したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【大学いけず】北海道大学109単位【コロナのいけず】

1管理人★:2020/08/15(土) 15:33:32 ID:???
北大生やその先輩、関係者が北大生活に関して語らうスレです

荒らし・電波については放置をお願いします 触った人も同レベルです
専用ブラウザで随時NG IDに設定するのがオススメです
(注:前掲示板と同様のスレ立て荒らし多発のため、当面新スレは管理人が立てる事にします)

関連スレ(北大受験生スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/school/20626/
昔の自分の姿です 自分が分かる時には教えてあげましょう

前スレ
【コロナよ来るな】北海道大学108単位【春よ来い】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1582610447/

936名無しさん:2021/01/09(土) 07:16:39 ID:zD4b6klA
【令和3年】北海道大学110単位【やっぱつれぇわ】

937名無しさん:2021/01/09(土) 15:41:59 ID:xaotUp7w
令和三年も通信講義?(笑)

938名無しさん:2021/01/09(土) 16:23:28 ID:HQ8ICQ6E
HPの総長コラム内容がしょうもないな
おみくじの結果なんかこのスレにも書かんわ

939名無しさん:2021/01/09(土) 18:09:20 ID:JHbSyNpY
おみくじww

940名無しさん:2021/01/09(土) 18:24:21 ID:eBJAuCO6
【できるかな】北海道大学110単位【Goto授業】

941名無しさん:2021/01/09(土) 18:58:29 ID:oGeS4xKg
【ワクチン生産】北海道大学110単位【コロナ退散】

942名無しさん:2021/01/09(土) 20:00:26 ID:LVrRROxM
我らが総長殿のお言葉だぞ心して読め
https://www.hokudai.ac.jp/president/column/03.html

943名無しさん:2021/01/09(土) 20:22:22 ID:eBJAuCO6
942の誘いに乗ってリンク先を読もうとしている人への良心からのアドバイス
時間を盗まれるだけだから、やめておけ

944名無しさん:2021/01/09(土) 23:44:13 ID:JHbSyNpY
学徒から信頼されない最高責任者ワロタ

945名無しさん:2021/01/10(日) 04:19:48 ID:sfYIHNVM
忠告無視して読んだけど思ったよりしょーもない文章だった
943は正しかった…

946名無しさん:2021/01/10(日) 10:57:04 ID:cygG6SuY
>>944
それは論理の飛躍
信頼されてないかどうかは分からない
単に当該の文が面白くなかったというだけ

947名無しさん:2021/01/10(日) 11:36:38 ID:6LmxU/96
【大吉】北海道大学110単位【北光一閃】

948名無しさん:2021/01/10(日) 13:56:56 ID:trrVWx2s
ボロクソ言われてて草

949名無しさん:2021/01/10(日) 17:37:02 ID:6qd74Ff2
948


950名無しさん:2021/01/10(日) 17:58:24 ID:k7FSww/6
邪なやつらめぇ

951名無しさん:2021/01/10(日) 20:02:39 ID:21xwDiSk
指定国立大学ってのはやっぱり北大九大を外しにかかってるのだろうか

952名無しさん:2021/01/10(日) 21:47:02 ID:5Aa4yagM
>>951
外してやるって意地悪な感じじゃなくて
宮廷の地位に甘えないでもうちょっと頑張らないと贔屓してやれないぞって感じじゃない?

条件も少し足りてないだけだし

953名無しさん:2021/01/10(日) 21:49:58 ID:S6GhRl2c
さっきのニュースによると去年の日本国内の死亡数は例年より1万5千人以上減るペースだと言う
コロナが流行ったからさぞたくさん死んだだろうと感じていたのだが
つまり、手を洗ったりする程度の衛生上の注意で防げる死亡者が毎年1万人以上も居たって事だろう
転んでもただでは起きない的な考えで言えば、コロナが収まっても手洗いなどの習慣は続けたい

954名無しさん:2021/01/10(日) 22:06:44 ID:eUd.YG4I
よっぽか首席クラスな成績をとってて学校引っ張ってるとかならともかく、
一学生が母校の格を学生側が憂いたって仕方ないよな、学校を運営する教授たちの責任なのであって
まあ学生として恥ずかしくないことをしようするのは大事だが

955名無しさん:2021/01/11(月) 20:09:39 ID:lmP3LP.s
【来るか?!】北海道大学110単位【五輪マラソン】

956名無しさん:2021/01/12(火) 13:48:49 ID:/I4aS96Q
>>955
好き

957名無しさん:2021/01/12(火) 19:05:19 ID:TofiTRJo
>>955
嫌い

958名無しさん:2021/01/12(火) 19:26:44 ID:0feACAlg
地球温暖化抑制できることを考えると、
もう少しコロナ禍続いたほうが人類にとってはプラスだったりして

