したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

白門都心回帰・都心展開Part19(統合)

1名無しさん:2023/11/21(火) 11:06:47 ID:KYbQ0IZA00
〇中央大学自己点検評価報告書(2022年度)
・第2期(2023 年頃〜2028 年頃)
都心展開や新学部の運用が一段落している時期となる。この時期においては都心展開第2弾を検討し着手することを目指す。

茗荷谷キャンパスが40年間(10年間の延長可)の定期借地であることを勘案すると、将来的には、法学部等を後楽園キャンパスとその周辺に集約することができれば、
法学と理工学の連携・融合はより効率的になり、学生サービスや法人機能も合理的な運営が実現することから、中長期事業計画の当初の構想を踏まえた中長期的展望を
明確にして、これを実現するための取組みを計画する必要がある。
この場合、将来的な展望として、法学部のほか、現在は多摩キャンパスに所在する文系学部、市ヶ谷田町キャンパスに所在する国際情報学部のいずれか、あるいは複数を、
後楽園キャンパスおよび周辺に移転させ、移転学部と理工学部によって文理融合拠点を形成する方針等を次期の将来構想として検討することが、初期の構想に合致し、
将来の開けた展望となる。このため、後楽園キャンパスへの文系学部移転を見据えた後楽園キャンパスの再開発はいずれ不可欠になると考えられ、これに向けての具体的
な検討を始める必要がある。
https://www.chuo-u.ac.jp/media/aboutus/overview/evaluation/result/2022/report/report2022_01-08.pdf?1690107005932

〇経商文都心移転について
酒井元総長インタビュー(AERA 2017年11月24日)
公認会計士や国家公務員の総合職の資格試験合格率アップを図るうえでも、都心に近いほうが有利な面は否めません。
「23区の定員抑制」を考慮せざるを得ない状況ですが、他の複数学部の都心移転は今後も模索していきます。
https://dot.asahi.com/aera/2017112200030.html?page=1

〇学員時報
2020年(令和2年)7月夏号 第511号
・国際情報学部(=iTL)創設(2019年)、将来、キャンパス問題を含めて定員拡大の方策を考える。
・後楽園を中心とする都心キャンパスを拡充するという長期的目標のための1つの橋頭堡として、JT跡地を取得(2019年)。
・本学の学部は伝統的な名称の巨大な学部が多いので、自発的な分割や再編を期待。
・ロースクール移転後の市ヶ谷キャンパスは売却が基本方針(2016年度事業報告書に記載)。
https://gakuinkai.net/pdf/511.pdf

〇2021年12月10日記者懇談会(理事長、学長、法学部長、法務研究科長)
テーマ:法学部都心展開を軸とした中央大学の展望について
・法学部と法学研究科が移転後の学部再編。
・多摩キャンパス活用は地域開放などを22年秋までに方向性を決め、24年度中に施策を示す予定。

<寄付金のお願い>
中央大学へご支援(ご寄付)をお考えの皆さまへ
https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/fund_raise/

※白門都心回帰・都心展開スレに他のスレを統合しました。
 受験、偏差値、資格、公務員、就職、新学部創設、学部再編、OBOG、人事、スポーツ、その他大学の話題を書き込んで下さい。

951名無しさん:2024/01/19(金) 09:07:51 ID:Qo3x/X5g00
>>945
農業や農学では、学生が集まらない。
受験生に人気のある学部名、学科名の方が良いと思う。
生命環境学部
・バイオテクノロジー学科・バイオ工学科・食料政策学科

952名無しさん:2024/01/19(金) 09:08:16 ID:xa9bO9eQ00
>>950
見ざる聞かざる言わざるの学長の姿勢は
独裁ではないか。
河合学長が辞めることが中大の利益になる。

〇中央大学自己点検評価報告書(2022年度)
・第2期(2023 年頃〜2028 年頃)
都心展開や新学部の運用が一段落している時期と
なる。この時期においては都心展開第2弾を検討
し着手することを目指す。

