したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関西インカレ2024(T&Fの部)

1梅田光太朗:2024/05/04(土) 20:45:16 ID:l46CgNUM
お疲れさまです。

関西インカレまで残り3週間を切りました。エントリーリストも発表され、出場者は意識し始めている頃でしょう。この大会は七大戦と並び、最もチームとしての意識が必要な大会となっています。工事期間で一度はバラバラになってしまった阪大陸上部ですが、新しいすいらんも完成し、今一度「チームで戦う」という意識を持って欲しいと思います。今自分が最も恐れている事態は、工事期間の名残で、個人練が良しとされる風潮が続くことです。確かに授業や実験、研究室が忙しく、なかなか集合練に顔を出せない人もいるかもしれませんが、阪大陸上部という一つの組織で活動している以上、集合練は徹底してもらいたいというのが自分の思いです。関西インカレも同じで、出場者だけが頑張ればいいという考えはせず、これからの3週間日々の練習からお互いを刺激・鼓舞しあい、部員全員が当事者意識もって練習に臨んで欲しいと思います。その先に1部残留という目標の達成があります。今一度、チームで活動するということが、どのようなことかを考え、関西インカレまだの日々を過ごしてください。

少し真面目な話をしましたが、今日から関西インカレ当日まで、BBSからじゃんじゃん盛り上げていきましょう!!!みんなの応援がきっと出場選手の力になるはずです。惜しくも出場できなかった部員も、関西インカレまでの自分なりの目標や決意などを書き込んでもらえると、よりチームとして一つの目標に向かっていくという姿に近づくはずです。気を引き締めつつ、盛り上げていきましょう!!!

2金光将英:2024/05/04(土) 21:47:24 ID:C5Aw9TG2
お疲れ様です。跳躍2回の金光です。
今日の奈良県選手権1日目、走幅跳で4本中3本ファールしました。大阪インカレと合わせてファール数は10本中8本です。これで関西インカレではファールしなくてすみますね!
今回僕の出場する三段跳は、エントリー記録では8位までが昨年までの日本ICのB標準を切っており、かつ1位と8位の差がたった15cmしかありません。また、僕は9位なのですが、僕の下にも昨年・一昨年の優勝、入賞者も複数おり、入賞する実力は申し分ないでしょう。暇なので(?)遡れるとこまで調べましたが、やはり控えめに言っても過去最高のレベルだと思います。そして、三段跳は雰囲気、気持ちで20,30cm簡単に伸びます。つまり、誰が優勝してもおかしくないわけですね。
長々と書きましたが、非常にハイレベルな男子1部三段跳、応援次第で大量得点が可能ということです。当然僕が狙うのは優勝です。是非とも応援お願いします!

どんどん盛り上がっていきましょう!!
阪大ファイト🔥🔥

3川井流星:2024/05/04(土) 22:09:59 ID:VDKNWRnQ
お疲れ様です。主務の川井です。

関西インカレは平日にも開催され、授業や研究室の用事等がある人がほとんどだと思います。しかし、例年通り各日10名程度の補助員派遣が予想されており、対抗枠と同様こちらも何としてでも埋めなければなりません。

皆さんが予定を空けて補助員に入ってくれることで、後半に出場する選手を温存することができ、文字通り部に貢献することができます。今年も大変だと思いますがよろしくお願いします。

4佐藤耀介:2024/05/06(月) 13:49:30 ID:2j4EWINU
お疲れ様です。
短短M1の佐藤です。
今年は短短おじでいきます。
みなさん、このままではBBSが金光の日記になってしまうので、みんなどんどん投稿しましょう!

5金光将英:2024/05/06(月) 13:49:35 ID:0lQqnPQ2
お疲れ様です。跳躍2回の金光です。
今日から1日1投稿頑張りたいと思います。某パート不詳のOBさん曰く、1投稿で1cm伸びるというデータもあるそうなので。
昨日行われた奈良県選手権三段跳で、僕は追参もセカンドベストタイが出て、OP出場の百濃さん、奥村さんもPB近くの記録で、三段跳勢はみんな良い感じに調子上がってきてるなあという感じでした。
僕自身は、個人の練習日誌にも書いたんですが、色々補正すれば大会新も目指せると思ってます。ちなみに大会記録は現満天下保持者の花谷さんの記録で、満天下-7cm、関西学生記録-8cmと凄まじい記録で、その年はその跳躍で13年振り1部残留が決まったそうです。その記録を更新するのは、数十年ぶりの2年連続残留に相応しい実績ですね!是非とも出したいものです。
あと16日、盛り上がっていきましょう!!!
阪大ファイト🔥🔥🔥

6佐藤耀介:2024/05/06(月) 14:44:54 ID:vpsAEqj6
こんにちは。
金光に投稿数勝ちたいので連投します。

僕はいまとても足が速いです。また、BBSへの投稿数×0.1秒速くなります。
つまり、もういまの時点で満天下くらいで走れます。主将に花を持たせたい気持ちはやまやまですが、短短のエースは僕が担います。

p.s. 今週中にBBS書いた後輩にはジュース奢ります

7百濃隼大:2024/05/06(月) 14:55:21 ID:Nu5I.hys
お疲れ様です、アラサー間近の跳躍パートM2百濃隼大(99)です。
三段跳出場します。実は関カレ1部に出場するのは大学陸上6年目にして初めてです。けど緊張感は全くなく楽しみです。昨日の奈良県戦は呪われし鴻池だったのでNMでしたが、非常にいい感覚でした。
院生も活躍できるんやってところを見せつけたいと思います!

8奥村涼介:2024/05/06(月) 14:55:31 ID:7gQOOf6c
おつかれさまです。
去年の七大戦後からOBになり、一歩引いてしまう自分がいました。しかし、その後の現役生の皆さんのPB・UB更新に刺激され、心躍るOB陸上を続けることができています。すごく楽しい✨
以上近況報告でした。

僕も今週中に書いた現役生にはジュース奢ります。書いたら声かけてくださ〜い。

9倉内翔平:2024/05/06(月) 14:56:21 ID:LzzuUv5Y
盛り上がっていきましょー!!
1日1応援いこうと思います‼︎まずは同期の金光から‼︎
彼は3日目の三段跳に出場します‼︎
うるさくて、めんどくさくて、超ノンデリな彼ですが、陸上と三段跳にかける思いはたぶん部内一です‼︎(日本一だわ‼︎、と言い返されそうですが、、)
注目されればされるほどパフォーマンスが上がっていく彼なので、ぜひぜひ大注目と大応援をお願いします‼︎

今日から跳躍パート中心に応援、紹介メッセージ投稿します‼︎

10嘉藤和真:2024/05/06(月) 15:04:53 ID:PUlSksAI
お疲れ様です、混成3回の嘉藤です。
混成パートとして小林元主将を激推ししていきます。昨シーズンまでの足の速さ・跳躍の強さはもちろんのこと、この冬で投擲系の動きを劇的に改善させたので楽しみでしかないですね。大カレでは嘉藤のアドバイスのせいで記録が伸びなかったらしいので今回は気持ちだけ注入しようと思います!
また僕とやり投で標準争いをした廣谷先輩にも注目ですね。学連は心配でしたが右肩上がりに調子を上げてきてくれたので、関カレ本番ではPBを出してくれるでしょう!
阪大ファイト!!!

11金光将英:2024/05/06(月) 15:18:44 ID:M4XF9sfE
お疲れ様です。流石にようすけさんには負けません。みなさんも是非競りましょう!

奥村さん、ようすけさんジュースお願いします!

12金光将英:2024/05/06(月) 15:22:38 ID:R1WEMTzM
途中で投稿してがめつい奴になってしまいました。倉内が僕のことを紹介してくれましたが、日本一ではなく世界一の間違いですね。ただ書いてくれてる通り盛り上がるほど記録が伸びるので、どんどん盛り上がっていきましょう!!

13竹中ゆりあ:2024/05/06(月) 16:00:13 ID:rmhw4Ud6
お疲れ様です、跳躍4回の竹中です。今なら1投稿で2ジュースということで投稿させていただきます。ごちになります。
今回は本命種目である走幅跳について書かせてもらいます。今シーズンはまだPBを更新することはできていませんが、関カレで満天下更新かつ全カレ標準である5m85を跳ぶ準備はできています。そして今回のエントリーランキング1位の資格記録は5m83なので、同時に優勝も見えてくるかも!?フィールドは特に応援が力になる種目なので、他の種目含めぜひ手拍子、声出しなど応援よろしくお願いします!!

14武田博樹:2024/05/06(月) 17:42:31 ID:Ejs/rgwo
お疲れ様です。短短4回の武田です。

ついにやってきました。関カレT&Fの部。
阪大陸上部4年目ではありますが、先日の山城記録会で滑り込みで100mのB標準を突破することができて、関カレの選考に絡むことに成功しました。
結果としては個人での出場は叶いませんでしたが、リレーのメンバーとして、初めて関カレのエントリーリストに名を連ねることができました。
現時点では補欠枠に甘んじておりますが、いつでも出場できるように準備を進めてます。なんなら練習中に力を示して積極的にメンバー入れ替わり狙っていきます!

とりあえず今回は自分の話書いておきました。
応援メッセージは次の機会に書きます。
これって1投稿2ジュースですよね?

15阿部愛美:2024/05/06(月) 18:40:17 ID:o2jhYidc
短長4回の阿部愛美です!

