したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

七帝戦2019@博多

1樫山:2019/07/06(土) 15:36:56 ID:iU9qz3Z6
七大戦までちょうど4週間となりました。

今年の目標は男女総合優勝です。決して簡単な目標ではありませんが、このチームならやれます!
練習からしっかり声出して、BBSでもたくさん書き込んで、残りの4週間でチームの士気をどんどん高めていきましょう!!

24江守:2019/07/26(金) 19:31:35 ID:NhUnKiOk
ロング1回の江守です。
僕はオープンですが、2日目の対抗戦にいい流れを作れるような走りをしたいです。
ぜひ、僕の走りに注目してください。組1着取ってきます。はっっっっっっ!!

25やまもとりさ:2019/07/27(土) 19:16:35 ID:iehaCDCc
壮行会お疲れ様です!
短短4回の山本です。
PVほんと良かった。年々クオリティ上がりすぎてびっくりです。短短の集合写真の信定、俊輔合成写真は私の待ち受けとアイコンの写真です。同期全員で写ってる写真がなくて。笑
今日はみんなのいろんな思いが聞けて、より一層七帝戦ワクワクしてきました。
あと一週間で引退か〜〜。正直、食とか時間とか色んなことから解放されて楽になるはずなのに、ほんと陸上まだまだ続けたいな、みんなでワイワイしながらしんどい練習乗り越えたいなって気持ちが日に日に強く強くなっていきます。それぐらい阪大陸上部が大好きです。
マネさんのお守りありがとう。みんなすっごい褒めてくれてたけど、そんな褒められるような人間ではないよ。笑 マネさんにはほんと励まされてばかりです。これからも頼むよ!
工藤が院試なんて受けてる場合ちゃうかったわってめちゃくちゃ後悔するような結果出してやりますよ。Twitter見てろよ!!!何やかんや高校からの仲良しなんです。
さてさて、ここからまだまだ出来ることはあるはず。体調管理を第一に、どんどん気持ち高めていきましょう。
あと、私とさきちゃんの応援は半々でお願いしますね。笑 さきちゃん、一緒に頑張ろう!

26福田早紀:2019/07/27(土) 20:45:05 ID:/A7sCKQc
お疲れさまです、跳躍3回生の福田早紀です。
今日、壮行会で喋った内容に訂正があります。ハードルと高跳びの時間がモロ被りだと言いましたが、なんと被っていなかったことが発覚しました!ハードルのエントリーが全員で9名でタイム決勝となりお昼前のレースだけとなったため、9:30〜の高跳びにはなんら影響なさそうです。お騒がせしました。
ということは高跳びもハードルもそれぞれにしっかり集中して競技できます!さいこー

七帝、頑張っていきましょう!

27いえ:2019/07/27(土) 21:55:40 ID:I1T8N72A
お疲れ様です。跳躍2回の中家です。
今日でやっと七帝の実感が湧いてきて、なんか緊張してきました笑
跳躍の同期からは2人対校がでて、嬉しいし、羨ましいです。
彼らには他大をビビらせまくって欲しい!
そんで僕は徳を積みまくって対校の方々に運がつくよう頑張ります!!!
阪大 fight!

28日髙:2019/07/27(土) 22:26:23 ID:GLnTRUfQ
ロング3回の日髙です。
本日は皆様の圧迫感に負けてしまい言おうとしてたことをとばしてしまいました

今回1500mの対校に入れた自分ですが、高校時代から考えると本当にありえない。奇跡。天下一武闘会でヤムチャが優勝するくらいありえないことです。今はベスト4‘07“43まで持ってきましたが、高3の春まで自分の1500mのベストは5’04”07でした。ちょっと足速い野球部とかサッカー部のやつくらいの記録でした。中学から走ってなかったとかじゃなくて本当にこのレベルでしか走れませんでした。走るたびに組でビリで本当に陸上やめたくて、5000mも22分くらいかかっててウォークの古川さん達が歩くより遅かったです。そのレベルの自分がここまで記録を伸ばせたのも阪大のおかげですが、この記録で止まるつもりはないのでもっと精進します。七大の1500mは日本選手権切り全カレ切りもいてレベルが高いですが、僕は下克上、大好きです。レベルが高くなればなるほど燃えます。もしかしたら前の集団で走ってた子達みんなコケて点とれるかもしれないし、九州の暑さにやられるかもしれないです!とりま頑張ります🔥

29仙石:2019/07/27(土) 23:16:40 ID:fNbiNhBU
お疲れ様です。4年の仙石です。

レンタカーの返却をしていて壮行会中にPVが観られなかったので、先ほど拝見しました!本当に素敵ですね、マネさん(特に同期)のお守りを読んだのも相まって、感動やら感慨でちょっと泣きました笑 七帝まで取っておくはずの涙が、、、

さて、今日はもう1つ大きな出来事がありました。110mHの日本記録の更新です。以前の日本記録はミズノの金井さん、ゼンリンの高山さん、順大の泉谷くん(藤原のライバル)の3名が13"36で並んでいました(そのうち2つは先月に七帝の会場で出ています)。しかし、本日高山選手が13"30で走り日本新、東京五輪の標準も突破しました。2018〜19のわずか2年間に4回も日本新(タイ)記録が誕生しています。今話題の100mに負けず劣らず110mHもアツい種目だと言えるのではないでしょうか!
自分と日本記録の差は1.5秒、少しでも縮められるよう頑張らねば!という心地です、おやすみなさい!