2023〜都心展開第2弾の検討期間にもかかわらず
「経済商学部の都心移転は考えてない」と言い切る
始末。 独裁を認めてはいけない。

953名無しさん:2024/01/19(金) 09:09:30 ID:bz/O9N6s00
>>948 学科名も重要。中大は、そういう所のセンスがないからね。農業工学学科、農業土木科とか最悪で女子が敬遠してしまう。

954名無しさん:2024/01/19(金) 09:09:31 ID:ONXsGJC.Sa
>>951
それを都心に置けばいいのに。

955名無しさん:2024/01/19(金) 09:24:06 ID:qGOvCsgc00
>>952
不可能と思っていた法学部の全面移転が実現してしまい、OBOGの学部の
都心移転は評判が良いからね。そうなると第二第三弾の学部の都心移転を
やられたら大変だと考えた多摩派が送りこんだのが現学長と考えると全てが
納得いくんだよね。就任早々から法学部の都心移転については一切触れないしね。
他の学部の都心展開についてもノーコメント。その後に出てきたのが、商学部の
都心回帰は意味が感じられないとかの例のコメントだね。それから多摩Cの充実を
考えなければならないとか。福原学長酒井学長の時と比べると全てに関してトーン
ダウンしてきたね。こんな感じで、のらりくらり学長続投されたらたまったもんじゃないね。

956名無しさん:2024/01/19(金) 09:30:31 ID:FYq/uxHUSp
志願者も減少か
現学長になってから一気に状況が悪くなった
ステークホルダーへの裏切り
無責任学長ならば、退任して欲しい

https://www.chuo-u.ac.jp/connect/admission/exam/daily_report/

957名無しさん:2024/01/19(金) 10:06:24 ID:xa9bO9eQ00
>>955
第二第三弾の学部の都心移転をやられたら大変だと考えた多摩派が送りこんだのが現学長。

逆に価値のない多摩Cにこもらせないために5月の
学長選挙に都心派を送り込めばいい。

958名無しさん:2024/01/19(金) 10:10:08 ID:ONXsGJC.Sa
>>955
河合学長は、せっかく法学部理工学部iTLが都心に揃ったんだから、都心キャンパスを周知させるために都心キャンパスを大々的にアピールすべきなのになぁ。

959名無しさん:2024/01/19(金) 10:31:26 ID:SRpV.r8sMM
>>951
今の切り分けではバイオ系は理工学部の範疇のように思われます。
農業情報学部は準理系ではないでしょうか。

960名無しさん:2024/01/19(金) 10:44:36 ID:ONXsGJC.Sa
河合塾のリサーチが見てると、法学部は共通テストの方で4科目やればいいかもしれないな。
明治見る限り、そこまで3科目とレベルが下がってない。
早稲田法は5科目でこれは相変わらずすごい

早稲田法 5科目 89%

中央法律 3科目 84%
     5科目 80%
中央政治 3科目 80%
     5科目 79%
中央国際 3科目 82%
     5科目 80%
明治法  3科目 81%
     4科目 80%
     5科目 76%

961名無しさん:2024/01/19(金) 10:58:22 ID:KYbQ0IZA00
>>960
うちも偏差値操作をしてほしい。

962名無しさん:2024/01/19(金) 11:14:23 ID:RA3A8VHMMM
茗荷谷移転効果か明治政治減っている

963名無しさん:2024/01/19(金) 11:37:34 ID:2IyAdca200
>>957>>958
ここは中央大学の都心キャンパスを宣伝する絶好のチャンスなんだよね。
それをすると多摩Cの存在意義がなくなると考える多摩派だよね。結局
都心Cを宣伝しない学長と最悪のパターンだよね。次期学長は河合氏で
続投だろうけど、本当は都心キャンパスから学長出てほしいね。

964名無しさん:2024/01/19(金) 12:13:19 ID:1k8RR1i.00
今年も他大の法学部減っているの?

