[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
関西インカレ2023
95
:
松中
:2023/05/17(水) 20:22:24 ID:dNJ0DlQQ
>>93
だれですか?
96
:
多分佐藤ようすけです。
:2023/05/17(水) 20:30:16 ID:Y30cGnsI
>>95
多分佐藤ようすけです!
97
:
松中
:2023/05/17(水) 20:44:01 ID:Yku1M/2o
僕は凝が使えるので、別人だとわかりました。
ヒソカの真似をされるとちょっとイラッとします。
同担拒否と同じです。
なので、あなたはギタラクルにして下さい。
あと、ヒソカはそんなに別の記号を多用しません。
もっと勉強しましょう。
98
:
川井流星
:2023/05/18(木) 00:19:20 ID:XEGvm672
お疲れ様です。ミドル3回の川井です。
今大会は監察補助員として1,3日目に参加させていただきます。選手の活躍を誰よりも近くで見れるので、目一杯エールを送ろうと思います。また、今大会は人数の関係でいろんなパートの人が部署に混ざっていると思います。普段話さない人とも積極的に関わって部全体を盛り上げていきましょう!
阪大ファイト!
99
:
関カレ前には固定が外れます
:2023/05/18(木) 00:52:29 ID:EOiNQlMY
お疲れ様です。夜分遅くに失礼します。
投てき3回の魚井です。いよいよ関西インカレが1週間後に迫り、この目でみなさんの勇姿を見れることをとてもわくわくしています。
もちろんどの種目も大注目ですが、個人的な注目種目はやり投げです。パワーと技術を磨き続けた植村さん、狙った試合は外さない廣谷さん、勢い抜群の永井さんの全員がA標準でエントリーしていて全員入賞以上の大活躍を見せてくれるのではないかなと期待しています。
僕自身はリハビリの関係で参加できない日があったり、満員電車で腕が人とぶつかるリスクを回避するために朝イチでの参加はできませんが魂は長居でずっと応援しています。トラック種目もフィールド種目も、男子も女子も、みなさんが躍動されることをとても楽しみにしています。
100
:
中谷心愛
:2023/05/18(木) 10:13:35 ID:dNJ0DlQQ
お疲れ様です。短長2回の中谷心愛です。
細野さんのマイルや関カレへの熱い思いを読んで冗談抜きでうるっときました。
今日はマイルについて書きます。おそらく4走を走ります。決勝に出るためには、同じ組の大阪教育大に勝たないといけないです。前にいるか後ろにいるか同時で来るか分かりませんが、自分がやることはその人から逃げることとタイムをできるだけ縮めることです。焦らず冷静に練習通りに、練習以上で走ればいけます。絶対に決勝出るので応援してくれると嬉しいです。
自分は毎大会なにかしら泣いてるので、(ほぼ悔し涙です)今回は嬉し涙を流したいです。
1週間切りました。集合練がなくなりみんなが揃うことが少なくなって悲しいですが、ディスコードでみなさんの存在を確認して元気出してます。
阪大ファイト🔥
101
:
阿部愛美
:2023/05/18(木) 10:58:46 ID:VbxIG3g.
短長3回の阿部愛美です。
400、4継、マイルに出場します。
昨日、マイルのバトンの練習をしてました。その前に、スタートリストを見てて、周りがどのくらいのタイムやろうと予想していました。大教大に勝てれば決勝に行ける可能性がかなり高いのではという予想です。そんな話をしながら、バトン練習してるとだんだん現実感増してきて、緊張してきました。どんなに周りが速くても恐れず、置いてかれて単独そうならんよう頑張ります。
何が言いたいかというと、昨日、4走心愛ちゃんにとてもプレッシャーをかけてしまったことをとてもとても心の中から謝りたいのです。ごめん、、、
プレッシャーをかけてしまったというプレッシャーをかけて自分も走りたいと思います。
102
:
中谷心愛
:2023/05/18(木) 12:10:45 ID:Jc/BjvO6
記念すべき100スレッド目を書いて嬉しくなってる短長2回の中谷心愛です。
愛美さん、大丈夫です!問題なしです🙆♀️
プレッシャーある方が走れます!頼りない後輩かもですが、アンカーは任せてください。
103
:
磯田晴太郎
:2023/05/18(木) 17:18:44 ID:6KR68uks
お疲れ様です。
短短4回磯田です。
今日、トッパーの予選で、ヤンマースタジアムで、3位になるという夢を見ました。(決勝進出は2+2)1位、2位でないあたりがなかなかリアルな夢で、緊張しすぎてるのか、イメトレの成果かは分かりません。ちなみに夢の中の僕が+で拾われているかどうかは謎ですが、タイムを見て何故か頭を抱えていました。
朝起きた僕はめちゃめちゃ複雑な気持ちになりました。え?3位?確かにプラ2狙いやけど、え、嬉しいな、けど頭抱えてたな、え?え? みたいな。
なんかいい感じに正夢と逆夢を混じり合わせて、
予選2組資格記録最下位不適な笑み9レーン圧倒的スタート逆転3位14秒20ガッツポーズな未来
という会心の一撃作戦で行きます。(伝われ!)
104
:
延安美穂
:2023/05/18(木) 23:16:12 ID:Xq.bXrWc
お疲れ様です。短長M2の延安です。
努力家で負けず嫌いで育ち盛りの後輩たちが本当に頼もしいので私はひっそりといい記録狙ったりしようと思います✌︎
ただでさえバテてたら高齢者扱いをしてこられるのに、まっすぐな目でさらに焦らせてきてくれる、そんな方が多い印象ですね。
愛すべきいい後輩をもちました。そういえば短長女子は2人とも名前に愛がありますね。ないのは私だけです。でも愛はあります。特に後輩愛は誰よりもあります。400は最初の方なので、私たちで勢いづけていきましょう。
卒業されていく先輩、同期、後輩()たちを見てきて、こんな没頭して熱くなれてしまうのは学生の特権なんだなーと身に沁みて思います。
私としてもうカンカレは5、6回目。マイルで決勝は行った。個人で準決はいった。けどそれ以上はいけてない。個人ではタイムを出せていない。マイルで、4継で、もっとすごい満天下を出したい。今のメンバーならいけると思う。
マイルはちーちゃんの言うとおり、短長+1の1にかかってしまうところがあるかもしれない。でもその分本当にどうなるかわからない。ちーちゃんはたくさん出る中で出てくれているので、応援とサポートをお願いします。私はできる限り前で走ってもらいたいという思いで走ります。
ついに私にもラストシーズンがきました(笑)この場にいれること自体に感謝の念が尽きません。
最後のカンカレ、一番楽しみたいです!
そして、みんなのことを応援しています。
集団応援楽しみましょう!!阪大ファイト〜!
105
:
中谷心愛
:2023/05/19(金) 09:06:35 ID:lIz9g8kU
お疲れ様です。短長2年の中谷心愛です。
今日は400mについて書きます。
壮行会でも言いましたが、目標は57秒台だすことと準決勝に行くことです。とにかく、57という数字を見てみたいです。
5月初め、4継のリレメンから外れ、奈良県選手権で短長2人の先輩がめちゃくちゃ好記録を出して、でも自分は標準を切ってなくて出場すらできていなくて、メンタルが底に落ちました。でもそこで黙ってないのが自分です。多分うざがられるほど負けず嫌いです。やれることは全部やったと自信をもって言えます。あとは残りの日も続けるだけです。
関カレ本番も超がつくほどの負けず嫌いを発揮すると思います。
とにかく、頑張ります。
阪大ファイト!!🔥
106
:
土原優太
:2023/05/19(金) 18:11:00 ID:N0Tn/83A
いばみん組明日頑張れ!
いい流れを作ってくれ!
107
:
土原にあげた合宿のお土産、阪急オアシスに売ってた。
:2023/05/19(金) 22:44:20 ID:xbi0es0o
全員ブチ抜く。かましてきます。
108
:
梅田光太朗
:2023/05/19(金) 23:26:21 ID:EpA0uH2o
いばみん頑張れ!関カレは明日のPBラッシュから始まる!
109
:
桑島
:2023/05/20(土) 15:35:03 ID:t9096dU6
お疲れ様です。
No one thinks we can win.
No one thinks we can even come close.
No one knows how hard you've worked.
No one knows how hard you've worked.
No one knows what sacrifices you have all made.
You know we are ready.
I know you are ready now.
元ラグビー日本代表ヘッドコーチ、ジェイミー・ジョセフ氏の言葉を貼っておきます。
ラグビー日本代表がアイルランドに勝ったことで2015年に南アフリカを破った「ブライトンの奇跡」が偶然ではなかったことを証明したように、阪大陸上部の力は本物だということを強豪校に示してほしいです。
阪大ファイト!!!!!
110
:
セブンの飲むヨーグルト美味しい。
:2023/05/20(土) 21:57:45 ID:xbi0es0o
全員ブチ抜くと意気込んだものの、平田さんにブチ抜かれてしまいました。まじで速すぎ。
あと全然関係ないけど、腰ゼッケン2枚持って帰って来ちゃった。これどうしよ。
111
:
木村悠
:2023/05/20(土) 22:24:17 ID:H5vvq0tg
お疲れ様です!短短2回の木村です。「なんで阪大が1部残留!?」というスローガン(?)、とても良いと思いました。
自分は割と長いこと怪我してたので、今日、約9ヶ月ぶりに試合に出ました。いばみんです。試合に出るのめっちゃ楽しかったです。ちなみにタイムはよかったです。割と絶望的な状況からでも意外と良い記録出ることもあるんやなって思いました。
やっぱり楽しんでなんぼやと思うので、関西インカレに出る人も応援する人も全力で楽しみましょう!
