したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

白門都心回帰・都心展開part8

1名無しさん:2022/01/18(火) 20:26:39 ID:QuCc8UGY00

☆最近の動向

◎2021年12月10日記者懇談会(理事長、学長、法学部長、法務研究科長)
テーマ:法学部都心展開を軸とした中央大学の展望について
・法学部と法学研究科が移転後の学部再編。
・多摩キャンパス活用は地域開放などを22年秋までに方向性を決め、24年度中に施策を示す。

◎学員時報2022年(令和4年)1月新春号 第517号発行
https://gakuinkai.net/pdf/517.pdf

〇経商文都心移転の可能性について
酒井元総長インタビュー(AERA 2017年11月24日)
公認会計士や国家公務員の総合職の資格試験合格率アップを図るうえでも、都心に近いほうが有利な面は否めません。
「23区の定員抑制」を考慮せざるを得ない状況ですが、他の複数学部の都心移転は今後も模索していきます。
https://dot.asahi.com/aera/2017112200030.html?page=1

〇学員時報
2021年(令和3年)11月錦秋号 第516号
・小石川キャンパス新設
法学部、国際情報学部が利用する体育施設で延床面積は約1,300平方メートル(土地約2千㎡)。2023年 4月から供用開始予定。
・後楽園キャンパス3号館上層階について
3号館の11階・13階・14階にて法学部研究室、日本比較法研究所などを2023年4月から供用開始予定。
・新1号館建設決定
新1号館建設については決定し、現在計画について詳細を検討中。
https://gakuinkai.net/pdf/516.pdf

2020年(令和2年)7月夏号 第511号
・国際情報学部(=iTL)創設(2019年)、将来、キャンパス問題を含めて定員拡大の方策を考える。
・後楽園を中心とする都心キャンパスを拡充するという長期的目標のための1つの橋頭堡として、JT跡地を取得(2019年)。
・本学の学部は伝統的な名称の巨大な学部が多いので、自発的な分割や再編を期待。
・ロースクール移転後の市ヶ谷キャンパスについては情報なし。
https://gakuinkai.net/pdf/511.pdf

〇2021年度事業計画(P.6)
プロフェッショナルキャンパスとしての都心キャンパスの整備
○多摩キャンパスの建物改築時期を見越した教育研究の展開を検討します。
(→多摩の校舎は耐用年数60年が迫ってるが、建て替えありきではなく、教育をどう組み合わせていくか
法人内で早期に結論を出す必要(学長インタビューより))
○国際情報学部(市ヶ谷田町)の展開を検討します。(→特に動きなし)
○周辺(JT跡地等)を含めた後楽園キャンパスの整備を進めます。(→小石川キャンパス新設、新1号館建設決定)
○2023年4月供用開始に向けた茗荷谷キャンパス、駿河台キャンパスの整備を進めます。(→建設中)
https://www.chuo-u.ac.jp/uploads/2021/03/aboutus_overview_biz_overview_biz_plan_2021.pdf?1629685354933

632名無しさん:2022/03/05(土) 18:18:15 ID:vMn6DRQM00
2022事業計画で新学部計画が発表されるかな。これまでの各種情報から次のような案かな。
多摩キャンパス・・総合政策、国際経営、人間科学(スポーツ科学含む)生命環境(理工の一部含む)
小石川後楽園キャンパス・・法、国際情報、理工、(二期計画)経済、商、文

633名無しさん:2022/03/05(土) 20:54:02 ID:5oH9Upg6Sr
茗荷谷キャンパス工事は順調だな
https://twitter.com/annexneo/status/1499968129841401856?s=21

634名無しさん:2022/03/05(土) 22:23:32 ID:GAXAmbVk00
茗荷谷キャンパス図面 文京区ホームページより
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0232/1909/20220208_gian_siryou_chuodaigaku.pdf

635名無しさん:2022/03/06(日) 00:29:04 ID:N.YyoF3ASa
1階2階とも、う〜むと言ってしまうレイアウトですね

636名無しさん:2022/03/06(日) 07:16:09 ID:NZ42zUXM00
1〜2階の図面が文京区より公開されたのだから、大学も2階〜8階の図面も早く公表してほしいです。