965名無しさん:2024/01/19(金) 12:16:46 ID:rgQrumIcSa
>>956
同日比較では増えているが同曜日比較では減っているか。締切日1月24日は昨年と同じかな。
共通テスト単独は法5科目以外は12日に締め切ったが昨年を超えた。
法学部が増えているが都心回帰効果だね。

966名無しさん:2024/01/19(金) 12:24:43 ID:1k8RR1i.00
当面は法学部、国際情報、理工で引っ張るしかないね。

967名無しさん:2024/01/19(金) 12:43:39 ID:SRpV.r8sMM
箱根駅伝で言えば、トップを早慶が争っていて、少し離れて上智。そこから約3分遅れといったところか。
法学部というエースランナーはいるけど、他の底上げが順調とはいえない状態。

968名無しさん:2024/01/19(金) 13:24:16 ID:Qo3x/X5g00
>>959
「バイオは、非常に幅広い領域を意味するのじゃ。バイオにはいろいろなものがあるのじゃが、
 2つ以上の異なる細胞を使って両方の機能を持った新しい細胞を作る細胞融合(さいぼうゆうごう)技術や、
 害虫に強く除草剤の影響を受けない大豆や病気に強いトマトなどを作る遺伝子組換え技術などがあげられるのじゃ。」
理系とか準理系とかに分ける意味が理解できません。
ネットで調べても「バイオが理系」という記事はどこにも見当たりません。
理系とか準理系とか、研究するのに全く無意味な概念だと思います。
これからの農業生産は、バイオ技術が欠かせないと思います。
バイオテクノロジーがぴったしではないでしょうか。
「バイオは、非常に幅広い領域を意味するのじゃ。」とあるように、
バイオの意味を固定観念で捉えてはならないと思います。

969名無しさん:2024/01/19(金) 13:38:14 ID:kTYG6/Pc00
>>963
都心キャンパスの発展は多摩キャンパスの更なる発展に繋がるのにね。
本部都心移転は多摩派の為にもなる。

970名無しさん:2024/01/19(金) 13:57:49 ID:K6zD2./2Sa
法学部理工学部iTLはタッグを組んで、都心キャンパスをどうアピールするか考えて欲しい。
理工学部の広報はかなりうまいので、それを参考にして。
他の大学と比べても東京駅や銀座、秋葉原池袋虎ノ門新宿にすぐに行けるので、ものすごいアドバンテージ

971名無しさん:2024/01/19(金) 14:09:34 ID:KYbQ0IZA00
学員時報525号
https://gakuinkai.net/pdf/525.pdf

972名無しさん:2024/01/19(金) 14:13:46 ID:KYbQ0IZA00
忘れてたが市ヶ谷は売却が基本方針だった。
設備維持のために使用してるだけかもしれない。
後楽園拡張に目途が付いてるなら別だが都心の土地は大事にすべきだ。

973名無しさん:2024/01/19(金) 14:24:14 ID:t23z3pcASa
>>972
久野さんは都心回帰に積極的みたいだ。

中大学部卒業の司法試験合格者数が175人だとすると、東大1位で、中大は2位か3位かな。
慶應と中央が2位3位かな。
茗荷谷移転で200出してほしい。

>>判明分で175名が確認されています

974名無しさん:2024/01/19(金) 14:28:54 ID:E13zCK8.Sp
次にチャンスがあるとすれば、老朽化した後楽園5号館、6号館の建て替え高層化だな

975名無しさん:2024/01/19(金) 14:38:47 ID:KYbQ0IZA00
中央ローが司法試験の実績を解説してるのだから法学部は予備試験の実績について述べるべきだ。
法学部が自ら偏差値を下げて実績と経営を悪化させていることについてどう考えているのか知りたい。

976名無しさん:2024/01/19(金) 15:16:50 ID:yhPc7FHA00
>>969
その通りなのにね。二大キャンパス制で本部が多摩とか
一番悪い方法だよね。しっかり都心の中央大学打ち出した方が
サブの多摩Cもブランドがあがるのにね。

977名無しさん:2024/01/19(金) 15:27:21 ID:1k8RR1i.00
国際情報が少し心配。孤立状態は法学部移転で解消されたか?

