したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【仁義道徳】医学部受験総合スレ【part24】

1黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/10/02(水) 19:51:57 ID:.1/G.12M
part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1449064870/
part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1465541167/l50
part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1478424132/l50
part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1487604494/l50
part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/school/27850/1490583987/l30
part6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1504020958/-100
part7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1516003932/-100
part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1519876777/
part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1530977218/-100
part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27850/1538230442/-100

586通りすがり:2019/12/19(木) 22:46:01 ID:G/6.EykA

>>562

とりあえず、やるだけやっていきましょう。
サバ缶食べて、しっかり睡眠リズムつけてくださいね。
もう、本当にそういった面で気を付けないといけない時期です…
寝る前に20分ずつ、1分間古文単語・英単語はお勧めしておきます(ネットではなくそちらに時間を使って)。

>>580

再受験の方ですか?(新参者です)
もうひと伸び、近いところまで来ているという点数なので、
残り時間ぜひしっかりがんばられてください!

>>582
583の方に同意見です。
個人的に思うことですが前課程だとだいぶ簡単になってしまったりするかなと…。

ただ、河合や駿台セットが終わって時間がかなり余裕があるといった状態ならば、前々課程などやる手もありかと思います。
(一応、20年くらいやり倒して点数上げた方もいるので…)

587名無しさん:2019/12/19(木) 22:47:28 ID:1bMnHEtQ
>>583
高分子なかったり問題数も違いますよね…変更前の過去問は隙間時間に分野毎に解いてみようと思います。ありがとうございます。

588名無しさん:2019/12/19(木) 22:56:18 ID:loI6MT6c
センター初年度から1996までの第5問が有機+高分子で出題されてるとかなんとか

589通りすがり:2019/12/19(木) 22:56:29 ID:G/6.EykA

>>587
そうですね…。
自分あまり化学得意ではないので、参考になるかわかりませんが;

旧課程はおっしゃられる通り分野別にやっていかれるのがよいと思います。
ここ2年くらいの問題はわりと崩れやすい&急所を突いてくる傾向がある気がしますね。

(ちなみに身の回りで、過去問を20年分くらい朝5時から晩9時まで一か月前から解いて、
センター8割前半を9割前半に載せたという人はいましたが、それはオススメできません)

590通りすがり:2019/12/19(木) 22:58:20 ID:G/6.EykA
>>588

すごいですね!
数学だと二次で行列とか出ていた課程の頃かな…。

591通りすがり:2019/12/19(木) 23:07:36 ID:G/6.EykA
少し、出しゃばりすぎましたね…。
すみません;

592名無しさん:2019/12/19(木) 23:26:29 ID:omM6N4XI
あのチンコ頭の薄ら禿神戸実戦upしたくないから失禁逃亡しやがったな

593名無しさん:2019/12/19(木) 23:31:00 ID:YN1ta0uw
最近黄金糖のレスが少なくて悲しい
全統記述後はめちゃくちゃ自信にあふれたレスしまくってたのに

594名無しさん:2019/12/19(木) 23:31:04 ID:1bMnHEtQ
>>589
努力に見合った報酬か微妙ですねw

地方医志望なので、他の科目との調整しながら取り組んでいこうかと…大体どの科目も9割前後取れてるのですが、満点取れる科目が複数欲しいですね

595名無しさん:2019/12/19(木) 23:39:27 ID:qKlj.cn2
>>589 医学生または医者ですか?

596名無しさん:2019/12/19(木) 23:54:56 ID:sUR4au.o
>>593
レスしてる暇ないんじゃね?
今頃追い込みかけても通りすがり氏の言う通り遅いけどな
春から追い込んでおけばも少しましだったろうに

597通りすがり:2019/12/20(金) 00:42:48 ID:M9R0wHbw

>>594

ですねw
追い込み方のすごさにびっくりしましたw
実際自分自身にそこまで負荷のかかることはできないので…

(あとその方を普段見ていて、要領と頭の良さはすごくあるなあ、と思いますね。
現役なのと、能力高いのと…)

自分は8割後半で終に9割は行けなかったので、ぜひ到達されてほしいです。
(9割後半の科目が複数あると、小失敗しても下支えしてくれる)

最後追い込み、健康に気を付けて!