ゴールデンウィーク後半2日間に開催された奈良県選がやっと終わり、緊張から解放されて、やっと今日ゴールデンウィークが始まりました。
今日は、短長で勝尾寺に行ってきました!
おみくじでみんな良いこと書いてあって、もうほんとにみんなが最後笑顔な未来しかないです
関カレでは男女マイル決勝満天下更新して、全カレ標準も切ります。
短長強いので絶対目標達成します!
みんなで頑張るぞー
阪大ファイト!

ジュース楽しみにしてます

16小川桃依:2024/05/06(月) 21:22:03 ID:b3JVtiRU
お疲れ様です、ミドル4回の小川です。ジュース効果か一気に投稿が増えてきた気がしますね笑。自分も乗っかります、ごちそうさまです!
関西インカレですが、私は選手として出場するのは初めてです。去年は補助員・応援用員として現地に行ってました。グラウンドの端から端まで届く声を存分に活かして、少しでも選手の背中押せるように声を枯らしてましたね。今年は走りで盛り上げていきたいと思います!男子の1部残留に勢い付けると共に、女子複数種目入賞の目標達成に向けて自分史上最高の走りをしたいと思います。詳しい目標等はまた投稿します。BBSどんどん盛り上げていきましょう!!
阪大ファイト🔥

17中谷心愛:2024/05/06(月) 22:44:46 ID:PDYuTk7Q
お疲れ様です。短長3回の中谷心愛です。
5月になりなんだか一気に関西インカレが近づいた感じがしてワクワクするような、どうなるか不安になるような、そんな日々を過ごしています。自分が走らない関西インカレを想像できませんでした。走りたい!!!怪我が治って万全な状態で走れるように、できることを全部するだけです。男女マイル決勝行って選手紹介をされたいです。これもモチベに頑張ります。
阪大ファイト!!

18小林恒方:2024/05/07(火) 07:56:02 ID:Vrvbrhzs
こんにちは。マイルエースの小林です。

去年の関西インカレでは十種とマイルに出場しました。5種目の400mでは自己ベストを1s以上更新する活躍を見せた後、3,4日目のマイルでは奇しくもラップタイムが一番早くてですね。俗にいう"エース"として専門400m勢を引っ張る形になってしまいましたね。

今年の短長は春先から調子を上げているようですが、"エース"の座は譲りません。十種後なんて言い訳にせず、マイル走るぜ!

だからもう一回、トスを呼んでくれ!エース!!!

19島谷浩明:2024/05/07(火) 09:18:41 ID:Xrj3Vzj.
お疲れ様です。短短4回の島谷です。

4月は不調の沼に沈んでいた僕ですが、昨日の練習ではようやくそこから抜け出せそうな予感がしました。

このまま調子は上がっていくだけ。心身ともにイケイケなゾーンに入った島谷は誰にも止められない。僕の魂の激走を見てみんな腰抜かすんやろなぁ。

20安達琉魁:2024/05/07(火) 13:05:08 ID:49Zfe7xw
お疲れ様です。(間違えて1回って書きそうになったけど) 短短2回の安達です。

今年の関カレは短短の同期の田畑が100mと4継でメンバーに入っていて、ほんとに羨ましい限りです。今年も応援という形でしか関カレに貢献できませんが、全力で応援して、少しでも出場選手に貢献出来たらと思ってます。阪大ファイト🔥

2ジュースゴチになります😊

21濱田惠美:2024/05/07(火) 13:06:51 ID:YQiOKhVw
お疲れさまです🍵
ロング4回の濱田です。

関西インカレロードに続きトラックが始まりますね!
梅田君が主将として、チームを鼓舞し続けている姿や、同期の皆が最上級生として努力している姿、陸上部の皆さんが日々努力してる姿が、競技の結果以上に大切なものを作り上げていると思います!


13年間続けてきた、走るという行為の中に沢山のドラマがあって、こんな凄い競技と出会えたことに凄く感謝の気持ちで一杯です。


FIGHT×♾❤️‍🔥

22片山朔:2024/05/07(火) 16:48:58 ID:jBHY9EhM
お疲れ様です。短短2回の片山です。課題がやっとこさ終わりましたので書きます。遂に関西インカレがやってきました。自分が出るわけじゃないのに一番緊張します。ギリギリの中での魂の走りが一番見ていて震えます今から楽しみです。絶対勝ち抜きましょう。今年は優しい先生方と文学部の生温さのおかげで毎日行けそうなので精一杯応援します!阪大ファイト!
ところでこれ1投稿につき2本なんですか?

23佐藤耀介:2024/05/07(火) 19:59:18 ID:kFK9uZLo
お疲れ様です。
短短M1佐藤です。

そういえば例年、この時期は関カレの火蓋を切るのは俺だ!と投稿していたのを思い出しました。
聞き飽きたかもしれませんが、十種100mがT&Fの部で最初の種目だからですね。
残念ながら僕は今年100,4継の選手なので、この大役は頼れる同期、小林に任せることになります。
ここ2年間は共にワンツー決めて盛り上げてこれてた?と思います。今年は大教の2人をぶっちぎって、もう一回、チームに良い流れを呼んでくれ!エース!!


ちなみに、1投稿につき2本なので安心していっぱい投稿してください。
明日と土曜はみんなの練習してる時間に行けると思うので、投稿したら他パートの子でも声かけてね!

24金光将英:2024/05/07(火) 22:08:58 ID:Q/G97bdw
お疲れ様です。跳躍2回の金光です。
この挨拶を予測変換で一発で打てるようになりました。ナイスAI!

今日は久々にすいらんの全体練習に行って、この部の規模の大きさを改めて感じました。この人数の応援を受ければ、そりゃ記録出るやろなぁと。
本番の4日間全員が来れるわけじゃ無いとは思いますが、まずはbbsの書き込みなどで当日までみんなで盛りあがっていきましょう!!!

25倉内翔平:2024/05/07(火) 22:10:22 ID:QHnRe6cg
お疲れ様です!!
毎日投稿2日目です!!
今日は元跳躍パートの佐藤耀介さんの紹介と応援をさせていただきます!!
100mと4継に出場されます!!
すいらんにいないときのようすけさんは文学部の先輩で東洋史を勉強、研究されています!!
動画を見てもらったときには、めっちゃ詳しく改善ポイントとそのための練習方法についてアドバイスしてくれました!!走りが迷走している方はぜひ!!
はじめて話した人はようすけさんのことを筋肉とパッションの人かな、って思ってしまうかもしれませんが、めっちゃ繊細な技術と緻密な計画の人でもあります!!
関カレではパッション全開で文字通り大暴れしてくれるはずなのでめちゃめちゃ期待しちゃってください!!

26梅田光太朗:2024/05/07(火) 22:57:49 ID:l46CgNUM
お疲れ様です。

練習が遅すぎてよく心配される僕ですが、大カレでの怪我からの復帰以降、ようやく不調を抜け出せそうです。復帰戦でSBまでもってこれたので、余裕で点は取れそうです。安心してください。あとは、いかに1点に貪欲になるかの勝負です。僕はよく逆トルソーをかまして、胸差で負けることが非常に多いので、夢の中までもトルソーを意識しています。今年はこけても良い覚悟でトルソーぶちかまします!

まだまだBBS盛り上げていきましょ〜!

27s:2024/05/08(水) 17:09:06 ID:1cl50c2c
s

28ssssss:2024/05/08(水) 17:09:55 ID:1cl50c2c
ssssss

29倉内翔平:2024/05/08(水) 20:24:21 ID:Slj5Livc
お疲れ様です!!
跳躍2回の倉内です!!
毎日投稿3日目です!!
今日は奥村涼介さんについて勝手に紹介、応援させていただきます!!
奥村さんは跳躍パートの元パート長で、今でも跳躍パートをそっと見守ってくださっています!!
普段はおもんないことを言ってばかりですが、ピットに入った奥村さんはひと味違います!!まじでめっちゃかっこいいです!!
大舞台に強い奥村さんなら、超ハイレベル、大混戦の三段跳で上位にくい込んでくれるはずです!!自己ベストを大幅更新する大ジャンプに期待大!!

30金光将英:2024/05/09(木) 22:48:05 ID:bSFkxj/U
お疲れ様です。跳躍2回の金光です。
毎日投稿する宣言して昨日もう忘れて寝てしまいました。反省します。それだけ追い込んだってことで許してください。
僕は今日髪を切りました。つまり重りを取っ払ったわけなので、これで数十cmは伸びること間違いなしです。楽しみですね。

少し投稿頻度が落ちてる気がしますが、どんどん投稿してOBを破産させましょう!!
あと13日、盛り上がって行きましょう🔥

31天白陸斗:2024/05/10(金) 12:30:52 ID:Jmjf1156
お疲れ様です。跳躍4回の天白です。
跳躍、混成パートのみんながbbsをとても盛り上げてくれているので、跳躍パート長として乗り遅れる訳にはいかないと思いで書き込んでいます。
跳躍種目では、走幅跳2名、三段跳3名が出場します。幅の2人は他種目との兼ね合いで出るか分からないですが、今年の三段跳は大注目の種目だと思っています!
なかなかPBを出せず、こんなこと言える立場ではないかも知れませんが、去年のこの時期と比べて阪大の三段跳のレベルは飛躍的に上がりました。奥村さんも、百濃さんも、金光も絶対にやってくれると信じています。
トラック種目の応援ももちろんとても大事ですが、フィールド種目も試技前の声掛けや手拍子などの応援で凄い力が出ます!三段跳に限らず、フィールド種目の時も絶対に忘れずみんなで応援しましょう!