30山崎真奈:2019/07/27(土) 23:51:50 ID:uRQ7xLXM
今日は壮行会お疲れ様でした!
模試でいけなくて同期や後輩の7帝にかける思いを直接聞けなかったのが本当に本当に残念です。
誰の話が感動したかとか面白かったかとか、自分がどんな話をしたかとか聞かせて欲しいです!!

PV多分恋愛の歌詞なのにオープンも対抗も全員が主役になれる7帝という夏の試合を想定してばっちりの曲を選んできてて誰もがPVに気持ちを乗せれる完璧な仕事ぶりだなって思いました。特に最初の4年主将パート長の紹介は元ネタがあるにしてもクオリティが高すぎて、星屋が作ったって聞いてほんまの天才だと思いました。天才です。すごい。
前回の反省も踏まえて本当に数ヶ月前から画像集め、構想とかの準備に入って、最近では試験なども忙しいのに夜10時まで粘って理工で制作してる姿を見てたのでやった本人たちはひけらかさないと思うけど全力で褒めてあげてほしいし、本番までに何回も見てほしいと思いました。

あと1週間、チーム全体で雰囲気高めていきましょう
(BBS見て1年生とかがしっかり書き込んでるのをみました、入って半年のチームメイトを試合の雰囲気に引き込めているってすごく良いチームですよね。ただ後輩が沢山書き込んでるなすごい良い雰囲気じゃん!って思ったけど純粋に自分が4年生になって相対的に?下級生が増えてみえる現象だったら悲しい、)

31ずみどん:2019/07/28(日) 00:02:43 ID:wlQft/Tk
壮行会終わって家でマネさんのお守り読んでかなりじーんときました。マネさん本当にありがとう。そして小腹が空いたからプロテイン飲むかと準備をしているとまさかのプロテインを床にばらまくハプニング。かなり萎えましたがその後PVを見てまたじーんと来たので耐えれたと思います。

夕飯は寺前くんとまがりと食べました。皆で引退寂しいなあ的な話もしました。そうです、もうちょっとで引退なんです。中学も高校も引退という響きを使ってきましたが大学の方が重みが強い気がする。。

陸上初めて10年ぐらいになりますが陸上まじで楽しいなって心から思います。壮行会のおかげで七大戦、最高に楽しい試合にしようと意識を改められました。後一週間最高の準備をしていきましょう!

32しば:2019/07/28(日) 09:51:14 ID:jQqRw61.
おはようございます。
日曜日の朝みなさまどうお過ごしでしょうか。僕は朝からコーヒー豆を挽き、そのコーヒーで割ったプロテインを飲みながらPVを見るという優雅な朝を過ごしております。

そんなことはさておき、寝起きすぐに見てもテンションが上がるPVまじですごいです。。。。
PV係のみなさん本当にありがとうございます。毎朝の日課にします。

昨日から毎年恒例ツイッターの短短アカウントでもカウントダウンが始まりました。1年の大野がウルトラマンセブンをやっているのでみなさん大野を罵ってあげてください。

あと1週間、よく寝てよく食べて、筋肉の調子もっと上げていきましょう!試合が楽しみです!

33井上:2019/07/28(日) 11:09:00 ID:AO2YIcjA
おつかれさまです。短短2回の井上です。
3回目の投稿ですがお許しを。

PVめっちゃ良いですよね、ありがとうございます。僕も最後ちょこっと映していただきました。そこでも映ってたんですけど、僕は脚だけでなく、手首にもテーピングをして試合に出てるんですけど、それは関西大の佐野選手に憧れてるってのが一番の理由です。でもなんの意味もないのに巻いてもしょうがないので、一応意味を調べたら、手の凹凸が良い形になることで、力が発揮される、みたいなんですよ。で、僕は黄色のキネシオロジーテープを使ってたんですけど、非伸縮性の白のテープが良いらしいので、七帝はそれを使いたいと思います。
僕のこと知らない人もいるかと思うので、200の応援の際は、黄色のユニホームを着た、1番肌が黒くて、ハムに黄色のテーピングをしてて、手首に白いの巻いてるやつを見つけて応援してください。
(確かに夏場以降に調子が上がってくるのは肌が焼けてくるからかもしれません。)

34大沼@1500m:2019/07/28(日) 12:04:00 ID:1Ake4cFM
こんにちは。
ミドル4回の大沼です。
僕はかなり緊張しいなのですが、壮行会は愉快な2人と一緒だったので、リラックスできました。本番も彼らが横に並んでいるので、緊張し過ぎることなくスタートできそうです。