>>595

はい、再受験の医学生です。(ちなみに大学名はご勘弁くださいm(__)m)

だいぶ苦労したので、何かお役に立てることがあればと思いつつ、変なこと言ってないか書き込んでからよく不安になったりしていますw

しょっちゅうは来れないけれど、時々こちらの板にお邪魔しています(ちなみに板もあまり書き込んだことはなくて、初心者です)。
よろしくお願いいたします。

598通りすがり:2019/12/20(金) 00:44:07 ID:M9R0wHbw

>>596

9か月黄金糖さんをネットから見させていただきましたが、正直答案を見ないとアドバイス&指導はきついな…といった印象を強くしました。
ゆきんこさんは、問答できっちり詰めていかれる所があるのはすごいと思います(自分にはそれができない)。

黄金倒産は、確かにセンター模試は平均見ると上がったし、がんばられているのだろうと思うのですが、
答案についての分析が黄金糖さんご自身のものしかないので…

それに基づいて計画を立てられるのですが、それがなかなか功を奏しない。
ということは、計画か分析が適切でないということになる。


「空集合に関する命題の真偽はすべて正しい」という論理があります(真偽ともに反例を出せないから)。
答案という生データは黄金糖さんご自身しかお持ちでないので、そこがブラックボックスのままでは、なかなかアドバイスも難しい。

当方の持ってる武器セットを提案して、それに黄金糖さんがご自身で考えられた武器セットを聞く。
でも生データがないとなかなかすれ違ったり無駄がある。
そういうことを学びました…。(途中からTAなどに見てもらうようアドバイスをしていたのはその為ですね)


何はともあれ、残り時間しっかりがんばってほしい気はします…。
(あと食べ物と睡眠は本当にしっかりしてほしい)

599通りすがり:2019/12/20(金) 00:45:00 ID:M9R0wHbw
倒産のタイプミス、すみません;
失礼いたしました…

600通りすがり:2019/12/20(金) 00:55:15 ID:M9R0wHbw
追記

やっぱり、ポイントはどこが抑えられていて、どこが抑えられていないかは、できる人に自身の答案を見てもらうのが一番です。
自分だと数十時間かかって探すことが、その人から見たらものの数分でわかってしまうから。

そういう形で効率よくやるのがベストなんだろうなと思いますね。

(全科目TAに行ってほしかったなあ…とはいえ、質問しにくいのは駿台のシステムの抱える欠点でもあります。
割と先生個人の裁量と負担に押し付けてるところがあるので…あと、確かに再受験に必要以上にきつくあたる講師もいますし。
間接費高いのだから、もう少し先生と職員に回して、余裕を作るようにしたほうがいいと思いますね)

601黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/12/20(金) 04:34:22 ID:sUItDe5I
>>592
今日もらいに行ってきます。次にスタバの前通った時にupします。
>>593
最近は基本的にスマホ持ち歩かないかそうでないときは電源切ってるので。。
>>600
いつもありがとう。。
たしかにTAで変なのに一度当たりました。詳しくは書きませんがいちゃもん以外の何でもありませんでした。
でも他の先生はみなさん丁寧に見てくださる方達ばかりでありがたいです。年明けからもちゃんと和訳も英訳も持って来るように言ってくださいました。
間接費云々は本当に同意。

602名無しさん:2019/12/20(金) 11:49:23 ID:3RG/00bQ
黄金糖超え現る

脳内偏差値80

https://emitodai03.fc2.net/

603名無しさん:2019/12/20(金) 12:04:32 ID:ProkZuz6
>>601
神大オープンも届いただろ?そちらもupするようにな。

604名無しさん:2019/12/20(金) 12:20:59 ID:uBUC.WZE
オープンは何かと被って受けてないはず

605名無しさん:2019/12/20(金) 12:25:54 ID:jo584dRg
神戸実戦は医学科以外の理系学部ならA相当の成績は取れてるんだろうか

606名無しさん:2019/12/20(金) 12:29:06 ID:KkDAVWmk
>>605
偏差値52では無理

607名無しさん:2019/12/20(金) 12:36:44 ID:jo584dRg
非医理系だと神戸って九大北大くらい?筑波よりは上?