978名無しさん:2024/01/19(金) 15:34:22 ID:EicmTxjYSp
久野さんからはこれまで通り都心志向がうかがえてちょっと安心するし、河合学長もこれまで通り多摩重視がうかがえてやっぱり・・
大村さんの言う多摩キャンパスの将来構想、大村さんご自身はどのような立ち位置なんだらうか・・

979名無しさん:2024/01/19(金) 15:40:46 ID:3vujlbGoSa
>>978
大村理事長は間に挟まってるな
久野さんはめちゃくちゃやる気みたい

980名無しさん:2024/01/19(金) 16:05:15 ID:xa9bO9eQ00
久野学員会会長が都心派なので学員会に声を
あげていくと喚起されたOBOGの声が形になるな。

981名無しさん:2024/01/19(金) 17:24:36 ID:Qo3x/X5g00
司法試験は法務研究科長が責任者として発言している。
会計士試験も責任者を決めないと、
「赤信号みんなで渡れば怖くない」状態が続いてしまう。

982名無しさん:2024/01/19(金) 17:46:46 ID:euI2nTRoSa
久野会長には学員の強い要望として都心回帰促進を理事に伝えてほしい。

司法試験は中大法曹コースの合格率が72.2%と高いね。法曹コースの学生が他大ローへ流れないように学費無料でいいでしょう。

983名無しさん:2024/01/19(金) 17:49:45 ID:cXC9pj/wSp
>>981
会計士の場合、会計大学院を閉鎖したからな
経理研も改悪 責任は商学部長だろう

984名無しさん:2024/01/19(金) 17:52:25 ID:gAW/mClM00
久野会長には本部所在地の移転をお願いしたいね。これが全ての元凶の
ように感じて仕方が無いね。中央大学の格に合わない場所が本部になっているから
大学全体がまとまらないね。

985名無しさん:2024/01/19(金) 17:56:34 ID:y3TMoJ8ISa
>>982
法学部は学生が頑張ってくれてる
茗荷谷研究室の人数が減ったとあったが、優秀な人が増えてるなら多摩研レベルの人数に戻した方がいいかもしれない

986名無しさん:2024/01/19(金) 18:21:00 ID:xa9bO9eQ00
>>984
その通りだね。
報道発表等があれば本部八王子市東中野と
全国に発表されるから八王子認知度が高まって
しまい田舎のイメージが浸透されている。
かっこ悪さも学生から敬遠される理由。
慶應はほとんどの学部は神奈川県だけど
本部が三田なので、かっこいいと評判。
中大は逆をやっているのでお粗末。

987名無しさん:2024/01/19(金) 18:27:52 ID:gAW/mClM00
>>986
都心にキャンパスあるのに、わざわざ八王子市東中野を本部所在地に
使っているのかね。そう言う自虐的な事からもそろそろ脱皮してほしいね。
駿河台本部の事を今でも聖地と言うOBも多いのにね。八王子市東中野では
100年いても聖地にはならないね。

988名無しさん:2024/01/19(金) 18:47:40 ID:xa9bO9eQ00
>>987
都心にキャンパスがなければやむを得ないが
あるんだよな。
カッコ悪いイメージを45年間もつけて
本当に経営センスなさ過ぎだ。
多摩派の河合さんを早く退陣に追い込まないと
中大にとって不利益だけだよ。
慶應OBをスカウトしたほうがいい。