32佐藤耀介:2024/05/10(金) 13:22:55 ID:ht8Gk0ZI
お疲れ様です。
ぼくは今日とても足が速かったです。
関カレのリザルトでは、ぼくの名前の横にWLと表示されることでしょう。
あと12日!関カレたのしみ!

33小林恒方:2024/05/10(金) 13:25:04 ID:dNJ0DlQQ
倉内誕生日おめでとう!
毎日投稿どうしたの?

34金光将英:2024/05/10(金) 13:26:43 ID:Txr8ra.Y
お疲れ様です。跳躍2回の金光です。
今日はWLのようすけさんをの走りを見るために1限を抜けて一緒に練習しました。ホンマに速かったです。
当日は関カレ初日から超高速レースを見せて、チームを大いに盛り上げてくれると思います!期待しましょう!!

35倉内翔平:2024/05/10(金) 16:56:31 ID:9ee3vsCQ
おつかれさまです!!
跳躍2回の倉内です!!
昨日はうっかりしていて投稿を忘れていましたい!!
毎日こちらの投稿を楽しみにしてくださっていた方々申し訳ありません!!
気をとりなおして今日は跳躍パートのレジェンド、(おじさん)である百濃準大さんの紹介をさせていただきます!!
三段選に出場されます!!
あまり喋ったことがない人、特に1回生は黒くて、こわい人だと思っているかもしれませんが、実はお茶目で、おもしろくて、やさしい人です!!
シーズン最序盤は少しつまずいてしまっていたようですが、さすがの経験(おじさん)で関カレむけてぐんぐん調子を上げています!!
力強くキレのある助走と、教利書のような美しい跳曜から目を離すな!!
跳躍のレジェンドの大活躍に期待大!!

36中井颯人:2024/05/10(金) 23:41:49 ID:nYuKifBA
お疲れ様です。短短4回の中井です。
入部当初はこの大会をなんか知らんおじさん達が遠くで盛り上がっている大会だと思っていました。なんなら2年ぐらいまで思ってました。ですが、気がつけば中心になって大会を盛り上げているのは同期たちや知ってるおじさん達になっていました。今回は僕もスタンド(補助員控室?)で、盛り上がりの中心として大暴れしてやろうと思います。選手の皆さんには盛り上がりにに恥じない活躍を期待しています!

37小木曽:2024/05/11(土) 12:07:29 ID:BRvW8C42
お疲れ様です!短短2回の小木曽です。
初めての関カレなので、どんな凄い大会なのかワクワクしています。出場される皆さんの活躍を応援しています。今回僕は出ないですが、来年は出られるよう頑張ります!ではみなさん頑張ってください。

38辻本健太郎:2024/05/11(土) 13:22:52 ID:izDbmmEQ
お疲れ様です。ロング2回の辻本健太郎です。この前は関カレハーフの応援ありがとうございました。満足いく結果ではなかったですが、しっかり走りきりました。
そしてもうすぐトラック&フィールドの部が始まります。ロングの注目選手は、同志社からの新入生、武林さんです。彼はなんといっても走る量が多く、月に600kmも走ります。そして直近の試合ではどれも好成績をおさめています。関カレでもその走りを見せてくれるでしょう。個人的には5000m通過で自己ベストの15分切りを見せてほしいです。
出場される皆さん、がんばってください。

39田畑慧太:2024/05/11(土) 16:27:32 ID:KWuWkCa2
4継戦犯7秒11の短短2回田畑です。ジュース奢ってもらえるらしいので書きます。100mはエントリーリスト下から2番目ですが、中学の近畿大会でも同じようなエントリーリストで決勝まで行ってるのでそれなりに頑張りたいと思います。陸上は楽しむものなので楽しみましょう。
p.s.これでジュースなのあつすぎ。

40小林奈央子:2024/05/11(土) 17:18:10 ID:FLt3Yk2k
お疲れ様です。短短2回の小林奈央子です。今日の壮行会では名乗り忘れてしまいました。
ようすけさんのジュース奢りには乗り遅れましたが、今日の壮行会の帰りにえりさんがお茶奢ってくれました。ありがとうございます!代わりにBBS書くんやでと言われたんで、しっかり書きます。

いばみんのラップタイム次第ではありますが、自分は4継一走を走る予定です。不安はあるんですけど、そんなん言いながらあと11回寝たら本番が来てしまうので強気にいこうと思います。出場する気満々で準備していきます。

全日行けるので応援も頑張ります。阪大ファイト📣

41佐々木梨花:2024/05/11(土) 17:18:20 ID:ZfhadDqA
お疲れ様です。マネ2回の佐々木です。
この度細野監督の言葉に感銘を受け、関西インカレに全日参加することにしました。
マネージャーとしてまだまだ未熟ではありますが、愛と熱意を大切に頑張ります。気持ちは大事。
同期も何人か出るということで非常に楽しみです。みんな大好き。
そして、関西インカレもいい思い出にしたいと思います、頑張りましょう。頑張ろう。

p.s 私は決してジュース目的などではありません。この姿勢、ぜひ皆さんにも見習っていただきたいと思います。お願いします。

42金光将英:2024/05/11(土) 18:58:14 ID:LEePWHOI
お疲れ様です。跳躍2回の金光です。
壮行会を終えていよいよ近づいてきてワクワクが止まりません!
今日WLニキと風呂に行ってバッチリ決まったので、大会記録どころか日本新出してしまいます笑
みなさんbbsを書く動機はともかく、ここから盛り上がっていって、数十年振りの連続残留に向けてブチ上がっていきましょう!!

43佐藤耀介:2024/05/11(土) 19:04:41 ID:BEKGge/k
お疲れ様です。
同じく細野監督の言葉に感銘を受けた佐藤です。
いま金光との約3時間にわたる疲労抜き温泉からあがりました。
これはまた足が速くなってしまいましたね!ワクワク!

p.s. 不純な動機に釣られて奢らせにきたのは4継メンバー3人だけでした。安心してください。

44南本寛茂:2024/05/11(土) 20:34:13 ID:Wb.AczNs
お疲れ様です。短長2回の南本寛茂です。
今回出られない悔しさが大きく絶賛ガン萎え中ではありますが当日には全力応援、サポートさせていただきます。また、マイル走る可能性が0ではないのでもしそうなったら応援お願いします。
短長パートだけでなく陸上部全体が調子上がってきてる感じでいけるんじゃないかと思ってます。みなさん一点でも多く取れるよう応援するので頑張ってください!

45小野弘貴:2024/05/11(土) 20:42:17 ID:4pLlbEzM
お疲れ様です。私もM4棟で、細野監督の熱い言葉を受信しました。ちなみに機内モードでした。

46細野:2024/05/11(土) 22:11:36 ID:P4ZEPl4U
お疲れ様です。短長M2の細野です。

壮行会お疲れ様でした。PVに始まり、皆の熱い想いをたくさん聞けてモチベーション爆上がりです。

最近、同期や先輩方とご飯行く中でよく「社会人になると張り合いがなくなる。緊張しなくなる。」というお話を聞きます。部のルールを建前に監督としてのコメントをさせていただきましたが、やっぱり部のみんなには阪大陸上部に入ったからには後悔のない4年間にして欲しいという気持ちが強いです。対校戦は出場する選手だけが戦う場ではありません。応援やマネさんをはじめとしたサポート、補助員の協力、OBOGの応援など色々な力が合わさって一つのチームなのです。その輪が大きければ大きいほどチームとして試合中はもちろん、チーム目標を達成した時の喜びが大きくなります。そしてその喜びや感動は現地に行かなければ分かりません。午前だけ、午後だけ、1時間だけでも良いです。阪大陸上部として会場に足を運び、たくさんの感情を浴びて帰ってください。最高の4日間にしましょう。

阪大ファイト!!

47片山朔:2024/05/11(土) 22:19:47 ID:gTi334ss
お疲れ様です。短短2回の片山です。選手じゃないんで2回目以降中々書くことないなあと遠慮していたら尊敬するガチムチの足速い人に「1回書いて満足してんちゃうぞ!」と言われてしまったので倉内を見習って遠慮なく短短の選手について1人ずつ書いていこうと思います。
まずは耀介さんです。尊敬する理由は同じガチムチだから、東洋史の先輩だからというだけではなく何よりも本人も言っているゴリゴリぐんぐんぐいぐい走りと

48片山朔:2024/05/11(土) 22:24:06 ID:gTi334ss
失礼しました。書き込むに手が当たってしまいました。
続きですが、走りと誰に対しても勝とうという闘争心がかっこいいからです。近頃本人は俺足速いが口癖で実際ほんまに速いです。本番も真骨頂を発揮して決勝へ殴り込むと信じています!

49倉内翔平:2024/05/11(土) 22:56:46 ID:J1NGv296
毎日投稿5日目ですね!!
今日は壮行会がありました!!
標準切りにチャレンジした自分としては複雑な気持ちもなかったわけではないです!!
が、チャレンジしたからこそ一層関西インカレに向けて強い気持ちを持てるようになったと思います!!
仲間の活躍や、その先にある阪大の1部残留に向け自分のできることを最大限頑張ります!!

