[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
令和4年度 埼玉県 教員採用試験
1
:
名無しさん
:2021/07/11(日) 13:12:17
たつか?
109
:
名無しさん
:2021/07/14(水) 06:53:17
>>106
一般教職がなかなか、点数取れず。。不安です。どうでしたか??
110
:
名無しさん
:2021/07/14(水) 09:56:07
高校英語
1.4
2.2
3.4
4.1
5.3
6.3
7.2
8.1
9.4
10.1
11.2
12.1
13.1
14.4
15.1
16.1
17.3
18.4
19.4
20.4
21.3
22.4
23.3
24.2
25.3
26.2
27.4
28.4
29.3
30.3
31.2
32.3
知り合いのネイティブの方に解いてもらったので信憑性高いと思います
訂正あればお願いします
111
:
名無し
:2021/07/14(水) 13:43:56
どなたか中学国語大問2の回答分かりませんか
112
:
名無しさん
:2021/07/14(水) 13:52:41
>>110
ふたつめの例文で、間違っている文章を選ぶもので正しいものを選んでいるものがあるような気がします。。
113
:
名無しさん
:2021/07/14(水) 19:21:02
>>112
何番の問題でしょうか
114
:
名無しさん
:2021/07/14(水) 19:53:07
中学英語の答えを教えてください
115
:
名無しさん
:2021/07/14(水) 20:51:07
>>113
26.28です。
29はなぜその答えになるのか教えていただけると助かります。。
116
:
名無しさん
:2021/07/15(木) 00:31:10
特臨選考の面接って点数取りやすいんですか?
117
:
松田聖子の出待ちを待つだせえ子
:2021/07/15(木) 14:18:26
誰か一般教養・今日職科目の答えプリーズ
118
:
名無しさん
:2021/07/15(木) 15:27:37
>>110
bespokeはmade to orderになりませんか?
119
:
名無しさん
:2021/07/15(木) 17:57:15
>>18
小学校no.8は、2のオーストラリアでは?
no1.は、3はちがうの?
120
:
名無しさん
:2021/07/15(木) 18:32:00
>>18
no12→1
No20→1
no25→3
121
:
名無しさん
:2021/07/15(木) 18:41:07
>>72
8割って45問中何問正解なんですか?
122
:
名無しさん
:2021/07/16(金) 14:11:43
中学校英語の解答共有お願いします。
123
:
名無しさん
:2021/07/17(土) 19:21:05
どなたか中学校社会の解答お持ちの方いらっしゃいますか?
124
:
名無しさん
:2021/07/18(日) 17:42:27
高校国語の解答わかる人いますか?
125
:
名無しさん
:2021/07/20(火) 02:50:32
高校地歴の解答わかる方いらっしゃいますか?
126
:
名無しさん
:2021/07/20(火) 21:39:22
皆さん、がんばれ
127
:
名無しさん
:2021/07/21(水) 11:39:54
>>125
2141 10点 2点×2.3点×2
3234143412 30点
2342441132 30点
1324213123 30点
どれくらい取れました?
128
:
名無しさん
:2021/07/21(水) 19:14:03
中学校社会の解答わかるかたいらっしゃいますか?
129
:
名無しさん
:2021/07/21(水) 19:35:27
私も中学社会ほしいです。
みなさん何点くらいとれましたか?
130
:
名無しさん
:2021/07/21(水) 21:19:50
>>129
>>128
まずは自分の解答載っけてみると良いと思いますよ〜
131
:
名無しさん
:2021/07/22(木) 22:29:22
>>59
高校地歴私も知りたいです
132
:
名無しさん
:2021/07/23(金) 11:16:11
>>131
地歴なら127にありますよ
133
:
名無しさん
:2021/07/30(金) 11:06:46
合否出たね
小学校組どうだった?5割あれば受かるらしいけど
134
:
>>133
:2021/07/30(金) 11:23:51
小学校受かってたよ
自己採点は一般教職5割切ってて全科7割弱の合計5割7分くらいだから絶対落ちてると思ってたけど
やっぱり今年難化したっぽいね
135
:
名無しさん
:2021/07/30(金) 11:30:34
>>134
5割ちょいで受かったびっくり
136
:
名無しさん
:2021/07/30(金) 22:38:58
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/business/22795/
137
:
名無しさん
:2021/07/31(土) 13:19:34
小学校一般選考で受かった人、落ちた人合計何点か教えてください!