959名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:47 ID:tdjUR4kU
新入生4月からスタートなのに
リモートじゃ講義に抗議ばっかで学生集まらんねww
Λ字悪化Λ字衰退だねーこりゃwwww

広大キャンパス使えない&オンラインでどーせなら近所の国立・旧帝に行くか〜

960名無しさん:2021/01/13(水) 17:47:53 ID:K09ghVcE
ひろだいと言えば普通は広島大だろうけど、北東北では弘前大の事

961名無しさん:2021/01/13(水) 19:50:39 ID:DSLlQ2WE
俺の命もあと3年無いかもな

962名無しさん:2021/01/13(水) 20:27:23 ID:CcJhv9aY
そういう事を言う奴にかぎってしぶとく生き残るんだよ(笑)

963名無しさん:2021/01/14(木) 18:04:25 ID:Yn8Ot7do
アフリカの変異株きたらわからんな・・・

964名無しさん:2021/01/14(木) 23:40:13 ID:6h7/4FGs
緊急事態宣言でもこれならわりとマジで五輪中止しかもう切るカードないだろ さんざんしがみついてきたものを国が手放すくらいの意気を見せろよ

965名無しさん:2021/01/15(金) 00:16:01 ID:HPXbK0As
死亡者平均年齢は79歳なんだから老人+基礎疾患餅を隔離したほうが早くね?
若者が犠牲になって共倒れはごめんだわ

966名無しさん:2021/01/15(金) 00:50:30 ID:m0ThcnKo
実際その通りだけどジジババの方しか見てない政府がそんな手段に出るのは流石に考えにくいよな

967名無しさん:2021/01/15(金) 12:22:51 ID:JqoWcUY6
若者も手放しで感染できないよな
きちんとした健康診断したことないと、どんな病気持ってるか分からんし

968名無しさん:2021/01/15(金) 18:38:57 ID:vTqi2E9U
後遺症で鬱病みたいな症状出るのも嫌だしなぁ・・・
どんだけ人生棒に振ることになるのかわからん

969名無しさん:2021/01/15(金) 18:41:56 ID:gTRraYzU
こんまり「あなたは物をため込む病気です!」

970名無しさん:2021/01/15(金) 18:42:53 ID:0HNHLLL.
いよいよ明日は大学共通テストか〜

971名無しさん:2021/01/15(金) 20:33:30 ID:vTqi2E9U
将来的に世界大戦並みの死者出るんだろうか

972名無しさん:2021/01/15(金) 22:07:20 ID:Oj/0Kh0c
既往歴無し細マッチョの健康20代男がコロナかかって後遺症に長いこと苦しんでるブログだかTwitterだかあったよね
春にあれ読んでなんて恐ろしいんだと思っていたけど報道とかは意図的に隠しているのかねえ…
軽傷でピンピンしてホテルでゴロゴロするだけになるか
若さも健康も全て無にするか
運でしかない
若くて元気だから俺らはいいとかとても思えないが

むしろ若い時期を年単位で苦しむかもなんて年寄りより怖いよな
年寄りの1年と密度違いすぎる

973名無しさん:2021/01/16(土) 09:18:28 ID:O94a6ikY
>>970
コロナ罹患者少ないとんぺーに再入学するかな?
マジで

974名無しさん:2021/01/16(土) 12:52:47 ID:duYEbO6s
>>967
後遺症でハゲるらしいぞ
絶対やだ

975名無しさん:2021/01/16(土) 17:03:05 ID:0tiNVGMM
1週間軟禁されるだけなら早めにかかっちゃいたいぐらいだけど免疫できるかもわからん&後遺症があるかもと聞くと流石に怖い

976名無しさん:2021/01/17(日) 19:37:48 ID:dZeglLpg
みんな生きてるかー?

977管理人★:2021/01/17(日) 23:51:53 ID:???
新スレ立てました
【来るか?!】北海道大学110単位【五輪マラソン】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1610894351/

978名無しさん:2021/01/18(月) 00:49:09 ID:KwFNCW/g
みんな息してるかー?

979名無しさん:2021/01/18(月) 07:33:27 ID:bxuoTWr6
おっ、おう・・・

980名無しさん:2021/01/18(月) 09:30:15 ID:KwFNCW/g
いやもう死にそ

981名無しさん:2021/01/18(月) 16:08:30 ID:aZpSecJI
2021年度って授業オンラインなの?

