したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

多重債務に陥らないために!!(*´ω`*)

1名無しさん:2021/02/07(日) 14:58:59
いずれにせよ、老後破産をテーマにした書籍や記事を読んでいたずらに怯えるのではなく、一度、高額療養費や傷病手当金などの国の社会保険制度はどのような場合に支給されるのか、医療保険に加入しているのであればその内容について確認することをお勧めします。不明点があれば、会社の総務や保険会社の担当者に尋ねてみるのもよいでしょう。いくら手厚い保障があっても使えなければ、何の意味もありません。

 普段、病気になったことなど想像する人は少ないと思います。ガンや脳梗塞などになってしまった場合は、本人だけでなく、家族も混乱します。病気になってしまうと対策を思いつかないこともあるからです。

2名無しさん:2021/02/07(日) 15:01:03
(1)高金利の借金はしない
(2)借金返済のための借金はしない
(3)安易に保証人とならない

3名無しさん:2021/05/01(土) 23:15:17
◆①絶望する必要なし!食料確保ルートをつくれ

 食料の調達で必須なのはSNS。

「『#炊き出し』『#ホームレス』とかのハッシュタグで調べると、開催の日時がわかるのでスケジュールを組んで歩く」(タツヤ)

 また、定番のデパ地下の試食コーナーもありだが、一気に食べるとマークされてしまうので要注意。ほかには、「社会福祉協議会に駆け込んで『食べるものがない』と訴えると、炭水化物や甘いものなど、意外にいろいろもらえる」(ジュン)など、全国の福祉サービスに頼るのもありだろう。一方で、どんなに空腹でも口にしてはいけないものが……。

「オシッコはどんなに空腹でも気分が悪くなるだけです」(マコト)

 肝に銘じておきたい。

◆②定住地を決めてエリア限定割引を活用

 カネがかかる飲食店やネカフェも行けない場合は野宿しかないが、場所の選び方は重要だ。

「バスタ新宿近くの高架下はおすすめ。雨風も凌げて、トイレも近い。新宿駅なのに渋谷区のFREE Wi-Fiが使えます」(エイジ)

 数年前までは、電源コンセントが使える多目的トイレで寝ていたというが、「最近はアンジャッシュ渡部の件があって、警備員の見回りが厳しくなってしまった」(タツヤ)ということも。またシャワーの確保も大事だが、銭湯は高い。

「町田市はマックのレシートを持って、ネカフェに入ると1時間無料になって、シャワー代100円だけでいける」(マコト)

 ほかには「一日3回のお勤めが耐えられるなら、朝昼晩とご飯が食べられて、風呂付きの個室で生活ができる」(ジュン)とのこと。信仰心があるなら宗教施設もありだ。

◆③スマホで素早く錬金。小銭拾いもベタで確実

 Z世代の元ホームレスたちは、稼ぎ方も今っぽい。

「携帯のツケ払いで、人気のゲーム機やソフトを購入して高値で転売する」(ジュン)

「自販機は下を漁ると意外に500円玉が見つかる。主要駅周辺は要チェック」(マコト)

 また、グレーな錬金術も。

「ツイッターのアイコンを美人にし、『遊べるコいない?』とママ活をにおわせて投稿。DMがきたら出会い系サイトに誘導して登録させるとアフィリエイト代が入る。2週間で13万円も稼げた」(エイジ)

 この生存力があるからこそ、宿なしでも生活できたのか……?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板