112
:
はれたろう
:2023/05/21(日) 11:30:54 ID:6KR68uks
お疲れ様です。
いばみん、短短P長のPBアツアツですね。
腰痛になんて負けてられないと思いました。
今朝、またしても夢を見ました。
長居の室内アップ場で、「あれ、腰痛くないやん!」てウキウキしながらアップをして、召集場に向かう夢です。なぜ室内なのか、なぜもう陸上やっていない高校の同期とアップしていたのかは謎ですが、とにかくこれも正夢と逆夢がいい感じに混じり合うんじゃないかと期待しています。
金曜日に腰バッチーンして、僕が思い詰めないようにか、一緒にチャリを押して歩いて帰ってくれた同期たち、3年間なんだかんだ支え合ってきた同期たちへの感謝を力に変えて、みんなをあっと驚かせる走りをしたります!
いよいよあと3日!燃えろ阪大!
#躍進
113
:
濱田惠美
:2023/05/21(日) 19:54:02 ID:cMsVYWuM
お疲れ様です🍵
2日前ようやく長い長い道のりを超え、車の免許を取りました🚗そして、昨日の夜中に大阪に戻り、朝6時からのバイトを終え、ようやく📺で陸上を見れました
三浦君の走りはやっぱりいつ見ても、走っているように見えません🏃♂️走るとゆうことはどうゆう事なんやろうと、すごい走りを見て思います💭
それぞれの種目ですごい選手は各々居るけれど、今回の陸上を見ていて1番凄いなと思ったのが、桐生選手でした。選手にとって、心身の地下に1度降りてしまいそこからもう一度上がり直してくる事の大変さは、味わった事のある人にしか分からない感情だと思います💭
Twitterのカウントダウンの投稿見て、1番心に残ってるのが、ハードラーの皆さんの写真でした
あなたにとっての「ハードル」とは何か
友達、enemy、恋人
身体の一部😄
ハードル2年目ですが、
私にとってのハードルは目に見えないものだと感じています
早く課題を終わらして早く寝ます🇵🇰
61h left!
114
:
つねまさ
:2023/05/21(日) 21:08:59 ID:adV8tTgs
お疲れ様です。十種と幅に出る小林です。
ヤンマースタジアムで競技するのは人生で2回目です。1回目は高校の引退試合である近畿インハイでした。その時の八種競技では、100m(11.29),400m(49.82)でPBを出しました。
それから4年経った現在、
100mは10.82で0.47s、
400mは49.45で0.37s、
速なったという現状です。
何が言いたいのかというと、400mは47秒台出せるってことです。100mで0.47sも早なったのに、400mは0.37sな訳ないんですね。小学生でもわかります。つまり、0.47s*4の1.88sの47.94は理論上出せます。そして、ヤンマースタジアムの相性と集団応援パワーで実現値も47.94です。
レース展開としては前半からマジで思いっきり行きます。十種の400mは速い選手でも50秒前半なので、その中で47.9sで走るためには、300mを34秒台で抜けます。そっからは気合いです。自分自身どうなるのかわかりませんが、やりきります🔥
そして細野さんより先に47s台です。お先に失礼します!応援よろしくお願いします!
何度でもいいますが、集団応援は「つねまさ」でお願いします。BBSに書いたとはいえ、当日「こば」と呼ばれる気がするので笑
あと3日!!!ワクワク
115
:
細野
:2023/05/21(日) 21:42:38 ID:b9ktazeI
お疲れ様です。
あと3日ですね。皆さんはどんな気持ちで過ごしてますか。僕はそろそろやばいっすよ。
なんか主将が競技日程を勘違いしてるみたいなんで言っときますと、400の予選の方が十種の400より時間帯が早いです。つまりはそういうことです。お疲れ様です。
今日は短長のみんなで勝尾寺に行ってきました。絵馬に願い事をたくさん詰めてきました。最後はみんなで笑顔で終わろう。阪大ファイト!!
116
:
梅田光太朗
:2023/05/21(日) 22:22:35 ID:EpA0uH2o
お疲れさまです!!
4年前の近畿インターハイ懐かしいですね。テスト週間で市西の全員が応援に来れなくて、人数が少ないのを気にして県西さんが僕の選手コールをやってくれて泣きそうになったのを覚えてます。そんなこともあり、僕はスタジアムでずっと県西さんを応援しており、小林さんの8種も400速ぇぇと思いながら現地で見てました。おそらく今年も同じ感想になるでしょう。47秒台期待してます!!
さて近畿インハイについて少し話しましたが、やはり大舞台は集団応援、選手コールが非常に力になります。スタジアムは声も響くし、自分の学校がよく見えます。声を聞くと盛りなしでスタート前の緊張は一気にほぐれます。人数が多ければ多いほど良いので、授業を切れない人も空いてる時間があればぜひ足を運んであげてください!
あと3日!阪大ファイト!
117
:
おきた
:2023/05/21(日) 22:24:12 ID:s9UVJSV6
皆さんならできます。
118
:
しまや
:2023/05/21(日) 22:28:32 ID:jGBNX6tg
みんなの活躍がマジで楽しみです!!
阪大ファイト!!!
119
:
山路
:2023/05/21(日) 22:51:07 ID:vxAzbxSQ
お疲れ様です。
300刺激も終わって、いよいよ関カレが始まるんだという実感がわいてきました。2年前の関西インカレで男子一部400mのレースの補助員をしてたとき、自分が走ることを全く想像できませんでした。が、今は予選突破して決勝に行くイメージまで描けています。いつも400mのレースが近づくと憂鬱になりますが、今回は楽しみでしょうがないです。
高校のときから47秒台が1個の目標でした。こんな絶好のチャンス滅多にない。自分2組で細野ニキは3組なので、さらにお先に失礼しますね。
120
:
牛島若利
:2023/05/21(日) 23:46:25 ID:Yku1M/2o
ノッてきた
121
:
林真帆
:2023/05/21(日) 23:54:44 ID:r.WgpDVY
お久しぶりです、マネージャーの林です。
声出し応援ありの関西インカレということで、楽しみですね!
特に1年生は、関カレ自体よく分からないし、知らない先輩ばかりで、誰が誰だかよくわからないと思います。(私も1年生のときそうでした笑)
ですが、幸い阪大のユニフォームはめちゃくちゃ目立ちます。名前がわからなければ「阪大ファイト!」とか「ファイト!」だけでも大丈夫です。黄色いユニフォーム見かけたら、何かしら声をかけてみてください。
もちろん、応援というものは絶対行きましょう!と言われて強制的に行くものではないと思いますし、行くか行かないかは個人の自由です。
ただ、既に何人かが言っているように、皆でチームを応援して、チームメイトの結果を皆で喜べる経験はこれから先の人生でもなかなかない事なんだろうな、と最近よく感じています。
せっかく大学でも陸上部に入る、という選択をしているので、陸上部の一員として楽しむ機会を逃さないでほしいなと思います。私も現地で応援できない人間の1人なので、行けない人はぜひ一緒に画面に張り付いて応援しましょう〜!
122
:
林真帆
:2023/05/21(日) 23:55:20 ID:r.WgpDVY
そして、最後になりましたが、関西インカレ当日、選手の皆さんが力を発揮できますように!
怪我で苦しんだ人や、思うように練習できない時期があった人、中には今も不安を抱えている人もいるかもしれません。ですが、ずっと選手の皆さんの練習や日誌を見させてもらってて、まだまだ走れるし、跳べるし、投げれると思ってます。絶対大丈夫です!保証します!
特に同期の皆には期待してます^^
現地に行けないということで、気づいたら長めの文章を書いてしまいました、夜遅くにすみません。
長々と書いてたら、今日もGが出てきたのでそろそろ応戦しようかと思います。
中国から応援してます!阪大ファイト!!!
123
:
武田博樹
:2023/05/22(月) 13:27:34 ID:Jc/BjvO6
お疲れ様です。短短3回の武田です。
先日のいばみんでは200で人生初のqを貰い、何とか微PBを出すことができました。
微力ながら、関カレに向けて良い風吹かすことができたのではないかと思います。
話は変わりますが、自分が阪大陸上部に入部したときは、既にコロナの影響でパート間の繋がりが薄れてきており、他パートの同期ですら関わることがほぼほぼ無い、といった状況でした。
今思い返せば、1、2回生のときの関カレでは短短パートの選手に比べ、他パートの選手にはあまり興味が持ててなかったなと正直感じます。原因は明らかで、他パートの選手が普段どんな練習をして、どんな努力をしているのか、そもそもどんな人なのか、何もわからなかったからです。去年までは阪大陸上部はパートごとに活動している(せざるを得なかった)という印象がありました。
しかし、今の阪大陸上部はまさに一つのチームとして活動できていると思います。Discordを通して、自分のパートだけでなく他パートの練習日誌を読んだり、他パートの先輩や後輩とふざけあったりと、パート間の壁を全く感じない良い雰囲気ができてきてると思います。佐藤先輩も短短のドキュメントで書いていましたが、本当に自分が入部してから一今が一番いい雰囲気です。
おそらく、これは自分だけではなく、みなさんも感じていることだと思います。
こんないい雰囲気の中で迎える関西インカレがどんな風になるのかめちゃくちゃ楽しみです。
阪大陸上部で一丸となって、楽しい関西インカレにしましょう!!!
阪大ファイト!!!