637名無しさん:2022/03/06(日) 07:45:59 ID:KvekyagASr
2階からもう半分以上教室みたいだから、
3階以上は教室でしょうね

638名無しさん:2022/03/06(日) 08:06:45 ID:Fp23rpQ.00
大教室横の階段らしきものはエスカレーターかな。
1階と2階の同じ場所にあるし真ん中に仕切りがある。

639名無しさん:2022/03/06(日) 08:07:26 ID:NZ42zUXM00
図書館、学食、自習室、教授の研究室、炎の塔代替施設、売店、などは重大関心事。

640名無しさん:2022/03/06(日) 08:10:49 ID:lrjtgRJQSr
中大 受験 BBSより

[1]名無し PC/Chrome
2022/03/04 23:39
設計図を見つけた
https://www.city.bunkyo.lg.jp/kugikai/siryou/gian/0402.html
(仮称)中央大学茗荷谷キャンパス整備工事概要(PDFファイル; 1281KB)

地下2階:駐車場
地下1階:敷地フルスペース、天井が吹き抜けているので太陽の光が地下1階まで届く
1階:地下一階への階段、カフェ、おそらく大きな食堂あり、天井が大きく吹き抜けている
2階:ちょい狭
3階:敷地フルスペース
4階:建物西側の3列の内1列が無くなりその分だけ狭い
5階:建物南側(4階建て)の屋上に庭園が造られているので、晴れの日は利用できる
6階〜8階:炎の塔とかここら辺に設置されるかも

エレベーターはおそらく4台、エスカレーターらしきもの(にしか見えない)も勿論ある
黒い三角形がメインの入り口、扇形マークも出入口
4学年をキャンパスに収めるために(4年生は実質いないが)、教授の研究室が後楽園に移動しただけあってそれなりに広そう

641名無しさん:2022/03/06(日) 08:42:03 ID:/xc7ARQ600
小石川Cに法学部とiTLのための体育館と両学部が使える建物も
建てるみたいだからね。

642名無しさん:2022/03/06(日) 08:45:30 ID:XrfIVcXU00
とりあえず、これだけ区民に貢献すると茗荷谷キャンパスを返さなきゃいけないという事態にはなりにくそう。
合わせて周辺の拡張もお願いしたい。

643名無しさん:2022/03/06(日) 08:49:27 ID:Fp23rpQ.00
耐震を考えると図書館は地下、関連して炎の塔も地下かもね。
分からんけど。

644名無しさん:2022/03/06(日) 08:51:16 ID:XrfIVcXU00
後楽園キャンパスも再整備して両キャンパスを行き来できるようにしてほしい

645名無しさん:2022/03/06(日) 10:18:09 ID:Fp23rpQ.00
>>641
>主に法学部と国際情報学部の学生が使用する体育館や多目的室が配置される予定
と区議会の質疑にあったから体育施設内に多目的室があるのかと思っていた。
1300㎡の体育施設とは別に建てられる可能性があるわけね。確かに若干狭いとは考えていたが。
いずれにせよ隣接地を取得して拡張することを期待している。
4.中央大学小石川キャンパス整備計画について
http://ymatsudaira.com/assembly.html
学員時報第516号
https://gakuinkai.net/pdf/516.pdf

646名無しさん:2022/03/06(日) 10:51:02 ID:oZXt2gNY00
>>645
どうなるかわからないけど拡張の可能性はあるからね。
そうなると茗荷谷小石川後楽園春日とあのあたり一帯で
中央大学の街になるね。

647名無しさん:2022/03/06(日) 11:25:30 ID:PbvnMBDk00
都心回帰年度に第二弾として経商移転があれば嬉しいな。

649名無しさん:2022/03/06(日) 13:02:56 ID:YfAkeNpA00
後楽園〜茗荷谷にいたるキャンパス群がどんどん拡張されていった場合
それらをまとめて呼ぶ名称は普通なら文京キャンパスだろうけど
大・小石川キャンパスという名称が良いんじゃないか

650名無しさん:2022/03/06(日) 13:18:18 ID:zEeliOWw00
小石川キャンパスは良いね。東大の本郷に対して中央大小石川良いね。
後は本部が小石川に移転してくれればね。

651名無しさん:2022/03/06(日) 13:24:02 ID:trVlh5IYSr
文教校地・小石川キャンパス。
文教校地〜キャンパス、というのもいいと思うけどね。

