレベルのギターを16歳の少年が
弾いていたのです。
デビューしたのですね。是非これから
コンサートなどお願いします。
場所は人それぞれ希望の所があるかも
知れませんけど、よければ
パレット市民劇場でもお願いします。
楽しみにしています。

326宮里賢:2015/11/14(土) 00:04:50
我が良き友よ・・・徒然なるままに
 6日から10日まで、両親の法事で、3年振りに那覇に帰りました。
 市役所、タイムスビルは建替えられ、孔子廟が移転し、若狭に大型クルーズ船用のバースが設置されたのですね。

 7日土曜日、58号線を往復し、嘉手納基地や恩納の海岸を眺めた後、6時過ぎから、事実上の3年9組のクラス会に参加しました。
 幹事役の神谷君、泉君のお陰で、一次会、二次会共楽しく会食させてもらいました。
 一次会参加者(旧姓)は、泉健司、兼城賢吾、神谷厚志、久貝美三郎、具志堅勝也、知念省次郎、宮城均、宮里賢、 具志堅道子、宮城智子、銘苅瑛子、屋比久妙子、与座悦子、与那覇綾子の各氏(女史)。参加者を中心に、関係する我が良き友について記します。

 神谷君と小中高同窓の銘苅さんは、三人目の幹事格で、一次会、二次会共盛り上げてくれました。 那覇高校の教諭も務められた宮城智子さん。穏やかな雰囲気の彼女が、木枯らし紋次郎を熱く語っていた女性徒だったと知り、びっくり。 具志堅さんは、霜の降りた乗鞍で紅葉の北アルプスを堪能して、6日に帰ってきたばかりとのこと。 屋比久さんは、ネパールでトレッキングを楽しんで来た時の話をしてくれました。カトマンズは大気汚染が進んでいるとのこと。2,3年前、嘉数昇明新同窓会長から、若い頃のネパール放浪の話を聞いたことがあります。当時に比べ、近代化の負の側面が現れているようですね。
 与座さんと与那覇さんは、壺屋小学校6年の時も同級生でした。那覇中に進んだ与那覇さん、3年15組の嘉数恵子さん、屋良聡君等と、神原中に進んだ与座さん、私等は仲が良く、中学の時、
7,8人で5回程、クラス会のように会っていました。3年11組の仲里泰成君も同級生でしたが、現在と異なりシャイだった彼は参加しませんでした。

 神谷君。人徳なのでしょう。一次会の北京料理店、二次会の店共、非常に低廉で出血サービスの飲食を味わいました。 泉君。この掲示板で何度か書いてますが、悪友で帰省の度に世話になっています。活動的な彼が、多忙のせいか、数年前、緊急入院したとか。皆さん、体調には留意しましょう。 知念君。新潟大学時代、私の下宿に泊まったことがあります。以前記した福井謙一博士宅の近所です。 具志堅君。琉大の講師として、ドキュメンタリーに関して、講義・指導しているとか。今度はゆっくり、若泉さんや祖国復帰に関する裏話その他について聴いてみたいものです。
久貝君。数年前、洗礼し日曜午前は教会に通っているとか。 久貝君が敬虔な話をしている傍から、「もったいない。ゴルフに行けないじゃないか。」と茶々を入れたのが宮城君。そのように道化役を買って出ながら、マイクを握らせればさすが。中学生の時、全沖縄での独唱優勝の声量を聞かせてくれました。 その宮城君とデュオを組んでテレビの勝ち抜き喉自慢に出場したのが兼城君。口髭、更に揉み上げと繋がる顎髭を生やしていました。二枚目は良いですね。やや、ちょい悪親父風でしたが、趣のある風貌なのです。

 参加者の中で、ミラノ在住の仲宗根雅則邸訪問を中心とするイタリア旅行を数年後に行う為の模合を行おうという声が盛り上がっていました。
 仲宗根君の親友で、7日には都合がつかず欠席した、西村真一君、永山盛彦君。仲宗根君と連絡を取ってくれ。 それから仲宗根君。この掲示板にも投稿してみませんか。

327g・k:2015/11/21(土) 00:27:18
おかわりありませんか?
 久しぶりに、那覇高校26期生のブログを見ました。退職して、早、8か月が過ぎようとしていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 私はといえば、4・5月は、娘のお弁当作りに、神奈川へ、そして、6月初旬には、40年ぶりの北海道旅行を満喫してきました。9月には、嫁の出産のため神奈川に行き、出産前後の実に38日もの間嫁に寄り添い、育児、洗濯、食事作りに頑張って10月末に、沖縄に戻ってきました。

 正直言って、疲れました。60歳にもなると、かわいい初孫のためとはいえ、夜中から、2時4時6時・・・と2時間ごとに起きて、おむつを取り替えるのはしんどかったです。
よくつきあったと、吾ながら感心します。(笑い)


 出産前から、当日、出産後・・・と孫に接しすぎて、沖縄に帰る前日の夜中、離れることを思うと涙してしまい、我が子と、勘違いしている自分に苦笑した次第です。

 さて、退職して、もうすぐ、12月にもなろうというのに、まだ、身辺整理が出来ていず、情けない気分です。整理していると、懐かしい写真が出てきて見入ったり、思い出の品を見つけ、しばし、昔のことを思い出したりして・・・・一向に整理が進みません。(笑い)

 そんな中、高校3年の学園祭で一生懸命に取り組んだ劇「黒船が、ちゅ−んどう−」のカセットテープが出てきました。川平朝伸さんに脚本をいただき、脚色して、方言を取り入れ、コミカルな場面も設定し、衣装も真喜志康忠さんや、舞踊家から借用し、カツラも手作り、化粧係も、それぞれのキャストの顔作りに励み、首里城内のイメージをだすための、背景画制作、そして、小物作り・・・・と、

演出したあの頃のことが、よみがえってきます。

ほんとに、あの頃の私たちは、一生懸命に学園祭に取り組みましたよね。思い出を語る機会を又、来年持てますね。

 その時、又、思い出や、近況をユンタクしたいものです。幹事さん楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

 まだまだ、暑い沖縄です、急激に冷えるかもしれませんので、お互い体調に気をつけ、元気な姿で会うことが出来るようにしたいものです。

長くなりました。皆さん、ご自愛ください。

328K:2015/12/23(水) 15:28:32
近況報告
最近、マイナンバー制度について年老いたおじさんから相談を受け、マイナンバーカードを作るかどうかで盛り上がり、結論として世間の様子を見て行動することで落ち着いた。
 カードで思いだしたのが、東京で浪人中、実家へ電話するために10円玉を20〜30枚を片手に電話ボックスへ、要件は決まって金送れの一言、その後テレフォンカードの普及とともに公衆電話の上に10円玉を積み上げじろじろ見られることはなくなった。
 月日は流れ、財布の中はキャッシュカードやポイントカードであふれパンパン状態に。これを改善するために何枚かは処分し財布は本来の厚さに。やった!と思ったのも束の間、今度は歯医者、耳鼻咽喉科、眼科、整形外科等の診察券の増加で元の状態に。余りお世話になりたくないカードではあるが、何枚かは運動で減らせると思いつつウォーキングに励む今日この頃です。
 

329g・k:2015/12/25(金) 03:07:55
クリスマスイブの思い出
 子供たちが幼い頃、毎年ちょうど今頃、(午前2時)2階でママサンタは、一人ずつにメッセージを書いていました。ある年のことです。5年生の次男が、精神的に幼くて、まだ、サンタの存在を信じていました。

 「今年こそは、サンタの正体を暴いてみせるぞ!」とばかりに、なかなか寝てくれず、ずっと起きているのです。・・・

 ママサンタは困りました。やっと、4時半頃、寝付いたのを見計らって、そーっと1階におり、4人の子供たちの枕元にプレゼントを置いたのです。と、その時、次男が目を開けたのです。目が会ってしまいました。

 「やばいっ!」と思った瞬間、口に人差し指を当て、「しーっ」と言って、そのまま2階にあがりました。


 朝になりました。12月25日の2学期終業式の日です。
台所で朝食の準備をしていた私の方へ、起き出してきた次男が、してやったり・・・とばかりに
開口一番「お母さん、サンタ・・・・」と切り出そうとしたので、

[しーっ、K治、あなたも今まで、サンタさんに対して、夢を持ってきたよね、それは、お兄ちゃんやお姉ちゃんが、ずっと黙っていてくれてたからだよね。今、あなたが、話してしまったら、1年生の妹の夢を壊すことになるから、もう少し秘密にしていてくれる?そしたら、母さん嬉しいな」と言うと、

 「わかった、母さん、秘密にしておくよ。」と、約束してくれました。
あの時、わかってくれて、本当に嬉しい気持ちでいっぱいでした。


 あれから、何年経ったことでしょう。4人とも成人し、親元を離れて、本土で生活しています。今思うと、あの頃が、忙しい中にも、子育てで一番充実していたかもしれません。・・・・

願わくば、サンタさんに、まだ結婚していない3人の子供達に、よき伴侶との出会いのプレゼントをしていただきたいと思います。

 後、7日で新年を迎えますね。
来年、皆さんとお会いできることを楽しみにしております。皆さん、よいお年をお迎え下さい。

330宮里賢:2015/12/30(水) 14:55:41
ジョン・F・ケネディと夫婦別姓・・・徒然なるままに
 g・kさん、3人のお子さんも良き伴侶とめぐり合われるとよろしいですね。
 お子さんやご本人の結婚を考えておられる方々の中で関心をもたれた方も多かったであろう二つの最高裁判決が12月16日(水)にありました。女性の6か月間再婚禁止を定めた民法第733条1項の違憲判決と夫婦同氏(姓)とする同第750条の合憲判決です。

 どちらも、原告上告人は女性に対する差別で法の下の平等(憲法第14条、第24条)に反すると主張していました。
 第733条1項については、父の推定の重複を避け父子関係を早期に明確にするという立法目的は合理的だが、父の推定を定めた第772条との整合性を考慮しても6か月は過大であり、100日を超過する部分が法の下の平等に反し違憲との判決(100日以内も違憲とする2人を含めると15人全員)でした。

 他方、「夫婦は・・・夫又は妻の氏を称する」と夫婦同姓のみを定めた第750条については、女性3人全員を含む5人の裁判官が違憲としたものの多数意見は合憲としました。
 しかし、合憲とする多数意見も、「姓を改める者がアイデンティティの喪失感などの不利益をを受ける場合があることは否定できない。妻となる女性が不利益を受ける場合が多いと推察でる。」と述べています。その上で、「婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。」と定めた憲法第24条2項との関係で、国民法第750条を国会の立法裁量の範囲内としたに過ぎません。なお書きでわざわざ、「選択的夫婦別姓等に合理性がないと断ずるものではない。夫婦同姓制の採用は社会の受け止め方に依拠するところが少なくなく、国会で論ぜられ、判断されるべき事柄にほかならない。」と述べています。

 夫婦同姓は、日本社会に定着し、家族を構成する一員であることを対外的に示す機能を持っています。両親双方が同一である子が、両親双方と同姓である仕組みを確保することは当然に意義あることです。また、結婚と共に配偶者側の姓を名乗りたいと思う人も多いでしょう。
 しかし、結婚と共に姓を改める側(大部分が女性)にとって、
? 姓は名と結合して個人の呼称としての意義があり、姓を改めることにより程度の差はあれアイ デンティティーの喪失感を抱くことがある。
? 通常、姓名で個人を識別するので、姓の変更により別人と思われかねないなど、特に女性の社会的活動に支障がある。
? 子が娘さんのみの家庭(少子化の進展により、現在では一般化)では、親にとって子の結婚により自分たちの姓が途絶えてしまう。
などの支障があります。

 皆さんの中にも、?、?、?等により、ご自分の結婚について悩まれておられる方、?の点でお子さんの結婚について悩まれておられる方もおられることでしょう。

 ?、?、?等の理由により、選択的夫婦別姓に賛成する人が近年特に増えており、今年11月の朝日新聞調査では、賛成52%、反対34%となっています。賛成の割合は更に増えていき、国会は「社会の受け止め方に依拠」して、10年以内に選択的夫婦別姓を認める法改正をすることでしょう。なお、?の姓の継承については10年後でも遅すぎることはないと思います。改正時には、施行時点での同姓夫婦の別姓選択も(少なくとも経過規定として)認められる可能性が高いと思います。

 なお、表題のジョン・F・ケネディ。御存知のように、我々の小学生の時のアメリカ大統領ですね。ミドルネームのFは何の頭文字でしょう。
 Fはフイッツジェラルド。母親ローズの旧姓です。母方の祖父、ジョン・フイッツジェラルドの名前にちなんでいるそうです。父ジョセフには、同じボストンのアイルランド系有力者であるフイッツジェラルド家への配慮もあったでしょう。しかし、それだけでなく、母ローズの自分の旧姓への思い、妻の思いを大切にしようとする父ジョセフの思いもあったと思います。

 韓国のように夫婦別姓のみとすべきだとは思いません。また、朝鮮半島と共に親子関係を重視する中国のように夫婦別姓の慣習が望ましいとも思いません。さらに、欧米のようにミドルネーム等を導入すべきとも思いません。
 しかし、結婚する場合、片方が姓を変更せねばならないこと故に結婚をためらったり、法律婚に対し不利益な事実婚を選択せざるを得ない人が少なからず存在します。したがって、国会は直ちに別姓を選択しうるよう民法第750条を改正すべきと思います。その際、複数の子供が誕生する場合において子供間の姓は統一すべきかと考えています。

 私は、現時点で個人的に関係無いのですが、切実に悩まれておられる方、如何お考えでしょう。

331宮里賢:2016/01/09(土) 20:26:09
天満宮と東風平・・・徒然なるままに
 今日9日、大宰府天満宮で飛梅が開花したとのニュース。梅は、春の兆しを告げると共に全国の天満宮の象徴です。

 今年の三が日、全国的に暖かく晴れましたが、皆さん、如何過ごされましたか。
 京都では寺社詣りに最適でした。
 私は、元旦に北野天満宮に詣り、2日は下鴨神社、3日は吉田神社、平安神宮、八坂神社に詣りました。厳格な一神教の信者からみると神に対する冒涜かもしれませんが、日本は「八百万の神の国」でしたよね。菅原道真を始めとする各神社の祭神は苦笑しつつ、私の願いを聴き届けてくれるものと勝手に考えています。