608名無しさん:2019/12/20(金) 12:39:45 ID:xp8zEXqo
>>607
どうだろうな
旧帝よりは下じゃないか?

609名無しさん:2019/12/20(金) 12:52:21 ID:6s6O4OtE
>>605
偏差値52ならBかCやな
Aは無理57ぐらいいる

610名無しさん:2019/12/20(金) 12:55:36 ID:jo584dRg
なるほどね
科目とか配点違うにしろ島根が阪大かそれより上だとすると
神戸でA取れないのはかなり危機的状況かもな

611名無しさん:2019/12/20(金) 12:56:48 ID:YzsJhMjE
でも全統記述偏差値67.5あるじゃん

612名無しさん:2019/12/20(金) 12:58:42 ID:dWcY6T9k
興味があったら見てください

今年の神戸大実践の合格ライン一覧です

上のurlで見えなかったら下のurlを見てください

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11217723671?fr=ios_other


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14217723844?fr=ios_other

613名無しさん:2019/12/20(金) 13:03:31 ID:YzsJhMjE
>>612
海事ならAやん!

614名無しさん:2019/12/20(金) 13:05:53 ID:YzsJhMjE
つーか医学部って偏差値70超えても判定Cなんかよ
キツいなあ

615名無しさん:2019/12/20(金) 14:06:36 ID:mGsj6Qtc
>>612
黄金糖は生物選択だから物理必須の工学部ではなく農学部で見る
C判定じゃないか
医学部志望で農学部C判定はそうはいないぞ
A判定を大幅に上回っているのが常識だよ

616名無しさん:2019/12/20(金) 14:28:37 ID:AzbGnc7k
医学科以外の学部でAでも偏差値60程度では医学科はEです
非医Cだと同志社も難しいです

617名無しさん:2019/12/20(金) 14:52:12 ID:3tQRwqr.
>>611
一番いいのだけ目を向けても意味ない
平均で考えるべき

618名無しさん:2019/12/20(金) 19:09:44 ID:MHHoJFgQ
同志社合格を目標にした方が成績上がりそう
基礎問題をきっちり取れば確実に受かるから

619名無しさん:2019/12/20(金) 20:26:04 ID:geZxv8R2
>>618
実力証明と基礎確認と合格したら自信にもなるよ
センター撃沈して記念受験ていう流ればかりだからスパイスとしても同志社受験はすべき
同志社受験にはメリットしかない

620名無しさん:2019/12/20(金) 20:56:47 ID:uxflmETE
てか昔京大に受かったって嘘だろ

621名無しさん:2019/12/20(金) 21:04:04 ID:88qLUv3Q
最近黄金糖に失礼な書き込み多すぎ
ザコク医だから黄金糖に新潟行かれて学歴負けるのが怖いのかしらんけどモチベ下がるようなことばかり言うのやめろや

622名無しさん:2019/12/20(金) 21:19:05 ID:LIwK6d9k
>>621
黄金糖君、君はまだそんな勘違いできるの?
もっと客観的に自分を見ような
客観的に見れるならこんなことになってないかw

623黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/12/20(金) 21:44:23 ID:yi72OS8o
勝算はある。

624名無しさん:2019/12/20(金) 21:59:45 ID:4VGAooz.
ありません

625名無しさん:2019/12/20(金) 22:36:20 ID:M7G/skQ2
まあ0ではないだろ
センターは理系科目が超易化二次は黄金糖の得意範囲が全部でたら受かる

626名無しさん:2019/12/20(金) 22:38:24 ID:E7yP7Z7I
それを奇跡と呼ぶ

627名無しさん:2019/12/20(金) 22:56:54 ID:HCG9cL/E
新潟も問題難化してるし
センター取れない黄金糖には無理だろ
センターと英数に特化して
島根が最良の選択だったろうに