652名無しさん:2022/03/06(日) 13:41:10 ID:zEeliOWw00
中央大学は競合他大に負けない良い物をたくさん持っているのに
今まではそれを上手く活用出来ていなかった面が大きいよね。
都心に良いキャンパスがありながらそこがサブキャンパスで存在感が
薄いとかね。これからは宝の持ち腐れみたいな事はしてほしくないね。
多摩Cにある白門の門柱も都心Cで使ってほしいね。

653名無しさん:2022/03/06(日) 16:14:37 ID:bQxcCTK200
文京校地
・後楽園キャンパス
・茗荷谷キャンパス
・小石川キャンパス

で整備してほしい
後楽園キャンパスという名も歴史があるわけだし

654名無しさん:2022/03/06(日) 18:45:31 ID:sXSHpaO600
駿河台タワーもようやく低層階が立ち上がって来たよ
鉄骨を組み始めたら後は早い

655名無しさん:2022/03/07(月) 15:30:56 ID:PbvnMBDk00
都心回帰したのち多摩の維持方法も考えなければ。多摩は老朽化しかねない。多摩派ではないです。

656名無しさん:2022/03/07(月) 16:26:07 ID:16UJRSU.00
>>655
以前よく言われてたのが多摩Cに理工の実験場を作れば
良いのではと言う意見。狭い都心では中々出来ないラジコン
ロボットの操作実験とかドローンとか広い場所が必要な要件に
使うのは良いと思うね。

657名無しさん:2022/03/07(月) 16:44:48 ID:0CEteTac00
実験場や研究施設なら遠隔で操作できるだろうね

658名無しさん:2022/03/07(月) 19:59:30 ID:RYj9AnV.Sr
駿河台タワーも楽しみすぎる

659名無しさん:2022/03/07(月) 20:02:46 ID:Fp23rpQ.00
法学部HP左側リンクの都心キャンパス移転は一番上にするべきではないかね。
なんか気分が下がるな。
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/law/

660名無しさん:2022/03/07(月) 20:16:19 ID:YTNbSJOMSr
中大、実志願者は増えたとコメント
https://news.yahoo.co.jp/articles/333455082117c58b168aa0ee01afc8d9bf64bbd4

661名無しさん:2022/03/07(月) 20:56:08 ID:RRogHjgUSa
>>634
1階にカフェが入るね。学生や地域の憩いの場になるといいね。

662名無しさん:2022/03/07(月) 21:00:41 ID:16UJRSU.00
>>659
それに法学部都心移転のLP公開のお知らせの写真があまりにも
稚拙だね。もう少し良い写真が無かったのかね。このあたりの
広報の仕事が心配。法学部だけではなく広報も早く移転すべきだね。

663名無しさん:2022/03/07(月) 21:04:28 ID:/9vTlB4.Sa
就職活動中の中大生は学部に関係なく利用できますよね?

664名無しさん:2022/03/07(月) 21:21:05 ID:Fp23rpQ.00
>>662
中大HPは他大学と比べてかなり見劣りするよね。
口では「大学は中身で勝負」と言っておいて、
見た目やイメージアップに力を入れるのが仕事というものだよ。

665名無しさん:2022/03/07(月) 21:32:10 ID:/pEn03dUSr
広報は一足先に都心移転すべき。
内容は、ここの掲示板でも出てたような文京区のマンションの広告に参考にするといい。
1、都心かつ自然に恵まれた環境
2、土地の歴史
3、主要ターミナルへのアクセス
4、近くに位置する名だたる名門校の数々

多摩と違って、アピールすることは沢山あるよ

>>都心・文京で、緑と空を謳歌する場所。
https://www.31sumai.com/mfr/X1713/position.html

666名無しさん:2022/03/07(月) 21:45:08 ID:16UJRSU.00
>>664
とにかく建物の撮影が駄目だよね。一番悪いアングルで
撮られているよ。撮影の仕方ではもっと良い感じになるのに
と思う事ばかりだね。HPも新しくするみたいだけどOBOGが
納得出来る物にしてほしいね。

667名無しさん:2022/03/07(月) 21:53:47 ID:16UJRSU.00
>>665
また出たね。全然後楽園Cの雰囲気が違うよね。この写真に新一号館が
入ればさらに良い雰囲気になるね。中央大学もこう言う感じの写真
載せてほしいね。