124
:
坂東賢
:2023/05/22(月) 13:27:44 ID:8.QeQGJA
おつかれさまです。M1の坂東です。
今日は水濠練をしました。三障出るたびに、「ハードリングが終わってる」「センスがない」「怪我する前に辞めろ」などなど心無い声をいただいてきましたが、今年は一味違う走りをお見せしたいと思います。「阪大のサンショーランナーといえば坂東」このフレーズが世に広まるように頑張ります。
関カレまであと2日ですね!楽しみ!
125
:
田上陽悠
:2023/05/22(月) 21:15:43 ID:y73BjmEc
お疲れ様です。投擲4回の田上です。
魚井が言ってくれた通り、投擲からはやり投に3人出場します。魚井がbbsを書いてくれるのに、出場する3人は書いてくれないので僕からもやり投について書かさせていただきます。やり投選手は恥ずかしがり屋さんばかりですね。なので、あまり皆さんに伝わることが無いかもしれませんが、陸上に対する熱意はすごいです。石の裏とか植木鉢の下とかに隠れていると思うので、見つけたら「頑張れ!」と声をかけてあげて下さい。
やり投は、(壮行会で言っていたかは忘れましたが、)A標で3枚そろえています。熱いですね。(永井がまさか60を投げると思っていなかった!)永井は60を投げた二大戦で「なんで5投目以外、”いきます!”に返事なかったん?」と言っていました。ということは、やり投選手は「いきます!」に対する返事を聞いていて、もし返事がなければモヤモヤしたまま投げることになってしまうということです。投擲も応援が鍵を握ります!見ている人がいるだけで違います。
やり投は3日目の14:30からです。今回はなぜか4日目ではありません。女子マイル、男子三段などと時間が被っていますが、やり投もぜひ応援をお願いします。
やり投の宣伝ばかりしてしまいましたが、どの種目も応援しています!阪大ファイト🔥
126
:
小南翔
:2023/05/22(月) 22:02:36 ID:O.Wluzxw
お疲れ様です。
ミドル3回の小南です。
いよいよあと2日ですね。とてもワクワクします。
僕の中で1番楽しみな選手は柳下さんです。大阪インカレで一皮剥けてから頼もしさが半端じゃないです。本人すら予想していなかった大カレでの決勝進出を果たした柳下さんなら、またも関カレで決勝まで行ってくれるはず。もう一度照れ気味で「決勝残っちゃった」の可愛い一言聞きたいです。楽しみにしています!
127
:
阿部愛美
:2023/05/22(月) 22:18:34 ID:2NGDQZFQ
お疲れ様です!
短長3回阿部愛美です!!!
まだもうすぐなんかーって言う実感なく、日にちが勝手に経っている気がします。
昨日は勝尾寺に短長みんなで行きました!
私のおみくじには、大きな事を成し遂げるには仲間が必要で、価値観が同じじゃないとだめって書いてありました。まさに、同じ目標、価値観を持ってる仲間がいて目標達成できるような感じな気がします。
小さな成功が集まって、大きな成功とも書いてありました。なにか良いことがありそうです
あと2日、よう寝て4日間精一杯頑張りたいです!
下の階から綺麗なウクレレの音、聞こえてきて、今日もゆっくり寝れそうです!
128
:
奥村涼介
:2023/05/22(月) 22:51:05 ID:Y30cGnsI
お疲れ様です。
上で田上も書いていますが、3日目の14時過ぎは女子マイル、男子やり投げ、男子三段跳、女子走高跳と時間が被っています。これだけでなく、他の時間帯についてもこのようなことが起こると思います。ここで、どれを応援すべきかという問題が生じます。
しかし、そこまで難しく考える必要はありません!!
答えは単純明快。全て応援すれば良いのです。
「そんなこと可能なのか?」
はい、可能です。
出場する阪大の選手が、(トラック種目で言うと)予選だけで終わるなんてことはないだろうし、(フィールド種目で言うと)最初の3本だけで終わるなんてことはないと思います!
万一、トラック種目の予選/フィールド種目の最初の3本を応援し逃しても、阪大には準決・決勝/top8へとコマを進める選手がばかりですので、必ず他種目と被らない時間があるはずです!!よって、関カレ中はあちこち走り回ることで、全種目応援することが可能になるのです。
出場する方々への期待を込めて、このように書かせてもらいました笑。
あとは競ったときに勝てるように、僅差で負けないように、少しでも徳を積んで本番に臨めたら良いですね。
阪大ファイト!!
129
:
神
:2023/05/22(月) 23:09:27 ID:kFK9uZLo
>>128
あなたほど徳を積んできた人は他にいません。
安心しなさい。
130
:
土原優太
:2023/05/22(月) 23:15:46 ID:N0Tn/83A
お疲れ様です。トッパー出ます、短短4回の土原優太です。いよいよあと2日ですね。緊張してきました。
先日は110mH全体について語ったので、今日は僕個人が、関西インカレという大会にかける気持ちを書きます。
(書いてたらグダグダのの自分語りになっちゃいました笑。自己満投稿でごめんなさい。)
僕はなんやかんやで2回生から出てるので、これが3回目の関西インカレとなります。
2回生の頃は、雨と向かい風で15.07のPBを出しました。この時は1部で、トップとはけっこうな差があり例えPBと言ってもほぼドベくらいで予選敗退でした。
しかし、今まで格上だと思ってた選手たちに意外にも食らいつけたことが、自分の中で革命的な出来事でした。もしかしたら、自分も1部で勝負できる日が来るのではないか、そう思い始めました。
その年は2部に降格してしまいました。しかし、また1部で戦いたい、今度は対等に勝負がしたい、そのためにも来年絶対昇格に貢献しよう、と決意しました。
3回生の関西インカレ。
僕自身春先からPBを大幅更新しており、破竹の勢いで臨んだ試合でした。
その日の西京極は、とてもコンディションが良くトラック種目で好記録が続出しました。志賀さん細野さんの自己ベスト、中澤オサさんの10秒6台、そして梅田の鮮烈な満天下。間違いなく大阪大学には流れが来ていました。
そんな中での110mH予選。1台目を倒してしまったものの、立て直し6台目まで完璧な入り。そのまま行けば着取りは無理でも、タイムでの決勝はほとんど確実でした。しかし、7台目を引っ掛けてバランスを崩し、焦ってそこからは全部ハードルをぶつけてしまいました。
結果、僕はそれまでの阪大の流れに乗ることができず、0.05秒差で決勝を逃してしまいました。
一方で、その後も阪大の活躍は留まることを知らず、短短もそうですし、坂東さんが鬼のように得点を取ってきたり、やりが3枚入賞したりと数えきれないほどの活躍が生まれました。そうして阪大は2部で総合優勝を果たしました。
阪大陸上部の総合優勝は本当に嬉しいものでした。それも歴代最高得点。こんなにも一体感と達成感を感じる瞬間は大学で初めてでした。しかし、閉会式後の全体集合で、選手が嬉しそうな表情で語る、そんな姿に僕は疎外感を覚えました。どうして自分はあの場に立てていないのか。自分がこの部活にいる意味はなんなのか。そんなことを考えてしまい、悔しくて悔しくて堪りませんでした。来年は必ずチームに貢献しようと、そう思いました。
3回生の関西インカレで味わったこの悔しさこそ、今日までの自分を動かす原動力の大部分を占めるものでした。
就活とか勉強とかで時間的にも精神的にも余裕がなく、陸上を疎かにしてしまいそうなときも、この悔しさを思い出し、モチベーションを保っていました。
そして迎える最後の関西インカレ。
2回生のときの個人で対等に戦いたいという想いと、3回生のときのチームに貢献したいという強い想い、この2つを背負って走ります。
すでに、1部で対等に勝負が出来る実力はついている、僕はそう考えています。あとは実力の100%を発揮し、得点と流れを作ることで、このチームに貢献するだけ。
決勝に残り、阪大陸上部の1部残留に必ず貢献してみせます。現地でもライブでも補助員やりながらでもなんでもいいので、応援よろしくお願いします!
131
:
アレックス
:2023/05/23(火) 00:10:29 ID:mqhEuUFs
お疲れ様です。短長2回のアレックスです。
先程の土原さんの書き込みに感動して大好きになってしまい,思わず書き込んでしまいました。いばみんでヤケクソで100走った後に奥野さんと2人でPB更新おめでとうと言ってくださり,とても嬉しかったのは記憶に新しいです。
関カレ,出る人,みんなかっこよすぎます。自分もはやく,成りたいと切に願いながら目標にしながら日々練習に励んでいます。きらきら輝く阪大陸上部の選手を目に焼き付けるために毎日応援行きます。出場する方,頑張ってください。心から応援しています。
阪大,ファイト。
132
:
佐藤耀介
:2023/05/23(火) 08:15:38 ID:FoaasnHA
なんか良いこと書く流れになってるので、いったん僕がどうでもいいこと書きます。
みなさんは試合で聴く音楽とかありますか?
僕は大きな試合ごとに1時間程度のプレイリストを作って数日前から聴きまくります。
それとは別に「アップ」という試合直前専用のプレイリストもシーズン毎に作ってます。
さて、十種では控え室などの待ち時間が多く音楽を聴いて過ごす時間が長いです。
そこで、みなさんオススメの曲を教えてもらえると助かります。僕と会う人は直接伝えてもろて、BBS書くこと困ってる人はここに書いといて下さい。当日絶対聴きます。
ようすけを助けると思ってよろしくお願いします。
133
:
小野弘貴 いいこと書きます!