628名無しさん:2019/12/20(金) 22:57:48 ID:eQ0K8TJo
>>627
だったってなんで過去の話になってんねん

629名無しさん:2019/12/20(金) 23:04:03 ID:E7yP7Z7I
流れた時は戻らない

630名無しさん:2019/12/20(金) 23:04:49 ID:HCG9cL/E
>>628
今からセンター9割と
2次英数特化の勉強しても
島根医合格は無理だろ?
面接10点であの美味しい医学部を諦めるのは
もったいなかった

631名無しさん:2019/12/20(金) 23:08:08 ID:E7yP7Z7I
いくつもの選択肢を間違って今の僕らがあるんだな

632名無しさん:2019/12/20(金) 23:21:48 ID:.0akIApk
まあ再来年もあるし

633名無しさん:2019/12/20(金) 23:34:23 ID:HCG9cL/E
>>631
洛南とか行ってた子でも
2浪したら島根医に全てを掛けるとかそんな感じなのに
新潟行きたいとか贅沢言ってる場合じゃないだろうになぁ

634名無しさん:2019/12/20(金) 23:39:41 ID:umtmSn9I
>>633
普通は二浪までの世の中
好きなだけ受験できるのはかえってよくないのかも

635名無しさん:2019/12/21(土) 00:28:38 ID:Dv9bTEZ.
島根なら、センター9割前後と二次7割弱で何とか最低点はクリア出来るじゃない?センター最後で激戦になるだろうけど…

そのためには志望校切り替えて全振りする必要があると思うけど、そんなに今年の成績酷いのか。いや、例年通りか

636名無しさん:2019/12/21(土) 01:28:06 ID:s.xUsEyQ
島根は面接ハンデをまくらなきゃいけんから
2次最低でも8割弱以上は必要だな
滋賀なら数学4〜5割くらいでも受かるらしいけど

637名無しさん:2019/12/21(土) 01:40:15 ID:Vm.xYjmE
一生受からないんだろうなぁ。人生棒に振って、何者にもなれずに死んでいくのってどんな気持ちなんだろう。

638名無しさん:2019/12/21(土) 01:48:00 ID:CucpcqXY
今年の島根の上位層去年と比べたらかなり多いけどな
まあ二次力はなさそうだが

639名無しさん:2019/12/21(土) 02:27:35 ID:LSQJulVk
島根に限らず
再受験に寛容って言われてる所って英語の採点が辛いよな
合格者平均が低すぎるし、それよりずっと高い人も落ちる事が多い
やっぱりどこも調整されてるよね
タコさんが言うように年増はトップで受かるつもりじゃないと厳しいのかもね

640名無しさん:2019/12/21(土) 02:28:12 ID:LSQJulVk
合格者平均は全統のね

641名無しさん:2019/12/21(土) 04:10:16 ID:l6dZg6xM
これだけ長い期間やっても同志社に受かるか怪しいレベルだし、
英数に絞ったとしても偏差値が上がるかどうか疑問だよ

642名無しさん:2019/12/21(土) 06:45:49 ID:CJWKAcZQ
>>641 20年以上やり続けてんのに今から偏差値上がると思う?

643名無しさん:2019/12/21(土) 06:47:49 ID:CJWKAcZQ
>>641 上がるかどうか疑問 って表現すら生ぬるい

644黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/12/21(土) 07:00:24 ID:L61.jJWA
笑止。

645名無しさん:2019/12/21(土) 07:04:15 ID:JVwUZMJs
余裕だよな
落ちてもまた新潟挑戦できるのが嬉しいもんな

646黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/12/21(土) 07:36:23 ID:L61.jJWA
それにしても最近アンチが活性化してきたの。。

647名無しさん:2019/12/21(土) 07:50:54 ID:CJWKAcZQ
受験前は成績まだ上がる、受かると思っててもいいけど、最終的に結局そんなことはなかったという現実を突きつけられる。それを何十回も繰り返しているのに依然として頭お花畑なのはつらい

648名無しさん:2019/12/21(土) 11:22:03 ID:JVwUZMJs
>>646
だいたい判断材料出そろったからな
現役生でもないかぎりそんな伸びねんだわ
あとセンター過去問9割とって安心してるが普通は一回解いたら次は満点だからな
二回目に満点とれない勉強がお前の敗因だよ
これ相当なアドバイスだから
終わり間際にいいこと聞けたら来年は少し考えてみてな

649名無しさん:2019/12/21(土) 11:25:56 ID:U0RHjGpM
>>644
神大模試アップはよ

650名無しさん:2019/12/21(土) 12:02:08 ID:w6IHCOLY
>>644
まじで何でそんなに楽観的なの?教えて?