 さて、天満宮と飛梅と東風平。
 全国の天満宮、天神さんには梅が植えられています(残念ながら、気候上、沖縄は別として)。
 由来が、菅原道真と飛梅の伝説ですよね。右大臣から太宰権師(九州道副長官)に左遷された道真を慕って、京都北野の旧宅の梅が大宰府まで飛んできたとのこと。
 飛梅の契機となったのが、大宰府に赴く途上で道真が詠んだ和歌。
 あの、「東風吹かば 匂い起こせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」。

 道真は、唐の衰退を理由に遣唐使廃止を提言実現させ、国風文化を興隆させた功労者。
 そして、我が国の国風文化の代表が和歌であり、「やまと言葉」。

 言葉は文化の中心であり、そして民族は、言葉・習慣などの文化的特徴による分類です。
 ウチナーグチ、すなわち沖縄方言(琉球方言)は、母音がア、イ、ウの三段が多く耳で聞くと他府県の方言とかなり違いますね。それを根拠にして、沖縄と他府県との違いを強調する人もいます。
 しかし、東風平(クチンダ)、南風原(フェーバル)という地名や、私たちの親や祖父母の世代が普通に使っていた言葉の多くにやまと言葉がありました。
 なお、ハ、ヒ、フ、ヘ、ホは、平安時代には、ファ、フィ、フ、フェ、フォだったようですね。ちなみに「あたらし」はもともとは、もったいなく大切にするという意味で、「新しい」の意味としては「あらたし」という言葉が使われていたそうですね。私たちの親の世代は、もったいなく大切にする意味で「アタラサースル」と言っていましたよね。

 やまと言葉が最も多く残り普通に使っていたのは、奈良や京都の人ではなく、無論、東京の人でもなく、私たちの祖父母や親の世代の人だったのです。

 地名に戻ると、南風原の原を「バル」と呼ぶのは、田原坂や西都原のように九州各地に残っていますね。また、「ハエ」については、フグの水揚げ日本一の下関の漁港が南風泊(ハエドマリ)と言いますよね。
 しかし、和歌の中で最も知られた歌の一つである「東風吹かば」の「東風(コチ)」が吹きわたる平な土地という意味の「やまと言葉」を地名としていたのは、全国広しと言えども東風平ぐらいでしょう。平成の合併で東風平町が消え八重瀬町になったのは余りにも残念です。旧具志頭村の人には申し訳ないですけど、東風平町に町名変更して頂きたいものです。

 皆さんと私にとって、今年も、あるいは、今年こそ良い年でありたいものです。
 そして、夏の同期会で元気な皆さん方と再会したいものです。

332g・k:2016/01/13(水) 23:19:16
同期会の日程はいつ?
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。

今年の同期会の日時が、決まったのでしょうか?お知らせ下さいね。

退職後、この頃は、専業主婦、専業シェフとして、毎日を過ごしている私です。皆さん体調はいかがでしょうか?同期会までに、ダイエットして、体調を整え、笑顔でお会いしたいものですね(笑い)

今年もよろしくお願いいたします。

願わくば、一人でも多くの同期生が一行でも、コメントをブログに載せていただければ・・・と思います。

333サキハン:2016/02/08(月) 21:16:00
あけおめ
あけおめ、ことよろ、おれヨロヨロ? ヨレヨレ。
旧正月です。明けましておめでとうございます。
ムーチービーサからはじまった今年の寒波は、
沖縄に初の雪を降らせ明日も10度を下回る(朝のみ)
ようです。
 庭の緋寒桜もほころび始めました。季節は旧暦通り
やってきます。毎年感じることです。

 昨年11月12月は仕事の重なりとコンサートなど足を
引きずりながらこなしヨレヨレでした。新正はもっぱら
休養でした。

先輩の紹介で電解療法に通い、椅子に座って電子を体に流し
血流を良くする療法ですが、徐々に元気になってきました。
 足の方も爪先に力を入れて歩くようになりました。

流石に元気がないと投稿する気がおきませんでしたが、そろそろ
桜も咲いていることだし同期会ページにも笑いの花を咲かさねば。
今年もよろしく

(フェイスブックに書いた挨拶そのままで失礼。)

gkさん このペ−ジ笑いが少ないですよね。

 Mさん Mさんのお褒めの言葉がが心地よく、今日まで投稿を引き延ばしました。

高2のときでしたか 音楽の金城先生が 個人プレー大会と称して音楽の時間に、各自の

演奏などを披露した時に僕はギターを初めて人前で弾きました。ギターを乗せた左足が

緊張で大きくガタガタしたのを覚えています。

 また 学園祭で歌声喫茶でギター伴奏をして皆とうたったのが良い思い出です。

還暦を越え、もう少し うまく弾けるように練習を始めました。デビューというのは

そういう意味です。お耳さわりでなければ、 このページ アップしたら聞いてください。

 今年もよろしくお願いします。

https://youtu.be/CUmmSHhMu90

334山里 清:2016/02/10(水) 17:51:26
平成28年同期会のお知らせ
 同期会会長の山里です。

 新暦も2月に入り、旧正月も過ぎましたが、皆さま、平成28年は良いスタートが切れたで

しょうか?

 さて、今年は定例同期会の年です。一昨年の還暦同期会は、最高の盛り上がりでしたね!

 今年の同期会も、還暦同期会には及ばないかもしれませんが、同期生の皆さんが、喜んでくれ

るような会にしたいと思っています。

 昨年、会場予約の関係もあり、クラス代表幹事会を開催し、日時と場所を検討していただきま

した。その結果、下記のとおり開催することになりましたのでお知らせします。

 今回は、ハガキでの案内をやめて、この掲示板やメールを中心に周知を図っていきたいと思っ

ていますので、同期生の皆さんには、口コミ等での情報拡散(?)をよろしくお願いします。


  開催日時:平成28年11月12日(土) 開始時間は夕方を予定していますが、具体的な

       時間は、おってお知らせします。

  場  所:自治会館(那覇市旭町)


 開催日時等の検討に当たっては、同期生の多数が定年を迎えられていること、今後、継続して

同期会を開催するためにも、なるべく経費を安くし、みなさんの会費負担を抑えたいとの意見が

多かったことから、ホテル代や航空運賃が高い夏場を避けるとともに、他の行事等との重なりが

少ない11月とすることにしました。

 なお、今後、適宜、クラス代表幹事会を開催していきます。

 昨年の幹事会は、1回目ということもあり、前回の幹事の皆さんに参加をお願いしましたが、

2回目以降の幹事は、各クラスで決めていただければと思っています。

 次回の幹事会は、3月を予定しています。(議題:各クラスの名簿の整理等について他)

幹事会の日程が決まりましたら、掲示板でお知らせしますので、それまでに、クラス代表幹事を

決めてくださるようお願いします。

 平成28年同期会についてのご意見等がありましたら、山里までご連絡ください。

  携帯番号:090−9785−9781

335g・k:2016/02/13(土) 02:30:33
同期会期日決定!
 同期会の期日が決定したことがわかりました。山里さんありがとうございました。
まだまだ、先のことですが、楽しみにしています。

 ところで、先日、実に高校卒業以来、初めて、現那覇高校の体育館裏の八潮荘に抜ける道を散策してきました。歩いてみて、びっくり。高校時代の面影は一つもなく、高層マンションや、きれいな住宅に変わっていました。八潮荘から、国際通りに抜けるまでの細い路地も通って見ましたが、浦島太郎のごとく、あたりの変わりように、月日が流れたことを実感した次第です。(笑)

 何せ、那覇に住んでいないので、那覇高校の校舎が新しくなり、運動場も道路沿いに素晴らしく変貌しているのを見るにつけ、高校時代が懐かしく思い出されたわけでして、今思えば、あの頃、もっと、校舎の写真など、とっておけばよかったと悔やみます。
 次回は、開南、丸国マーケットや、公設市場、平和通りを、歩いてみたいと思います。

去った1月に、久米島や、沖縄本島北部に雪(あられ、みぞれもどき)が降り、寒さに震えて大騒ぎをしましたが、所用で実家の那覇で、10日あまり過ごして、今日、我が家に戻ってみると、なんと、庭の桜の花が満開ではありませんか!

 春はもう訪れているかのようです。嬉しい気持ちになりました。


明日は、沖縄地方24度から25度の気温とのこと、一人でドライブでもして、春を感じてこようと思っています。まだまだ、寒い地方にいらっしゃる同期の皆さんお察しします。体調には、十分、期をつけられて下さいね。

336宮里賢:2016/04/04(月) 02:46:00
かがり火に映える枝垂桜・・・徒然なるままに
 月はおぼろに東山 霞む夜毎のかがり火に 夢もいざよう紅桜
 我々の両親や祖父母に親しまれた「祇園小唄」1番の1節から3節の歌詞です。

 明日4日はウシーミー。清明節。沖縄は最も心地よい季節に入りましたね。
 1年前の投稿にも記しましたが、他府県では清明節は意識されず、この時季は何と言っても桜の時季です。昨年は昼の花見の様子を記しましたが、今年は夜の花見の様子を記します。

 私は花の名所でもある哲学の径の傍に住んでいるので、花見の為に他所に行く必要はないのですが、夜の花見の雰囲気に浸りたくて、昨土曜の晩、円山公園に花見に行きました。

 丸山公園は、東山が最も西に張り出した部分の山麓に広がっています。北に鎌倉仏教(一般の人の為の仏教)の始まりである知恩院があり、南には、石塀小路、八坂の塔、おね(ねね)の道など、ドラマでお馴染みの街並みが続いています。そして、 西隣が祇園祭りの八坂神社(祇園社)。その八坂神社石段下から西に伸びているのが四条通。鴨川までの四条通の南北に広がる街が祇園です。

 9時過ぎ、八坂神社石段下に着き、門前で記念写真を撮っている観光客の間を抜け、八坂神社境内へ。八坂神社を通り抜けると丸山公園。
 桜は、満開の樹も一部あるものの、大部分は7分咲き。花は7分咲きでも花見グループは盛り上がっています。何せ、金曜の夜は雨。日、月も雨の予報。
 欧米人の観光客は、桜と共に花見グループを眺めている人も多い。それに対し、中華圏や韓国の観光客は、桜を背景に自分や仲間の写真を撮っている人が多い。

 公園の中心に、シンボルである大きな枝垂れ桜が咲いています。幾らか離れた所からを含め、数百人の人が絶え間なくその枝垂れ桜を眺めています。枝垂れ桜から幾らか離れた東側に池が広がっています。その池の端、此処彼処にこの時季だけかがり火が焚かれています。
 そのかがり火の近くの石に座り振り返ると、東山の夜空は快晴ではなく霞んで見えます。
 欧米人のグループが、かがり火とその説明版を眺めています。

 私の少し傍には若いカップル。気がつけば、前で枝垂れ桜を眺めている人も、一人だけよりはカップルが多いようです。私はこの年になるまで、女性と二人だけで花見をした経験はありません(念の為、協調しておきますが、あくまで花見に関してのみ)。

 次は、池の東側から、水面に揺れるかがり火、その向こうのライトアップされた紅枝垂れ桜を眺めましょう。できれば親しい女性と。

3373年8組18番:2016/04/23(土) 08:57:07
熊本大地震
先日来報道されている熊本地震の件。
同期の日高勇さんが震源地とされている益城町の近くの熊本市東区に在住しています。
家族は無事のようですが、自宅は入ることができず、水や電気もないため、車中泊を余儀なくさているとのことでした。かなり大変なようです。
沖縄にいては何もできませんが、支援金への募金や何らかの形で支援していただければと願います。

338サキハン:2016/04/23(土) 11:46:12
京都行
 福岡の義妹も地震で眠れないといっていました。

被災された方々にお悔やみ申し上げます。

6月5日の西町トップノートでの MJO(メディカル ジャズ オーケストラ)ライブも熊本地震チャリティーとするようです。

今月29日 パレット久茂地前でも熊本地震チャリティーコンサートが開催されるそうです。
 私も義援金を送りたいと思います。

ところで、4月30日から2泊 京都の宇多野駅近くに泊まりあのあたりをぶらぶらしようと思っています。(金隠しして?)金閣寺とか、嵐山とかが見れるのでしょうか。

 今月初めに名古屋に行ったついでに、伊勢神宮にお参りしたら、ブラ タモリ の撮影に遭遇しました。内宮は松と杉木立がとても素晴らしかったです。

 一生懸命カメラをのぞいていたら、飛び込んできたのがなんと

  ”撮らないで の刹那撮ってごめんなさい

   横顔美し リポーターのりもーたー”


  ”桜花 押しのけかおる 松脂の

   油香広がる 伊勢の庭園”

 内宮の橋を渡ると松の香り 沖縄の松のにおいとは変わって

油分の香りの強いにおいが広がっていました。




 京都の4月は舞妓さん総出演の 都踊り とテレビで知りました。チャンスがあればきれいな舞

妓さんの写真もゲットしたいですね。

 沖縄のゲットーの花はこれからですね?!



 

https://img.shitaraba.net/migrate1/9125.naha26ki/0000353.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9125.naha26ki/0000353_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9125.naha26ki/0000353_3.jpg

339松川:2016/04/24(日) 20:52:54
プチ旅行
熊本地震で被災された方々にお悔やみ申し上げます。

不謹慎かもしれませんが、大学のサークル模合い(殆どが同期です)旅行で2泊3日を久米島で楽し

んで来ました。

酒飲みと釣りと観光三昧でリフレッシュしてきました。

2日目の晩、この掲示板でお馴染みのg・kさんを招いて?卒業生のその後の確認や情報等の交換

を行い夜遅くまで楽しみました。

那覇で会える日を楽しみにしてます。

追伸:掲示板への書き込み者が限られているので、皆さん参加して下さいとの事でした。

頑張ります。

340g・k:2016/04/27(水) 23:00:42
心配しています。
 久しぶりに投稿します。連日の熊本地震被災状況をテレビで見るにつけ、心が痛みます。

 被災された方々に、謹んでお見舞い申し上げます。
さて、今日、ブログを見てびっくりしました。日高勇さんとは中学時代から、那覇高校まで一緒でしたが、大学進学以来、音信不通で、どちらに住んでいらっしゃるかと、気になっていました。
 熊本に住んでいらっしゃったのですね。被災を知り、同級生として何かできないか、支援策はないかと思いあぐねています。

 どなたか、詳しい情報をお持ちでないでしょうか?日高さん以外にも同級生で被災された方もいらっしゃるかと?

