したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【来るか?!】北海道大学110単位【五輪マラソン】

1管理人★:2021/01/17(日) 23:39:11 ID:???
北大生やその先輩、関係者が北大生活に関して語らうスレです

荒らし・電波については放置をお願いします 触った人も同レベルです
専用ブラウザで随時NG IDに設定するのがオススメです
(注:前掲示板と同様のスレ立て荒らし多発のため、当面新スレは管理人が立てる事にします)

関連スレ(北大受験生スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/school/20626/
昔の自分の姿です 自分が分かる時には教えてあげましょう

前スレ
【大学いけず】北海道大学109単位【コロナのいけず】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1597473212/

647名無しさん:2021/04/30(金) 00:58:05 ID:KNwDlFJc
日本人の平均所得は400マンだって
月曜日から夜更かしでやってた
日本人ビンボーじゃね?
貧困国家ニッポン笑

夢も希望もないね〜笑笑笑

648名無しさん:2021/04/30(金) 09:45:42 ID:L32lJ6i6
貧困?
今の自分が一月に33万円もの所得があるとしたら十分暮らして行けるわ
しかも数字は0歳の赤ちゃんから施設に居るような老人まで全員含めた平均値だろう?

649名無しさん:2021/04/30(金) 11:39:06 ID:KNwDlFJc
大学生協獣医学部店5月半ばで閉店だって
リモート講義のせいでどんどん北大生協縮小されてくなー
元々セコマ北大店のせいで売上落ちてたけどコロナ禍のリモートでトドメ刺された

650名無しさん:2021/04/30(金) 12:35:52 ID:ICvYtPd6
生協って、必ず客が毎年入学してくるんだから商売も工夫次第だろ
コロナも永遠に続くわけじゃないし

651名無しさん:2021/04/30(金) 12:44:04 ID:jghIwwgw
>>648
赤ん坊や老人は入らんだろ

652名無しさん:2021/04/30(金) 13:53:51 ID:8dx2Mys6
獣医学部店からのお知らせ
https://www.hokudai.seikyou.ne.jp/news/news-11031/

「食品などの販売を行なう自動販売機を新設」ですね。
超少子化時代だし
時代の流れには勝てぬといふ事か
言はん方無しせむかたな〜し

653名無しさん:2021/04/30(金) 14:39:59 ID:0PdR0EnI
獣医はいつも定員居るんだから少子化とか理由にならない

654名無しさん:2021/04/30(金) 16:34:38 ID:8dx2Mys6
大阪の女子大生殺害 下の部屋で死亡したのは48歳会社員
https://www.sankei.com/affairs/news/210430/afr2104300007-n1.html

コロナ禍の騒音トラブル多いみたいよ
大阪のJDどんちゃん騒ぎし過ぎで刺されたみたい
みんなも気を付けて

655名無しさん:2021/04/30(金) 17:36:11 ID:NzqXrAP.
>>653
まあ生協も経営苦しいみたいよ
代わりにイオン系コンビニとか出来ればねぇ

656名無しさん:2021/04/30(金) 18:36:57 ID:2UlyRItA
ええ? イオン系よりセコマの方が良くね?

657名無しさん:2021/04/30(金) 18:50:33 ID:NzqXrAP.
おまいらセコマ好きね〜

658名無しさん:2021/04/30(金) 21:09:36 ID:kAFl5l/.
筑波大みたいにスーパー作って欲しいな
北大周辺ろくなスーパーないんだもん

659名無しさん:2021/04/30(金) 23:31:11 ID:NzqXrAP.
鎌倉市が憲法記念日に木村草太都立大教授の講演取り止め(東京新聞)

右翼ネトウヨからの非難回避の忖度か?だって
鎌倉市弱腰行政って報じてた

札幌でも北大教員発起人の札幌9条を守る会の講演すればいーのにw

660名無しさん:2021/05/02(日) 17:22:21 ID:dLFghhuQ
札幌寒いよー
寒すぎて嫌になるよー
風強いし住むとこじゃないよー

661名無しさん:2021/05/03(月) 17:06:55 ID:nELtpuak
安部のタレ目首相辞めたら
元気よくなっててクソワロタww
仕事をしなくなったら元気よくなるんだあやつはwww
アホな議員は再々登坂あり得るんだって嘲笑
露助のプーチンポとおんなじ独裁者になるか〜wwww