すみません、、気持ちがあふれてしまいました、、

今日も勝手に選手を紹介させていただきます!!
今日は砲丸投と、100mリレーのメンバーにエントリーしている辻皐耶さんの紹介をさせていただきます!!
めっちゃ優しそうな辻さんですが、実際めっちゃ優しいです!!
練習では冬季の量が多くしんどい練習も、繊細な技術練習もどんなときもコツコツ真剣に取り組んでいる姿が印象的でした!!
混成競技への出場はかないませんでしたが、砲丸投げでPBを更新する力強い投擲を見せてくれるはずです!!リレーでの活躍も期待しています!!力強く、正確なフォームから放たれる美しい放物線にご注目!!

投擲の応援ですが、サークルに入る前に「さや1本」と声をかけてください!!この声で高まりすぎた緊張を少し落ち着け、さらに集中力を高めていくことができるはずです!!ぜひお願いします!!

50木村悠:2024/05/11(土) 23:27:33 ID:12a.ZZGQ
短短3回、次期渉外主務の木村です。
俺なんかが書いてもなーって思ってましたが、なんやかんや毎回書いてる気がするので、書きます。
1年の時の関カレは、梅田さんの快進撃を見て、自分もいつか出たいなぁと思っていました。しかし、自分の大学陸上は何も上手くいかず、本当に悔しく、もどかしい。
ですが、去年の関カレでは、先輩や同期、後輩が大舞台で頑張っている姿を見て、自分もまた頑張ろうと励まされました。今年も応援しながら勝手に励まされに行きます。
出場される選手の皆さんはこの舞台を全力で楽しんできてください!

51阿部愛美:2024/05/11(土) 23:28:10 ID:pj9iRrgA
短長4回の阿部愛美です。

今シーズンの400走る前緊張で、近くにいる人にずっと話しかけてるんですけど、だいたい武田くんがいます
武田くんに、結構マイナスな発言してしまうんですけど、ちゃんと話いい感じに返してくれるので、緊張ほぐれます
ほんで、ちゃんと速く走れます

緊張してたら、武田くんに話しかけ続けようと思います。みんな、緊張したら武田くんに話しかけたらたぶん、なんとかなります。

実は結構めっちゃ緊張するタイプなんで、アップの時とかめっちゃ緊張する〜って言いながらアップしてます。緊張する人一緒にがんばりましょー!

52隅垣宏太:2024/05/11(土) 23:30:06 ID:WWRSDBB.
お疲れ様です。ロング二回の隅垣です。
本日、走行会があり、関カレに出場される皆さんの言葉を聞きました。
一言で言うとバクアゲでした!!皆さんの陸上へかける想いが伝わってきました。
ところで、関カレに出場しないロングメンバーの多くは、明日、京産大記録会に出場します。私も走ります。ロング一同、チームを盛り上げることのできるような好記録を目指します。
ここから関カレ当日までもっともっとバクアゲて行きましょう!!
阪大Fight👊👊

53武田博樹:2024/05/12(日) 10:57:04 ID:Ejs/rgwo
お疲れ様です。短短4回の武田です。

なんか知らん間にあべちゃんにすごいこと書かれてました。
ですが、なんとかしてみせる自信もあります。なので、緊張してるときや、走りで悩んでることがあれば、なんでも話しかけてくれればと思います。解決してみせましょう。口だけはよく回ります。
学年とか気にせずなんでも話しかけてくれると嬉しいですね。

短短の出場メンバーの応援とか紹介もしようかな、と思っていましたが、よくよく考えたら、自分が出場できてないのがけっこう悔しかったのでやめます。
いばみんでボコボコにして、武田エントリーさせとけば良かったなあ、と後悔させることで憂さ晴らししようと思います。

阪大ファイト!!!

54加藤美羽:2024/05/12(日) 16:44:50 ID:L.h6spQ.
お疲れ様です。マネ4回の加藤です。
薬学部の4回生は1,2限にばかり容赦なく授業があるのですが、関カレを全種目見たいがために今セメは1度も寝坊せずに出席取り続けてきました!(私にしては天地がひっくり返るほど珍しいことです!)関カレのある水木金の授業は全部飛びます。ラボも行きません。わーー楽しみ!!!
当日はマネージャーとして出来ることを精一杯して、頑張る選手たちの手助けが少しでもできればと思ってます。ぜひ遠慮せず何でも頼ってくださいね。
阪大ファイト!!

55梅田光太朗:2024/05/12(日) 18:19:09 ID:l46CgNUM
お疲れ様です。
短短4年の梅田です。

今日は100mを走るメンバーについて書こうかなと思います。

まず1人目が佐藤耀介さん(M1)。僕が入部した当初は棒高跳を専門とする跳躍パートの部員でした。でも棒高跳をしているところを見たことがありませんでした。その頃から短短のT.T.に参加しており、何で短短じゃないんやろと疑問に思っていました(笑)。4継メンバーになってからは短短として活動されており、昨年は10.8台から10.6台前半まで大きく記録を伸ばされた先輩です。最近の口癖は「俺足速いわぁ」であり、5秒に1回くらい言っている気がします。メンタルピーキングはピカイチなので、おそらく本番は軽く自己ベストを更新してくるでしょう。先日の奈良県選では、初めて(?)の直接対決で僕が勝ったので、当日も僕が勝ちますが。bbsを一番盛り上げてくれている先輩でもあるので、みなさん見習ってじゃんじゃん盛り上げていきましょう!!!!

2人目が田畑慧太(2)です。かの有名な超陸上強豪校である大阪高校出身のルーキーです。阪大に来た時はほんまにびびりました。大舞台の経験はおそらく阪大一を争うものであり、現在は短短として活動していますが、近畿IHではマイルで優勝した経験もあるマルチスプリンターです。僕的には早くマイル走ってほしいです。かなり有名人らしいので、よく他大学の強い選手と話しています。そんな彼がブランクを乗り越え、100mのメンバー入りを果たしました。壮行会ではあまり期待しないでくださいと言っていましたが、かなりの好記録が出るんじゃないかと僕はワクワクして見てます。

以上の2人に、日頃からすいらんでエールを送ってあげてください!!!

56小川桃依:2024/05/12(日) 21:20:42 ID:bsSRu7D6
お疲れ様です!ミドル4回の小川です。前の投稿で関西インカレ初出場とか書いてたんですが、2回生の時出てました、すみません。昨日の壮行会でしれっと訂正しました。
今回の投稿で具体的な目標とか書こうと思います。まずは、初日に予算がある1500m。1500mは小学6年生の頃から専門として走ってます。かれこれ10年以上陸上してますが、色々あって(語ると長くなってしまうので省略)今の自分に1番適正な距離は1500mだと思ってます。PBは高2の時の4'40"64、UBは先日出した4'48"65。関西インカレではPBを更新して4'40"の壁を突破します。
次に、3日目に予選がある800m。今回は1500mをメインにしてるのでスピードが足りないかもしれませんが、1500mよりも後にあるので全ての力出し切ってUB更新します。PBは中3の時の2'18"44、UBは去年の七大戦で出した2'20"87。関西インカレで久々に2'20"の壁突破します。
どちらの種目もランキング下位ですが、下剋上を得意とするので期待しててください。初日から阪大を勢いづける走りをしてみせます!!応援で実力以上の力を発揮するタイプなので、ぜひ応援よろしくお願いします!

長くなりましたが、言語化したことで更にやる気出てます。まだまだ盛り上げていきましょう💪
阪大ファイト🔥

57倉内翔平:2024/05/12(日) 22:17:34 ID:J1NGv296
お疲れ様です!!
毎日投稿6日目です!!
今日は竹中ゆりあさんの紹介をさせていただきます!!
200m、走幅跳、(高跳)、4継、マイルと多くの種目に出場されます!!
陸上に、競技に熱いのはもちろん、パートやパートのメンバーのことも気にかけてくださる跳躍の姉御!!
竹中さんといえば、画数の少なさからスタートリストで見つけやすいことで有名ですが、関カレでは大活躍でスタジアムでもおおいに目立ってくれるはずです!!
毎日跳んで、走って、繋いで、「関西インカレの主役は私だ!!」と言わんばかりの大活躍をしてくれることでしょう!!
学生陸上ラストシーズン(?!)の竹中さんがまずは関西インカレで大暴れしてくれるはずです!!

58片山朔:2024/05/12(日) 23:33:00 ID:K0dfJ9fI
お疲れ様です。短短2回の片山です。今日は梅田さんです!言わずと知れた主将かつ短短パート長かつエースです。去年の関カレのレースは100も200も4継もしびれましたね!この人をアンカーに置いておけば必ず勝ちきってくれるという安心感があります。またこの前本人が何処かに書いていたのですが、「100も200も確実に点は取れるので決勝で勝負して少しでも阪大に貢献する」最高に
かっこいいですよね。実際にこの前の奈良県選で不調と思われていた中で10秒6台を叩き出し調子を上げています。短短、ひいては阪大の一員として、また1人のファンとして精一杯応援しまた魂のレースを楽しもうと思います。様々な重圧に耐え、それでもなお阪大を引っ張っていこうとしている梅田さんを応援しましょう!