 赤十字社を通しての義援金は、もちろんですが、那覇高26期生として何かできないでしょうか?

先日、久米島に同期生が数名いらしてくれ、夜の会合の席に、私も呼ばれ、実に44年ぶりに旧交を温めあう機会を得ました。

 お互い、還暦を過ぎ、幾分年はとりましたが、高校時代と何ら変わりなく接してくれ、「友達っていいなあ!」と感嘆した次第です。

 両親が亡くなった方、、日々親の介護に当たっている方、両親健在の方・・・と、皆さんいろいろな人生を抱え、諸仕事を全うしてここまで元気にして一同会し、乾杯出来たことを思うと、嬉しい気持ちで一杯でした。

 その余韻も冷めやらぬうちに同級生の地震による被災をきき、いたたまれない気持ちでいっぱいです。どんな方法でどんな形で支援したらよいのでしょうか?

 どなたか、ご一報下さい。お願いいたします。

今、生きていること、食べるものがあること、健康であること、友がいることの素晴らしさを認識させられました。

341新川:2016/04/28(木) 16:54:49
熊本市東区から
メールSMSでのやり取り 元気で居るようですが「パソコンが破損してネットも見れない」ガラケーなので情報が乏しいようです。必要な物を支援したい趣旨は、伝えてあります。パソコンの環境が整っているのか分かりませんが、ノートパソコン・タブレット提供出来る方が居ましたら連絡下さい。090-3197-7019
来訪者16976

3423年8組18番:2016/05/08(日) 20:10:16
情報
日高勇さん、現在は自宅に戻っているとのことです。いろいろ不便ですが元気でいるとお伝えくださいとのことです。
ある同期生からは直接支援するために口座番号を教えてもらえないかとの依頼もありました。日高さん本人は、同期会にも参加しないほどご無沙汰しているのに、自分から厚かましくいうことは控えたいとのことでした。
それでも、 今後このような事があった時、同期のよしみで何らかの支援システムがあったらいいよね、となりました。
しかしまだ具体的なことはアイデアがないので同期会の幹事の皆さんで話し合っていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
これを機会に同期生の情報があれば是非お互いに共有できたらいいなとも思います。
まずは11月の同期会に向けてよりよい準備が出来ますように。。

343新川:2016/05/08(日) 21:04:05
熊本市東区から
「ノートパソコン(中古)届きました」お礼の電話がありました。使いこなして、新しい物を要請してもらえることを待ちたいと思います。ライフライン 食料は、普通になったが、余震に怯えているのと自宅の修繕 車の修理などまだまだ不便があるようです。報告まで

344g・k:2016/05/09(月) 01:07:14
お電話つながりました。
 こんばんは、心配していた日高さんとお電話つながりました。
高校卒業以来、実に43年ぶりの会話でした。日高さんによると、あの日、娘さんから預かっていた9ヶ月の孫と共に被災し大変だったようです。立っていられなく、食器や物が倒れ、電気・水道・ガスが止まり、まるで、戦場のようだったと話していました。、家の瓦屋根が崩れ落ち、塀が倒れ、車も被害にあったものの、幸い、家族にけがはなかったことを聞き、安堵しました。余震がひどく、はじめの5日間は車での生活を余儀なくされたとのことです。水は、近くの学校で給水してもらったとのこと。

 現在は、ライフラインが普及してきて、家に入って生活しているものの、いつ又、大きな地震が来やせぬかと、毎日戦々恐々で、気が休まらないとも話されてました。

 そんな中、級友達からの励ましのエールに驚くとともに、嬉しさを語ってました。

メールで、「震災に負けず、復興を目指して、前向きに頑張ります。皆様によろしく」とあり、11月12日の那覇高校26期生同期会には、是非参加して自分の元気な姿を見せたいとも話してました。

 どんな支援が出来ますか?一緒に考えたいです。

いつの間にか、午前1時を過ぎてしまいました。みなさんお休みなさい。

345日?:2016/05/15(日) 21:41:11
感謝
        熊本の日高です。安心して下さい。 生きています。
さきほど友人から「那覇高掲示板にお前のことを心配している書き込みがあったよ」と電話があり早速拝見しました。震災直後からいろんな人からメ−ルや電話を頂き本当に嬉しくもあり又、40年来音信不通の友からの励ましには驚愕し恐縮しています。災難は突然やって来るものですね。大げさに聞こえるかもしれませんが地震発生時には「死の恐怖」を感じました。現状は多少損害はあるものの住むのに支障なく、家族も無事です。
最後にG.Kさんはじめ色々と心配された方々そしてPCを寄贈してくれた新川君にまずは、お礼を申し上げたい。それから那覇高卒業以来連絡をしていない不義理を許してください。みなさんからの電話やメ−ルはとても懐かしく楽しみなので連絡ください。090-9490-4802です。。。。

346新川:2016/06/16(木) 11:49:41
2ヶ月が経ちました
熊本地震から2ヶ月 もう2ヶ月 まだ2ヶ月 人それぞれ 日々の生活に流され ふと想う事も無くなるのが寂しく想う。 「ガンバレ〜 マケルナ〜 チカラノカギリ〜」

3473年8組18番:2016/06/22(水) 19:46:05
報告
熊本から日高勇さんが帰省中。金曜日に会えそうです。

348宮里賢:2016/08/29(月) 22:03:32
残暑お見舞い・・・徒然なるままに
 残暑お見舞い申し上げます。
 本日、平成28年度同期会案内が、3年9組クラス幹事神谷厚志君より届きました。
 皆さんにも各クラス幹事より届いておられるのでしょうね。
 今年は、年休を取り、11月11日(金)より15日(火)まで帰省し、同期会に参加します。
 あの人、あいつ・・・皆さんとの再会が楽しみです。

 さて、以下、徒然なるままに。

 関東地方南方で発生し南西に進んだ後、南大東島南方で停滞した台風10号が、勢力を強め一転東北に進み、東日本を襲うとのこと。
 700年近く前、関東より東国武士団を率いて上洛したもの、新田義貞、楠正成らに敗れ、南西の九州に落ちた後、一転、西国武士団を率いて再上洛し、正成、義貞を撃破、後醍醐政権を倒した足利尊氏のようです。

 時世を読み時代を動かした尊氏が開いたのが室町幕府。
 その尊氏の子孫で八第将軍の足利義政が営んだ別荘が銀閣。現在の銀閣寺です。
 細川勝元、山名宗全等の有力者との力関係で、政務は思うようにならず、将軍後継を巡る妻と弟との争いも解決できず、応仁の乱勃発。
 下剋上の戦国時代の幕開けに、義政が「何もかも嫌になって」、東山に営んだのが東山殿、死去後に完成したのが銀閣です。
 銀閣寺の近くには、その義政の近習だった御家人の子孫が残り、大文字の送り火の火床を守り継承しています。

 今年の旧盆は8月15日から8月17日でしたね。皆さんの中にもご先祖からの仏壇を守り、ウンケー、ウークイを営まれた方も多いでしょう。昨年も書きましたが、ウークイを大規模にしたのが「五山の送り火」です。昔からの伝統を守り、8月15日の夜を越した16日に営まれます。
そして、銀閣寺の後背にある如意が岳・大文字山の「大文字」の送り火を継承しているのが、義政の近習の子孫の人々です。

 今年の8月16日の夜は残念なことに土砂降りとなりました。午後6時頃から小雨が降り出し、7時過ぎからバケツをひっくり返したような雨となりました。
 送り火は、8時に東山の「大文字」に点火し、その後、北山の「妙法」、「舟形」、金閣寺後背の「左大文字」、そして西端の「鳥居」へと順次、点火されていきます。
 「大文字」に最も近い鑑賞スポットである銀閣寺道交差点界隈では、外国人観光客を含め1000人程の人々が土砂降りの中、大文字山を見つめていました。私もその中の一人でした。私、そして、大部分の人が「多分、点火は無いだろう」と思いつつ、靴の中まで濡れながらその時を待っていました。
 8時。やはり駄目か、と思って帰ろうとした時、どよめきが起こりました。土砂降りに煙る大文字山に赤い灯が見えるのです。「大」と読むのは困難ですが、赤い灯が雨に揺れていました。
 日本史上屈指の無責任男と評されることもある義政。その近習の子孫の、伝統継承に対する誇り、意地、そして責任感の現れでしょう。

 後のニュースでは、大文字以外の4つの山は土砂降りではなく、字が読めました。
 近年は一点集中的な土砂降りが多いですね。

 今回の台風10号。沖縄には被害は無かったものの、まだ台風シーズンは続きますね。
 何よりも、他府県と異なり、沖縄はまだまだ酷暑が続きますよね。

 皆さん、体調に留意しつつ、夏を乗り切って下さい。
 秋に元気な皆さんとお会いするのを楽しみにしています。


 迷走台風のニュースを見ながら。 宮里 賢

349新川:2016/08/30(火) 12:04:11
平成28年度同期会
平成28年度同期会

開催日時:平成28年11月12日(土)

  場  所:自治会館大ホール(那覇市旭町)

  時  間:受付17時 開会17時半  閉会19時

  会  費:男性四千円 女性参千五百円

  模合 飲み会 勉強会 井戸端会議 00クラブ ??集会 SNS 同級生へ口コミ拡散しましょう。   

350山里 清:2016/08/30(火) 22:49:47
11月12日は同期会です
同期生の皆さま、無事、夏場は乗り切れたでしょうか? 同期会会長の山里です。

いよいよ、今週から9月に突入し、同期会開催まで、2ヵ月少しとなりました。

先日、第3回の幹事会を開催し、開催時間と会費を決定しましたので、報告します。

と、いいつつも、会長の私がモタモタしているのを見かねて、新川君がすでに下記に

掲載してくれたので、私の方からは、その他の件について報告したいと思います。

(なお、新川君が掲載してくれた時間について、閉会時間が19時になっていますが、

 21時(午後9時)の記載誤りです。・・新川君からも訂正依頼がありました。)

? 今年2月の投稿でもお知らせしましたが、今後、現役を卒業した方が増えていくことを

 配慮して、なるべく会費を低く抑えることとしました。これからは、「旧交を温める」と

 いうことを中心にこの会を継続していければと思っています。

 もちろん、舞台は自由に使えますので、歌や演奏、踊りなどを披露されたい方がいました

 ら、私かクラス幹事にお話ください。音響等について会場側と調整いたします。

? 2次会については、1次会の会場は午後9時までしか使用できないため、別の会場を

 幹事会で用意するか、前もって、各クラスで会場を準備するか等、今後、検討が必要

 なので、ご意見がありましたら、クラスの幹事にご連絡ください。

? 集合写真につきましても、還暦同窓会のように全員で撮るか、従来通りクラスごとに撮

 るか、出席者が撮ったスナップ写真(スマホ等で撮ったもの)を提供してもらって、全員

 で共有するなど、いろいろ案が出ているので、ご意見のある方は同じくクラス幹事にお話

 していただければと思っています。

? 今回の司会は、上地安良君が引き受けてくれました。皆さま司会進行にご協力よろしく

 お願いします。

? クラス幹事の皆さんが、忙しい中、同級生への連絡に頑張ってもらっていますが、

 まだ、連絡のつかない人もいます。3年の時の同級生以外の方で、連絡先等を知って

 いるという場合もあると思うので、新川君も書いていましたが、できるだけ同期会の

 ことを拡散していただければ助かります。よろしくお願いします。

以上、報告というよりも、お願いごとが多くなってしまいましたが、楽しい同期会になる

よう、これから盛り上げていきましょう。

351新川:2016/08/31(水) 12:22:34
Re: 平成28年度同期会
> No.366[元記事へ]
新川さんへのお返事です。

  訂正 閉会21時
>
>   時  間:受付17時 開会17時半  閉会21時
>

>   模合 飲み会 勉強会 井戸端会議 00クラブ ??集会 SNS 同級生へ口コミ拡散しましょう。   

3523年7組YN:2016/09/12(月) 16:47:58
26期生ホームページ
 東京にて沖縄の状況に一喜一憂しています。辺野古や高江のニュースなど目が離せません。それとは別に寂しくなったり沖縄が恋しくなったりすると同期会の写真を見て慰められています。
 仕事の都合上一度も同期会に参加していませんが、いつかきっとみんなに会えると信じています。
 ネットで検索するとこのように掲示板は出てきます。ですがホームページが検索出来なくなってしまって写真を見ることもできなくなってしまいました。? ?
 ホームページのアドレスを貼って頂いたらうれしいです。11月の同期会が盛況でありますように。そして元気なみんなの写真が見られますように。

353管理者:2016/09/14(水) 22:21:37
Re: 26期生ホームページ
> No.369[元記事へ]
3年7組YNさんへのお返事です。

2か月近くホームページの不調が続いており、誠に申し訳ありません。
ホームページのレンタルサーバー会社の障害・メンテナンス情報によると下記のように報告があります。

いつも弊社サービスをご利用頂いておりまして
誠に有難うございます。
標記の件で、ご連絡をさせていただきます。

海外からの広範な攻撃を受けており、
サービスが不安定な時間帯がございます。
現在ネットワークの増強、ルータの増強、サーバの増強を
進めているところでございます。
また、ネットワーク的には海外からの攻撃を特定し、
都度攻撃を止める等の対応を実施しております。

ご迷惑をお掛けしておりますが、一つづつ対処を実施しておりますので、
申し訳ありませんが何卒よろしくお願いいたします。

【対象サービス】
TOK2全般
Sitemix全般
Bfit全般

354K:2016/09/22(木) 13:50:37
Re: 26期生ホームページ
管理者である同期の・・・さん、ホームページの管理をして下さいまして有り難うございます。
これからもよろしくお願いします。

355新川:2016/09/24(土) 11:34:29
平成28年度同期会
> No.366[元記事へ]
再度掲載

> 平成28年度同期会
>
> 開催日時:平成28年11月12日(土)
>
>   場  所:自治会館大ホール(那覇市旭町)
>
>   時  間:受付17時 開会17時半  閉会21時
>
>   会  費:男性四千円 女性参千五百円
>
>   模合 飲み会 勉強会 井戸端会議 00クラブ ??集会 SNS 同級生へ口コミ拡散しましょう。   

356山里 清:2016/11/02(水) 18:45:12
もうすぐ同期会です
 いよいよ来週12日(土)は、我が26期の同期会です!