:2023/05/23(火) 08:25:54 ID:0ErEbtYM
皆さんが起こしている関西インカレにむけた追い風のおかげで、妹が内定もらいました!
ありがとうございます!
134
:
中谷心愛
:2023/05/23(火) 08:32:27 ID:SK2v3HZc
お疲れ様です。短長2回の中谷心愛です。
いよいよ関カレ前日になりました。本当は授業なんてと思ってますが学校に向かっていて偉いです。箕面ですが、阪大ジャージで行きます。
今日は万博に行くので前日なのにみんなに会えないやと寂しかったのですが、ゼッケンを忘れたのですいらんに行く用事ができました。夕方行って元気を出そうと思います。
スタジアムでする集団応援がとても楽しみです。声がわぁーっと響くのを想像するとワクワクします。
明日からは全力で走って、応援して、楽しみます。4日間みんなで戦いましょう!!
阪大ファイト。
135
:
金光将英
:2023/05/23(火) 08:43:23 ID:nDv0MCNc
跳躍1回金光です。
いよいよ明日になりましたね。自分は何も出ないのになんだかソワソワしてきました。
4日間フルでは行けないのが非常に悔しいですが、行けない時間も画面に齧り付いて応援します!
熱い思いで4日間駆け抜けましょう!!
燃えろ阪大🔥
136
:
屋宜峻輔
:2023/05/23(火) 08:54:00 ID:FlcKa8ZU
お疲れ様です。
突然ですが、皆さんは部外の人を意識したことがありますか?例えば、引退した人や部活を辞めた人、ひいては高校の時に同期やった人とかです。この前理工学図書館の前を歩いていると某O君に久しぶりに会いました。すると、どうやらTwitterで同期の記録を見ていたらしく啖呵を切ったようにそれぞれの部員について調子を聞かれました。自分がついこの前出した記録にも触れてくれました。部活を辞めてもこんなに関心を持ってくれてるんやとめっちゃ嬉しかったです。つまり、何が言いたいかというと我々が意識している以上に注目して応援してくれている人はいます。試合が近づく中で不安に思ったのであれば思い出してみてくださいね。
出場される方々の好記録祭りで部外の人が居ても立っても居られなくなるくらい刺激しまくりましょう。阪大ファイトォォォッ🔥🔥
137
:
阿部愛美
:2023/05/23(火) 09:43:00 ID:2NGDQZFQ
短長3回の阿部愛美です!
明日からは短長みんな大好きな美穂さんと走れる最後の関カレです。
2年前のすごい先輩方(美穂さんたち)の記録を全部塗り替えていきたいです。
美穂さんに、陸上部に戻ってきてよかったって思えてもらえるような大会にしたいです。
今日は、関カレに寝坊する夢を見ました。悪夢でした。聞けばこの夢見てる人は何人かいるので正常です。
今日の予定としては、朝教習所いって、昼すいらん行って、最後5限図書館で受けるっていう、何か忙しい日ですが、そわそわするので何か予定ないと生きていけないので、今日も1日頑張っていきたいです。すいらんで誰かに会えればいいなぁって思っています。
京阪神の前日も大カレの前日も県選の前日も教習所に行っていました。なかなか終わらないです。
明日から頑張っていきます!
阪大ふぁいと!❤️🔥
138
:
河添きらり
:2023/05/23(火) 10:00:44 ID:n1RSu8ak
マネージャー3回の河添です。
いつも吹田から豊中の再履バスの中でdiscordとかbbs読んでることが多いんですが、今日は土原さんの投稿読んで泣きそうになるし皆さんの投稿読んで、にやにやしちゃうので今度からはちゃんと家で読もうと思います。
関カレ全部すっごく楽しみです!!
暑さと怪我に気をつけて4日間頑張ってください!頑張りましょう〜!
139
:
高井知沙
:2023/05/23(火) 10:06:09 ID:S7mibDCg
このまま書かないでいると祟られると言われてビビってます。やっぱり大阪の南の人達は怖いですね
さて、私は先週からなんか運がいいです。おみくじが大吉だったり、四つ葉のクローバーをふと下を見たら見つけたり、いばみんの調子も良かったです。
この幸運を関カレでは応援に変えてみんなにおすそ分けするので、4日間全力で戦ってください!
みんなの活躍を楽しみにしてます(^^)
140
:
坂口誠治
:2023/05/23(火) 10:28:07 ID:OBvBlBdc
お疲れ様です.短短3回坂口です.
昨年の関西インカレをYoutubeで見てきました,この大会がまた始まるのかと興奮してきました.
自分は部活に入って間もなく,書くことがないので自分が大阪大学に編入したかった理由を書きます.
なんとなく旧帝大に行きたくて,第1志望は九大かなって思っていました.しかし,阪大陸上部のインスタやツイッターを見て,陸上が盛んな大阪大学で自分も陸上したいと思いました.新歓アカウントや記録の投稿が毎日自分を鼓舞してくれました.大阪大学陸上部としてレースを走るために,受験勉強してきて,合格し,入学できました.自分の人生の選択に大きな影響を与えてくれた,大阪大学陸上部に入部できて,こんなうれしいことないなって思いました.今の彼女は部活です.婿養子という形で婚約も見据えています.
こんな風に影響を与えられる阪大陸上部が,中高校生に感動と興奮を与え,阪大陸上部に入る子が増え,阪大が1部残留や多数の入賞に貢献してくれるようになると思います.今大会の目標である「男子1部残留女子複数種目入賞」に付随して,将来の阪大陸上部の1部残留や多数の入賞がかかっていると思います.こんなことを言うとプレッシャーを与えますが,それだけ期待できる選手たち,そしてチームが出来上がっているからです.1,2か月の短期間でこの雰囲気を感じとれたのも,今の主将,パート長,部員たちの作り上げたチームの完成度が高いが故のものだと思います.だから,部活に馴染むのも早いのかなと思います,皆さんのおかげです!ありがとうございます!
記録の比例関係とか理論的なこと言わずにみんな満天下出しちゃいましょ!記録が出るときは出ます!今がそのときです!!!
明日からの四日間,関西インカレに出る選手たち,大会を支える補助員,部員を支えるマネさん,応援する部員たち,チーム全員を自分は応援させていただきます!!燃えろ阪大!!男子1部残留!!女子複数種目入賞!!
141
:
加藤美羽
:2023/05/23(火) 10:41:03 ID:IL3gRgQ.
お疲れ様です。マネ3回の加藤です。
昨日はすいらんに居た選手たちにお守りを渡させてもらいました。皆さんニコニコで嬉しそうにもらってくれて、こちらまで嬉しかったです。まだ貰えてない方はぜひ今日受けとって長居に連れて行ってあげてくださいね。念入れて作ってあるので効果はバツグンです!^^
私にとっては今回が2度目の関カレです。私は去年、2年生の5月に入部したので、入部後初めての試合が関カレでした。必修授業の合間を縫ってバタバタと西京極まで行ってましたが、本当にその価値あったと思います。行ってよかった。皆さんの走りにすごく心動かされて、あぁやっぱ陸上好きだなぁ、陸部入ってよかったって心の底から思いました。今年の1年生にもぜひ現地でその感情を味わって欲しいです。
今年は激ゆる研究室に入れたおかげで丸々3日間も現地に行けそうなので、とてもルンルンで楽しみです。皆さんの活躍期待しています!!阪大ファイト!✊🏻
142
:
竹中ゆりあ
:2023/05/23(火) 12:09:15 ID:t5S2bxOI
跳躍3回の竹中です。昨日は睡眠不足でおかしくなっていましたが、今日は8時間寝たのでめちゃくちゃ元気です。みなさんもいっぱい寝てください。とはいえ、緊張で眠れなくなってしまう人もいると思います。寝なきゃいけないと思うほどどんどん寝れなくなっていってそのことにまた焦って…という負のループに入ってしまいますよね。そういう時の対処法をあくまで私の場合ですが紹介します。
まず眠れないときは大抵呼吸が浅くなっているので深く呼吸することだけを考えます。そうしていても明日こうなったらどうしよう、とか寝れないことへの焦りが浮かんでくるかもしれません。そういうときは思考を無理に消そうとせずに、「こういうこと浮かんできたな」とか「自分緊張してるんだ」というようにちょっと俯瞰してみてください。そしてまた呼吸に集中します。そうしていればいつのまにか眠っているはずです!
緊張したり不安になったりするのはたくさん努力してきたからこそだと思います。緊張してえらい!と自分をたくさん褒めましょう。みなさんが良いコンディションで試合を迎えられることを祈っています。阪大ファイト🔥
143
:
おおおか
:2023/05/23(火) 12:27:58 ID:DTZ017ZA
最近気がついたのですが高とマイルの時間がかぶってました。壮行会の言葉を訂正します。160の1本目を応援するのではなく、160の1本目とマイルが被らないように応援してください。お願いします。
144
:
某三段OB
:2023/05/23(火) 13:03:04 ID:bnAiwynM
お疲れ様です。某三段OBです。
跳躍パート随一のゴーストライターに、「bbs書かないと末代まで祟ります。(意訳:書いて欲しいな♡)」と言われたので書きましょう。可愛い後輩ですね。お待たせしました、誰も待ってないかも知れませんが笑
まずは関カレT&F0日目(いばみん)出場された方、お疲れ様でした。好記録連発で、明日からの1日目以降につながる、非常にいい試合でしたね。俺ら私らから盛り上げてやる、という強い気持ちが感じられ、部として今かなりいい流れに乗ってると思います!