59田畑慧太:2024/05/13(月) 00:01:58 ID:d56Il96Q
お疲れ様です。短短2回の田畑です。
今日の投稿少なく感じたんで書きます。
去年の関西インカレは自分が部に入ってそんなに時間が経ってなくて、あんまり馴染めてなかった記憶があります。(今馴染んでいるかは別ですが)その証拠に、阪大の集団応援の様子がカメラに抜かれた時に自分だけ明らか浮いていました。なので、みなさん、今年の関西インカレでは去年の僕みたいな被害者が出ないように積極的に新入生に話しかけてあげてください。そして、新入生のみんなはビビらず15回もある授業のうちの一回なんか切って応援に来てくれると嬉しいです。普通の授業は一回切ったくらいじゃ単位は落ちません。
p.s. eラ全くやってない

60辻本駿葵:2024/05/13(月) 11:49:37 ID:SE23/nns
お疲れ様です。ロング4回辻本です。パート長やのに書き込みおくれてすません。

まずは関西インカレハーフマラソンの応援ありがとうございました。最下位で見苦しい結果になってしまいましたが、皆さんの応援のおかげでなんとか完走出来ました。体調やばくてゴール後挨拶出来なかったのでここで述べさせてもらいました。

もうこんな時期っすかー。早いっすね。去年の1部残留はまだ印象に残ってます。個人的には坂東さんのラストぶち抜き満天下、4位入賞は脳に鮮明に焼き付いています。
自分は関西インカレに出場しません。4年なんで出たかったですけど標準切れなかったので仕方ないですね。応援に徹したいと思います。
ロングパート長なのでロングから出場する選手紹介します。
まずは1500に出る大西。訳あっていつもの種目とは違う種目での出場になってしまいましたが、問題ないと思います。PBを7秒くらい更新して出場を決めているので勢い乗って戦ってくれるでしょう。ミドルの練習やってるの見てても頑張ってるし。決勝出てるとこ見たいなーって。ラストイヤーのこの人、気合い入ってます。
10000mに出る武林さん。通称ぶりん。同志社からの最強の刺客。阪大に入って数ヶ月ながら大カレ2位、関カレハーフ4位とえげつない成績を残し続けています。去年の坂東さんの走りを超え、またもやえげつない走りを期待しています。
サンショーでる市川。めちゃくちゃ障害跳ぶの下手やけど最近は少しはマシになりつつある印象。この時期しっかり試合出れてるだけでも嬉しいけど市川ならそんなんじゃ満足しやんと思う。エントリー最下位ながらも入賞は狙えると思う。初関カレ楽しんで欲しい。
5000出るダイナモン。今シーズン絶不調から始まりながらもかなり復調して4月終わりには1500でPB更新とええ感じ。最近の練習でもかなり強い練習出来てる。去年の自分越え、期待!
1500,5000,サンショーの3種目に出る濱田。今シーズン上手くいってないようやけど関カレには強いと思ってる。3,4月を払拭出来るような走りを期待してます。

61辻本駿葵:2024/05/13(月) 11:50:41 ID:SE23/nns
もちろん、ロング以外の出場選手も応援しています!1部残留、絶対決めたりましょう!

62小南翔:2024/05/13(月) 13:26:46 ID:32cumvjE
お疲れ様です。ミドル4回の小南です。
壮行会では出場者のセンスあるコメントを聞けてさらに楽しみになってきました。全員で1部残留を成し遂げたいですね。
今年のミドルもとても良い状態です。PB更新者がシーズン序盤ですが既に続出し、有望な1回生がたくさん入ってくれました。関カレもですが関カレ後も楽しみです。
関カレに出る強力なミドルのメンバーを簡単に紹介したいと思います。
まずはじめにUBを今シーズン既に更新した小川。女子主将としても気合が入ってるなと感じます。数年ぶりのPB更新を観たいです。
次に全国IH経験者の山田。ベストな状態までは戻っていないだろうものの、上回生顔負けの練習をこなしています。気負うことなく頑張ってほしいです。
そしてスパートキレキレの国吉。タイムを狙うレースが少なくPBはそこまでですが両種目とも非常に強いです。レースで勝負する相手ながらも楽しみです。

全員とても強いです。力をつけてきているミドルのレースも楽しみにしていてください!
阪大ふぁいと🔥

63金光将英:2024/05/13(月) 14:15:43 ID:/Cy7CeK2
お疲れ様です。跳躍2回の金光です。いつも自分のことばかり書いているので、たまには他の出場者へのメッセージも書こうと思います。

まずは跳躍M2、ダーク(ホース)もものさんです。可愛い名前なのにイカつい見た目ですが、ディズニーで大はしゃぎするような愛らしいおじさんです。最近は記録が残らず熊〇氏に引退したと噂されてました。復帰戦の関西インカレ、その黒さが光を吸収し姿が見えずとも、記録で輝かいてくれることでしょう!
そして跳躍M1、涙の男奥村さんです。定期的に泣きますが、それだけ熱い男ということです。昨年は僕の代わりに出場し、ランキング上位勢が崩れる中PBを更新し入賞まで7cmと、あと一歩まで迫る大活躍を見せてくれました。そんな奥村さんは、今年も大下克上をかまし、男泣きを見せてくれることでしょう!

ps.2人とも三段跳になってしまいました。僕の存在感が強すぎて2人が薄れてたかもしれませんが、これを機会におじさん×2への応援もよろしくお願いします!

64屋宜峻輔:2024/05/13(月) 15:54:10 ID:bTjUGvho
お疲れ様です、跳躍4回の屋宜です。
びみょーに100mの選考に絡んでしまったことからくる悔しさと4月の4連戦で少しやり切った感が出てしまい今まで書く気になれませんでした。もうカンカレまで1週間程度ということで流石に書かなやばいなと思い書きます。幅でA標準切って形だけでも幅フルエントリーしたかったんですけどねー、来年に持ち越しですね。
三段で出場する3人を紹介すると、跳躍のことを誰よりも考えてくれる百濃ニキ、本番にめっちゃ強い奥村さん、気合いとパワーの金光ですね。十種は言動がまじで意味わからんけど毎度強い小林さん、女子幅は就活を擲ってでも陸上に魂を燃やす竹中ですね。彼•彼女らであればエントリーランキングなどただの名前と数字の羅列であることを証明してくれることでしょう。もちろん、跳躍パート以外の方もこの練習環境が変則的な冬を乗り切ったのですから、自信を持って本番に臨めば納得できる結果が返ってくるのではないでしょうか。大ブーメランですが、、笑。
今から考えてもワクワクしますね。自分は今までの練習を自信に変えていばみんに向けて疲労を抜いていこうと思います〜
阪大ファイト!!

65魚井敬介:2024/05/13(月) 20:41:25 ID:ucZs3E7U
お疲れ様です。投てき4回の魚井です。
自分は出ることはできなかったけれど、選手の皆さんの勇姿とチームの躍進を見届けることができると考えるととてもわくわくしている自分がいます。どの選手も大注目なのですが、その中でも僕のイチオシはやり投げに出場されるM2の廣谷さんと医学部5年の永井さんの2人です。
廣谷さんは大舞台にめっぽう強いお祭り男で、大きな試合では常に結果を残し続けて来ました。そんな廣谷さんの競技人生の集大成が関西インカレです。みんなで後押しして、最後にPBと得点を取って有終の美を飾ってもらいましょう!
永井さんは医学部医学科の頭脳を活かした理論派で、やり投げに関する知識は誰にも負けないと思います。忙しい中でも練習を積んで、実習期間のブランクから調子が戻ってきていて上り調子なので得点争いに必ず絡んでくれるはずです。
壮行会で2人もおっしゃっていたように、今年のやり投げは滅茶苦茶レベルが高くて、得点のボーダーが2年前の全日本インカレ標準くらいなハイレベルな試合となっています。でもみんなで応援して後押しすれば経験豊富なベテラン2人は結果で応えてくれるでしょう。一丸となった後押しをお願いします。

66赤峰健斗:2024/05/13(月) 21:01:15 ID:9yUGvMMs
お疲れ様です。競歩4回赤峰です。まだ入学したばかりだったはずが気づけばもう最後の関カレになり、緊張するかもですが全然緊張してないので落ち着いてスタートできそうです。自分は冬が嫌なので12〜3月は不調で、競歩強そうなカタールとイタリアと中国へ行って競歩を学んできた成果が出たのか、春になり調子が戻ったので関カレが楽しみです。
気合い入れすぎて飛ばしすぎたら失敗多いので落ち着いてゆっくりスタートしてどんどん上げて去年の関カレとか種目別とか大阪選手権とかで勝ちパターンになってたスパートをできるように頑張ります。終盤に前に人がいたらレバークーゼンのように追いつきます。後ろに人がいたらアルヒラルのように逃げます。
応援よろしくお願いします!

67赤峰健斗:2024/05/13(月) 21:17:03 ID:02/uaZX.
お疲れ様です。連投失礼します。競歩赤峰です。パート全体の話をすると正直最近調子悪い事を心配してる人が多いように感じますが調子は2週あれば勝手に変わるし,本番は調子良いと錯覚できたらどうにかなるから心配いらないと思います。他校の選手のレベルが高いらしいですがその人らも本当に速いか分からんし、昨季の大選でも優勝候補が交通事故に遭って骨折して棄権してくれたので今回も何があるか分からんので楽しみです。渡邉さんが居なくなったので昨季よりも厳しいのは当たり前ですが本調子なら全員入賞する力はあるのでみんな頑張ります!応援よろしくお願いします!