 先日、第4回同期会を開催しました。その結果を報告します。

 1 記念写真は、還暦同期会と同様に全体写真とします。午後6時30分頃をめどに
  ホワイエ(受付のある廊下)で撮影しますので、司会からアナウンスがありましたら、
  会場からホワイエへ移動してください。10分程度を予定していますで、ご協力
  よしくお願いします。

 2 受付から会場までの流れは、次のとおりです。(?→?→?→?)

  ? 受 付:会費徴収( 男性4,000円 女性3.500円)及び名札用紙受取(受付の後ろの
        テーブルで自分の名前を書いて、胸に張り付けてください)

  ? 記念写真受付:料金千円 希望者のみです。(送付用封筒を渡しますので、お手数
           ですが、住所、氏名の記入をよろしくお願いします)

  ? クラス別受付:クラス別名簿を置いてあります。クラス別の受付をお願いします。

           なお次回以降の連絡等のため、住所等が空欄の方や変更があった方は
           記入をお願いします。(個人情報ですので、強制ではありません)

  ? 会場内へ

  ※ 会場入口付近が混雑しないよう、会場ホールの前の2つのドアは締切にしてあります。
   3番目、4番目のドアから入場してください。

 3 二次会は準備していませんので、クラスごと、あるいはグループごとで対応お願いします


 まだ、出欠の確が取れてない方もいるので、改めて友人、知人等への声かけをよろしくお願いします。

 多くの同期生が参加する楽しい同期会にしましょう!


平成28年度同期会会長 山里 清

357宮里賢:2016/11/10(木) 00:46:38
世界のウチナワンチュ大会、私たちの26期同期会・・・徒然なるままに
 山里会長はじめ同期会幹事の皆さん、ご苦労様です。
 先々週の世界のウチナワンチュ大会。県、各団体等の尽力により盛り上がったようですね。
皆さん方の中にも、世界各地から訪れたウチナワンチュの為、大会の盛上げに貢献された方が多いと思います。12日の同期会も盛上りたいものですね。

 さて、以下、徒然なるままに。
 今日は次期アメリカ大統領が決定する日。早めに帰宅し、7時のニュースを観ると、「トランプ氏当選」。ヒラリー氏が良いとは思いませんし、かってはブッシュ・ジュニアのような人物もいましたが、世界で最も影響力のあるポストに扇動能力が高いだけの人物がなるとは。TPP、株、為替を始めとする経済への影響もさることながら、私たちにとっては米軍基地問題への影響が懸念されます。日米安全保障に関し、トランプが日本の負担増を求め、米軍の撤退をちらつかせると、(アメリカにおけるトランプ支持層と共通するタイプの人々による)沖縄バッシングが増えてしまうことは避けられません。翁長知事は、公式には、(基地負担軽減について)ある程度トランプ氏に期待するような見解を述べたようですが、やはり不安です。

 政治・経済・安全保障が不透明になる中、自然は例年どおり、紅葉の時季を迎えつつあります。北海道・東北では雪が激しく降った地域もあるようですが、ここ一週間程、首都圏や関西でも最低気温が10度を下回るようになりました。
 京都では、街中のカエデ、桜、銀杏なども色づき始めました。今週末、来週末には洛北の大原、鞍馬、貴船、高尾等で紅葉が見ごろになることでしょう。そして下旬には、東山界隈、西の嵐山・嵯峨野界隈、さらに市中心部の御所周辺等も。

 晩秋、紅葉の京都は趣がありますよ。
 しかし、私たちのふるさと沖縄の海は最高ですね。青い海、というより、コバルトブルーからエメラルドグリーンまで鮮やかで多様な色・表情を見せてくれる沖縄の海。私は恩納村の海岸で水平線に夕日が沈んで行くのを眺めるのが大好きです。また、首里城やユイレール等から、私たちの那覇の街、那覇の海、その先、水平線上の慶良間の島々を眺める(特に夕暮時に)のも趣がありますね。

 その沖縄の海を眺めることができる。そして、何よりも、懐かしい皆さんに再会することができる。同期会を開いてもらえるからこそです。
 山里会長、幹事の皆さん、勝手に期待しています。

 宮里 賢

358g・k:2016/11/17(木) 01:59:12
お久しぶりです
 久しぶりに投稿します。先日行われました那覇高校26期生会(11月12日)に参加いたしました。187名の参加と聞きました。山里会長はじめ、各クラスの幹事さんお疲れ様でした。ありがとうございました。口コミを中心にみんなで呼びかけあって大勢の同級生が集い、大盛況の元に終えることができたこと、感謝の念にたえません。

 長いこと、この掲示板を見ていなかったため、会場を、なぜか、海邦会館を会場と思いこみ、
そちらの1階フロアに、駆けつけ、しばらく待っていたドジな私です。(笑い)

皆さんが、にこにこ笑顔で応対している光景を見るごとに、何年経っても、すぐに高校時分に戻り、親しくできることが素晴らしいと思いました。実に、高校卒業以来、44年ぶりにお会いできた友人もいて、嬉しかったです。

 体型や、容貌は、変わっても、優しさあふれる目、笑顔は変わっていませんでした。

同級生が、こんなにもたくさん、各界で、頑張ってきた、(頑張っている)姿を見て、パワーをもらいました。2年ごと、ないし4年ごとに行われる同期会には、努めて参加することに努めています。パワーをもらえるからです。

 あっという間に終わってしまった同期会!もっと、たくさんの方とお話したかったです。

ともあれ、この機会を設定するに当たり、大変ご苦労された幹事のみなさんありがとうございました。

 近況報告

退職後、オーストラリア、台湾はじめ、金沢、飛騨高山、鎌倉を旅行しました、旅行するには、足腰丈夫で、体力勝負だと痛感!日頃の運動不足を反省した次第です。(笑い)

世界のウチナーンチュ大会イン久米島では、歓迎会セレモニーで、7人の方と共に{かぎやでふう}の初舞台、初めての舞台化粧をして、按司の衣装で踊りました。頑張りました。

日ごとに寒くなり、これからは、本格的な寒さが訪れますが、どうぞ、皆さん、体調管理にはくれぐれもお気をつけて、風邪などひかぬよう留意くださいね。

 日高さんともお会いできてよかったです。

359宮里賢:2016/11/19(土) 19:00:02
「好きだった 今なら言える 同期会」・・・徒然なるままに
 26期同期会から早や一週間経過。
 3年9組の幹事・神谷厚志君からクラスメート全員に向けた葉書が届き、
その末尾に書かれた川柳が、題名の「好きだった・・・」です。
その一言を伝えきれなかった小さな後悔と共に多くの同期生が共感できる句ですね。

 12日の同期会。山里会長、司会の上地君、そして神谷君等各クラス幹事さんのおかげで盛り上がりましたね。懐かしい友人・知人と再会し、旧交を温められた方が多いと思います。

 以下、徒然なるままに。

 私も、出席されていた多くの友人・知人と久方振りに言葉を交わすことができました。
 アメリカ・ユタ州在住で卒業以来初めて再会した新垣清君、同じくアメリカ在住で、この掲示板の縁でお声を掛けていただいた女性の方(すみません。緊張してお名前をよく聞き取れませんでした)、共に40年以上在住している関西では一度会っただけの仲里泰成君(兵庫県三田市でクリニック開業)等と言葉を交わすことができたのも、同期会が開催されたからです。感謝。

 中学からの友人で、一時倒れたと伝え聞いていた成海秀文君とも再会し、彼の大好きだった栗塚旭さんの話などをしました。右半身がやや不自由とのことでしたが元気で良かったです。     また、小学校6年のクラスメートで中学が別れた際にも何度か会っていた、嘉数恵子さん、与那覇綾子さん、屋良聡君(以上、那覇中)、与座悦子さん、宮里に上記の仲里泰成君(以上、神原中)とで、小学6年の思いで話に花を咲かせることもできました。これも同期会のおかげです。

 3年9組の二次会は、58号線沿いのフォークソングのミニライブも開かれるらしい飲食店で開かれました。二次会から加わった兼城賢吾君を含め、9組が15人程。直後に、琉大の国吉幸男君、司会の上地君、前会長の藤田君、この掲示板でお馴染みの「サキハン」君等7、8人が加わり盛り上がりました。国吉君、「サキハン」君とは久方振りに言葉を交わしました。

 翌13日は、嘉手納基地や恩納村の海を眺めた後、悪友・泉君の馴染みの居酒屋で「琉球王朝祭」
や首里の話をさかなにご馳走になりました。15日に帰洛したので、14日は那覇でスーパームーンを眺めることができました。ただし、残念なことに、共に眺めたのは、女性ではなく兄でしたが。

 2年後には、また同期会が廻ってきますね。楽しみです。
 皆さん、次の同期会では、少し勇気を出して、「好きだった」と言ってみましょうか。
 そして、独身諸兄姉同士なら、次の川柳でも良いのですよね。
 “好きですと 今度は言おう 同期会”

 ただし、私に関しての問題は、根が小心者ということ。どうしよう。

 宮里 賢

 

360nakasaku:2016/11/20(日) 16:51:52
屋我地島のグランピング
11/12の同期会ではみんなの元気な顔が見られて嬉しく大変楽しい時間を過ごし、お土産に元気をもらって帰りました。
山里会長他幹事の皆様有難うございました。

ところで大朝将嗣君が、名護の屋我地島で運営するグランピング
【グラマラス(豪華)なキャンピング:造語らしい】施設が、HYのTV取材を受けたそうです。
名護で頑張っている大朝君をみて、元気をもらいましょう??
番組名は
ふらっと沖縄??気ままに美ら旅??HYのオキタビ
11/23水・祝日15:55〜16:50:沖縄テレビ、テレビ大分、テレビ宮崎
11/23水・祝日15:25〜16:20:サガテレビ
11/26土曜14:55〜15::50鹿児島テレビ
11/26土曜15:00〜15:55テレビ長崎
11/27日曜13:40〜14:25テレビ熊本
11/27日曜24:30〜25:25テレビ西日本

361g・k:2016/12/02(金) 02:20:40
届きました!
 こんばんは、先日行われました同期会の記念写真が、本日届きました。          皆さんのお手元にも届いたでしょうか? 我が、26期生の皆さんの顔、ごらんになって下さい。ほんとにみんなニコニコ素敵な笑顔です。見ていてとても嬉しくなりました。
写真を撮るときのこと、覚えてますか?カメラマンが、みんなを笑顔にするために、子供用のおもちゃを、手を変え、品をかえ、努力されてましたね。

皆さんも、「な-んだ、子供だましな!」なんて思いつつも笑顔で答えてました。(笑)
 その結果の写真が、それです。

小さく写っているけど、みんないい顔、顔、顔、一人ずつ、見ていると、高校時代の面影一杯です。お互い容貌は、変わっても、みんな優しい目をしています。

18歳で高校を卒業して早、44年、それぞれに、いろいろな分野で、活躍し、今日を迎えた今、紆余曲折いろいろなことがあったことでしょう。

決して、順風満帆ではなっかたはずです。お互いに口には出さなくても、何年も会わなくても、そんなことは関係なく、会えば、高校時代の有志として同級生として笑顔で接し、握手をし、会話が出来る、素晴らしいことだと思いませんか?

私は、同期会や、クラス会には、努めて参加するようにしています。なぜなら、友人の皆さんから、パワ−をもらえるからです。職場や環境、住むところが違っていても、みんな元気で頑張っている姿を見て「よしっ、私も頑張らなくては!」と思って奮い立つことが出来るからです。

もっと、たくさんの方とお話ししたかったのですが、あっという間に時間が過ぎてしまい残念でした。

次回は4年後の開催と司会をされた安良さんがはなしてましたが、4年は遠いなあ・・・・

ともあれ、今回の同期会開催に当たり、尽力された山里さんはじめ、各クラスの幹事さんありがとうございました。感謝で一杯です。

明日、又、ゆっくり、届いた写真の一人一人を、眺めたいと思います。そして、次回はこの写真に写っていない方を一人が一人を連れてくるよう呼びかけて、300名の友が結集することを期待したいです。-

夜中、2時過ぎとなりました。もう、寝ることにします。

大好きな我が那覇高校26期生のみなさん、おやすみなさい。

362管理者:2016/12/21(水) 04:16:30
臨時ホームページアドレス
余りにも長くレンタルサーバーの不調が続いておりますので、取りあえず臨時のホームページを立ち上げました。
臨時ホームページアドレスは、下記のアドレスとなります。

http://www43.tok2.com/home/otake/naha26/index.html

363新川:2016/12/22(木) 17:21:25
ありがとうございます
ホームページ トップに2004年同期会からのスナップ写真が沢山あります。安定したサーバーに変更したいですね。管理者様ありがとうございます。

http://www43.tok2.com/home/otake/naha26/index.html

364g・k:2016/12/23(金) 02:35:06
わ−っ 懐かしい同期生だ!
 こんばんは、久しぶりに那覇高校26期生の掲示板を見たら、スナップ写真の案内がありました。今、初めて見た次第です。(苦笑)前回、前々回の同期生スナップ写真の皆さんのお顔も、やはり、笑顔で、とても素敵ですね。

 自分も写っているかと、探していましたら、こんな時間になってしまいました。(笑)
ありました!2年前の同期会のスナップ写真に笑顔で写ってました。よかったです。

 今年も余すところ、あと8日となりましたが、皆さんにとって、今年はどんな年でしたでしょうか?

