[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
Excel関係
1
:
名無しさん
:2019/09/15(日) 01:28:52
vlookupて具体的に何に使うんや?
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/14(土) 15:27:36.23 ID:+SCtZJYVM.net
>>21
if文の進化版やな
例えばxが白やったら0、黒やったら1て処理程度ならif(x=白,0,1)で済むけど、
これが白なら0、黒なら1、赤なら2てなると、if(x=白,0,if(x=黒,1,2 ))となってどんどんifの入れ子が増えていくねん。
この入れ子を解消するのがvlookupで、あらかじめ
白 0
黒 1
赤 2
青 3
て表を組んでたらvlookup(x[検索値],表,2[何列目からとってくるかの意味])
で実現できる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板