662名無しさん:2021/05/04(火) 14:35:03 ID:cNiGHTn6
またか
なぜみずほのシステムばかりトラブって、三菱や三井住友は大丈夫なのか

663名無しさん:2021/05/04(火) 18:57:21 ID:RteiWI.Q
GWだからか夕方のニュースが東京キー局と同じになってるけどこっちの方が面白いな

664名無しさん:2021/05/04(火) 19:26:07 ID:wKhhSaaY
なぜか、田舎のニュースは眠いんだよな
札幌はまだまだだいぶましな方

665名無しさん:2021/05/04(火) 20:43:51 ID:qlZ.WtwY
5時に夢中見たかったねー

666名無しさん:2021/05/05(水) 13:37:43 ID:VdaFcH2c
日立ダメだなー こりゃ部長の首とんでリプレースだな

667名無しさん:2021/05/05(水) 19:49:22 ID:yiMMhR9I
なんかこう、社会性のIQが欲しかった

668名無しさん:2021/05/05(水) 21:39:55 ID:zwdBLjEc
どういう事情で言ってるのか分からないけど、
だいたい人に向かって社会性が無いだの常識が無いだの
言ってくるのはそいつに都合のいいように人を利用したり
おとしめたりしたいだけだぜ
気にするな

669名無しさん:2021/05/06(木) 07:55:47 ID:NxyLu/cU
仕事でスキルアップしたいとか、友達欲しいとか、結婚したいとかこれっぽっちも感じない自分が
さすがに心配で...

670名無しさん:2021/05/06(木) 12:04:02 ID:lePsgp.c
>>669
何も悪い事してない
無問題

671名無しさん:2021/05/06(木) 12:08:59 ID:/wFKqO4o
学校で研究付けになってるのに、家族からのんきに「彼女出来た?」
とか聞かれると殺意沸くわ

672名無しさん:2021/05/06(木) 12:25:50 ID:VJIO7sXA
槍サーでせくす漬けになっているけど
家族に電話「研究やってんの?」て聞かれても
何も思わずパコってた

673名無しさん:2021/05/06(木) 12:34:21 ID:zixD5PDM
北大に槍サーあんのか…

674名無しさん:2021/05/06(木) 12:41:29 ID:/wFKqO4o
電話に出ながら致したのか…

675名無しさん:2021/05/06(木) 14:57:43 ID:tGrLiIdg
槍サーがあるなら盾サーがあるはずだ

676名無しさん:2021/05/06(木) 16:11:51 ID:NxyLu/cU
俺の囗は修道女の股より固い

677名無しさん:2021/05/06(木) 18:55:46 ID:wqHrVuAQ
会食したがる奴とぼっち飯を怖がる奴の意味がわからない

678名無しさん:2021/05/06(木) 19:18:19 ID:VJIO7sXA
>>676
藤女子ですね、わかります

>>677

同じ人ってこと?

679名無しさん:2021/05/06(木) 22:20:01 ID:2dMB0t2A
メシぐらい1人でひっそりと食えないのかって話だろ

680名無しさん:2021/05/06(木) 23:42:55 ID:geMjX25w
集団でないと飯が食えないと言う感覚が分からない
一人でいいだろう

681名無しさん:2021/05/07(金) 08:52:57 ID:gjrSBTDI
ディズニーランドで同じこと言えるか?

682名無しさん:2021/05/07(金) 09:56:08 ID:Xh7z7PDU
例えがおかしいだろ
年に1,2回行くかどうかのレジャー施設と、1日3回ある飯と比較してどうすんだよ

683名無しさん:2021/05/07(金) 10:43:32 ID:m7TjOs6k
右も左も極論ガイジ

684名無しさん:2021/05/07(金) 12:10:44 ID:9U/e.W8Y
NHK 昼のニュースでやってた
コロナ重症者数過去最多
更新したんだって
ヤベー

685名無しさん:2021/05/07(金) 12:26:29 ID:sphsg1/w
>>682
教科書に載せたいくらいみごとな反論だ

686名無しさん:2021/05/07(金) 17:10:17 ID:BLHOS3p.
コロナ重症者は1131人で過去最多
5/7(金) 12:31ヤフーニュースより
厚生労働省は7日、国内の新型コロナウイルスの重症者数が前日から33人増えて1131人だったと発表、過去最多を更新した。