 同期会をして、旧友と、会話し、会食することで、又、新たに、来年も頑張るぞ、と思ったのではないでしょうか?!

 みんな、これまでの人生、いろいろなことがあっての今を迎えています。これからをどう生きるか、何をするにつけても体力勝負だと思います。お互い健康に留意し、よりよい年を迎えたいですね。

 きのうは、沖縄は26度と、暖かさを超して、暑いくらいの天候でしたが、今は、18度で、風が強く吹き、肌寒いです。とはいえ、本土にお住まいの方は、暖房器具なしでは、生活できないほど、これから、一段と寒くなっていくと思いますが、どうぞ、風邪など惹かれないよう温かくしてお休み下さいね。

 今年、11月12日に行われました同期生会のスナップ写真ができるのを楽しみにしています。おやすみなさい。

365宮里賢:2016/12/25(日) 22:36:33
雨の中。44年前も。・・・徒然なるままに
 22日(木)、沖縄は雨だったようですね。京都も午後から雨となり、7時前にはかなり強くなっていました。いつものようにバスの中から観光客や鴨川を眺めていると、京阪三条駅の広場で集団が見えました。雨の中、沖縄に連帯する100人程の集会でした。根が単純なので、やや感動しました。

 帰宅後見たニュース。翁長知事は、政府主催の北部訓練場返還式典には出席せず、抗議集会に参加してましたね。

 高校3年、1972年5月15日を思い出しました。あの日も雨でした。
 あの日、与儀公園前を通過するバスの曇りガラス越しに、祖国復帰式典が行われた市民会館を眺めました。
 その夜のニュース。東京での式典で万歳三唱する佐藤栄作総理に対し、那覇の式典で縦じわの屋良朝苗主席。
 私は、佐藤さんの復帰実現への貢献は評価すべきだと思いますし感謝しています。しかし、残念ながら、「核抜き、本土並み」には程遠かったですね。
 「有事の核再持ち込み」は無かったと思いますが、今回の北部訓練場返還後も全国の米軍専用施設の70パーセント強が沖縄にあるままですものね。

 ただ、何と言っても、あの日以来、他府県に行った時「帰国を証明する」、沖縄に帰る時「出国を証明する」というスタンプを押されることも無くなったんですよね。

 高校3年、1972年5月15日。あの日、あるいはその前後のあなたの思い出を教えて下さい。
 

366K:2016/12/29(木) 16:02:56
歴史の狭間
復帰の思い出はあまりないが、1つ上の先輩との会話の中で、先輩は琉球政府立那覇高等学校最後の卒業生だと自慢します。と言うことは、我々は沖縄県立那覇高等学校の最初の卒業生であると。ちなみに、両方とも入学は琉球政府立であることは言うまでもない。

367管理者:2017/01/13(金) 13:55:15
2016年同期会スナップ写真
2016年同期会のスナップ写真を臨時ホームページに掲載しました。

臨時ホームページアドレスは、下記のアドレスとなります。

http://www43.tok2.com/home/otake/naha26/index.html

368崎原 範夫:2017/01/13(金) 17:50:23
仮想通貨元年
 明けましておめでとうございます。今年は酉年ですね。飛躍の年です。
同期会では楽しいひと時をありがとうございました。二次会のフォーク村では
激唱しました。

 さて、ビットコインってご存知でしょうか。仮想通貨:正式には暗号通貨
マウントゴックスという一つの両替店が潰れてニュースになりました。
去年のはじめ1ビット4万円台から今年のはじめ、15万円になり現在9万前後になっています。

私も昨年、6.5万円の時知り、7.5万円で70万円分(9ビットほど)購入。2か月で90万円に上がったので50万円ぶん円に両替し、現在4ビットほど所持しています。

 さてこの動画をご覧ください。
https://noahcoin.co/lp?parameter=42ed3ba086388cc7dbc21f33c04d0f16

 フィリピンが国を挙げて、暗号通貨 NOAH COINを来年6月12日に発行します。
そのプレセールがこの1月11日から始まりました。暗号通貨の第一人者と言われる
泉忠司を数年前からフィリピンに招聘し開発してきたものがいよいよ始まります。

昨年 天皇皇后両陛下がフィリピンを慰霊の訪問をされました。

 今年、安倍総理の最初の訪問国がフィリピンで1兆円規模の開発援助を取り決めた
ニュースがありました。

 堕胎禁止のフィリピンでは人口構成はきれいな紡錘形です。国策として若者は
世界に出て稼ぐようになっています。その稼いだ送金手数料の1割が外国に落ちている
そうです。その額なんと3500億円。送金手数料ほぼ0の暗号通貨の導入の一番の目的
が、その手数料を自国に入れることです。そして貧困な国民に働く夢を描いてもらう
ことだそうです。

 その手助けの最初が円です。最恵愛国としている日本に手を差し伸べています。

いま世界で一番の成長国の中にフィリピンはあります。また英語のもっともきれいな国がフィリピンだそうですね。夜の仕事に就くのは夜の蝶とアメリカのアウトソウシング会社のエリートだそうです。アメリカとフィリピンは12時間の時差。

 成長著しいフィリピンの暗号通貨に両替して、その値上がりで老後の貯えにする。
WIN WINの関係でとても素晴らしい財テクではないでしょうか。

1年半かけて4期のプレセールで400億NOAHを販売し、残りの1200億強NOAHを
40年間複利の利子に回すそうです。再来年には1.2倍、40年で3.6倍になるように設計
されているようです。

 一つの老後資金つくりとして、提案します。

詳しい方は下記の招待URLから、両替できます。

https://noahcoin.co/signup?parameter=42ed3ba086388cc7dbc21f33c04d0f16

難しい方や、暗号通貨の理解を深めたい方は

sakihanokinawajp@outlook.jp

にメールいただければ、資料が送れます。

 正月早々金の話かと、嫌われるところもありましょうが、健康をモットーとしている私は

体の健康 心の健康 経済の健康 掲げています。そして大きな夢を掲げています。

両替した自分のお金が、大きく膨らめば、フィリピンとか外国で同期会はどうでしょう。

 今年も宜しくお願いします。  サキハン

369新川:2017/01/15(日) 03:03:07
同期会写真 ありがとう
2ヶ月前の事だけど 同じ時間を生き 同じ空気を吸ってきた同級生は、良いものですネ。
「アイツらだけには弱みを見せたくない!」それを励みに頑張れた時もありました。
まだまだ現役も多く「いつまで頑張るんだ!」と思いつつ 写真を酒の肴に新しい目標を立てようとおもいます。
 管理者さんスナップ写真ありがとうございました。

同期会写真 [2016年11月12日] 自治会館大ホール
2016年同期会のスナップ写真を臨時ホームページに掲載
臨時ホームページアドレスは、下記のアドレスとなります。

http://www43.tok2.com/home/otake/naha26/index.html

370崎原 範夫:2017/01/15(日) 16:44:59
NOAH COIN
ノアコインのプレゼンテーション ムービーです。
参考までに。

 これから訪れる、貨幣革命にいち早く対応しておきましょう。

https://www.facebook.com/noahcoin.noahproject/photos/a.799394240198465.1073741828.791783740959515/812613998876489/?type=3&theater

371崎原 範夫:2017/01/26(木) 19:36:12
NOAH COIN
1/13に投降したアドレスが開かなかった思います。
失礼しました。
此方の紹介HRLから 気になる方はごらんください。

https://noahcoin.co/lp?parameter=3de86a7b02e9db9261b6139345e00d8a

 労働者として生きてきた我々が、資産家的ものの見方はむつかしく、
さらに法定通貨 円やドル で生きてきた62年間をすぐに変えられない
事はわかります。

 コンピュウターが計算処理、事務処理を変えてきました。スマフォがコミュニケーション
を変えてきました。SNS(ブログ、フェイスブック、ライン、インスタグラム)が
個人でお金をネットで稼ぐという、職業の形態を変えつつあります。

 これからは、暗号通貨というインターネットお金が 世界の経済を変えていきます。

暗号通貨第一人者の泉忠司は、暗号通貨の基軸通貨のビットコインが7,8年で100万倍に
なった。イーサリアムやほかのまともな暗号通貨も20倍から600倍になった。(その他数百
の暗号通貨は詐欺まがい)。
 経済成長率NO1クラスのフィリピン(現在銀行の金利 年8〜14%)が国を挙げて進める
暗号通貨NOAH COIN
はフィリピンだけの送金するお金の規模で年間3兆円(ビットコイン現在 1〜2兆円)銀行
関連の運用から、都市開発の広がりを考えても6000千兆円規模と言われているそうである。

 その暗号通貨の立ち上げを、日本のお金に求めてきています。このような考えられない倍率で膨らむと予想される投資のタイミングは、歴史上なかったし、これからもないと断言しています。

投資というより、両替ですね。1口1000ドル(11〜12万)で10万NOAHに両替して、2,3年忘れていて気が付けば もし1NOHAが千円になっていたら。
 あくまで相場ですから、両替する人がいなければ、変わらないですが、上の説明からもお分かりのように送金手数料ただの暗号通貨、フィリピンの人が使わないわけはないし、NOAH CITYの都市開発にNOAH COINしか使えないので両替する規模は爆発的に増えるでしょう。

 そのNOAH CITYではすべてのお店でNOAH COINが使われ、超有名なアミューズメント施設も併設されるようです。

 そして初年度20%金利が付き、その後40年間複利で金利が付きます。(金利は指数関数的に減らして)その金利は365等分して毎日振り込まれるそうです。こんな設定今まで聞いたことないですね。

 現在1期のプレセールが始まっています。来年の6月まで4期に分けて発売され、4期目は1NOAH 1.22円になります。プレセールで2倍以上設定するのは、詐欺の確信犯と言われています。

 56冊の本を出しているミリオネア作家の泉忠司。セミナー売り上げのギネス記録(これから申請)を持つ彼が、いま猛ダッシュで売り込んでいます。プレセールで400億強。1期2期で売りさばく勢いです。


 あなたの資産を増やしてみては試してみてはいかがでしょう。


 

372那覇高校26:2017/01/31(火) 17:54:15
Re: 世界のウチナワンチュ大会、私たちの26期同期会・・・徒然なるままに
お元気ですか?
写真見る限り結構まだ若いですね。
頑張っているようでなによりです。
トランプ当選、そしてその後。
君のいう通りじゃないか。
それとも俺が無知なのか?
いやいや俺の回りでは、俺が政治、経済では教えている方です。
やっばりリーダーは頭のいい方に任すに限る。
高校一年の時担任がクラスの委員長、副委員長を成績トップから選んだのがよくわかる気がする。
勿論心もよくなくてはいけないけど、
頭のいい人には決定に納得いかなくても従うこと出来るからね。あくまで自分はだけど。
健闘をお祈りします。
失礼しました。

3733年7組YN:2017/02/07(火) 21:02:58
ホームページありがとうございます
臨時のホームページということですが、再開すっごくうれしい。2016年同期会の写真も見ることが出来て幸せです。ありがとうございます。女性陣皆さんきれい!。拍手。男性陣は歳月を感じさせ貫禄があって立派ですよ。拍手。会いたいなあ。

374宮里賢:2017/02/27(月) 02:31:37
嘉手納の空・・・徒然なるままに
 2月24日(金)。京都府、大阪府、兵庫県等、近畿地方の行政不服審査担当者に対する、総務省行政管理局官僚による研修が大阪城の近くであり、出席しました。
 研修終了後、大阪城を散策していると、東側上空に飛行機が見えました。大阪(伊丹)空港への着陸態勢に入った飛行機です。大阪城の辺りでは騒音を感じないもの、伊丹市、豊中市辺りの騒音はそれなりのもの。
 そこで、大阪空港周辺の住民らが、損害賠償と共に夜間・早朝の飛行差止めを求める民事訴訟を提起しました。空港騒音訴訟で最も有名な大阪空港騒音訴訟です。残念ながら最高裁では認められませんでしたが、大阪高裁は、夜間・早朝の飛行差し止めも認めました。
 そして、この訴訟を中心とする運動の高まりにより、大阪空港の夜間早朝の離着陸はなくなり、代わりに24時間運航可能な関西空港の建設・運用となったのです。余談ですが、騒音対策の一環として国が保有していた土地を異常な安価で曰くつきの学園に売却したのが豊中の事件です。

 米軍嘉手納基地の騒音訴訟に関する23日の那覇地裁沖縄支部の判決でも、過去の損害に対する賠償は認めたものの夜間・早朝の飛行差止めは認めませんでしたね。
 民間空港については、最高裁も、運輸大臣(現国土交通大臣)の航空行政権行使に対する取消・変更を求める行政訴訟による飛行差止めの可能性を認めています。ただ、嘉手納基地のような米軍基地における飛行差止めは、(今回の判決で示したように)日本政府には米軍の行動を差止める権限はないとして、現時点では、控訴、上告しても認められないと考えられます。
 しかし、大阪(伊丹)空港の例でわかるように、声を上げ続けることが重要です。

 一昨年の8月にも記しましたが、10年余り前のウークイの日の夕方、当時、県の基地対策課長を務めていた平宗秀君と会食していると、翌早朝(つまり、ウークイ明けの早朝)に、嘉手納基地で早朝離着陸が実施されるとの連絡が入りました。
 私は、深夜、早朝のスクランブル発進を全面的に否定するものではありません。しかし、そのウークイ翌朝の早朝離着陸が必要不可欠だったとは思えません。

 普天間基地の辺野古への移設を容認するか否かについては、見解が分かれると思います。しかし、嘉手納基地の夜間・早朝の飛行原則差止めについては大部分の人が賛同・支持できるのではないでしょうか。
 基地対策課長を務めた平良君、基地問題に造詣が深い我部政明君を始めとした御同輩の皆さん、如何お考えですか。 

375管理者:2017/06/11(日) 14:41:33
2016年同期会集合写真
2016年同期会の集合写真を追加掲載しました。
顔の確認ができるように、大きめの写真データで掲載しましたので、非力のパソコン、スマホなどでは、
写真画像が出てくるまで時間がかかるかもしれませんが、ご了解ください。