668名無しさん:2022/03/07(月) 22:09:17 ID:aEkMoiV600
BSテレ東で今「the名門校」という番組で中大杉並高校を取り上げてる
10時半まで

669名無しさん:2022/03/08(火) 05:48:13 ID:nDQ8wHhU00
>>664
とにかく「赤」主体を止めてくれ。
落ち着かないこと甚だしい。
中大マークが白地に赤だから赤を使ってやれという発想なのか。
単純でセンスなさすぎる!
もっと格調高い、アカデミックさを感じさせるものにしてほしい。

671名無しさん:2022/03/08(火) 11:10:55 ID:JPT2d0wYSr
>>660
実志願者数が増えれば、総志願者数は減ってもいい、という論理は成立しない。
両方とも増やすのが大学の責務。
屁理屈がまかり通れば、中大に未来はない。

672名無しさん:2022/03/08(火) 12:07:59 ID:Q1rJcHBU00
なるべく早期に本部と広報を都心に移転しないと駄目だね。

674名無しさん:2022/03/08(火) 15:20:08 ID:mRIxftaMSa
中大は全て実力主義。
医師国家試験より現実に数倍難しい、
司法試験、司法書士試験、公認会計士試験、国家総合職試験において中大社会系学部それぞれ私大学部別第一位なら文句無し。

675名無しさん:2022/03/08(火) 15:23:24 ID:mRIxftaMSa
現実には大学医学部に合格するより何倍も難しいでした。

676名無しさん:2022/03/08(火) 15:48:43 ID:vMn6DRQM00
民間や官庁に進んだOBは全て実力主義、学生も国家試験、公務員試験などにチャレンジし白門の実力を発揮している。
多摩キャンパスの広報や試験室等の教職員だけが、競争意識に欠け、のんびりと多摩ライフ、地方大学大学化している。
早期に都心移転、意識改革、教職員制度改革を実現し団塊施世代の400万から80万に激減した少子化社会に打ち勝ち生き残らなければならい。

677名無しさん:2022/03/08(火) 17:36:25 ID:PbvnMBDk00
経営では東洋大学もかなり優れている。今はmarchの下という認識だが見習うべき。

678名無しさん:2022/03/08(火) 18:30:41 ID:Fp23rpQ.00
HPがリニューアルされたようだ。
https://www.chuo-u.ac.jp/

679名無しさん:2022/03/08(火) 19:00:06 ID:Fp23rpQ.00
一応、都心と多摩の二大キャンパスなのに都心の写真がないね。
都心と多摩に分けてキャンパス紹介をするページを設けたらどうか。
都心は各キャンパスの写真、多摩はモノレールで利便性をアピールするとか。
このHPだけを見ると教職員の多摩への拘りが強いように感じる苦笑。

680名無しさん:2022/03/08(火) 19:05:49 ID:nDQ8wHhU00
>>678
おいっ、かなり良くなったんじゃないの!?
使い勝手までは知らんが。
嬉しいぞ!

681名無しさん:2022/03/08(火) 19:48:58 ID:UebmOv1A00
見やすく良くはなったけど、やはりメインページに都心展開を大きく載せないと受験生にアピールできないね。

682名無しさん:2022/03/08(火) 20:35:25 ID:DzcSNwuE00
HP見る限り多摩Cばかり強調されてるね。やはり学部の移転は
法学部でお終いのような雰囲気だね。あまり都心Cを強調すると
本部移転や広報移転するのかと思われたらまずいと思っているんじゃないかね。

683名無しさん:2022/03/08(火) 22:07:34 ID:YnjZgnFISr
>>678
事業計画に書かれていた内容も年度末に漸く実現か
学部再編、学術院構想も早期実現を希望

684名無しさん:2022/03/08(火) 22:22:54 ID:YnjZgnFISr
理事長挨拶更新!
後楽園一号館建て替えも言及
https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/pres/

685名無しさん:2022/03/08(火) 22:54:06 ID:DzcSNwuE00
今後の重要課題は多摩Cの将来構想の策定とあるね。都心Cの方に
対する将来構想は無いのかね。以前あった複数学部の都心回帰の
可能性についてとか。それに対しては言及されなくなったね。