989名無しさん:2024/01/19(金) 18:48:37 ID:KYbQ0IZA00
小林科長は数字を重視するから信用できるわ。

990名無しさん:2024/01/19(金) 18:49:50 ID:KYbQ0IZA00
>>988
慶應OBを入れることはないけど入れたら逆のことをされるかもしれない。

991名無しさん:2024/01/19(金) 19:08:50 ID:xa9bO9eQ00
>>990
今の逆にしてくれたらいいじゃないか。

992名無しさん:2024/01/19(金) 19:09:36 ID:gAW/mClM00
>>989
小林科長は話がシンプルだし分かり易くて良いね。河合学長は逆に
わかりにくいのが欠点だよね。society5.0の話しは多分本人も理解
してないんじゃないかと思うようなわかりにくさだからね。
中央大学の学長になってほしい人は少なくとも5〜6人はいるんだよね。
現実には河合学長だよね。河合氏は学長には向いてない様に思えるけどね。

993名無しさん:2024/01/19(金) 23:20:41 ID:pgS7bvsYMM
>>986

そうなんだよな。慶應は神奈川の大学だよ。
それに距離的には日吉も中大多摩も都心からの時間あまり変わらない。

994名無しさん:2024/01/20(土) 00:17:29 ID:SSyxnAZkMM
慶應は偏差値も重視していてかつて学内下位だった法学部が大躍進
うちの実績が削られて慶應に最も取られた感がある

995名無しさん:2024/01/20(土) 06:28:04 ID:pxtcJnR200
慶應法はその昔数学必須だったから、偏差値も低かったんだろう。30年前にはすでに慶應経済には並んでたよ。
ところで、中央はなぜあんなに学部内に学科が多いのかな?慶應なんてほとんど学科がないよ。経済は経済的学科だけだし、商は商学科だけだし。文学部も募集時は学科で分けてない。中央は組織が相当縦割りな気がする。あれだけ学科があると学科によっては志願者が少なくなって、低偏差値に陥りやすいのでは?受験生だって何をしたいかそこまで明確じゃないんだから、学科を減らしてある程度まとめて募集をしたらどうかな。あれだけ学科があると自分の人生を入試の段階で決めないといけないのかと躊躇しちゃうと思う。たとえば、入ってから英米文学専攻とかじゃだめなのか?
外部評価委員会の指摘にもあったけど、学部学科が縦割りでそれぞれ独立しているから、学長は対局的な判断ができて学部学科間の横串を指せる人が就く必要があるね。ただし強権的にならない人で、粘り強く説得をできる人。

996名無しさん:2024/01/20(土) 06:30:02 ID:pxtcJnR200
>>995
経済的学科×
経済学科⚪︎

997名無しさん:2024/01/20(土) 06:55:28 ID:KYbQ0IZA00
素晴らしい。

【速報】JAXA探査機「SLIM」、日本初の月面着陸に成功–世界でも5カ国目の快挙
>なお、SLIMから放出された超小型探査機の1つである「LEV-1」はSLIMの着陸後も運用を継続していると、LEV-1の公式X(旧Twitter)アカウントが投稿していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c10397f1bbc11dfa5fc582f64a7a91a099790b02

【2023/9/7 打ち上げ成功】理工学部教授 國井康晴らが開発した天体観測機「LEV-1」を月に向かうH-IIAロケットに搭載
https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2023/09/67346/

998名無しさん:2024/01/20(土) 07:31:53 ID:fAwdgQvsSa
>>997
中大法学部ばかりが目立つが、理工学部もすごいな
ダブル看板でいけそう

999名無しさん:2024/01/20(土) 08:12:06 ID:KYbQ0IZA00
理工学部教授 國井康晴らが開発した天体観測機「LEV-1」「LEV-2」が月面運用を開始(2024年1月20日2:10更新)
https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2024/01/69477/

1000名無しさん:2024/01/20(土) 08:21:27 ID:gRnXBpR6Sa
>>999
次スレにも貼って欲しい
今後の都心キャンパスのあり方にも関係するので




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板