掲載ページは、下記のアドレスとなります。

http://www43.tok2.com/home/otake/naha26/info/20161112_1.html

376K:2017/07/05(水) 14:50:47
(無題)
管理者さんありがとう。おかげで、虫メガネを使わずに1人1人の顔を確認することが出来ました。
ところで、次期会長や次回開催年がいつだったか覚えていません。どなたか知ってる方教えてください。

377山里 清:2017/08/28(月) 11:31:27
ご報告
同期会会長の山里です。

 次期会長、次期開催年について、この掲示板や同級生の集まりなどで問い合わせ等がありますのでご報告します。

 平成26年開催の還暦同期会は、還暦という節目を同期生みんなで祝いたいということで、前開催年から2年目でしたが、藤田君が会長となり特別に開催されました。

 昨年は、定例(4年ごとに開催)の開催年でしたので、還暦同期会からまだ2年ではありましたが、オリンピックイヤーに開催するというローテーションを守り、今後とも同期会を継続していこうということで開催いたしました。

 還暦同期会も昨年の定例同期会も皆さんの積極的なご協力で大きく盛り上がり、成功裏に終えることができました。ありがとうございました。

 次期開催年は、これまで通りでいくと平成32年(2020年)になります。
昨年の同期会の後、次期会長になっていただく方を当たった結果、引き受けてもいいと言っていただいている方がいらっしゃいます。

 しかしながら、2年(直近だと来年開催)ごとに開催してほしいという声もあります。
 開催年(2年ごとまたは4年ごと)についての皆さまのご意見をお聞きしたいと思っていますの、この掲示板に投稿していただくか私あてにご意見をお寄せください。

 ただし、2年後(来年)の開催については、会長を引き受けてくださる方が現在のところいらっしゃいません。2年ごとを希望する方は、合わせて次期会長候補者も推薦いただければ幸いです。

 皆さんから寄せられたご意見をもとに、改めて、次期開催年と次期会長をご報告したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

同期会会長 山里 清
k-yama@nirai.ne.jp
090-9785-9781

378宮里賢:2017/11/04(土) 20:15:45
投稿しましょうね。 身近な沖縄・・・徒然なるままに 
皆さん、お元気ですか。
最近、というよりここ半年、投稿が少ないですね。
せっかくこの掲示板があるのです。健康その他に関する質問や不安なこと。
ご自分や周囲の近況。那覇高時代など昔の思い出。会員の近況の問い合わせ等々。
どんどん、投稿しましょうよ。

ということで、私の身近な沖縄について、徒然なるままに記します。
ここ4、5日、秋めいた日が続き、木々の紅葉も始まりました。

私の右隣の嘱託同僚は、この連休、山小屋に一泊しつつ、奈良・大台ケ原の紅葉を満喫するとのことでした。団塊世代のその人は、壮年期、府庁労働組合の書記長を務め、沖縄に関心が強く、何度も訪沖しています。そして、その人の嘱託としての仕事は旧軍人・同遺族の援護関係です。主たる仕事は、市町村からの質問に対する回答ですが、たまには遺族からの質問への回答もあります。
実は沖縄戦で、首里・那覇より北側に布陣していた師団は、京都・滋賀・福井出身者で編成されていたので、京都府は沖縄戦での戦死者が多いのです。その関係で、電話での会話でも沖縄の地名が時々聞こえます。宜野湾・浦添・西原等の集落や那覇・首里の町名等。
また、今年の異動まで、その人と同じく援護の仕事をしていた若い女性職員が一月ほど前に「今度の休みに沖縄に行くんです。」とうれしそうに話していました。

また、一人おいて左隣の嘱託。元検察事務官で、私と同じく、行政不服審査を担当しています。次女が琉球大学の医学部を出て、今年の3月まで沖縄の病院に勤務していました。昨年の同期会の二次会で国吉幸男君に聴いても記憶していませんでした。助教授時代からだと教え子は千人を超えるでしょうから当然でしょうが。

その今年の3月。昔の受験仲間から電話がありました。次男が琉球大学の医学部に入学することになったので沖縄に行ったとのこと。かなり、口の悪い男ですが、「沖縄は良い所だね」とのことでした。

やや、唐突ですが、一月余り前。朝日新聞の文化欄で琉歌が紹介されていました。その中に私達の同期生と同姓・同名・同字の女性の歌がありました。勘違いかもしれませんが、3年10組に在籍していた同期生かなと思いました。いつもにこにこしていた彼女の顔、続いて、何人かの顔が浮かび何となくほっこりしました。

この掲示板をご覧になっている皆さん。せっかくの掲示板です。
例えば、下記で、山里会長が求めている「次期同期会開催について」等。
気楽に投稿しましょうね。

宮里 賢

379g・k:2017/11/28(火) 02:03:10
お久しぶりです。
 気付けば、なんと約1年も投稿していませんでした。皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
ご無沙汰しております。退職して早2年8ヶ月となりました。今年は、与那国、宮古島、利尻島、礼文島、新潟県、神奈川県、大阪府、はたまた、念願のカナダ旅行に行ってきました。

 春に、桜見物、夏に海を満喫、秋に稲刈り、初冬にナイアガラの滝堪能・・・・と、仕事をしている時には、いけなかった場所に行って帰ってきました。

旅行につきものは体力ですね。(笑)飛行機内滞在の長かったこと、バスへの素早い乗り降り、ひたすら徒歩よる観光には脚力がないとついていけません。

 {もっと若いうちに旅行をしておけばよかった}と、つくづく思った次第です。(苦笑)

と言うことは、{80歳になったとき、あの時行っておけばよかった}と後悔するとしたら、{今でしょう}と考え、友人知人に誘われたらオッケイとばかりにッァ−に参加した次第です。

 どこへ行っても素晴らしい景色で、行ってよかったと思いました。どの地を訪れてもその土地独特の良さがありました。行くことで、振り返って我が沖縄県の素晴らしさにも気付かされます。(旅行は、私だけの参加で、主人と感動を共有していないのは残念ですが)

 今年も残り少なくなりましたが、同期生の皆様はどのように過ごされたのでしょうか?

来年、同期生会があったらいいなあと思っています。今、動けるとき、元気なときに親交を温めておきたいと考えます。4年ごとでは遅いです。皆さんに会いたいのです。来年の同期生会の開催を希望する者の一人です。久しぶりに深夜2時まで起きて投稿している私です。

 皆さん、暑くなったり寒くなったりで、体調管理がむづかしいこの頃ですが、風邪をひかないようお互いに気をつけたいですね。  おやすみなさい。            久しぶりに投稿しました。

380宮里賢:2017/12/24(日) 02:22:34
「ちばりよー 北山高校」・・・
 天皇誕生日の昨23日。知恩寺(別称が百万遍)という寺の門前で、「ちばりよー北山高校」という文字が目に入りました。門の脇にある建物2階東側の開放的なガラス窓に貼られていました。

 知恩寺の門は、大学院時代、朝8時過ぎから夜12時前まで籠っていた部屋から100メートル弱しか離れていません。その頃、街路樹の隙間から見えたその建物には小さな出版社が入っていました。

 確認すると、今、2階は「いちゃりば」という飲食店になっていました。ちゃんぷるー、泡盛、オリオンビール等の定番だけでなく、南大東産のサトウキビから作った「ココル」というラム酒も飲めるようでした。

 さて、「ちばりよー 北山高校」。今日24日は、高校駅伝。沖縄代表は、男子北山高校、女子名護高校のようですね。
 距離の短い女子は京都御所の西北で折り返し。それに対し男子は、御所の西(烏丸通)、南(丸太町通)を走り、鴨川を渡った後、左京区内を走り抜け、洛北岩倉の京都国際会議場近くの折返し地点を目指します。


 御所の南でバトンを受継ぎ、平安神宮近くから東大路通りを北上してきた第2走者は、百万遍交差点(東大路今出川交差点)で右折し、今出川通りを東に向けて走り抜けます。その百万遍交差点の100メートル程東に知恩寺の門があります。NHKの中継では、百万遍交差点をカーブしてすぐの画面右側、知恩寺の門の左側に一瞬、「ちばりよー 北山高校」が見えるかもしれません。

 過去には第2走者の頭が白くなる程の雪が降ったこともあったのですが、今日24日は暖かく、レース中は雨の心配も無いようです。北山高校、そして、女子の名護高校の選手には気張ってもらって、是非、両校とも30番台に入ってもらいたいものです。
 両校とも30番台に入ったときは、「いちゃりば」にて、オリオンビールと「ココル」で祝杯を挙げます。

 ちばりよー 北山高校。ちばりよー名護高校。

 宮里 賢

3813年8組:2017/12/28(木) 14:44:41
3年8組 臨時クラス会
日高がやって来ます!!

那覇高校26期3年8組 臨時クラス会
30日18:00〜20:00
ロッテリア 那覇安岡店
那覇市銘苅227

連絡できる人にお願いします。

382宮里賢:2018/01/03(水) 19:58:14
謹賀新年・・・徒然なるままに 
 謹賀新年。
 26期同期の皆さん。お元気でしょうか。
 仕事、ご自身やご家族の健康、人間関係が順調だった方。今年も更によい年にしましょう。
しかし、人生、思うようにいかず、ご不幸に遭われていられる方も少なくないと思います。
そのような方を含め、同期の皆さん全員が、昨年に比してより良き年となられるよう祈っていま す。

 さて、徒然なるままに、私の三が日を記します。
 元旦。東山からの初日の出は拝めませんでした。午後は晴れ間も広がり、神社巡り。
 まず、近所の吉田神社。徒然草の吉田兼好ゆかりの神社です。
 続いて平安神宮。京都御所を模した神社です。全体の構造は首里城と少し似ています。京都御所は唐の、首里城は明の宮城を模しているので当然ですが。
 その後、北野天満宮。菅原道真が大宰権帥に左遷された時、この地にあった道真邸の梅が主人を慕って大宰府まで飛んで行ったということで、全国の天満宮境内には梅の木があります。

 2日。比叡山延暦寺へ。銀閣寺近くの銀閣寺道より修学院離宮近くの修学院道まで市バス、修学院より比叡山の麓八瀬まで叡山電車。八瀬から、冬季は三が日のみ特別運行しているケーブルカーとロープウエイで比叡山頂上へ。日陰には凍結した雪。
 延暦寺は最澄が開き、法然、親鸞、日蓮、栄西、道元が学び修行した場所。今に続く鎌倉仏教の開祖たちも、この地で、思い悩みつつ自らの進むべき道を模索していたのでしょう。
 夕方、ケーブルカーで、滋賀県大津市坂本側に下山。京阪電車石山坂本線、同京津線、京都市バスを乗り継ぎ、清水道へ。産寧坂、高台寺道の歴史的町並みを散策しながら、八坂神社(祇園社)へ。八坂神社から祇園を散策しながら、四条通り界隈を西へ。鴨川を渡り、河原町通りの四条と三条の中間、坂本竜馬と中岡慎太郎が襲撃された近江屋跡で食事。隣の隣の席は外国人のカップル。ここ3、4年、本当に増えました。

 今日3日は資料や書類の整理で部屋にいました。天気が目まぐるしく変化し、日が差しているかと思うと、雪が舞ったりして、1キロ程しか離れていない真東の大文字山も見えない時もありました。東北にある比叡山を眺めると山頂部分が白くなっていました。

 皆さんの三が日の様子も知りたいものです。
 皆さん。せっかく、この掲示板があるのです。投稿しましょうね。

 宮里 賢

383宮里賢:2018/01/14(日) 13:10:14
気張れ全国の受験生、ちばりよー女子駅伝沖縄代表・・・徒然なるままに
 昨13日、本14日はセンター試験。
皆さんの中にも、お子さんやご親戚が受験されている方もいらっしゃるでしょう。
北陸等雪国では、雪にも悩まされていますね。
全国の受験生は、雪や寒さに負けず、気張って、試験に取り組んでもらいたいものです。

 京都では、12時30分より全国女子駅伝が行われています。
 下記、「ちばりよー、北山高校」に記載した店の東側ガラス窓に「ちばりよー、女子駅伝」南側ガラス窓に「ちばりよー沖縄代表」とありました。
 1時5分現在、第三走者が走っています。第四走者の百万遍交差点をカーブした直後にテレビで観ることができるかも知れません(もっとも、これを見られている方の大部分にとっては、既に終了しているでしょうが)。
 沖縄代表。寒さに負けず、気張って、30位台で走ってもらいたいものです。

宮里 賢

384松川:2018/01/18(木) 21:31:04
イタリアより
いつも宮里君だけが投稿しているので、イタリア在住の仲宗根雅則君の承諾を得、彼のブログを転載したいと思います。まずは、イタリアと言えば「ゴッドファーザー」でお馴染みのマフィアをテーマにしたブログです。

シチリア島は紀元前のギリシャ植民地時代に始まり、外からの大いなる力によって支配され続けた。
国(島)を乗っ取られて迫害を受けたと感じた人々は、列強支配への反発から島民同士で結束し、かたくなになり、時間経過と共にさらに団結を強化して行った。
その団結の要としてマフィアという秘密結社が形成されて、人々を保護したという説がある。その主張には一面の真実がある。マフィアは当初から犯罪組織として存在したのではないのだ。

しかしマフィアは支配者への抵抗組織という顔を持つと同時に、時間の経過と共にシチリアの中で支配者とは関係なく存在してきた、シチリア社会だけの必要悪でもあったと考えられる。
マフィアは麻薬密売や恐喝や賭博などの犯罪に手を染める一方で、土建業に始まるシチリア島の多くの産業に入り込み、雇用を通して人々を支配し、彼らの票を一手に握って政治家をも支配する。
それはたとえば日本の片田舎で、発展する都会の富に全く浴さないと感じた人々が、土地の山を切り開いたり、施設や道路を作ったりする土建業者にぴたりと寄り添う心理と極めて似通っている。
マフィアは殺人や麻薬密売やテロに手を染める犯罪シンジケートである前に、土地開発にまつわるあらゆる利権を握っているシチリアの有力者、あるいは権力者とも呼べる存在なのである。