札幌も緊急事態宣言出るか〜

687名無しさん:2021/05/07(金) 21:54:01 ID:Du9YbJhA
【来るか?!】北海道大学【新型肺炎市中感染】【マジ嫌だ】

688名無しさん:2021/05/08(土) 00:16:57 ID:qnC8dhBM
>>686
楽しそうだな

689名無しさん:2021/05/08(土) 13:29:46 ID:x7VaYN..
今日北大近所の個人病院ごった返してたわ
全然人流止まらんねー
マスクしねーでほっつき歩く爺もそれなりにいたし


690名無しさん:2021/05/08(土) 13:59:23 ID:nYR47/nY
うっかり出ちまったけど勧誘の電話悪質だな・・・
NTTの回線を変えてくれだとかなんとかだけど、要領を得ない話だもんで、結局何を売り込みたいのかさっぱり分からなかったし
つーか自分の電話番号とか住所とか独自に調べて電話してくるとか怖すぎる

691名無しさん:2021/05/08(土) 17:22:03 ID:nYR47/nY
つかいまだにモヤモヤしてんだけど、過去にソイツこっちに電話したことがあるみたいで、それでアポとった気になってやがったのも腹立つ
こっちからその後何も連絡が無いことについて「失礼ではないか?」とか抜かしやがったし

692名無しさん:2021/05/08(土) 17:42:10 ID:x7VaYN..
>>691
うん、おるおるそういう輩
あいつらノルマを異常に課されておかしくなってんだなマジ
スマホにかかってくるなら着信拒否にした方がええよ

693名無しさん:2021/05/08(土) 18:17:15 ID:nYR47/nY
ありがとう、着信拒否したわ
こっちが客側の勧誘電話を受けてるってのに、さらに説教されるとか夢にも思わなかったわ
あと連レスして申し訳ない

694名無しさん:2021/05/08(土) 20:47:01 ID:x7VaYN..
>>693
回線変更斡旋業者はブラック企業化してるからね
傍に上司が居て色々指示するって話だし
意味不明な説教も近くで上司が意味不明が指示を出してる証左かも
大学生とかも電話攻勢して契約させたいのかも
auやSoftBankも同じような業者いるから気を付けて

695名無しさん:2021/05/08(土) 21:59:51 ID:M1vDf122
NHK 土曜ドラマ今ここにある危機とぼくの好感度について が、
国家に都合のいい研究を押し付けられる悲哀(軍事研究とか)&学内の理事たちと学生の表現の自由に対する温度差
今の北大や国立の現状を描いているようで妙にリアルだったな

696名無しさん:2021/05/09(日) 00:35:09 ID:hGm36E6U
かび臭いなぁ 朝日新聞の古くさいパンダハガー左翼の匂いがする

697名無しさん:2021/05/09(日) 01:57:31 ID:u4rbvPmY
法学部棟はサヨのカビ臭いw

698名無しさん:2021/05/09(日) 07:46:07 ID:b9azw9OE
さんざん言い尽くされている事だけど、今いろんな企業の商売の大舞台になってるインターネットも最初は軍事技術だった

699名無しさん:2021/05/09(日) 08:34:20 ID:u4rbvPmY
うんうん(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

700名無しさん:2021/05/09(日) 16:12:04 ID:z3mvculI
700ゲトー

関東京阪ならまだしも札幌も広いし北海道は広大な敷地なのにこんなに感染拡大するのだ謎

701名無しさん:2021/05/09(日) 17:27:32 ID:wf/oR6mI
母の日の花を倉庫で仕分けするバイト昨日で終了
冷蔵のトラックで運ばなきゃいけない花が有るなんて、初めて知った
高級そうなブランドの箱に入ってた
この箱一つ一つが玄関に届けられたときには誰かの母が喜んでるのかと想像したら涙出た
事にしておこう