651名無しさん:2019/12/21(土) 12:12:31 ID:CJWKAcZQ
>>650それは、今年ダメでも来年また成績上げればいいと思っているから

652名無しさん:2019/12/21(土) 12:46:44 ID:H2HL4mMY
>>646逆にここにいるやつらは基本的にアンチだぞ
俺はアンチでもないけどな
お前の人生はどうでもいいけど、お前みたいな人間が最後どうなるかをみてみたいだけ
名前も分かったしな

653名無しさん:2019/12/21(土) 13:08:26 ID:oTQMfqWQ
俺もどうなるか知りたいね
データ上は不可能と思える挑戦がどうなるか

654名無しさん:2019/12/21(土) 13:52:58 ID:ColCak36
>>652
名前どこで知ったのですか?

教えてください
よろしくお願いします

655名無しさん:2019/12/21(土) 14:00:40 ID:JVwUZMJs
>>652
これにあてはまるんか?

154 名前:スナフキン ◆HWrvpePa12[sage] 投稿日:2015/03/01(日) 23:25:41 ID:???
>>147
黄金糖さんの苗字ってかなり変わった苗字だから検索かけたら固いご職業の方ばっかりだからかなりまともなお育ちの方だと思うんだけどね
見た目的には優しくて不器用なイメージしかもてない人だよ

164 名前:黄金糖 ◆r2oaT.sPyY[sage] 投稿日:2015/03/01(日) 23:41:18 ID:???
>>154
あんまり気分良いもんじゃないぞ、それ。。

656名無しさん:2019/12/21(土) 14:04:45 ID:DKqAE4k.
>>654
駿台通ってたらわかるでしょ
こんなおっさん一人だけだし

657名無しさん:2019/12/21(土) 14:14:46 ID:JVwUZMJs
本当に変わった名前ならじいさんが自分の高校の創始者というのも裏がとれるな

301 名前:名無しさん@受験生速報[sage] 投稿日:2015/03/02(月) 01:28:00 ID:???
>>297
苗字だけで分かるわけないやん

305 名前:名無しさん@受験生速報[sage] 投稿日:2015/03/02(月) 01:29:41 ID:???
まずどの文脈で自習室のおっさんの名前をばあちゃんにいうんだよ

306 名前:長澤[sage] 投稿日:2015/03/02(月) 01:30:45 ID:???
>>301
あの苗字はわかるよ

310 名前:長澤[sage] 投稿日:2015/03/02(月) 01:32:06 ID:???
>>305
変わった苗字の人いてねってごはんのとき言ったらおばあちゃんが豹変した

312 名前:名無しさん@受験生速報[sage] 投稿日:2015/03/02(月) 01:32:40 ID:???
長澤さんは実家?

316 名前:長澤[sage] 投稿日:2015/03/02(月) 01:34:59 ID:???
>>312
実家だよ
スナフキンさんとことはすぐ

326 名前:黄金糖 ◆r2oaT.sPyY[sage] 投稿日:2015/03/02(月) 01:43:12 ID:???
俺の話はもういいから寝ろよ、、ほっとけよ。

658名無しさん:2019/12/21(土) 20:17:23 ID:9Iz7yYuE
まあ今年で決めろよな

659名無しさん:2019/12/21(土) 20:21:29 ID:4IBkv44s
無理だろ

660名無しさん:2019/12/21(土) 20:24:29 ID:Uvt.cbko
見栄えのいい成績はさっさと載せるがボロボロの成績は載せない
マジでクズだなこいつ

661名無しさん:2019/12/21(土) 20:49:00 ID:Gmn4J6.s
通信規制あるから成績表はあげない
でもラーメンスイーツはあげる

662名無しさん:2019/12/21(土) 20:57:09 ID:Y72mWqVU
グルメブロガーだからね

663名無しさん:2019/12/21(土) 21:31:49 ID:1v0myp9Y
>>661
通信規制という設定まで忘れてしまうとは重症だな
もしかしたら神戸模試偏差値52より低いのかも