そして明日から関カレT&Fが再開されます。この流れに乗って一部残留/複数種目入賞を勝ち取ってきてください!自分は関カレの出場回数は少ないのであまり偉そうなことは言えませんが、これだけは言えることがあります。それは、記録にこだわりすぎず、楽しむことを忘れないでください(discordの内容と被っててすいません)。明日から始まる、マジで記録出してやろう、そういう気持ちを持ってメラメラ燃えるのは当然です。しかし、試合直前だからこそ記録にばかり目が行きがちで、陸上を楽しむことを忘れていませんか?もうここまできたら、やってきたことを信じて楽しむことの方が大事だと個人的に思いますし、その方が今持ってる力を最大限引き出せると思います(経験談)。
そしてその選手をサポートする人達の力も非常に大事です。応援の力って、みなさんが思っているよりすごいです。去年も前で立って話しましたが、出れない選手も応援することで一緒に戦いましょう!部全員で戦って、ぜひ男子は一部残留を勝ち取って、女子は複数種目入賞を勝ち取ってください!阪大ファイト!!
相変わらず文が長いよねぇ
145
:
嘉藤和真
:2023/05/23(火) 13:06:53 ID:y49xYPZs
お疲れ様です。混成2回の嘉藤です。
いよいよ関西インカレが明日に迫りました。
どの種目も目が離せないですが、個人的には特に十種とやり投に超絶期待しています。十種に出場する2人の頼もしい先輩方は必ず1種目目からベストを出してきます。バチバチのレースに期待。勢いそのままに10種目駆け抜けられるようにサポート・煽り・応援していきたいと思います!
やり投は60m越え3人のエントリーで激アツすぎます。「いきます!」の声の後に「はーい!」とか言ってもらえると記録伸びるのはガチです。多分返事ありとなしで5mは記録変わります。ぜひ応援で後押しを!
補助員等で全種目は見れないですが、出来る限りの応援をしたいと思います、阪大ファイト🔥
146
:
濱田恵美
:2023/05/23(火) 13:14:02 ID:dh0hK/GA
明日気をつけること
①朝2時に目が覚めんようにする👀
②充電してるスマホ足に落とさんようにする
③スパイク家に忘れんようにする
④スパイク持っていったはええけど、全部ピンささってへん事がないようにする
⑤🚲乗って駅まで着いたはええけど、前のカゴにカバン丸ごと入ってへん事ないようにする
⑥イヤホンのケース持っていったはええけど、肝心の中身入ってへん事ないようにする
⑦知らん駅に辿り着かない
⑧靴下両方とも右側持っていかない
⬆️全て今までやらかしてきた事なので、⚠️のアンテナ張っときます
#出る人出ない人全ての選手が自分自身を越える為の👀を得られるような大会に!
19h left!❤️🔥
147
:
from IPR
:2023/05/23(火) 13:25:15 ID:fAqObK/M
お疲れ様です。自分の名前が何度か他人に使われてて怖くなったので書きます。誰が使ってたのかはだいたい見当がついてます。
ほとんど部活に行けてませんが、いばみんでもPB出している人がいて、盛り上がってきているのを感じています。このままの勢いで関カレも盛り上げちゃってください!!
現地にあまり行けませんが、応援しています!
阪大ファイト!
148
:
くによし
:2023/05/23(火) 13:47:02 ID:GcrNTCBc
いよいよ明日から関西インカレがはじまりますね。去年は関カレ後に入部したので初関カレです。楽しみでしかないです。
僕の出番は2日目から4日目。驚異的な結果を残し、阪大のエースの中の1人になろうと思います。来年、再来年と一部で戦っていくには現下級生のエースの存在が必要でしょう。その大役、僕が担います。自信MAXです。頑張ります!
阪大ファイト!
149
:
下田愛理
:2023/05/23(火) 14:29:14 ID:EzZZCo72
お疲れ様です。マネ2回の下田です。
昨日はみうさんと一緒に選手にお守りを渡して、いよいよ関カレが始まるのを実感しました。
関カレ前日ですね!何を書けばいいのかわからないままポチポチしていたらとても長くなってしまいました。
私は今回Twitterでカウントダウンの投稿をしていたのですが、皆さんの写真をアップしていると、すごくたくさんの人が見てくださっているのだなと実感しました。それと同時に、自分も受験生のころは阪大陸上部の投稿を楽しみにしていたなぁと、すごく懐かしくなりました。
中学でなんとなく陸上部に入った挙句、腰にヘルニアという大ダメージを受け、もう二度と陸上には関わらないぞと誓ったのもつかの間、高校の派手なジャージが頭から離れず、気付いたら顧問に入部届を提出していました。もはや運命です。
実を言うと、もともと大学でも陸上部に入るつもりはなかったのですが、コロナが大流行した年、梅田先輩の代のインターハイがなくなってしまったのが忘れられず、その時に、「大学でも陸上部に入ればその続きが見られるかな、それを少しでも応援できたらいいなぁ」と思ったのを今でも覚えています。これが阪大陸上部に入ろうと思った一番のきっかけです。こうして文字におこすととても恥ずかしいので1回しか言いません。
何が言いたかったのかというと、コロナ明けの今年の関カレがとても楽しみだということです。私が高1の時以来の声出し応援解禁で、どんなふうに盛り上がるのか、本当にワクワクしています。今回の関カレは、部員みんなで応援できることの喜びを一番感じられる大会になるんじゃないかと思っています。競技場で観られない競技は、画面越しに全力で応援しています。ここまで読んでくださってありがとうございました。阪大ファイト!
150
:
小林
:2023/05/23(火) 15:12:24 ID:adV8tTgs
どうなるか、わからない‼︎
本当にどうなるんだろう‼︎
自分にできることは、マジで楽しむこと‼︎
うおーーーーー、楽しみ‼︎
151
:
跳躍最年長
:2023/05/23(火) 15:29:55 ID:6gxdcEk2
いつもお世話になってます!
ゼミ切って応援行きます!
3年ぶりに腹から声出します!
様々な感情が錯綜し爆発する関カレは、現地で味わってこそ!
みんなも第100回関西インカレの生き証人になろう!
152
:
谷河幸祐
:2023/05/23(火) 15:36:39 ID:oCjnE6Do
お疲れです。ロングの谷河です。
ロングの人は全然書いてくれないですね。
いよいよ明日からですね。明日は女子1500mと男子10000mがあります。
女子は1500mに陸上について人一倍考えている濱田、今シーズン走ればPBで順調に練習を積めている大名門。
男子はうちのエースの坂東賢、なんだかんだで試合外さない大西。
明日走る4人はロングパートの中でも特に安心して応援できる選手です。あとはどれだけいい記録を出してくれるのか楽しみにしています。
個人的には坂東さんの満天下期待してるで。
もちろん他の種目も全力で応援します!
全員で盛り上がっていきましょう!
153
:
田上陽悠
:2023/05/23(火) 16:41:17 ID:uWMG8Rjs
お疲れ様です。投擲4回の田上です。
昨日、bbsにてやり投の宣伝をさせていただきました。すると、小林から2件のLINEメッセージが。
「投擲種目は槍だけじゃないだろう!」
「な?わかるだろう?」
このままだと僕の名前が部員名簿から消えてしまいそうです。今回は十種競技の投擲について語らさせていただきます。
みなさん、もちろんご存知かと思いますが、大事な事実があるので念のためこの場を借りて伝えさせていただきます。まずは関西インカレの競技日程を準備して下さい。そして、T&Fの部1, 2日目の投擲種目の部分を見て下さい。ピットの欄に「Bゾーン*1」とあります。「*1って何?」ってなりますよね。ならない人は詐欺に引っかかりやすい人です。気をつけて下さい。そして、競技日程の表の下の方を見ると、「ヤンマーフィールド長居にて実施」とあります。そうです!十種競技の投擲種目は全てヤンマーフィールドで実施されます!大事なことなのでもう一度。
十種競技の投擲種目はヤンマーフィールド長居で実施されます!
みなさんご存知の事実にこんなにスペースを使ってしまい申し訳ございません。試合はスタジアムだけで行われるわけでは無いのでヤンマーフィールドにも足を運び、応援しましょう。砲丸投や円盤投についても書こうと思いましたが、思ったより文章が長くなったので割愛します。
阪大ファイト🔥
154
:
グレイトフル・セメント・オーシャンアロー made in Vietnam
:2023/05/23(火) 16:52:24 ID:dNJ0DlQQ
石油王ならぬ地総王から関西インカレに出場・参加される皆様に激励の言葉を頂いているので,ここで共有したいと思います.以下原文です.
Coi chừng lan can và tận hưởng bốn ngày của bạn. Tôi đang cổ vũ cho bạn!!!
訳 ガードレールには気を付けて,4日間楽しんでください.応援しています!!!