138
:
名無し
:2021/07/31(土) 16:35:30
>>109
発表されましたね、一般教職も専門もぴったり8割ぐらいで無事に一次合格頂きました。
139
:
松田聖子の出待ちを待つだせえ子
:2021/07/31(土) 16:37:11
今回の小学校のボーダーってどのくらいか分かる人います?
140
:
名無しさん
:2021/07/31(土) 19:44:05
>>139
たぶんりんさい枠の方が、筆記の点数は低いと思う。50点くらい?
141
:
名無しさん
:2021/07/31(土) 19:45:22
いつも小学校で1Aの自分が落ちて、筆記の全然できてない人がわんさ受かるのみてきたから、なんだかやりがいのないテストだけどね。
142
:
名無しさん
:2021/07/31(土) 20:25:25
>>141
いつも1Aで2次突破できんかったのかいw
143
:
名無しさん
:2021/07/31(土) 21:27:49
>>142
常連さんだから
いるんですよね、毎回落ちる役まわりの人
144
:
名無しさん
:2021/07/31(土) 21:31:36
しかし感染者多すぎだろ
埼玉
145
:
名無しさん
:2021/07/31(土) 22:21:06
長い教員生活を送るならば、なるべく感染が少ない県に移る方が良さそうだな。
146
:
名無しさん
:2021/08/01(日) 00:22:07
小学校101で落ちた人いるらしいけど105で受かった人いるらしいボーダーその辺か、、
147
:
名無しさん
:2021/08/01(日) 00:49:41
>>146
1Aの自分すら、あれでみんなもできてて落ちるときびしいなとか思ってたのに
その点でボーダーて、みんなどんだけ勉強出来ないのって思うよ?
148
:
名無しさん
:2021/08/01(日) 00:52:42
>>146
でも二次は一次がそのくらいで楽勝にうかります。みんな最近の教員はそんなもんだよ
149
:
名無しさん
:2021/08/01(日) 01:54:06
5割で受かるは本当だったんだな、、
小学校そんなもんなんだな、、、
150
:
名無しさん
:2021/08/01(日) 01:54:38
小学校そんななら筆記もういらないんじゃ、、?
151
:
名無しさん
:2021/08/01(日) 08:10:10
>>150
いらないね。大学卒業していて免許あればそれでいいよね。
二次試験の定数を2倍にするだけ
152
:
名無しさん
:2021/08/01(日) 08:38:27
面接官も場面指導とかいやだろうね。コロナうつったら50代だと心配だからね。
何も1000人超えの夏休みにすることないと思うよね。
153
:
名無しさん
:2021/08/01(日) 12:55:17
小学校のボーダー何点なのでしょうか?
154
:
名無しさん
:2021/08/02(月) 13:48:28
もう2次やらなくて1次の点にするか、あんな面接は、オンラインでやってほしいね。
155
:
松田聖子の出待ちを待つだせえ子
:2021/08/06(金) 10:55:39
模擬授業の時って指導案書いても面接官には見せないよね?
見せたとしても加点も減点もされないよね?
156
:
名無しさん
:2021/08/19(木) 23:43:02
さて、そろそろ2次試験が終わった人が出てくる頃合いですが、皆さんどんな感じですか?
157
:
名無しさん
:2021/08/20(金) 01:03:54
>>156
高校受けた人、今年の論作文は傾向変わったらしいけど書きやすかったですか?
158
:
名無しさん
:2021/10/13(水) 21:02:52
2次受かった人、落ちた人。それぞれ点数教えて欲しいです。小学校
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板