702名無しさん:2021/05/09(日) 18:50:20 ID:A6Mvv5Ng
税務署バイトの人?いろいろやってるね

703名無しさん:2021/05/09(日) 19:34:46 ID:wf/oR6mI
>>702
ちなみに税務署バイトの人とは別人です

704名無しさん:2021/05/09(日) 20:10:52 ID:tiMUoCpY
税務署バイトの人ではないけどシャトレーゼの工場で働いてみたよん
コロナ禍で家にいるからかケーキの出荷量急増してるとか

705名無しさん:2021/05/09(日) 22:08:49 ID:L2lUADio
こんな夜中にケーキが食いたくなった
コンビニなら有るよな

706名無しさん:2021/05/10(月) 10:14:10 ID:newwDiD2
母の日のカーネーションって、やる事はスーパーとかのカウンターで伝票に送り先の住所氏名書いてせいぜい3千円くらい払うだけだけど、送ると母親がすごく喜ぶよ

707名無しさん:2021/05/10(月) 11:50:13 ID:sPwmGdzM
普段、母が孤独をちょっぴり感じていることの証左なのだろうか

708名無しさん:2021/05/10(月) 16:11:47 ID:LOxrfO4c
自宅生なら別だけど、子供が親元離れてたら絶対そうだろう

709名無しさん:2021/05/10(月) 17:32:09 ID:9a19Du.M
泥の付いた一万円札 うっ

710名無しさん:2021/05/10(月) 19:45:59 ID:/NgYExQ2
シュッ シュッ うっ ピュッピュッ

711名無しさん:2021/05/10(月) 21:10:25 ID:Y.bOZ5A6
NHK ニュースによると道内3日連続400人以上感染だって
道内クラスター出まくりで終わりだなー

712名無しさん:2021/05/10(月) 21:14:13 ID:R6ehe0xM
>>711
何が終わるの?

713名無しさん:2021/05/10(月) 22:14:41 ID:qsonRbgQ
出歩けないモンねーw

714名無しさん:2021/05/10(月) 23:46:33 ID:sw6AHcjc
>>707
証左使うのやめれ

715名無しさん:2021/05/11(火) 00:34:40 ID:BpT/DShQ
>>709
あれ、とびきりの名場面だね

716名無しさん:2021/05/11(火) 19:53:14 ID:V/cLx/vA
インドのニュース見てつらいわ

717名無しさん:2021/05/11(火) 22:47:06 ID:axEUh5Ek
北大今回は何もしないみたいだな
変な大学だ

718名無しさん:2021/05/12(水) 06:12:47 ID:HlctgE.6
インドはワクチン生産量だけなら圧倒的世界一らしいんだけど
外国向けに出てしまうんだろね

719名無しさん:2021/05/12(水) 09:52:16 ID:E7R8tzjk
>>717
貧乏な大学だからなにもしないんだな。うん

720名無しさん:2021/05/12(水) 12:39:29 ID:E7R8tzjk
ワクチン接種率の低さも露呈
日本僅か2,7%
発展途上国バングラデシュの3,5%よりも低い異常さ(NHKニュースより)

721名無しさん:2021/05/12(水) 12:55:40 ID:NJrUuj7U
南米チリは世界で3番目にワクチン接種人口率が高いのに感染爆発が止まらない

722名無しさん:2021/05/12(水) 17:23:27 ID:S6cZ7TUA
何やっても文句言うマスゴミ
もし早々にワクチン打ってたら安全性の検証どうのと言ってただろう
中国のいいなり

723名無しさん:2021/05/12(水) 17:35:05 ID:yecCE4HU
北海道内過去最多529人…札幌も過去最多352人…
札幌の新規感染者の約85%が感染経路不明

▼札幌市352人…札幌としても過去最多。うち約85%となる301人の感染経路が不明です。
マジやべー

724名無しさん:2021/05/12(水) 18:58:59 ID:wUwvIIZ6
いやまあ、コロナワクチン接種したところで感染そのものは防げんだろうよ
重症化のリスクを下げるだけでしょ

725名無しさん:2021/05/12(水) 19:53:14 ID:.tXB3zoo
充分定期

726名無しさん:2021/05/12(水) 20:51:00 ID:yecCE4HU
「どうか伏してお願いします。
同列に扱われてしまう恐れがあるので、我々と同じ
大学の名称を使用しないで頂きたい」
By 北海道大学有志連合

だってwほかに似た名前の大学ある?