155
:
ヘキチニャン
:2023/05/23(火) 19:18:06 ID:MMyFphS6
僻地から応援してます📣
156
:
杉浦知寛
:2023/05/23(火) 19:33:04 ID:2Wr1QN/U
ミドル2回生の杉浦です。
いよいよ明日から関カレですね、1日目は授業の都合上行けませんが画面越しに全力で応援したいと思います。
先日BBSに一度投稿した際に3分56を出して決勝に行くのが目標と書いていましたがすみません、あれは口からの出まかせです。実はあの時関西インカレに出られるということに満足してしまっており、決勝は無理だろうなーって思いながらもとりあえずそう言っとこぐらいにしか考えてませんでした。中高と県大会で入賞することは5度ありましたが一度も近畿レベルの試合に出場したことができませんでした。そんな自分がやっとそこまでいけたのが嬉しすぎて、燃え尽きていました。そこから日に日に関カレが近づいてくるにつれて今度は周りのレベルの高さを考えると試合が怖くなってずっと寝れない日が続いてました。それに追い討ちを描けるように練習しても調子が上がってこず、パニック状態なってたと思います。
けど、ほんとに多くの人が頑張ってと声をかけてくれて少しずつですがやっと冷静になれてきました。マネさんのお守りもほんとに嬉しかったです。メンタル死んでたんで泣きそうでした。かなり遅いですがようやく試合に向けて気持ちが向いてきました。
なので今さらですがちゃんとした自分の目標を書いておきます。
はっきり言って、今の自分に着取りで決勝に行く力はないと思います。ただタイムで拾われることはもしかしたらあるかもしれない。なので自分に今できる最大の結果、タイムは3分58秒、組7着を目指して走ります。どちらも実現可能な目標だと思うので絶対に達成します。
長々と自分のことばっか書いてしまい申し訳ありません。明日からの関カレ本当に楽しみです!1日目出られる選手の方々頑張ってください!応援してます!🔥
157
:
佐藤耀介
:2023/05/23(火) 19:37:47 ID:kFK9uZLo
お疲れ様です。
bbsでしか僕のこと知らない人もいるかもしれないので、軽く自己紹介します。
跳躍パートに在籍してて、短距離の試合に出てることが多く、関カレは十種と4継に出る、4回生の佐藤耀介です。
関カレは今年で4度目の出場になります。
いまやその面影はありませんが、1、2年生のときは棒高跳に出ました。
昨年は100mのA標を切ってたことからコロナ特例で十種に出ました。1500で5分58を叩き出したことは一生忘れません。当時は最初で最後だろうと思ってましたが、明日からもまた十種出るんですね、不思議。
正直、僕は種目のこだわりがほぼありません。だから阪大の1部残留に自分の得点で貢献したいとの思いでこの1年間やってきました。去年憧れの眼差しで見た関カレ1部の舞台は、僕を院進させるのに十分な説得力を持っていました。
あんま自分で言うのも変だけど、この1年はけっこう頑張ってきました。苦手な400や1500の練習も逃げずに頑張りました。たぶん。
ちょっと真面目に書こうと思ったんですけど、意外とあんまうまく書けないですね。恥ずかしくなってきたので中途半端ですが、ここで終えます。
奥村のアホー!小林のバーカ!田上のかーちゃんでべそー!
最後にふざけてプラマイゼロにしたつもりです。
いよいよ明日!燃えろ阪大!!
158
:
大西晟輔
:2023/05/23(火) 20:05:44 ID:ovHrbKcQ
ロングの大西です
10000mを走ります。
スタジアムで走れるのはおいしいと思うので記憶にとどめておけるような試合にしたいと思います。
練習で走れているときは試合もいける、というのは常々思うことですが、まあ練習で走れていなくとも試合で走れることもあると思うので後はお祈りを。
世界記録はジョシュア・チェプテゲイらしいですが、陸上の神様は誰なんですかね?
159
:
つねまさ
:2023/05/23(火) 20:18:26 ID:adV8tTgs
十種競技あるある言います。
「前日になっても実感湧かない」
明日には5種目やって、明後日も5(6)種目するなんて、マジで実感湧きません。本当にやってるのだろうか。毎度の十種では、実感が湧かないことによる不安?で前日はマジで眠れないんですが、なんと今回は精神がすごく安定していて、熟睡できそうです。
いよいよ明日ですね。これまで150も投稿されてきたBBSを振り返って見ると、やる気が湧き出てきます。
阪大ファイト!
ヤンマースタジアムで大暴れだ!!
160
:
丸箸里奈
:2023/05/23(火) 20:41:09 ID:2eSGkuhk
こんばんは!跳躍4回の丸箸です。
現在教育実習中で、心が明治時代に飛んでました。BBS見てようやく現代に帰ってきたところです。
さてさて皆さんは、関カレ前独特の始まってほしいような、でも終わっちゃったら悲しいような、そんなもちゃもちゃした気持ちを持て余しているところでしょう(?)
それも今日で終わりです!
始まるまでは不安、緊張色々あるかと思いますが始まってしまえばこっちのもの!あとは全力をぶつけるだけです
選手の皆さん。
いいですか、皆さんは最強です。出来ると思ったことなら何でもできます。大丈夫です。皆さんのバックには最強の応援もついてます。なので自信を持ってぶちかましてきてください!!
現地に行ける方は私の分までついでに応援しといてくれると嬉しいです🙏
応援してます!阪大ファイト🔥
161
:
大名門里歩
:2023/05/23(火) 20:52:28 ID:kwk1DuWw
お疲れ様です。ロング2回の大名門です。
1500mと5000mに出場します。
皆さんのBBSを読んでいて、すごく実感が湧いてきて緊張していますが、せっかくのヤンマースタジアムで走れる素晴らしい機会だと思うので楽しみながら、全力で走りたいと思います。
久しぶりに集団応援ができることもとても楽しみにしています。阪大の活躍を祈っています。
阪大ファイト!!🔥
162
:
市川達也
:2023/05/23(火) 21:00:11 ID:m/TOmU.w
お疲れ様です。ロング2回の市川です。
いよいよですね。
去年から、今年の関カレで自分が点取って1部残留に貢献するんだと意気込んでいましたが、怪我もあり出場することすら叶いませんでした。悔しいですが、悔やんでも仕方ないので、1部残留できるよう、明日から4日間全力で応援します!選手の皆さん頑張ってください!
阪大ファイト!!
163
:
天白
:2023/05/23(火) 21:15:27 ID:jcwF/NXI
お疲れ様です。跳躍3回の天白です。
ただでさえ実験で応援も補助員も行けないのに、さらに捻挫したせいで4日目の補助員すらも出来なくなってしまいましたが、最終日の土曜は這ってでも応援にいこうと思います。
さて、ついに明日から関西インカレです。去年までは声出しも集団応援もなく、まだ本当の関カレの雰囲気を体験できていませんでしたが、今年はやっとそれを味わえるのでワクワクしています。自分も含めて今年出れない人達は、来年は選手側として体験できるようにがんばりましょう!
選手の皆さんは本当に強くて頼もしい人ばっかりです。1部の猛者達をなぎ倒して1部残留を勝ち取ってくれると信じてます!第一に楽しむことを忘れずにがんばってきてください!
164
:
しまや
:2023/05/23(火) 21:18:43 ID:jGBNX6tg
おつかれ様です。短短の島谷です。
何回も言うけど、みんなの活躍が楽しみすぎる!!!
出場できないのは悔しいですが、出場される方々のPBや入賞をマジで心から祈ってます!
僕はあの応理機械なので、実験やら実習やらで最終日しか行けませんが、ずっとLive配信に張り付くつもりです。陸上部全員、一丸となって戦いましょう!
阪大ファイト!!!
165
:
塩井春翔
:2023/05/23(火) 21:21:15 ID:i/YbuRM.
お疲れ様です。ロング2回の塩井です。
去年は土曜日しか応援に行けませんでしたが、今年は4日間現地に行けるのでとても楽しみです。集団応援もできるので、4日間全力で応援します!
阪大ファイト!!
166
:
辻
:2023/05/23(火) 21:28:22 ID:ZLCYTRY2
お疲れ様です。混成2回の辻です。
今日はお昼に学食で「かつおカツ」を食べました。あっ、訂正します。「勝つお勝つ」です。縁起がいいですね。
明日から4日間、紫外線で肌が焼ける以上に皆さんの活躍を目に焼き付けて帰宅することが目標です。ワクワク。
いつでもリレーが走れる心構えを持ちつつサポートや応援でチームに貢献できるよう頑張ります。選手の皆さん!応援してます!
阪大ファイト!!
167
:
佐藤優樹
:2023/05/23(火) 21:33:34 ID:xbi0es0o
お疲れ様です。短短4回の佐藤優樹です。
先ほど河田・土原と一緒にうどんを食べてきました。場所は石橋商店街にある平成麺業で、メニューはとり天ぶっかけの特大。これを試合前日夜に食べるのが僕たち3人のルーティンです。ちなみにまじで美味しい。
うどん食べながら、別に熱く陸上の話をしてた訳でもないんですが、明日の土原は速いというより強いんだろうなーと確信めいたものを感じてました。
普段の言動からはあまり感じられないかもしれませんが笑、土原は自分のためではなくチームのために走ったとき大化けするタイプです。そして冬季からずっと彼の「関西インカレで活躍したい」気持ちはビリビリと伝わってきてました。
気付けば僕たち文系4回生にとっては最後の関西インカレ。対校選手でない僕でさえ「いばみんでPBを出せばチームの勢いになる」と考えたらとてつもない力が湧きました。その結果が2種目でのPBです。
そして僕以上に直接的にチームに貢献できる立場にある土原が、過去一の気持ちと熱量で臨む関西インカレ。漠然とですが、明日の土原はマジで強い気がしています。楽しみ。これ以上はプレッシャーになりそうだから控えますが、皆さんも土原のラスト関カレを見届けて下さい。がんばれ!
土原の文章書いてたら疲れました。他の短短同期への激励は明日以降書きます笑 までも全員ラウンド進むし良いよね。いやーー、応援めちゃめちゃ楽しみになってきた。早く寝よ!