686名無しさん:2022/03/09(水) 09:47:43 ID:VQLmt09c00
>>685
学部が都心移転することになった後の多摩をどうするかという意味では?
人がいなくなることを前提としてどうやって維持するか

688名無しさん:2022/03/09(水) 10:16:49 ID:VQLmt09c00
国際経営も都心にあれば人気出そうだよね。
ただ、今の段階では法学部・理工学部・iTLの都心キャンパスをつくっていくので精一杯だと思う。
できれば大村さんが関われるまでに経済商文の都心移転の方針を示してほしいけど。

「中央大学都心キャンパスの新展開:多摩と都心の2大キャンパス形成」座談会(収録日 2021年11月8日)
https://m.youtube.com/watch?v=e9BqzcDuyQQ

689名無しさん:2022/03/09(水) 10:31:08 ID:Fp23rpQ.00
多摩はモノレール駅に直結してるから国際キャンパスとして
発展させることは可能だろう。直結してなかったら厳しいけど。
法経商学部棟は耐用年数で取り壊し保守費用を削減すること。
今後の少子化は怖ろしいレベルだから土地があるからといって
無理に建ててはいけない。
8号館は入試で使えるし各種試験で貸し出して保守費用を稼げばいい。

690名無しさん:2022/03/09(水) 10:44:33 ID:VQLmt09c00
地方から大学見学してる学生のツイートだけど、これが正直な感想だよなぁ
地方の学生ほど都会に憧れるし、東京の学生は多摩までは行きたがらない
多摩はサブキャンにしてくれ

>>私立 中央大学法学部茗荷谷キャンパス
建物まだできてなかった
駅から近く周りに飲食小売充実
都会で色んなとこにアクセスいい
春日通り沿いでほんとに都会式の
大学感がしてよかった

>>国立 東京外国語大学
キャンパスは国立にしては綺麗
コンパクトで迷わない
都内から遠いけど駅から近い
周りにあんまり店がない

691名無しさん:2022/03/09(水) 10:49:42 ID:PbvnMBDk00
モノレール延伸は10年以内にできそうな感じかな?町田あたりから受験生増える。

692名無しさん:2022/03/09(水) 12:23:14 ID:3cREgpJw00
箱根駅伝に続き、サッカーも復活に狼煙をあげたな。
学部の都心移転もどんどん進めてくれ

元Jリーガーたちが挑む母校・中央大の再建。新監督の宮沢正史が中村憲剛とタッグを組んで目指すモノ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b54b1dba8c636dd8d587233913ef21b14d0c3db7

693名無しさん:2022/03/09(水) 12:35:25 ID:Fp23rpQ.00
>>691
町田市長は2032〜34年に完成予定と言ってるね。

694名無しさん:2022/03/09(水) 12:52:55 ID:kLoT7DNo00
>>686
さすがに多摩Cをなくすわけは無いからね。大村理事長も
20年30年後も活気ある多摩Cにするにはどうすべかみたいな
事言ってるからね。ただ現在の少子化考えると30年先にも
多摩Cに学生が現在の様に存在しているかは難しいと思うね。
コロナ禍でさらに少子化は加速しているし。昔のように新学部
作って学生を呼び込むのも難しくなるし。他大でもわけのわからない
学部も多いけど近い将来無くなる所も出て来るね。本当にこれからの
大学経営は難しいね。

695名無しさん:2022/03/09(水) 14:34:08 ID:5xV4pLYU00
大村理事長は、都心移転を進めたいんだろうな。

696名無しさん:2022/03/09(水) 15:27:47 ID:sN2G4ROQSa
法経商文が都心回帰したら多摩は新学部を創っても8千人も行かないと思う。
そこで多摩は留学生が半数近くになるほどに増やせば名実とも国際キャンパスになるし活気が出る。
都心の学生も多摩に生きた英語を学びに行ける。

697名無しさん:2022/03/09(水) 16:10:10 ID:5xV4pLYU00
サブキャンはよくて学部生5000だよ
早稲田はあんなに人数多いのに4000

早稲田所沢4000
立教新座4000
青学相模原5000

698名無しさん:2022/03/09(水) 23:11:52 ID:i09m6l6600
今回リニューアルされたHPの下の方の多摩Cの写真に
高圧鉄塔が写ってるんだよね。何でこんな写真を使用するのか
疑問だね。もう少しHPに使う写真は厳選するべきだね。