68河添きらり:2024/05/13(月) 21:36:42 ID:SY9PiOTg
お疲れさまです。マネージャー4回の河添です。
早起きして出席頑張ってたみうには申し訳ないですが、経済の4回生は気楽なので何にも考えずに4日間行けちゃいます✌︎
土曜日の壮行会で選手の意気込み聞けて、楽しみな気持ちがどんどん増してきました☺︎
みんなほんとに頑張ってて素敵!!
選手の活躍で楽しませてもらう分、全力でサポートするので、必要なときは何でもとりあえず言ってみてください
出る人も出ない人も4日間みんなで頑張りましょう〜

69国吉遼河:2024/05/14(火) 10:46:32 ID:NtgbA93k
お疲れ様です。ミドル3年の国吉です。
ついにスタートリストが出ましたね。メンバー見て一瞬だけ、ほんの一瞬だけビビりかけました。でもこんなハイレベルな選手達と全力でレースを走れる機会なんて中々ないです。楽しまないともったいない。
もう上回生だけどいつまでもチャレンジャー。自分の実力が通用するか挑戦するのみ。
阪大ファイト🔥

70佐藤耀介:2024/05/14(火) 11:58:35 ID:rDDh9Wns
お疲れ様です。
国吉はすごいっすね。僕はスタートリスト見て普通にビビりました。だから今朝見た夢では2位で予選通過してました。
でも、きっと選手みんな大小あれど不安とか怖さを感じてるんだと思います。みんながみんな僕や金光みたいな根拠のない自信に溢れるタイプってわけじゃないし。
正直この時期はポジティブなことしか言えない空気があるから、無理して前向きなこと言ったり書いたりしてるうちに逆に不安を溜め込んじゃったり。自分でもそんな経験あるし、いまだって怖さから逃れるためにこうして書き込んでるのかもしれません。
だからこそ、ささいな一言やbbsの投稿から力をもらいたいなと思ってます。
柄にもなく真面目に書きすぎましたが、まずは今週末のいばみん楽しみにしてます!みんなのエネルギー浴びに応援いきます!
特に武田は宣戦布告されてるので、その走りに期待してます!

関カレまであと8日!阪大ファイト!!

71市川達也:2024/05/14(火) 12:16:39 ID:dNJ0DlQQ
お疲れ様です。ロング3回の市川です。
3000mSCに出場します。
去年は怪我で出れなかったので、今回が初めての関西インカレとなります。今年も冬季練は怪我で走れず、ポイント練復帰初日の春合宿の練習で縁石を踏んでグネッて、足首の靱帯を損傷してしまい、厳しい状況でしたが、なんとか最後の記録会で標準切りができました。
去年は走りでチームに貢献できず悔しい思いをしたので、今年はしっかり点をとって、1部残留に貢献して、心の底から喜びたいと思います。

関西インカレまであと1週間、盛り上がっていきましょう!
阪大ファイト!

72百濃隼大:2024/05/14(火) 21:17:21 ID:uVwVL/fk
お疲れ様です、跳躍M2の百濃隼大(99)です。
三段跳のスタートリストで百濃を探す場合、生まれ年を見てもらうとみんな(0〜)の中1人(99)なので秒で見つけれます。圧倒的カンスト感。
実は今年三段跳は3人ともA標(内おじさん2名)で揃えることができました。僕が入部した時には想像もできなかったことです。

(以下、壮行会の内容と一部被ります)
さて、今週末にはいばみんがあります。多分出場する選手たくさんいると思います。いばみんは関カレ0日目です。関カレ1日目以降の阪大の流れを作れるのはいばみんに出場する選手にしかできません。関カレに出れなかった頃の自分は、出場しないんやし何も貢献できない、なんて思っていた時期も正直あります。ですがそれは違うくて、関カレ0日目に大暴れするという大事で君たちにしかできない役割があります。結果楽しみにしてます。
いばみんに出場しない選手でも、関カレに出場する選手とだべってあげてください。それだけでも選手の力になります。
関カレは出る人出ない人関係なく必ず活躍できる場があります。阪大陸上部全員で頑張っていきましょう!

おじさんやからすぐ話長なるねんすまん。

73百濃隼大:2024/05/14(火) 21:54:03 ID:yLVmoQOM
なんかこのあと書きにくくなってしまった感が否めないので、追加で書きます。
フィールドからは、超スーパーハイスペックエリートお兄さん百濃(三段跳)の他、喉にマイクがついてる金光(三段跳)、世界一面白い奥村(三段跳)、スマホスローワー小林(混成etc)、僕と内定チキンレース中の竹中(走幅跳etc)、廣たにおじさん(やり)、医学科の変人永井(やり)、豊中吹田間のチャリ1番安全運転ネキ辻(砲丸)、ミナミのカフェイン中毒おじさん佐藤ようすけ(棒高跳ではなく十種ではなく100らしい)です。フィールド種目は少数精鋭で挑みます。全員何かしらやってくれます!トラックと同じでフィールドも応援が力になります!(特に、「いきまーす」に全力で「はーい」を返していただけますと喜びます)。皆さんの力を貸してください!!

74小林恒方:2024/05/14(火) 23:04:04 ID:wkkfW01g
お疲れ様です。十種競技に出場する小林恒方です。

今回の関西インカレの開催場所はたけびしスタジアム京都です。
この競技場は2年前の関西インカレでも開催場所になっており、深い思い入れがあります。

今でさえエースとして阪大陸上部を引っ張る僕ではありますが、3回までの大学陸上は全くうまくいきませんでした。高校では全くケガしたことなかったのですが、大学ではケガに悩まされ、多くの種目で高校ベストを塗り替えれずに3回生になりました。3回の春も1月から3月の丸二カ月の間、怪我で全く走れず補強の毎日でした。冬季を思うように積めなかった焦りはありながら、5月の関西インカレを迎えました。この年は現監督である細野さんが主将を務めた年で、関西インカレ2部での戦いでした。十種競技には一つ上のはじめさん、今短距離のようすけ、僕の3人のエントリーでした。はじめさんの引退試合、最初で最後の3人出場での関西インカレということで、気持ちが昂り、できる限りの最高のコンディションで試合に臨みました。
試合が始まると100mでようすけと競り合い10.82のPB、走幅跳7m12のPB,そこから勢いとまらず、400m,110mH,棒高跳,やり投げでPBを出し十種大PB、個人では2部優勝して、混成3人で混成総合優勝を成し遂げました。
本当に懐かしくて、一番楽しい十種でした。

この2年前の関西インカレで、やっと僕の中での大学陸上が始まりました。
その始まりの競技場で、つぎは関西インカレ1部で十種競技ができる幸せをひしひしと感じています。やったるぜ。
書きたいことはまだまだあるので、ちょっとずつ書いていきます。

ps. いばみんが関西インカレ0日目のようですが、複数種目出るつもりやからびっくりしないでね。。

75金光将英:2024/05/14(火) 23:21:02 ID:wnyXMYIg
お疲れ様です。喉マイク金光です。
突然ですが、残念なことに三段跳決勝はマイルや800mの予選と被っております。どちらも応援できない、どうしよう、とご心配のそこのあなた、安心してください。僕の声は競技場中に響くので、すぐに今から跳ぶんだなと分かるでしょう。なんて便利なんだ。
さて、いよいよスタートリストが出ましたね。ワクワクとドキドキが止まりません。こんなことを言うのも良くないかもしれませんが、個人的に一番面白いなと思ったのは1日目終盤、小林さんの十種400m2組8レーンです。十種競技400m全国1位、阪大マイルエース(?)の激走に期待です!
あと8日、盛り上がっていきましょう🔥

76倉内翔平:2024/05/15(水) 01:11:41 ID:J1NGv296
お疲れ様です!!
跳躍2回の倉内です!!
私事ですが、先ほど、この投稿のほんの少し前にスパイク購入ボタンを押しました!!
新しいスパイク届いたら早く履きたいなーなどと考えております!!

さて、跳躍、混成パート紹介のラストです!!今日紹介するのは、十種競技とマイルリレーに出場される小林恒方さんです!!
言わずと知れたぐう無能初代チャンピョン、いやいや、昨年の阪大を引っ張った主将兼エースです!!
天才とか、努力家とか、クールなようで実はめっちゃ熱いとか、、免許持ってないとか、、は皆さんご存知だと思うのでここでは割愛させていただきます!!とにかくすごい人です!!
10種目のなかで注目種目は僕の専門種目である棒高跳ですね!!最近新しいポールも購入したので、キレッキレの助走から鋭い踏切で大きく曲がるポールに注目です!!
冬季の間で磨いた投てき種目や、先日の記録会でも好調だったスプリント種目にも大注目です!!
2日間で10種目もこなすこの競技は、1種目ごとに目まぐるしく入れ替わる順位にもご注目ください!!
キング・オブ・アスリート!!

77山路涼太:2024/05/15(水) 22:37:09 ID:vxAzbxSQ
お疲れ様です。短長4回の山路です。短長メンバー書き込み少ないぞ!人のこと言えんけど。

関西インカレに出場するのは去年に引き続き2回目です。
去年はエントリー期限日に標準突破してウキウキで本番に臨みましたが、
個人の結果は散々で、マイルも足を引っ張ってしまい、無力さを痛感しました。

PBは大幅に更新したし、七大戦も優勝したし、種目別でも表彰台乗れたし。この一年間は充実した競技生活でした。
でもやっぱ去年の関カレの悔しさはぬぐえない!関カレの借りは関カレで返す!

このために一年間やってきた。個人もマイルも満天下更新して優勝して一部残留して、晴れ晴れした気持ちで閉会式を迎える!