168
:
しまや
:2023/05/23(火) 21:45:00 ID:jGBNX6tg
短短3回なので、梅田くんへのエールでも書いてみようかなと思います。
とは言っても書くことが思いつきません。
1つ僕が言えるのは、梅田は足が速いということです。
169
:
しまや
:2023/05/23(火) 21:47:01 ID:jGBNX6tg
途中で投稿してしまいました。
日頃から一緒に走っていますが、マジで速いんです。
梅田なら満天下出して上位入賞、なんなら優勝、全然あると思います。頑張ってくれよ。期待してます。
170
:
坂東賢
:2023/05/23(火) 21:56:22 ID:35TOTKwE
おつかれさまです。ロングM1の坂東です。
いよいよ明日から関カレですね〜。皆さん調子はいかがでしょうか?
「対校戦はチーム力が大事」と前前前前主将がよく言っていました。ここで言うチーム力とは、陸上部全員が同じ目標を共有して同じ方向を向いている事だと僕は解釈していますが、今年は本当にそれがよくできていると感じています。みんなが一部残留を本気で目指せていて、とてもいい雰囲気ですね。個人で試合に出るのと、チームを背負って試合に出るのでは熱量が全然違うと自分では感じています。いい雰囲気の中、多数の選手が良いパフォーマンスを出せるのではないでしょうか。
ただ逆にチームを背負うという事が重荷になってしまう選手もいるかもしれません。特に今年は一部残留できそうなだけに。僕も割と対校戦に出させてもらってそこそこプレッシャーも感じてきましたが、やっぱり楽しむことが大事だなあと思います。チームの代表として一部の試合に出れてることを楽しめれば、自ずとプレッシャーも力に変わってゆくはずです。たぶん。
明日は10種の100m が初っ端ですね!勢いつけてくれる走りを期待しています!!
171
:
大井規紗莉
:2023/05/23(火) 22:00:41 ID:g7n8DeOg
お疲れ様です。マネージャーの大井です。
bbsや練習日誌を見ていて、いよいよだな〜ととってもわくわくしています!!
留学から帰って久しぶりに部活に行った時、冬季練習・合宿を経て以前よりパート間での壁がなくなり、陸上″部″としてのまとまりが強まったなと感じました。
今まで私が見て来た中で今年は特にチームとしての団結力NO.1だと思います!
選手はもちろんのこと、応援でも阪大陸上部の凄さ見せつけちゃってください!!
みんなで4日間頑張りましょう!!!
阪大ファイト!!
172
:
海北遼介
:2023/05/23(火) 22:14:24 ID:rErx4SMU
お疲れ様です。短短4年の海北です。
この前のいばみんでは、満足いくパフォーマンスではないながらもとりあえず三段跳でPB出せたので、少しはチームの勢い付けに貢献できたかなと思っています。
いよいよ明日から関カレですね。去年の関カレでも部全体で一致団結してとても盛り上がった記憶がありますが、今年は声出しありでの集団応援ができるということでさらに盛り上がるんだろうなと思うと、応援する側としてもとても楽しみです。明日からの4日間、選手も応援する側も一部残留に向けて全力で頑張りましょう!!阪大ファイト!🔥
173
:
田上陽悠
:2023/05/23(火) 22:14:53 ID:y73BjmEc
投擲4回の田上です。
ここまで投擲のことばかり書いてきましたが、昨日も書いた通り、本当にどの種目も応援しています!集団応援も楽しみです!阪大ファイト🔥
174
:
辻本駿葵
:2023/05/23(火) 22:27:18 ID:yGJy21sQ
お疲れ様です。ロング3回辻本です。
いよいよ明日から関西インカレですね!今同期の尾田と僕の家でこのBBS読んで盛り上がってます。
僕が見に行けるのは明日と土曜日だけですが皆さんのアツい姿を見れると思うと楽しみで仕方ないです。
僕のイチオシ選手は大西さんです。出場する種目である10000mのPBは去年の秋ぐらいに出してましたが、その時より5000mのスピード上がってるし練習でも坂東さんに食らいつく走りを見せているなど強いです。なんかいつもの試合前ネガティブモード入ってますが、大西教で培った強靭なメンタルを持ってどうせ強い姿を見せてくれるはずです。期待しましょう!
本音を言えば僕も出たかったです。まだ実力不足で及びませんでしたが。その中で出場される選手の方はそれだけでもすごいことだと思ってます。今年はスタジアムでの関カレということでいつもよりテンション上がっているはずです。出場選手だけでなく応援だけの人も全力で楽しんで、また出し切って最高の関カレにしましょう!
175
:
奥野
:2023/05/23(火) 23:06:27 ID:/blTVJ/Q
お疲れ様です。短長の奥野です。今日の夕方すいらんで杉田チームドクターとお話ししました。壮行会で紹介してくださった褐色細胞の話題から始まり、来日した世界チャンピオンのカーリーの凄さ、次は股関節を開発する方法を考えているなどです。ここで僕の中では久しぶりに登場したワードがありました。「呼吸法メソッド」です。しばらくやってなかったな…と思いました。簡単に説明すると「4秒で吸って6秒で吐く」サイクルを5分程度繰り返すことで、副交感神経が優位になり寝つきが良くなります。レース前に緊張で震える時にも有効かもしれません。
明日試合がある選手はもう寝ているかもしれませんが、もし起きててこの投稿を見たら参考にしてください笑
話は変わって、先日短長パートで新入生歓迎パーティーをした時に、細野さんに「いいパートになったな」とボソッと言われました。この何気ない一言が実は嬉しくて記憶に残っています。最近の短長は年齢が若くなり、活気溢れてますよね。実力のある新入生が入ったことで先輩の心に火がつき、それを見た後輩も負けずと頑張る…ような良い循環が生まれてます。他にもパートの居心地が良くて練習は楽しいし、休みの木曜と日曜が寂しくなってしまいます。結局何が言いたいのかというと、短長パート最高!!男子400はシーズン前では1枠でしたが今ではフルエントリーです。女子も5月以降調子が爆上がりしてます。これは期待できますね。明日以降の試合がとても楽しみです。短長だけじゃなくて阪大陸上部全員で頑張りましょう!
176
:
橋本篤徳
:2023/05/23(火) 23:18:30 ID:rGhNyouc
お疲れ様です。マネージャー3回の橋本です。
いよいよ関西インカレが始まりますね。
実は今日の朝から熱を出していました。「体調管理も実力のうち」とはよく言ったもので、こんなところで体調を崩す自分はマネージャーとしてまだまだなのでしょう。授業を全部切りバイトも休み一日中寝たところ体調も回復しました。神様ありがとう。当日はマスクの上からスプレー型マスクをふりかけて完全防備で出向きますが、気になる方は他のマネージャー経由で動画などもらってください🙇♂️
とは言っても、自分が関カレでできることなんて限られてます。マネージャーのお前が授業切ってまで大会行く意味ないやろ
177
:
橋本篤徳
:2023/05/23(火) 23:25:25 ID:rGhNyouc
(ごめんなさい。途中で投稿してしまいました。)
とバイト先の友達には言われちゃいました。
確かにそうかもしれないですね。
でも選手が1番輝く時は紛れもなく、試合で汗まみれになりながらも、チームのために戦うその一瞬一瞬なわけです。それを見たいがためにここまでマネやってきたわけで。選手の皆さんがそんな姿を見せてくれることを祈って、そして全員が怪我なく納得いく結果が残せますように。マネージャー全員応援しています🔥
頑張ってください!阪大ファイト!
178
:
梅田光太朗
:2023/05/23(火) 23:30:08 ID:EpA0uH2o
お疲れさまです。
いよいよ明日に迫ってきましたね。
まずは島谷エールをありがとう。いつも短短でメンヘラ発言しまくって威厳をなくしつつある僕ですが、なんとかこの大会でリセットしたいところです。
今日は同じ短短種目に出場する先輩方を簡単に紹介しようと思います。
松中さん
沖縄インターハイに100mで出場している実力者。本番とリレーの強さはピカイチだと思います。いつもふにゃふにゃしてる印象ですが、やる時はやる男、そして並々ならぬ情熱を持っている男だと思っています。練習に対する姿勢は尊敬するところばかりなので、いつも刺激をもらっています。
中澤さん
短短の新番長。ゴリゴリ系スプリンター。去年2部のハードルで圧倒的な力を見せつけての満天下は痺れました。遠征などよく行動を共にする先輩でもあります。また、リレーについてかなり考えてくれている先輩でもあります。去年39秒を確実に出せるメンバーだったのに、僕の度重なる怪我でご迷惑をおかけしました。今年リベンジしましょう。
家方さん
頭脳系スプリンター。かなり理論的に練習やレース展開を意識していらっしゃる先輩です。「200mは最初から突撃してあとはリラックスして耐える」とか適当なこといってる僕とは違います。冬季練習は忙しくてあまり参加できてない印象でしたが、今シーズン試合ごとにしっかり調子を上げてきています。マイルの安心感ははんぱないです。
10秒台が10人程いるかなりレベルの高い短短の中でも選ばれた3人です!きっと阪大を盛り上げてくれるに違いありません!一緒に頑張ろうと思います。
最後に。明日出場する人一緒にかましましょう!阪大ファイト!
179
:
赤峰健斗
:2023/05/23(火) 23:39:12 ID:02/uaZX.
10000mWに出場する競歩3回の赤峰です。
自分はヤンマースタジアムでは2000年(当時-2歳)、2005年(当時3歳)、2014年(当時12歳)と3度も悔しい思いをしてきましたが、その代わりに今年は阪大陸上部が良い思い出が作れると信じてます!
4日目にある競歩は時間が長くて応援する方も苦しい暑さだと思いますが、よろしくお願いします!