699名無しさん:2022/03/10(木) 08:20:56 ID:5xV4pLYU00
15:00〜の法学部長の話を聞けば、他の学部も多摩に置いておくのはもったいないという結論になる。
29:00〜では、大村理事長がかなり多摩派に配慮して都心移転を進めたことが分かるな。

「中央大学都心キャンパスの新展開:多摩と都心の2大キャンパス形成」座談会(収録日 2021年11月8日)
https://m.youtube.com/watch?v=e9BqzcDuyQQ

700名無しさん:2022/03/10(木) 09:53:11 ID:.neGxIb200
日本一の「ミスターキャンパス」決定、中央大学3年・髙尾昇吾さんがグランプリ

ミスコンの時から、輝いていました。
この方に協力して頂いたら中大のイメージアップにもなりそうなのに。

702名無しさん:2022/03/10(木) 12:35:25 ID:W6wXIpZk00
>>699
都心Cの良さを説明すると郊外の多摩Cを貶す事になるから
非常に難しいね。大村理事長も多摩と都心の二大C制とは言っているけど
本心は都心の中央大学にしたいと思っているね。ただあまりストレートに
言うと色々学内あるだろうから上手く濁しつつ言ってるね。法学部長の説明は
都心Cの利点が物凄く良くわかるね。法学部だけではなくて他の学部も同じだね。

703名無しさん:2022/03/10(木) 13:34:25 ID:Fp23rpQ.00
二大キャンパスと言いながらHPの写真は多摩のみ。
このような所に中大の方針が組織全体に行き届いてないのが見て取れる。

704名無しさん:2022/03/10(木) 15:26:59 ID:ZstIUk0USr
経商文移転後の多摩Cだけど、
広島大のようにアメリカの大学を誘致してはどうかな?
1・2年生が日本で学び、3・4年生はアメリカで学ぶ。
グローバルキャンパスとしての評価が高まるのでは?

705名無しさん:2022/03/10(木) 15:36:39 ID:Fp23rpQ.00
>>704
とても良いアイデアだね。前向きに取り組むべき。
逆疑似留学みたいな感じだね。

706名無しさん:2022/03/10(木) 16:17:25 ID:YaE.O3jA00
>>704
将来の多摩Cを活用する大きな手段だね。従来通りに色々な
学部作っても肝心の入学する学生が少なくなるからね。
相当思い切った事しないと厳しいよね。

707名無しさん:2022/03/10(木) 16:22:55 ID:CxXeZvyg00
多摩はどちらにしても縮小、もしある程度の規模を維持してほしいなら自治体や国がある程度お金を出すべきと言えばいい。
東大をあんな都心に置いて、大阪公立大学を森ノ宮に置くのを認めるんだから。
授業料の安い国公立大が本来なら、郊外や地方を支えるべき

711名無しさん:2022/03/11(金) 20:44:43 ID:9V3Rd4iw00
貴重な映像だね
3:45〜中央大駿河台キャンパス

1971年 学生の街 飯田橋、神田、お茶の水 空から見た有名大学の旧校舎
https://news.yahoo.co.jp/articles/42b5c44681682b12e9f70b43739bb597f4b47d23

712名無しさん:2022/03/11(金) 21:06:10 ID:OVYQfnc.00
法学部長の話を聞いても二大C制と言うのは疑問だね。
都心Cか多摩Cかどちらを中心にするか明確にした方が
良いね。大村理事長も今までとは違った中央大学のイメージに
したいと言っているから都心Cを中心にしたいね。

713名無しさん:2022/03/11(金) 21:14:48 ID:GAXAmbVk00
事業計画発表が楽しみだ
色々期待したい

714名無しさん:2022/03/11(金) 22:17:06 ID:tvMk410USr
中大横浜から東大文一と理一合格者が出たようだ

715名無しさん:2022/03/11(金) 22:43:44 ID:9V3Rd4iw00
これくらい茗荷谷をアピールしてもいいかもねぇ

https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-myogadani/access/
丸ノ内線のプレミアムアクセス。
大手町、東京、銀座、霞ヶ関、都心を網羅する、文京区の中でも人気の高い「丸ノ内線」。

「教育の森公園」をはじめ、歴史を継ぐ、豊かな翠が広がる地。
https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-myogadani/location/location03.html