664名無しさん:2019/12/21(土) 21:54:15 ID:CJWKAcZQ
>>661そこ、言われて俺としたことがハッとした

665黄金糖 ◆Y/j.fSkU/c:2019/12/21(土) 22:27:03 ID:mZyWI8lg
信用ないなあ。。

666名無しさん:2019/12/21(土) 22:36:37 ID:ER8JNIV2
人はなぜ、かくも苦しまなければならないのか?

667名無しさん:2019/12/21(土) 22:51:09 ID:l0r9iZJs
>>665じゃあ早くupしてね

668名無しさん:2019/12/21(土) 23:09:08 ID:CJWKAcZQ
>>665はよ載せろ神戸

669名無しさん:2019/12/21(土) 23:33:22 ID:IvopmXuU
黄金糖が駿台の実戦問題集全科目全て終わったそうだ
黄金糖のわりにひ早いな

670名無しさん:2019/12/22(日) 00:24:49 ID:8HUa5BzY
毎日スタバで食ってるんだから、インターネット環境整ってそう

671名無しさん:2019/12/22(日) 00:36:24 ID:bB7cHiI.
本当は偏差値40台だからアップできないの?

672名無しさん:2019/12/22(日) 01:03:00 ID:8HUa5BzY
コイツも神大実践受けてるぜ

https://ameblo.jp/leo-tsumire/entry-12554779462.html

673名無しさん:2019/12/22(日) 11:55:20 ID:W.dFUBvg
数弱でも物理で無双できるんだよな
黄金糖も同じことができるはずなのにね

674名無しさん:2019/12/22(日) 13:28:01 ID:2jHaIfEA
家族がいて再受験って入った後とかどうするんだろうな

675名無しさん:2019/12/22(日) 13:40:39 ID:hRe/unTw
>>674
つみれパパのことなら犬の飼い主であることに対してパパって自称してるだけだから別に妻子がいるわけじゃないよ

676名無しさん:2019/12/22(日) 13:45:18 ID:SA0ZKebs
>>673
数弱なんか?
九大の方みたら黄金糖よりは数学強そうだぞ

677名無しさん:2019/12/22(日) 14:12:22 ID:2jHaIfEA
>>675
あっそうなんか
すまんすまん

678名無しさん:2019/12/22(日) 14:34:05 ID:tlD7VtD6
黄金糖って成績悪い模試はだし渋る時点でやっぱプライド高いよな
本人は高くなくて謙虚だと思ってるみたいだが

679名無しさん:2019/12/22(日) 15:52:53 ID:pajQ2sPc
多分釣り目的かもね
もう彼のブログは見ないようにしてる
したらばも年内いっぱいで撤収する
こんなろくでなしに絡んでても害でしかない

680名無しさん:2019/12/22(日) 15:56:04 ID:8HUa5BzY
彼は予備校で有名人なんですか?


在校生もここのサイト見てそうだけど

彼の予備校遍歴知ってる人がいたら教えてもらえませんか?

681名無しさん:2019/12/22(日) 16:11:51 ID:2jHaIfEA
>>679絡むというよりみんな観察に近いんじゃない?
たまに無駄にもアドバイスしてる人いるけど
42にもなったおっさんになにいっても無駄だよ
どうせ聞かないもん
所属するコミュニティがないからしたらばに入り浸るわけだし

682名無しさん:2019/12/22(日) 16:18:59 ID:mm35AZ1U
>>681
そんな若いの?
15年ぐらいにはもう40代名乗ってたと思うんだが

683名無しさん:2019/12/22(日) 16:29:24 ID:GQ9HurZE
>>682
一人10役してたころが35歳とかだったと思うよ

684名無しさん:2019/12/22(日) 17:12:35 ID:nuIuw8/Y
>>682
少なくとも半ばだろう

685名無しさん:2019/12/22(日) 17:25:56 ID:P0Qg3YGU
たぶん45歳はいってると思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板