オンラインだったらさすがに金返せってなるわ

982名無しさん:2021/01/18(月) 18:30:42 ID:KwFNCW/g
骨折しても病院たらい回しされるらしいぞ
風邪引き症状じゃ無くてもたらい回しされるらしいぞ
おまいらも体に気をつけろよ!マジで

983名無しさん:2021/01/18(月) 18:49:32 ID:sFc8K.nQ
ホントかね数字を出してくれ
後遺症の割合は発症者の何割なんだよ

984名無しさん:2021/01/18(月) 20:29:38 ID:mwEpOTVU
後遺症ではげる可能性は十二分に有るぞ
一生つるっぱげピカピカの生活したくなかったらコロナには絶対にかかりたくない

985名無しさん:2021/01/18(月) 22:12:14 ID:Z3w0q.2Q
何割か聞かれてるのに十二分にあるってこいつ本当に大学生か?

986名無しさん:2021/01/18(月) 23:54:01 ID:PL7udxtI
ま所詮下位旧帝なんでっ

987名無しさん:2021/01/19(火) 06:29:56 ID:ZuHkf.5k
>>983
例え1割だろうと9割だろうと
自分だけは大丈夫!とか思ってるなら同じだろ

まだ1年の病気に何言ってんだ
バカが

988名無しさん:2021/01/19(火) 09:32:36 ID:1HvX8TFw
そんなコロナに限らずどんな病気でも一緒だよ馬鹿が

989名無しさん:2021/01/19(火) 09:48:23 ID:/z3patjc
後遺症でハゲるって聞いたことないんだけど

990名無しさん:2021/01/19(火) 10:40:01 ID:ZuHkf.5k
>>988
反抗期か

>>989
薄毛の男性が重症化するって医療関係者の感覚としては読んだことある
コロナの調査にハゲてますかとかないだろうし数値に出ないだろうけど

後遺症でハゲるってのはきいたことあるが強いストレスでも3ヶ月後ハゲるって話だしどっちかの調査なんて誰もしてないんじゃないか?
出産後も3ヶ月で髪が抜けるって有名じゃん?

991名無しさん:2021/01/19(火) 11:11:12 ID:1HvX8TFw
>>990
感覚とか非科学的な事を言ってないで数字出してくんないと説得力ゼロ

992名無しさん:2021/01/19(火) 11:56:51 ID:cQ/tAhoE
そもそも、991って奴を説得する必要有るのか?
放っておけよ

993名無しさん:2021/01/19(火) 12:14:31 ID:B2n7tSD2
こんな便所の落書きに張り付いて、データとか科学的な〜とか求める方がおかしいだろ
論文でも読み漁っていればいいじゃないか

994名無しさん:2021/01/19(火) 19:16:01 ID:1fJAuP12
>>989
聞いたことないは流石にニュース見ろって感じだわ

ニュース等では後遺症の一つとして脱毛が挙げられてる、これは事実
内容の真偽は知らん

995名無しさん:2021/01/20(水) 00:55:53 ID:7ZuBDFew
https://twitter.com/mask_passenger/status/1351363792278441986
ピーチ航空でマスク拒否した奴の最後のツイート
差別ガー

996名無しさん:2021/01/20(水) 01:05:49 ID:NoDoXz9Y
だからパヨクは嫌い
ニュースは100万分の1を大袈裟に伝える下らぬ感想文なのに信じる愚か者いるんだな

997名無しさん:2021/01/20(水) 04:45:29 ID:gvVJiZTA
ウヨサヨとかどうでもいいけど具体的な確率のオーダーもなしにコロナでハゲる!ハゲる!とか連呼してるのは馬鹿すぎるだろ
ましてやニュースはあるけど真偽は知らんとかこういう無責任なやつがデマとかも善意で拡散するんだろうなって

998名無しさん:2021/01/20(水) 05:04:20 ID:oEoQCq3k
真偽を問うなら、まあ真の可能性が高いだろうねぇ
たとえばNHKがマジでこんな風に報道するくらいなんだから

コロナ “後遺症 若い世代にも” 700人以上診療の医師訴える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012816911000.html

999名無しさん:2021/01/20(水) 06:09:57 ID:TvV0rBoQ
埋め

1000名無しさん:2021/01/20(水) 06:36:30 ID:3.H.Hf66
>>997
>だろうな
そんな憶測だけで物を言わずに、科学的で具体的な確率のオーダーとそれを証明する論文を添えて言えよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板