「政治は生活なり」という感覚は都会人には良く分からない。しかし東北や山陰等々の片田舎や奄美・沖縄等の離島に行けば、町長選挙や村長選挙が直接に生活に結びついている構図が日本にもいくらもある。
就職先のない貧しい田舎の人々にとっては、A候補を支持し、A候補が当選することは死活問題である。なぜならばA候補が当選したあかつきには、村役場や施設 で息子や娘が仕事を得るからである。
あるいはA候補を通して公共事業が導入されて、仕事が生まれるからである。そしてその場合には、A候補を支持した者により多くの仕事 が行くのは、火を見るよりも明らかである。
それと同じようにマフィアは建設会社を経営し、建設会社を通して村人を支配し、村人の票を一手 に握って政治家を支配し、その単純な構図をさらに拡大してイタリアの国政にまで入り込んでいる。

そこまでは日本の土建業者や米農家を一手にまとめる村会議 員と何ら変わるところはない。シチリア島は、基本的に土建業者であるマフィアに生活の糧を握られている、巨大なムラ社会なのである。
土建業者であるマフィアは、そこで儲けた金を元手にあらゆる事業に進出して、ますます強くなった。強くなるためには殺人を犯し恐喝をし無差別殺戮の爆弾テロにまで手を染める。
事業は麻薬密売、売春、密貿易とどんどんエスカレートして、巨大犯罪組織としての側面がふくらんでいくが、貧しい村や町の人々の生活に密接 に関わっている土地の土建業者あるいはこわ持ての有力者、という基本的な立場は少しも変わることなく保ちつづけている。
もっと言えば、シ チリアの人々の生活を助けてくれるのは、ローマの政治家に代表される大陸(シチリア人はイタリア本土を良くそういう風に呼ぶ)の力ではなく、その土地土地 のマフィアの男たちなのだ、と人々に思いこませるだけの力を保持している。
そこがシチリアにおけるマフィアの強さであり、マフィアとはシチリア島そのものだと僕が感じるゆえんである。

シチリアのマフィアはシチリアの人々のメンタリティーが変わらない限り根絶することはできない。同時にマフィアが征服されない限りシチリアの人々のメンタリティーは変わらない。マフィアはそれほど深く広くシチリア社会の中に根を張っている。
マフィアの起源についてはいろいろな説があるが、元々はシチリア島西部に起こった、支配者フランスへの抵抗組織だという説が有力である。というよりも、シチリアの多くの人々がそう信じたがっているようである。

その説に従えば、MAFIAという名も「Morte Alla Francese Insurrezione Armata」(武器を持って立ち上がれ。フランス人に死を!)」の頭文字を取ったものだということになる。意味は通じるのである。
また同じような解釈で「Morte Alla Francese Indipendenza Autonomia」(フランス人に死を! そして独立と自治を)、あるいは 「Morte Alla Francia Italia Anela(フランスに死を、これはイタリアの叫びだ)」の略語という説もある。
そうした解釈は、マフィアに少なからぬ連帯感を持っている人々のこじつけのような気が僕はする。第二次大戦時のナチスに対するフランスやイタリアのレジスタンス運動に似せて、マフィアをシチリアの民衆の味方として位置づけようとする作意が感じられるのである。

マフィアの持つおどろおどろしいイメージや実態には、むしろ次の二つの説のほうが良く似合う。一つは大昔シチリア島のパレルモ地方を支配していたアラブの種族「 Ma Afir(マ・アフィル)」から来ているという説。 またもう一つは、フランス兵に娘を殺された母親がシチリア方言で「Ma Figlia! Ma Figlia ! 」(娘よ、娘よ)と泣き叫びつづけたことから来るという説である。 Ma Figliaはシチリア訛りの発音では「マフィア」とほとんど区別がつかない。
西洋人がアラブ人に抱く不気味なイメージ、そして哀れなシチリアの農婦が娘の亡骸を掻き抱いて号泣する図。そうした不可解な感じ、土着的なもの、悲哀、古代の粘着感・・・のようなものがマフィアの本質であって、決してレジスタンス運動のような英雄的な、しかもある意味で近代的な思想や歴史を持つ男たちの集合体ではなかった、と僕は思う。

いずれにしても、それらの説には一つだけ重大な共通点がある。つまりどの説も支配され、蹂躙されつづけたシチリアの人々の悲劇や怨念や復讐心や詠嘆を背景にしてマフィアが生まれた、と主張している点である。
それは前述したように恐らく正しい。前近代的な様相を持つシチリア社会は、以後少しづつ変化をしながらも基本的には巨大なムラ社会であり続けている。
その最も象徴的な事例が、選挙でマフィアに支配されていても疑問を感じない、あるいは疑問を感じていない振りをする、旧態依然とした人々の行動心理であり島社会の在り方なのである。

385松川:2018/01/20(土) 10:58:36
イタリアより?
僕はシチリア島にたくさんの友人がいる。最近は仕事がらみで出来る友人も多いが、イタリアに住み着くずっと以前からの友人もかなりいる。その中でも最も親しいのは、ロンドンでの学生時代に知り合ったサルバトーレである。僕よりも4歳年上のサルバトーレは、当時はまだパレルモ大学の学生で、一年間の予定でロンドンに語学留学をしていた。イタリアでは30歳近くになっても大学に籍を置いて勉強をつづけている学生が多い。サルバトーレもその頃はすでに28歳になっていた。


サルバトーレは、ロンドンからシチリアに戻った翌年に大学の哲学科を卒業して弁護士のシルビアと結婚した。二人には現在3人の子供がいる。ロンドン時代は「ラテン・ラバー」ともてはやされたサルバトーレも、今は巨大な太鼓腹を抱えるただの田舎のオヤジになって、会うたびに僕を喜ばせてくれる。ロンドン時代、彼のモテモテぶりに少なからず嫉妬心を抱きつづけていた僕は、最早すっかりオヤジ振りが板についた同士とは云え、下腹の有様だけを見れば、今はこっちの方がよっぽど「ラテン・ラバー」だと優越感にひたるのである。



秘密というのではないが、僕は彼と知り合って20年程が経った頃、サルバトーレの口から意外なことを聞かされた。彼の祖父はれっきとしたマフィアの構成員で、組織内の抗争に巻き込まれて射殺されていたのである。祖父はあの悪名高いコルレオーネ村に近い山間部のマフィアファミリーのボスだった。彼はマフィアがまがりなりにも「名誉ある男たち」としての自恃(じじ)を持っていた頃の最後の世代に当たり、主として麻薬密売を一手に握って台頭してきた、若い世代の構成員とぶつかって殺害されたのである。



映画「ゴッドファーザー」の中にマーロン・ブランド扮するドン・コルレオーネとその周辺の対立が描かれているが、あれとそっくり同じ状況がシチリアのマフィアの間で実際に起こっていたのである。サルバトーレの祖父はシチリアの小さな村でドン・コルレオーネに酷似した立場にあった男。これはマフィア関連の文献にも記載されている実話である。



サルバトーレは僕がマフィアに関心を持っていて、シチリア島に行く度に少しづつ情報を集めていることを知っていた。同時に彼は、僕がシチリア島や島の住民を何かにつけてすぐにマフィアと結びつけて否定する人間ではないことも知っていた。だからこそ僕らは長い間友人でありつづけられたのであり、彼はその頃になって祖父の話を持ち出したのだろうと思う。



言葉を変えれば、サルバトーレがマフィアのボスの一人だった祖父の話をしても良いと思うところまで僕を信用するのに、20年の歳月が必要だったとも考えられる。もっともサルバトーレの祖父のことは、僕が無知だっただけで、知る人ぞ知る史実なので秘密でもなんでもなかったのだが、僕は知り合って20年も経った後に、彼自身の口から直接その話が出たことにある種の感慨を覚えたのである。



しかしながらサルバトーレも又シチリア島の人間である。マフィアについては余り立ち入ったことは話したがらない。それは同じシチリア人である彼の妻のシルビアにも言える。ただ僕らは次のような会話をすることはある。



僕「マフィアの構成員って見ていてすぐに分かるの?」

シ「分かるわよ。それは」

僕「サルバトーレ、君も?」

サ「うん。分かる」

僕「君ら二人が分かるということ? それともシチリアの人は皆んな分かるということ?」

サ「分かるさ。誰も何も言わないだけだ」

僕「ふーん。日本のヤクザみたいなものなのかな」



サルバトーレもシルビアもヤクザのことは知っている。僕がマフィアにからませて時々話題にすることもあるが、それでなくてもYAKUZAというのは国際的な言語になっていて、インテリの部類に入るイタリア人はけっこう知っていることが多い。



シ「ヤクザはいかにもヤクザって格好をしているの?」

僕「少し前まではね。今だにそういうのもいるけど、ふつうのビジネスマンみたいになって分からなくなったのも多い」

サ「それでも分かる訳か」

僕「何となく。何かあるとすぐ分かる」

シ「マフィアは何もなくても分かるわね」

僕「服装とかそういうの?」

サ「そうじゃなくて、雰囲気。動き方とか目の表情だとか、握手の仕方、抱擁の仕方・・・いろいろな要素がある」



シチリア人の誰もがマフィアの構成員を即座に見抜く、というのは少し大げさなような気もするが、僕はサルバトーレとシルビアに関しては彼らの話を信用する。サルバトーレは祖父の関係で少しはマフィア内部のことに詳しいはずだし、シルビアは弁護士としての立場上、同じようにマフィアに関してはたくさんの情報を持っているはずである。



マフィアを相手にする司法関係者は、シルビアのようなシチリア人でなければ意味がない、と良く言われる。それはマフィアの精神構造とシチリアの人々のそれが同一の土壌にあって、よそ者には決して踏みこむことができないということである。



たとえば1992年にマフィアに殺害されたジョバンニ・ファルコーネ判事は、シチリア人であったためにマフィアをとことん追い詰めてイタリアの英雄になった。彼はサルバトーレが話したような、マフィアの構成員に独特の動作や目の表情や言葉遣い等に精通していた。同時に彼らを尋問するに当たっては、どういう話し方をしてどういう態度で臨めば彼らに屈辱感を与えず、しかも判事自らの権威を保つことができるかを知悉(ちしつ)していたという。マフィアは屈辱を最も恐れ、権威には従順なところがある。ただし権威とは、彼らが彼らだけの基準で認めた権威である。普通の人が権威と認めるものでも、マフィアはその気になれば何のためらいもなく否定し破壊する。



要するにファルコーネ判事は、シチリア人同志でなければ通じ合わないものを最大限に活かして、仕事をしたのである。そのおかげで彼は、口を割らせるのが難しいマフィアの男たちを次々に落として、組織を追いつめていった。そしてまさにその力量が災いして、彼は高速道路を走行中にマフィアが道路に仕掛けた爆弾によって車ごと吹き飛ばされた。マフィアは時速140キロメートル以上のスピードで走っている判事の車を、遠隔操作の爆破装置で正確に破壊したのである。その2ヶ月後には、彼と二人三脚でマフィアを追いつづけていた、同じシチリア島出身のパオロ・ボルセリーノ判事も殺害される。



シチリア出身のマフィア専門の法曹は、ファルコーネ判事の前にももちろんいた。しかしそのほとんどが目立った成果を挙げられずにいた。それどころかマフィアとの癒着を疑われて世論の批判を浴びる有様だった。シチリア出身の法曹は、同じシチリアの犯罪組織であるマフィアを良く知っている分、マフィアの男たちに取り込まれやすい危険がいつもつきまとっている。ジョバンニ・ファルコーネ判事と相棒のパオロ・ボルセリーノ判事は、誰もが認める勇気と行動力を持って真っ向からマフィアに立ち向かって行った、シチリアの司法史上ほとんど初めての、と言っても良い現地出身の裁判官だったのである。



“マフィアと闘う者はたくさんいる。しかし彼らは実は何もしていない。その証拠に彼らはまだ生きている”とシチリアの人々は良く口にする。マフィアに真剣に立ち向かえば消される、というやり切れない現実を言い当てた格言である。その格言通り二人の判事はこの世から消えた。



実際にシチリア島に足を運び、人々に出会い、資料を集めたりしながら、僕はとりとめもなくマフィアについて考えを巡らせつづけている。いつかはそれをテーマにきちんとした作品を作ってみたいからである。


僕はイタリアの友人や知人に良くそのことを話す。すると誰もが決まって「やめた方がいい。命にかかわるぞ」と真剣な顔で僕に忠告する。僕は命知らずの勇敢な男ではないから、そのたびに少なからずビビってしまう。同時に彼らのリアクションは「マフィアの亡霊」に脅えているだけなのではないか、とも思う。



そうやって不安と疑問と恐怖の間をオロオロと行き来しながらも、僕は一つだけ「大丈夫、危険なことはない」と自分にいいきかせることのできる物を持っている。



それはシチリア島の僕の親友、サルバトーレの存在である。サルバトーレは、僕がマフィアを題材にした作品を制作できないかと模索し続けていることを、誰よりも良く知っている。しかし、彼は一言も危ないとか、やめておけ、といった忠告をしたことがない。むしろ、僕の意図するところには賛成である。弁護士で奥さんのシルビアもそうだ。



マフィアを知悉している二人は、僕が知らず知らずのうちに危険な道に踏みこんだ場合、すぐに警告をしてくれるであろう・・・・・と、僕はひそかに確信しているのである。



とは言うものの、最近の僕は、マフィアを直接に取り上げる映像ドキュメンタリーの意義については、かなり大きな疑問を抱いている。多くのテレビ番組や映画や活字媒体が取り上げ続けてきたテーマに、果たして自分なりの視点や思いや発見を付け加えることができるのか。またマフィアの本質になんらかの形で僅かなりとも迫ることができるのか。そうした重大な疑問に僕は何一つ答えを見つけ出せずにいる。



結局、マフィアをテーマに新しく映像作品を作るなら、ドキュメンタリーではなくフィクションの形でのそれしかないのではないか、と僕は感じ始めている。それは映像ドキュメンタリー監督、あるいはドキュメンタリー作家を自負している自分としては、屈辱であり敗北宣言にも等しい感慨だ。が、ことマフィアに関する限り、僕は茫漠とした広がりを見せる情報と見聞と現実の前に、今のところはなす術もなく立ち尽くしている、という風なのである。