180
:
武田博樹
:2023/05/24(水) 00:35:22 ID:Ejs/rgwo
お疲れ様です。短短3回の武田です。
短短パートから出場する選手にエールを贈ります。
家方先輩
短短の長老。年の功で頑張ってください。
磯田先輩
短短のお笑い番長。理論値出せるよう頑張ってください。
土原先輩
短短の苦労人。主務業務代行した分頑張ってください。
中澤先輩
短短の番長。普段煽ってる分頑張ってください。
松中先輩
短短の声量モンスター。カラオケ我慢した分頑張ってください。
梅田
短短のメンヘラモンスター。全部犠牲にしてる分頑張ってください。
去年もいっぱい書いたんで、ほんまはいろいろ書こうかなと思ってたんですが、梅田に先やられてしもたのでこんな感じで終わらしときます。
明日からの関西インカレ、全力で楽しみましょう!!!
阪大ファイト!!!
181
:
アレックス
:2023/05/24(水) 00:49:16 ID:PGg8K0ng
お疲れ様です。実験課題に追われて気づいたらこんな時間になっていました。これを書いたらすぐに寝ます。短長2回のアレックスです。
俺も出てーーーーー。すごく出たい。走りたい。出れないからその分の気持ちを応援でみんなに乗せます。
頑張れ!阪大!
182
:
小川桃依
:2023/05/24(水) 06:56:57 ID:bsSRu7D6
おはようございます☀ミドル3回の小川です。
いよいよ始まりますね!BBS読んでみなさんの熱い思いを読み、とても期待が高まってワクワクしています。と同時に出場できない自分の実力不足に悔しさを感じています。先日PBとUBを並べられた時に恥ずかしくなりました。(そんなに私の記録を見てる人はいないと思いますが)この悔しさを応援の声に乗せて選手の背中を押したいと思います!
この大会のために準備してきた皆さんが怪我なく実力を十分に発揮して活躍されることを願っています。
阪大ファイト🔥
183
:
安達琉魁
:2023/05/24(水) 07:19:28 ID:7McIoqwQ
おはようございます。短短1回の安達です。
ついに関カレ1日目を迎えました。
関カレの雰囲気が全く分かりませんが、先輩方の熱の入り方を見るよ、なんかこっちまで最近ソワソワ、ワクワクしてました。4日間フルで応援行けないのはめっちゃ残念ですが、行けない日は画面の前でめっちゃ応援します!!
阪大ファイトーーーーー!!!!
184
:
山本崇人
:2023/05/24(水) 07:58:17 ID:bOADsDpw
お疲れ様です。ロング4回の山本です。
昨年までは実験などで関西インカレには全日程参加できていなかったのですが、4月から始まった研究室があまりに暇なので、今年の関西インカレには余裕で4日間参加できます。嬉しいです。
出場できない分、4日間、補助員・応援頑張ります。喉の調子は良いです。
いよいよ今日から関西インカレですね。僕の推し選手たくさんいるんですが、紙面の都合上一部だけ紹介します。
①vandow
ロングパート現エース。今大会では満天下出して入賞してくれるらしい。いつも通り「ガンバルゾ!」の精神で、エブリワンズバンズになってくれると思う。まあよう分からんけどとりあえず期待大。
②くによし
ロングパート所属だと思っていたが、最近800mでえぐいタイムを出していたので、ミドルと認めることにした。今大会を皮切りに、エースになってくれるらしいので非常に楽しみ!
③タニカワ
ロングの頼れないパート長。末っ子。適当。くそったれ。と思われているが、実はそうでもなかったり、そうだったり。対校戦芸人なので、今大会でもエンタメ性に特化した走りをしてくれると思う。注目!!
阪大ファイト!
185
:
合田
:2023/05/24(水) 08:08:51 ID:hktcbRwY
坂東ファイト。
186
:
松中馨大
:2023/05/24(水) 09:08:00 ID:Vd3Cv3fE
お疲れ様です 短短4回の松中です。
今日の朝、ある男の子から愛の告白があり、
松中はポジティブな方がいいって連絡がありました。
かかないつもりでいましたが、
告白されたので、ポジティブな僕を見せないとなーって思って、書きます。
告白に関しては、僕は長いこと好きな人がいるので、ごめんなさいです笑笑
その好きな人にも振られたんですけども、
今日の僕の走りを轟かせれば、振り向いてくれることでしょう。
一回スッキリさせた方がいいと思ったので、
disclosureします。
最近覚えた英単語です。
高校レベルだとバカにしないでください。
さて、梅田くんには
ふにゃふにゃしてると言われましたが、
末っ子なので、仕方がないです。
ただ、笑顔の裏には棘がある。
ひしひしと闘志を燃やしています。
全力で対決しましょう。
リレーに関しては、任せてください。
天才ですから。
また、カラオケモンスター扱いされましたが、
ぼくは、1位でゴールして叫びますので、
鼓膜注意です。
もし仮に2位以降なら今度カラオケ連れて行きます。
リレーメンバーに関して
耀へ
ぼくが勝ちますが、1走は信頼していますので、
39いや、38くらいだしときましょう
澤へ
追いつきます。追い抜かれない様気をつけてください
梅へ
遠くから見ています。
ちょっとでも4走が追い風になるよう息を吹きかけておくので、速く走れるでしょう笑
長々話すのが好きじゃない理由はうまく話しているか、話せているか、考えすぎる傾向があるからです。
ただ、短い言葉は好きです。
勝つ。
187
:
隅垣宏太
:2023/05/24(水) 09:16:33 ID:Jc/BjvO6
おはようございます!
ロング一回の隅垣です。今日から関西インカレが始まりますね!授業の関係で残念ながら現地に行ける機会は少ないですが、机の下でライブを見て応援してます。
一部残留できるよう、選手の皆さん体調に気をつけて全力全開で頑張ってきてください!!
阪大ファイト🔥🔥🔥
188
:
高原(短長)
:2023/05/24(水) 09:27:34 ID:5TvlhRvo
おはようございます。短長M2の高原です。
出場される方、最高のパフォーマンスを発揮してください。応援しています。
出場しない方、応援や審判補助員、サポートなど自分が出来ることを精一杯やっていきましょう。
取るに足らないOBの独り言でした。
阪大ファイト!
189
:
はれたろう
:2023/05/24(水) 09:30:07 ID:S6c/n1Cs
いよいよですね。
選手にできることはもう、気持ちをコントロールすることぐらいですが、これがめちゃ重要ですね。レースのイメトレをすると思いますが、その時の感情までイメージすることで本番もメンタルが安定します。お試しあれ。
そしてその時に、阪大応援団のコールや応援の声も想像します。メラメラしてきます。特に短距離種目かもしれませんが、周りの選手に意識がいくとあまり良くない。イメトレから応援を感じていたら、意識はチームに行き、つまり自分に行きます。
応援する人は選手のイメージを裏切らないよう本気も本気で応援します。すると選手は勝ちます。
今日から四日間、チーム一枚岩で頑張りましょう。
燃えろ阪大!
190
:
西山寛人
:2023/05/24(水) 13:17:53 ID:MSQaMOQE
お疲れ様です。ロング3回の西山です。
今年の関カレは授業による遅れなどはあるものの、毎日現地観戦できそうで嬉しいです。
ロングの対校勢は今かなり調子が良さそうです。声出し解禁でテンションぶち上げイケイケモードで4日間頑張りましょう!
191
:
武田博樹
:2023/05/24(水) 19:41:51 ID:NL1Cc5dY
お疲れ様です!短短3回の武田です。
坂東さんかっこよすぎて監察しながら涙出ました。PB満天下得点おめでとうございます!!
今日出場した選手のみなさん、お疲れ様でした!!!!!
応援、補助員の方もお疲れ様です。
一日監察してたので全然声出して応援できなくて悔しいですが、ほんまにみなさんの競技見て感動しました!
明日も頑張っていきましょう!!
武田は監察もう一発頑張ります。
192
:
細野
:2023/05/24(水) 20:19:16 ID:NUlKieDE
1日目お疲れ様でした。個人的には不甲斐ない結果に終わり悔しいのですが、チーム的にはいい感じに来てますね。
やっぱり集団応援最高っすね。1日目ですがもう声ガラガラです。でもほんまに楽しい。
絶対残留しましょう。マイルは負けへん。
193
:
つねまさ
:2023/05/24(水) 20:26:17 ID:AyRiDnm.
応援めちゃくちゃ力になります!
ありがとうございます!
今日はスプリントの調子がよくて、100mは無風実質PB、幅跳は実測PBという感じでした。
ただ、高跳がおおへこりして、ようすけと5cm差という屈辱を受けました..
正直心が折れそうだったんですが、陣地に戻るとみんなが400m頑張れ、と声をかけてくれて400mで挽回してやろうと立ち直りました。それでもアップ中に心がまた折れそうになったんですが、その場にいた補助員してくれてた吉田、川井、田上と握手をかわして「絶対やり切る」と誓うことができて、決意が決まりました。本当にありがとう!
レース前も応援が聞こえて、マジで力になりました。そして、本番やり切れました。
48.35 PB! 1.1秒更新です!47出したかった!
1人で戦っていたら、絶対心折れて49.2とかでまーまーみたいな感じになってました。
本当に阪大で良かった!
変な日本語になってすみませんが、最高でした。
ありがとうございます。
明日も頑張ります!
にしても坂東さん熱かったなぁ
194
:
佐藤耀介
:2023/05/24(水) 21:11:08 ID:kFK9uZLo
>>193
屈辱とか言わずに素直に俺の5cm PBを祝えや
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板