716名無しさん:2022/03/11(金) 22:44:33 ID:OVYQfnc.00
東大法学部か。凄いね。

718名無しさん:2022/03/12(土) 10:26:03 ID:9V3Rd4iw00
座談会の動画のコメ欄にも、商学部も都心移転をと書いてる方がいるね。

この時期、中央法と千葉大や都立大悩む学生が多いけど、
常に中央法を選んでもらえるようにしたいね
学費の問題もあるので、家庭の状況にもよるんだろうけど

719名無しさん:2022/03/12(土) 10:38:59 ID:Fp23rpQ.00
学費で考えれば早慶でも都立は普通にいるでしょうね。
公務員志望なら予備校代もかかるし。

720名無しさん:2022/03/12(土) 10:48:25 ID:3cREgpJw00
都立とか都民だと、私立の半額なのか
それでも中央法に入ってもらうような価値をつくりたいね

721名無しさん:2022/03/12(土) 11:14:49 ID:m7D.YeHY00
以前も何度か話題に出たが私立大学で公立化した大学が全国でいくつか存在する
中央大学を公立化させるという発想もありだな
東京都立中央大学とか文京区立中央大学というのはどうだろうか

722名無しさん:2022/03/12(土) 11:19:34 ID:3cREgpJw00
>>721
そうなると自由度がかなり奪われる
定員増とかも簡単にできなくなる

私立大学のまま、いかに資本と人を集中させるかが重要になる

723名無しさん:2022/03/12(土) 11:21:11 ID:SM982kaM00
多摩Cと都心Cの良さを生かしていきたいように言っているけど
実際は中々難しいね。一番良いのは都心Cを中心にして多摩CはサブC
とすればね。

724名無しさん:2022/03/12(土) 11:25:44 ID:R3Ln28hoSr
>>721
伝統ある大学名を改変するのは反対!

726名無しさん:2022/03/12(土) 11:51:18 ID:3cREgpJw00
>>723
多摩は実験施設や研究施設ならって感じかな。

茗荷谷キャンパスの方は、正面の外壁の取り付けがひと段落して、再びシートに覆われたみたいだね。
赤レンガだけじゃなく、窓ガラスも三角っぽくてこだわってるような形なのね。

727名無しさん:2022/03/12(土) 13:02:45 ID:Fp23rpQ.00
少子化なので多摩は極力縮小でしょう。
理系の大規模施設は国立大学に任せる割り切りも必要では。
今後百年は都心拡張に注力しないとその先が持たない。
中央が幸運だったのは理系が都心で且つ後楽園という最高立地にあること。

728名無しさん:2022/03/12(土) 14:11:50 ID:C3/3dzuE00
>>727
大村理事長や福原元学長ののおかげで、一気に5,0000㎡弱都心の超一等地に拡張ができた。
今後は後楽園茗荷谷駿河台を合わせて、20,0000㎡を目標に拡張してほしい。

729名無しさん:2022/03/12(土) 14:35:16 ID:ds0Wp.sg00
>>726
理工の実験施設や研究施設は良いね。多摩Cならドローン飛ばしたりも
出来そうだね。座談会でも大村理事長は都心の中央大学のイメージ転換
はかりたい気持ちが大きそうだけどね。一番いい方法は本部の都心移転
なんだよね。これすれば一発で都心の中央大学復活だよ。ただ多摩派の
関係もあるから調整が大変なんだろうね。

730名無しさん:2022/03/12(土) 15:15:17 ID:t7ELU64Q00
後楽園の容積率が上がるだけで、一気に拡張できるのにな

731名無しさん:2022/03/12(土) 15:23:26 ID:BPJGFHzQSa
>>699
理事長の話を要約すると
・多摩移転、キャンパスを拡充するには当時はそれしか選択肢が無かった
・それから半世紀近く経ち、いつまでも郊外型キャンパスにだけ拘り続ける必要はない
・都心型と郊外型の両方のメリットを取り入れる
・法学部移転で学生の半分近くが都心になり、中央大学のカタチが変わることでイメージが変わる
・都心の学部は近くになり連携が可能になる

法学部移転だけでは弱いかな、本部と経済商文が都心移転すればもっとイメージが変わるね。
後楽園一号館の建替え規模がどれくらいか、小石川cの拡張はあるのか、早く知りたい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板