78金光将英:2024/05/15(水) 22:54:46 ID:GltKq2jg
お疲れ様です。跳躍2回の金光です。
応援歌、楽しみですね!勝手にやったろうかと思うくらいしたかったので、とても嬉しいです!しっかり練習して、他大を圧倒してやりましょう!!
もう1週間切ってるのが恐ろしいですが、みなさん準備は大丈夫でしょうか!競技も応援もピーキングしていきましょう!!
阪大ファイト🔥🔥

79中井颯人:2024/05/15(水) 23:27:01 ID:nYuKifBA
お疲れ様です。短短4回の中井です。
いばみんBBSとして使ってもよいとのことなので書き込みます。
今回のいばみんでは、僕は100mに出場します。エントリー時点では全くのランキング圏外ですが、絶対に得点します!目指せ総合優勝!!

80谷口彰悟:2024/05/15(水) 23:39:29 ID:9hT1q55w
お疲れさまです。短短3回谷口です!
いばみんも関カレも出場しませんが、部活のみんながどんなすげぇ記録を出すか、ワクワクします。ファイトーーー

81橋本篤徳:2024/05/16(木) 00:10:53 ID:rGhNyouc
お疲れ様です!マネージャーパート長の橋本です。
BBS盛り上がってますね〜。関西インカレまで1週間切ってしまった、、みんな不安よな。マネージャーパート長動きます。遅くなって大変すみません。

色んなパートの人が出場選手紹介をしてるので、ここらで1発、当日たけびしに現れるであろうマネージャーの紹介をしたいと思います。いばみんにも何人か行きますよ〜!まだマネの名前を覚えていない1回生や、2回生以上にも関わらず未だに名前を覚えていない不届き者は参考にしてみてね〜。

まずは4回の河添きらりと加藤美羽。
マネのWエースです。僕のパート長はあくまで飾りです。裏で僕を操っている参謀がこの2人になります。以後お見知り置きを。
遠方の試合には積極的に足を運び、どんな時でも優しく選手をつつみます。部活に来ない日が続くと頭がおかしくなるらしく、練習終わってるのに部室に現れたりします。普通に変わり者です。すいらん大好きな点で言えば、女性版島谷&武田ってとこでしょうか。とにかく優しいので、挫けそうになった時は是非2人に声をかけて話を聞いてもらいましょう。

続いて3回の下田愛里。
この子はほんまに仕事ができます。この前はエプソムソルトを大量に自作してました。
怠惰で基本的に後回しの僕より余裕でパート長に向いてます。普通に今すぐパート長変わりたいです。メンツもあるのでなんとか七大までは頑張ろうと思いますが。
あと基本的に思ったことをしっかり喋れるタイプなので、慰められたい人は4回マネに相談。ビシッと言って欲しい人には愛理ちゃんがオススメです。下級生にはとことん優しいから1、2回生はどんどん話しかけてみてね。

そして2回マネの佐々木梨花と赤澤さなえ。
元気で活力みなぎるマネージャーの起爆剤的存在です。可愛い顔しておしとやかな雰囲気ですが、慣れてくると調子に乗ります。色々ぶっ飛んでます。今や佐々木はゴリゴリに、赤澤はじわじわと僕のことをいじってきます。仕事も着実に覚えてきておりますので、選手の方々には暖かい目線で見守りつつ、2人の成長に期待していただければなと思います。

最後に1回生マネの竹内瑞穂、玉井加奈、近澤亜海。
入部してくれたばかりの1年生トリオです。3人とも意欲が高く仕事も熱心に覚えている最中です。何事も第一印象って大事って言いますからね、、選手の皆さんには早速1年生3人にかっこいい姿を見せてあげて欲しいですね。

こんな感じでどうでしょう。参考になりましたかね。
僕の思いはまた後日書こうかなと思います。選手の方々はとにかく怪我のないように、万全の調整お願いします!
あといばみんもめちゃくちゃ楽しみにしてますよ〜!
阪大ファイト!!

82倉内翔平:2024/05/16(木) 00:26:39 ID:J1NGv296
お疲れ様です!!
跳躍2回の倉内です!!
いよいよですね!!
今日は応援について書きたいと思います!!
今回僕は4日間フルで参加することができるのでスタンドから大声を選手に届けていきたいと思っています!!

選手はいま緻密に練ったピーキングでパフォーマンスを上げていってくれていると思いますが、応援組もピーキングが大切です!!
まずは明日の練習で、しっかりと喉に刺激をいれておくことが大切です!!
その後は喉をなるべく安静に保って疲労を溜めないようにして、最高の状態にしておきましょう!!
また、4日間という長丁場になるのでのど飴持参必須です!!忘れないようにしましょう!!

また、明日から2日間はいばみん組の紹介をさせていただきます!!いばみん組の大活躍で、関西インカレに勢いをつけてやろう!と気合十分です!!

83武田博樹:2024/05/16(木) 00:42:33 ID:Ejs/rgwo
お疲れ様です。短短4回の武田です。

みなさん調整はいい感じにできてますか?

武田はすいらんに住みつきすぎて、正直ちょっと失敗してる感あります。院試勉強、研究室のやらなあかんこと、課題、陸上、バイトでなんやかんや忙しいかもしれません。まあ疲労抜きが上手くいけばええから。

話はちょっと変わりますが、陸上において大会の記録を左右する要素は、練習8割、当日までの調整2割、さらに、風速3割、運2割、メンタル15割なんですよね。

つまり、メンタルが最強やったら当日絶対勝てるんですね。

どの種目もそうですが、持ち記録(PB,SB)だけで勝敗は決まりません。予選でいい感じの組を引くメンタル、いい風を吹かせるメンタル、相手を縮こませるメンタル、周りを味方につけるメンタル、自分の実力を信じ切るメンタル。結局はメンタルなんですよ。

メンタルを最強にする方法は簡単です。まずは、すいらんで関カレPVを見ます。BGM口ずさみながら。気分高まってきたら、叫びます。

ボケです。やけど、ほんまにやってみてください。すいらんのみんながめっちゃ応援してくれるはずです。そしたら勝つ気しかしなくなります。

武田が直接メンタル最強にする個別コースもあるので、いつでもお声がけください。

阪大ファイト!!!

84中谷心愛:2024/05/16(木) 12:15:36 ID:dNJ0DlQQ
お疲れ様です。短長3回の中谷心愛です。
関西インカレと自分の足のことを考えすぎて授業にも就活にも卒論にも身が入らない日々を過ごしています。
月曜に走ってみた時、これは来たと思ったのですが、その日の夜からまた痛みが酷くなってしまいました。関西インカレに万全な状態で挑めないのは辛すぎて結構悲しみました。が、考えても仕方ないし何も変わらないし、時間もできることも限られているので、あとは少しでも痛みも減らして疲労を取るだけだと開き直ることにしました。
足的にマイルの予選に出て決勝進出を決めて自分の役目は終わってしまうかもしれないけど、マイルに出ないというのは自分には決められそうにないです。走っていなさすぎて走れるか不安しかありませんが、走りたい気持ちはありすぎるので大丈夫です。壮行会でも言いましたが、弱気になってたら背中を叩いてがんばれって言って欲しいです。

個人的に短長種目が楽しみすぎます。自分が出られなくて悔しいのは一旦置いておいて、みんなを応援して、一緒に結果を喜びたいと思います。

阪大ファイト!!

85有隅清伽:2024/05/16(木) 15:10:04 ID:oJQTAXqs
お疲れ様です。短短1回の有隅です。
初めて見る関西インカレ、とってもとっても楽しみです!bbs書くのちょっと躊躇してたけど皆さんの見てたらなんか書きたくなりました。まだ高校の県予選くらいまでしか応援したことないから、関西という大舞台での競技にも集団応援にもワクワクしてます!今回は木曜以外は切って全力応援する予定です!!皆さんの勇姿を見届け声を枯らしつつ、来年出るのを見込んで敵情視察するつもりです〜
まだ入部して1ヶ月ほどですが阪大陸上部の一員として一生懸命応援します!気合い入れていきましょう阪大ファイト!!!

86金光将英:2024/05/16(木) 20:01:42 ID:tTW3X06w
お疲れ様です。金光です。
式典後、応援歌の練習をしましたが、とても良かったと思います!ただみんながまとまって完成度を高めないとダメだなとも感じました。なので、今日来た人はもちろん、来れなかった人も動画を見て当日までに1日10回くらいは練習して、万全な状態で挑みましょう!!
コンディションだけでなく、応援も仕上げていきましょう🔥

87阿部愛美:2024/05/16(木) 22:04:18 ID:E0U.PLMI
4回生の阿部愛美です

選手についてのことが多いのでマネージャーパート長あつおについて書きたいと思います。

あつおこと、橋本あつのりは、頼れる人です
話しかけたい時に話しかけたら話聞いてくれるし、たまに適当やけど、返答もしてくれます
陸上関係の相談とかは、めっちゃ真面目に聞いてくれます
そのギャップがすごいです

あと、頭の中は野球のことばっかりです

基本、困ってたらほっとけないタイプそうなので、助けてくれます
今日も1時間勉強一緒に考えてくれました。良い人です

一緒にいて、意外なことが多いですが、陸上大好きで知識もたくさんあるので、めっちゃ頼れる人です

カンカレも朝早くから場所取りに並んでくれるようで、本当に尊敬します感謝感謝

カンカレ4日間サポートよろしくおねがいします!全部力に変えて全力で頑張ります!