727名無しさん:2021/05/12(水) 21:48:58 ID:E7R8tzjk
札幌市街誰も歩いてねー
車走ってねー
まるで死んだようだ

728名無しさん:2021/05/12(水) 22:08:01 ID:dK1Ytw3w
まあその方が感染が広がるのを防止するにはいいだろう

729名無しさん:2021/05/13(木) 09:13:45 ID:tkonkUuU
札幌も緊急事態宣言発出か?
って今日の道新に載ってた

730名無しさん:2021/05/13(木) 15:09:16 ID:VeBevbTM
今日も札幌で500人突破
過去最多罹患数だって
ざま

731名無しさん:2021/05/13(木) 16:34:27 ID:8XvJt.BM
この状況で”ざま”とか言い放つ人が理解できない

732名無しさん:2021/05/13(木) 17:33:11 ID:P5ButgyQ

東大落ち京大落ちのしがなく後期入学生ならば
せむかたなし、よ

733名無しさん:2021/05/13(木) 18:12:51 ID:cBrsd0ME
>>731
同感だ
有り得ない

734名無しさん:2021/05/13(木) 20:02:47 ID:fVf/3k8A
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
鬱屈してるね。うん

735名無しさん:2021/05/14(金) 07:13:37 ID:aeHr2FR6
ジジババにLINEで予約させて使い方がなんやのですったもんだするくらいだったら、
若い人から先にワクチン摂取でよかろうもん

736名無しさん:2021/05/14(金) 07:47:28 ID:.6VtjBDI
中国にサーバーある超危険アプリLINEを役所がまだ使ってるあほさ加減

737名無しさん:2021/05/14(金) 09:54:50 ID:Xe.LRel2
>>736
ほんとそれだよな

738名無しさん:2021/05/14(金) 10:44:14 ID:SChGzOg6
やはり北海道に緊急事態宣言発出したかー

739名無しさん:2021/05/14(金) 14:07:26 ID:i7w8ZMfQ
「就活中だが、全然求人もないし、地方からの面接も延期にされたりとか。怖いし、生活にも支障が出ている」(札幌市で女性)
だってw
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ff07869673c3343a3d651f1372f8c2715074f89

北大もオールリモートだなwwこりゃ

740名無しさん:2021/05/14(金) 18:18:28 ID:Xe.LRel2
ウレタンのマスクって、ほとんど効果無いそうだ
ウイルスの95%位が通過してしまうと

741名無しさん:2021/05/14(金) 19:03:23 ID:laH.X6CE
自分もそれはどこかで聞いた
ウレタンマスクは何もしてないのとほぼ同じ

742名無しさん:2021/05/14(金) 19:50:53 ID:wikyz.hg
やっと学外者の入構制限だとさ
https://www.hokudai.ac.jp/sub/inquiry/rule.html
おせーよ
長居するジジイどものせいで、何回家帰って飯食ったと思ってんだよ

まあ通勤路代わりに使ってる連中が一限の邪魔してくるのは変わらないんだろうけどな

743名無しさん:2021/05/14(金) 19:57:10 ID:qcCDLSZs
>>717
首都圏自治体東大一橋東工大の事務員ボリューム層はMARCH
関西自治体京大阪大神戸大の事務員ボリューム層は関関同立

北海道は札幌市も道庁も北大もボリューム層が北海学園大学とか札幌大学だからしゃーない

744名無しさん:2021/05/14(金) 21:08:02 ID:M92YHqcQ
>>741
普通の不織布で作ったマスクは鼻の形に合わせるための
プラスチックのような針金のような細い棒が入ってる
ウレタンマスクはそれ入ってるのか?
見てるとウレタンの人はみんな小鼻のわきから空気漏れまくりに見える

745名無しさん:2021/05/14(金) 21:50:06 ID:5hZZ7XbQ
ポリエステルの布マスクを全部ウレタンマスクだと勘違いしてる馬鹿

見た目でわかんねえよ

746名無しさん:2021/05/14(金) 22:16:21 ID:9gJxePbQ
>>742
図書館入場規制してるし講義聴講生中止してんのに爺婆来んの?

ハンナ・アーレントの『全体主義の起源』が流行ってんだと
みんな孤立化してそれが全体主義につながってんだとさ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板