386翁長 亨:2018/01/23(火) 17:32:51
ご挨拶
那覇高26期卒業生の皆様、3年13組に在籍した翁長 亨です。このたび那覇高26期同期会の会長を山里 清氏から引き継ぎ、次回同期会を担当することになりました。とは言え、数年前までの35年間を県外で過ごした身、いまだ同期の人的ネットワークに乏しいため、関係者の強力なご支援を得ながら進めていきたいと考えております。どうかよろしくお願いいたします。

これまでの4年ごとの開催に対し、還暦祝い以降、2年毎の開催を希望されるかたが多いため、次回は2018年の11月開催をターゲートに計画したいと考えています。後日、前任のクラス幹事に集まっていただき、重任/新任を明確にして連絡網を作り、全体計画を練っていくつもりです。基本は低予算で楽しめる同期会です。

決定事項は、都度、当ホームページにアップしていきますので、時々アクセスいただくようお願いいたします。

同期会会長  翁長 亨
onaga@iiot.or.jp
080-1277-5033

387月光仮面:2018/01/28(日) 09:27:36
青春時代
翁長君、松川君、宮里君
こんにちは。僕は君達三名良く知ってます。匿名で申し訳ない。
君達みたいに一銭にもならないクラス会運営に労をおまず参加している人は偉い!!!
僕にはとうてい出来ないことです。
松川君、今もサッカー部のメンバーとは友達しているのかな?
仲宗根君といえば、高校一年で、50メートル6秒6。
最初これ聞いた時、測り間違いだろ?と疑い。聞くと同走者がかなりの俊足で、その彼に大差だったとのこと。納得しました。
サッカー部はみんな仲良さそうでぞろぞろ大勢で歩いていて羨ましかったです。
宮里君、翁長君、そして他の皆さん写真投稿出来るみたいですよ。
失礼しました。

388松川:2018/01/28(日) 17:25:50
仲宗根君のプロフィール
TVドキュメンタリー・ディレクター。イタリア在住。東京、ニューヨーク、ミラノの順にドキュメンタリー、報道番組を中心に監督、制作。米PBSのド キュメンタリー・シリーズ「Faces of Japan―のりこの場合」により、モニター賞ニュース・ドキュメンタリー部門最優秀監督賞受賞(ニューヨーク)。1990年以降、番組制作プロダクション「ミラノピュー」代表(イタリア)。フリーランスとなってからは兼ブロガー(自称)。 また方程式【もしかして(日本+イタリア)÷2=理想郷?】の解読にも頭を悩ませている愚か者。慶應義塾大学、ロンドン国際映画学校卒。

僕の妻の実家は北イタリアの古い貴族家である。文献や家系図では、家の興りは13世紀頃まで遡(さかのぼ)ることができる。

一家はオーストリア女王のマリアテレジアによって伯爵に叙せられた。マリアテレジアはイタリア語ではマリアテレザである。女王にあやかって付けられた名前はイタリアにも多いが、妻の名もたまたまそのうちのひとつでマリアテレザという。

女王が家に与えた爵位には男女の区別はない。従って、呼び方が女性形になるが、妻自身も伯爵である。同時に彼女は伯爵家の18代目の跡取りでもある。

つまり僕は、ヨーロッパの女伯爵を妻に持つ一介の日本人である。これが僕のカミングアウトだ。

こう書くと大変な女傑と暮しているように聞こえるかも知れないが、妻はいたって普通の大人しい女性である。若い頃はイタリア人らしくピーチクパーチク良くしゃべったが、最近は少し年を取ってきてカラスみたいにギャーギャーわめくこともある。

僕は最近まで、妻と妻の実家の事情を隠す努力をずっと続けてきた。


理由は、今でも大きな存在感を持つ彼女の実家に、僕が経済的に世話になっているのではないか、と人に勘ぐられるのがシャクだったからである。

僕は妻の実家とは良好な関係にあるが、彼女の実家からは一銭の援助も受けたことはない。自分の甲斐性で妻と二人の息子をきちんと養ってきた。しかし、伯爵家のことを知れば、人は必ず玉の輿ならぬ「逆玉の輿」などと陰口をたたくだろう。その方が話が面白い。僕がいくら弁解をしようとも、人の口に戸は立てられない。僕もヤジウマ根性盛んなテレビ屋の端くれだ。それぐらいの認識はある。

とは言うものの、僕はヨーロッパの歴史がいっぱいに詰まった伯爵家の有り様(よう)を、日本人にも知ってほしいと強く思ってもきた。家屋が博物館などになって過去の遺産として展示されている貴族の歴史などではなく、今でも実際に人が住まい、呼吸し、生き生きと活動している貴族館の様子を実体験として味わってもらう。

それはめったにできないことだし、面白くて少しはためにもなる貴重な体験だと僕はいつも信じていた。なぜなら、僕自身にとっての伯爵家とは、いつもそういうものであり続けていたから。

そこで自分の中で基準を設けて、それに当てはまる人だけを家に招待した。その基準とは「僕がギャクタマ男の、怠惰なヨタロー的人物ではないことを知っている人々(笑)」というものだった。

その筆頭は家族や友人である。でも日本で普通に仕事をこなし、生活をしている彼らは、そう簡単にはイタリア旅行はできない。従って数は限られた。

次には仕事関係の友人知人。仕事上の付き合いだから、当然彼らは僕の仕事振りを知っているし信頼関係もある。その流れで、大きくお世話になったNHKとWOWOWのプロデュサーやスタッフを中心とする人々に落ち着いた。つまり僕にとってのいわば内輪の皆さんには、妻と伯爵家のことは実は周知のことではあったのである。

このブログを書き続けるなら、僕はどこかで伯爵家のことを話さなければならないと分かっていた。なぜなら、僕が伯爵家から金銭的な援助を受けていない事実を別にすれば、その家の存在は、イタリアに移住してからの僕と僕の家族の生活に深く関わりを持ち続けてきたし、これからも関わり続ける。僕と妻はロンドンで出会い、結婚して東京に移住し、そこからニューヨークに移り住んで、最後に妻の国ここイタリアにやって来たのである。

また、ブログに記す事柄の中には、伯爵家のことを話しておかなければ、恐らく意味が良く分からないような内容も出てくるに違いない。

僕は思い迷った末にこうしてカミングアウトすることにした。

そうすることで、もしかすると自慢だ、気取りだ、威張っているなどと誤解や曲解を受けることがあるかも知れない、とチラと考えないでもなかった。しかし、そういうことは何をどう書いても必ず起こることだから悩んでも仕方がない。あえて無視して僕は早いうちにこうして告白をしておこうと決めたのである。

僕は妻の出自を自慢したりする気は毛頭ないけれども、根が軽佻浮薄でアバウトでノーテンキな男だから、またできれば常にそうありたいと努力をしているつもりの人間だから、伯爵家の在り方や歴史などをひどく面白がる傾向がある。

カミングアウトをした以上は、そうしたことも今後できるだけ書いていくつもりだが、それを自慢や得意やおごりなどと捉えられても困る。

なぜなら、もしかすると、まさにそれが僕のねらいかもしれないではないか

389松川:2018/01/31(水) 21:22:47
仲宗根君のある1日
今年もまた北イタリアのガルダ湖畔にある妻の実家の伯爵家の庭園で、環境と緑をテーマにしたガーデン祭りが開催される。家は歴史的建造物として国の指定を受けていて、広い庭園内に花や植物や自然食品の展示販売所などが立って多くの入が集まる。

館のあるガルダ湖は有名な観光地だが、近年は少し客足が落ち込んでいる。そこでこのガーデン祭りが考案され、妻の家の家族は全面的に協力することにしたわけだ。

祭りを主催しているのは地元の建築家のグループ。伯爵家では館を3日間開放して、年老いた家族の全員が祭りの顔となって催し物に協力する。家族が無償で活動をするのは、祭りが地域の活性化に寄与すると考えるからなんだ。

西洋には「ノブレス・オブリージュ」つまり「貴族の義務」という伝統的な考え方があるのは、君も知っての通りだ。古い貴族家に生まれた人間には、奉仕活動や慈善事業など、社会に貢献する義務があるとする思想だね。

妻の実家は13、4世紀ごろから続く家柄。二つの貴族家が婚姻を通して一つになった。その一方が13世紀、一方が14世紀に興(おこ)った、と文献にある。恐らく政略結婚ってやつだろうね。昔の貴族社会ではよくあった話さ。

一家はガーデン祭りのほかにもチャリティー夕食会やコンサート、文化・学術会議の場所の提供など、よく地域奉仕に動く。

館でチャリティー夕食会を開くと、時として20〜30人の招待客で300〜400万円程度が集まったりする。そういう時はキリスト教文化、特に慈善・博愛精神の底深さを強烈に思い知らされるよ。

伯爵家には主な館がそれぞれ違う地域に3軒ある。そのうちの一つ、ガルダ湖畔にある家は一家のメインの建物でパラッツォ(Palazzo=宮殿、館、〜宮)と呼ばれる。城と言ったほうがいいかも知れない。アナクロニズムもここまでくればほとんど笑い話の世界さ。
館には妻の親と独身の叔父や叔母が同居している。彼らは団結して伯爵家を守って生きてきたが、皆年老いて一番若い叔父でさえ既に78歳。家のさまざまな行事が一人娘の妻の肩に重くのしかかりつつある。

若い頃は考えもしなかったが、今後は妻の「貴族の義務」に僕が付き合わなければならない事態がますます頻繁に起こりそうだ。
伯爵家には今は妻の老いた母と叔母がいるだけである。しかも義母は独自にも居を構えていて、そこと伯爵家を行ったりきたりする。そういう状況だから、二人の住人を続けざまに失った館の中は、普通以上に寂しくなっている。

僕は妻の実家の伯爵家の活動に付き合って多忙を極めた。

朝10時、湖畔の館を出発。

家のすぐ背後にある、およそ1000メートルの山中にある別荘に行く。別荘は修道院だった建物で、山の家にしては規模が大きい。伯爵家の持ち家はほとんど全てが同じ。大き過ぎて問題が多い。

建物の一部の修復作業がゆっくりながら進展していることを確認して、別荘に付随する敷地内を車で移動してアルピーニ(Alpini)の集会場に行く。

アルピーニとは「アルプスの兵士たち」のこと。アルプスを擁するイタリアの軍隊のうちの山岳部隊のことで、近代的な山岳歩兵隊としては世界で最古の組織である。

北イタリアの男たちは兵役義務に就く時、アルピーニを志望する者が多いが、前アルプス(南アルプスの南)の山々が目前に迫っているガルダ湖地域では、ほとんどの若者がアルピーニになると言ってもよい。

屋敷内にある集会場は、退役したアルピーニたちが親睦のために集まる場所である。そこには教会も建てられていて、元兵士たちにとっては,楽しい懇親会場であると同時に神聖な場所でもある。

彼らは毎年夏に大きな親睦会を催すのだが、その時には土地と建物を提供している伯爵家の全員が招待される。

しかしここ4、5年ほどは親睦会に参加するのは僕と妻の2人だけである。年老いた伯爵家の人々は、兵士らの親交パーティーに顔を出すのもままならなくなっていた。義父と叔父が亡くなった今はなおさらである。

15時過ぎに下山して湖畔の館に戻る。

1時間ほど休憩した頃、湖に面した庭園にざわざわと人群れの声。見るとトラックに積み込まれた椅子を若者らが下ろし始めたところ。

今夜は館でクラシック音楽のコンサートが開催される。これも毎年夏の恒例の行事。

コンサートは、地元住民はもちろん、多くの観光客にも楽しんでもらおうという趣旨で行われる。ガルダ湖畔の自治体が共同で計画して、貴族館や高級ホテルなどに協力を求めている。これも地域振興策の一環という側面があるのは言うまでもない。

地元では古くから「寛大な一族」として知られている伯爵家は、そういう行事には常に最大限の協力を惜しまなかった。もうほとんど妻の代になった現在、僕らが突然そういう伝統を否定すれば大きな波風が立つだろう。

でも正直いつまで続けるのかという疑問が、貴族でもイタリア人でもない僕の中に残らないわけではない。

音楽会は、5月にガーデン祭りが開催される裏庭とは反対側の、湖に面した前庭で開催する予定だったが、天候不良で屋内へ。かつて頻繁に舞踏会が開かれた大広間で行うことにする。

大広間は吹き抜けのとんでもなく高い天井のある空間だが、舞踏会ばかりではなく音楽会もまた良く開かれる場所で、音響的にも評判のいい部屋である。

夜9時過ぎにコンサート開始。

会場は立ち見も出る盛況。人で埋めつくされた。屋外開催ではなかったため、残念ながら入場できない人々も出た。
夜11時、コンサート終了。

夜11時半頃、コンサート出演者や主催者の皆さんと共にレストランへ。慰労反省会。

午前1時半過ぎに帰宅。

という1日だった。

390翁長 亨:2018/02/18(日) 09:23:39
次回同期会 更新情報
26期の皆さん、先日のご挨拶の際、次の同期会の開催時期の目標を今年11月ごろとお伝えした件について、その後の状況をご連絡します。結論から申し上げると、開催時期は年を跨って来年1月あるいは2月まで拡大して検討する必要がありそうです。

会場の選択肢として大きく分けると、前回の自治会館のように公共施設を利用するか、前々回の還暦祝いのようにホテルを利用するかの2つのパターンがあります。前者はコストをおさえられますが6か月以内の予約が原則となっており、後者はコスト高ですが半年以上先の予約が可能です。前者の場合、施設によっては半年以上先の予約について相談に乗ってくれるところもありますが、候補施設のホールは年次行事を行う常連客に既にほとんど1年以上先の週末まで押さえられていることがわかりました。

そのような状況ですが、現在、複数の施設およびホテルに仮予約を入れており、会場の利便性、コスト、開催時期等について、クラス幹事に集まっていただき、相談の上決めたいと考えております。後日、状況を更新しますのでお待ちください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板