88梅田光太朗:2024/05/16(木) 23:23:38 ID:76h3SsMw
お疲れさまです。

今日は集団応援の練習をしました!!!他大は今年も応援歌を用意しているところが多いみたいです。1部で戦うには応援で負けていてはだめですよね!!!個人の感想ですが、やはり他大の声しか聞こえないというのは、いくら集中していても寂しいものです。しっかりとグラウンド上の選手に届く応援をしなければなりません。そのためには人数が少ない分、一人ひとりがしっかり声を出す必要があります。しっかりと練習して、みんなと声を合わせて、応援側からしっかりと盛り上げる・関カレに参加できるように頑張りましょう!!!!

89島谷浩明:2024/05/16(木) 23:28:45 ID:jGBNX6tg
お疲れ様です。短短4回の島谷です。

予想通り調子上がってきました。大事な試合ではピーク外したことないので任せてください。今日は関カレでの目標を書きます。

200mの目標は大幅PB。上限を決めたくないので具体的な目標タイムは設定しません。
エントリーランキング通りにいくと予選落ちですが、全員がPBで走ってくるわけではないので全然強気で勝ちに行きます。下剋上や。

4継は全カレ切り&39秒台。冗談なしでほんまにいけると思ってるんですよね。これまでの4試合はあくまで序章なので。僕の仕事は外の近大と京産大に出来る限りついていくことです。正直強豪校のエース格と張り合えるのかという不安はめちゃくちゃありますが、速い人に喰らいつくのは得意です。全身全霊を捧げてやったります。

今日の応援練習、いい感じでしたね。今日いなかった人も含め全員が歌えるようになればかなりの迫力になると思います。頑張りましょう。

阪大ファイト!!

90片山朔:2024/05/17(金) 00:13:54 ID:K0dfJ9fI
お疲れ様です。短短2回の片山です。最近サボってしまいすみません。今日は2回のエース枠田畑慧太です。あえて下の名前まで書きました。実力は言わずもがなですが、何よりすごいのは走っても走っても飄々としてさらにちゃんと速い所です。本人は自己紹介でできるだけ頑張れずに速くなることが目標と書いていますが、たぶん一番陸上好きで考えてると思います。頑張りたくない分考えているのかとしれないですが。ボケでサボることを公言されてもそれでも速いから何も言えないのが癪ですね。あまり言いたくないですが、2回で100とリレーの代表とか素直に羨ましいです。かっこいいです。田畑に競る、追いつく、追い越すというのが短短2回全員の目標です。本番は期待せずに見てくださいと言っていたので精一杯応援はしながらもどんなレースをするのか純粋に楽しもうと思います。あと大勢の前であんなに喋れると思わんかった。リレーではうるせぇと思うくらい応援してくださいなんていう洒落た事言ってたので冗談抜きでやったるわい!

91鴻海妃那:2024/05/17(金) 16:21:13 ID:dNJ0DlQQ
お疲れ様です。短短1回の鴻海です。ずっと書くの渋ってしまってたんですが有隅も書いてたので勢いに乗って書きます!入部したてで2大戦見た時はまだ誰が誰だか分からなかったので、いばみん、関西インカレとしっかり応援できる初の大会が楽しみです!ずっと人数が少ない学校だったので他校の応援しか聞こえない寂しさは人一倍わかってるつもりです。その分最終日には声枯れてるくらいたくさん応援してやるって気合い入れてます!あと来年は自分も応援される側になるぞって気持ちも忘れません!昨日応援歌の練習もしたので準備万全やと思います!!
阪大ファイト!!!

92片山朔:2024/05/17(金) 16:29:25 ID:.vcL.vk6
お疲れ様です。短短2回の片山です。短短の1回生が書き始めてくれていて誇らしい限りです。田畑に関する投稿ですが、「頑張れず」ではなく「頑張らず」、あとは「かもしれない」ですね。誤字が多く失礼しました。それはそうと、今日は島谷さんです!200と4継に出場されます。最近は1回でなくなったことで当たりが強くなって困っています。でもアドバイスしてくれる優しい所も確かにあり、走り出した途端にめちゃくちゃかっこよくなります。

93片山朔:2024/05/17(金) 16:34:12 ID:.vcL.vk6
失礼しました。続きです。去年の七大戦の200では自己ベストを更新して決勝に殴り込みました。個人的に一番痺れましたね。最近は調子の沼から抜け出し着々と上げてきています。本人が書いていた、限界を定めたくないから具体的なタイムは言わないっていうの、めちゃ良いですよね。今年も大幅ベストで決勝に殴り込んでくれると信じています!

94田畑慧太:2024/05/17(金) 17:30:04 ID:9OJ7yG/s
お疲れ様です。短短2回の田畑です。
今日は朝に部活に行って、昼バイト先で少し用事を終わらしてから四限の英語に向かうという計画でしたが、朝に部活に行った後何もする気が起こらず、家でくつろいでしまいました。ここで謝罪させていただきます。ただ、これも関カレの緊張から来るものであり、ピーキングの一部と考えれば許されると思っています。(バイトはそろそろキレられそうなムーブしてる)
今年はフル単目指しているので、関カレに加えて学業の方も応援よろしくお願いします!

95佐藤耀介:2024/05/17(金) 19:07:46 ID:kFK9uZLo
お疲れ様です。短短M1佐藤です。
若い人の投稿が増えてきて嬉しいですね。いばみんまでに投稿数100超えそう?

さていよいよいばみん、いや関カレ0日目の前日ですね!
去年はいばみんでのPBラッシュをみて大きな自信と焦りを与えられました。それが関カレでのパフォーマンスにつながったことは間違いありません。
(十種100m走り終えて速攻で平田さんの無風換算のタイム調べて比べたのは今も鮮明に覚えてます)
明日は朝から250mで梅田と島谷をボコボコにしてから、万博へ応援にいきます!黄色いユニフォームの輝く姿を楽しみにしてます!

阪大ファイト!!

96佐々木莉乃:2024/05/17(金) 19:33:16 ID:GGSSUfZE
お疲れ様です。短短2回の佐々木です。
部活行くつもりでジャージ着てたのに腹痛酷くて行けませんでした。気持ちが消化不良なのでBBS書きます。

明日が大学生になって初、そして来週が私の人生で最大規模の試合の応援です!!
みんなで仲間を応援する、盛り上がれる、喜べるって部活とかのコミュニティに所属してないとなかなかないなと去年を経て実感しています(めっちゃ「な」が多い)。応援したいと思う人がいる、自分を応援してくれる人がいる、って貴重なことだなと。久しぶりにこの感覚を思い出したので、応援では1年のブランクなんて感じさせないくらいの、むしろ1年分(2年分かも)溜め込んでいた勢いで全力投球します!!みなさんの思い通りの未来が来ますように。

完全私事ですが、関カレ、土曜に加えて水曜2限から切れるようになりました!1限終わったら速攻で向かいます。

文章簡潔に書くの苦手で初回から長い気がしますが、一回書くと抵抗なくなるので気が向いたらまた書こうと思います。

阪大ファイト!!!

97倉内翔平:2024/05/17(金) 21:04:04 ID:J1NGv296
お疲れ様です!!
跳躍2回の倉内です!!
いばみん1日前ということで跳躍パートからいばみんに出場される選手の紹介をさせていただきます!!

まずは、跳躍パート長の天白さん!!
三段跳に出場されます!!
ケガに悩まされて少し苦しいシーズンインだったかもしれませんが、パート長の大PB期待してます!!
跳躍パート一同、信じてついていくので思い切って跳んできてください!!

続きまして、副主将やぎさん!!
走幅跳、100mに出場されます!!
最近はスプリントも絶好調!!スピードに乗ったやぎさんは誰にもとめられない!!関カレへの思いをぶつける大ジャンプで阪大にビッグウェーブをもたらしてくれるはずです!!
そして、山田さん!!

棒高跳に出場されます!!
高くそびえ立つ(かのように見えるだけ?!)4mですが、明日は思い切って明日はその壁をぶち破ってください!!今後の覚醒につながる跳躍期待してます!!

跳躍パート4回生の関カレ0日目の大活躍は関西インカレ組に大きな勢いを与えてくれるはずです!!
暑い中ですが応援おねがいします!!

98ニシオカダ:2024/05/17(金) 21:08:10 ID:YkeW3Dx6
おつかれ様です
短長のニシオカダです。BBSに書き込む文を考えてはまとまらず消す、そんなムーブを今週複数回繰り返し、もうどうしようもない、そんな状況です。文作るのは本当に苦手。なので気楽に。
毎年、関カレ前のすいらんは関カレ出場者が醸し出す何か、によってピリピリした雰囲気になります。ただ、今年はいば民の調整組、そしてとりわけ試合が無い練習組も確固たる目的をもってすいらんに集結している事で全員が醸し出す何か、がいい塩梅にマリアージュして結構心地良い雰囲気なんじゃないかと感じています。やっぱり、部員全員参加型スタイルが良さそうです。当時もこのスタイルでいきましょう!!??

99武田博樹:2024/05/17(金) 21:10:50 ID:Ejs/rgwo
お疲れ様です。
短短4回の武田です。

明日のいばみんで関カレ組に喝を入れる予定です。
たいよろ。

100中谷心愛:2024/05/17(金) 21:17:49 ID:PDYuTk7Q
お疲れ様です。短長3回の中谷心愛です。

ついに1週間切ってきました。今日のすいらんは確かにピリついていました。自分もピリつかねば。
ディスコード読んでる感じみんな疲れてそうなので早く寝て、疲れをとりましょう。
阪大ファイト!

100番目書けたかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板