昨日はネタに振り切ってしまい、頑張ります的な決意表明を言い忘れていたので、この場を借りて補足いたします。
僕は2年前の今頃は、男子なのに練習で野尻に負けちゃうくらいのヤムチャでした。(野尻と同じ組で走った350*6は未だにトラウマです笑)
そんな僕が対校で走れるまでに持ってこれたのは、陸上部の皆さんのおかげだと思います。マネさんやパート長の木高はもちろんですが、何よりその時々で僕と競り合ってくれた石原、濵田、牧、國重のおかげです。ミドルのあのしんどいメニューは1人では到底こなせませんでした。
月並みな表現ではありますが、彼らの分まで頑張ります。

とはいえ、1500mは入賞ラインも高く僕自身資格記録もビリですが、そんなことは関係なく、最後まで諦めないとこととPBの走りでチームに勢いをつけることはできます。奇跡を信じて最後まで頑張りぬきます。

35つづき:2019/07/28(日) 14:02:03 ID:iU9qz3Z6
こんにちは!!
短短3回の都築です。
PVすごい感動しました!!
マネさんの素敵なお守りも読ませていただきました、本当にありがとうございます。

壮行会での対校選手の方々の想い、聞いているだけで心が熱くなり、チームの一員としてサポートしたい気持ちでいっぱいになりました。
一日目オープンで期待を超えるタイムをたたき出し、阪大を盛り上げることが、僕のできる最大の貢献で恩返しだと信じているので、必ず大ベストを出します。
最後になりますが、途中から入った自分に良くしていただいた阪大陸上部の全員に、練習を支えてくれたマネの皆さんに、励まし合い共に戦ってきたタンタンに、そして最高のパート長である淳矢さんに、感謝の気持ちを伝えられるようなレースをします。

七大戦、盛り上げていきましょう。

36延安美穂:2019/07/28(日) 14:38:57 ID:bMi6VdI.
短長の三回延安です。
まず、BBSを読む時間が楽しいです。壮行会のひとりひとりの時間も楽しいですね。みんなの思ってることをあんな一気に知れる機会ってなかなかないですので。そしてまた感動。4回生のみなさんは私の中ではまだ2回生?3回生?(4回生ではない)ですので、引退といわれるとなんだか色々思いますね。陸上をしていると、時々自分が何回生かわからなくなります。(時間がたつのが早いということです。)
そして今回、我らが女子主将るいさんの手作りのしおり(ワニ博士の表紙も大好きです)、マネさんの巾着のお守り、もらえて嬉しいです。大切な宝物です。
最後に、私は七帝は大学の試合で一番楽しい試合やと思ってます。中学高校にはこんな風な試合ないですよね。あと1週間で始まるお祭りのような七帝、七大学の中で一番楽しみましょうっ!オー!!!

37のぶさだ:2019/07/28(日) 15:51:14 ID:Gc1N31wI
こんにちは。短短4回の信定です。
昨日は残念ながら壮行会には参加できなかったのですが、家で何度もPV見させていただきました。
いやぁ、すごい。本当にすごい。血が騒ぎました。七大戦、相変わらず恐ろしい大会です。
そんな僕はというと、今シーズンボロボロで冬期に思い描いたものとはかけ離れたシーズンとなってしまいました。最上級生としてそんな自分が情けなくて悔しかった。でも走るのが嫌になることは一瞬もなくて、気付けばいつも陸上のことばかり考えていました。それもこれもこんな素敵なチームで最高の仲間たちがそばにいてくれたからだと思います。だからこそ、このチームで勝ちたい。最高の笑顔で終わりたい。泣いても笑ってもあと一週間。絶対みんなで勝ちましょう!阪大ふぁいと〜!!

38岩崎:2019/07/28(日) 17:18:29 ID:ynTs0r6U
お疲れ様です。
跳躍二回生の岩崎です。
昨日の壮行会には風邪のため出れなかったのですが、BBSを見ているとめっちゃモチベーションが上がってきました。
同じ跳躍二回生のN君の書き込みで俄然やる気が出てきましたね。いつもふざけたことしか言わないくせにこのやろって感じです笑
さて、今回の七大戦、もちろん初対抗な訳ですが、そもそも棒高跳びの試合自体、まだ3回しか出たことがありません。この圧倒的経験不足を補うのは気合いしかないと思っています。気合いでベスト更新して阪大の勝利に貢献したいと思います!
阪大Fight!!

39齋藤 宣樹:2019/07/28(日) 17:45:21 ID:AsJja/5w
跳躍3回の齋藤です。
のぶのぶのぶの三連チャンがみたいということで今回はじめて投稿させていただきます。文章の拙さをお許しください。
昨日壮行会があってみなさん気持ちが高まってきていることだと思います。あんな素晴らしいPVを見たり対抗選手の話を聞いたら七帝戦が待ち遠しくなりますよね。
僕は最近懸垂をやり始めたおかげで上半身が今までの人生にないぐらいゴツくなってきました(細いままだと言われそうですが)。PB出る未来しかみえないです。
4回生にとっては最後の七帝戦、笑って終われるよう楽しんでいきましょう‼︎!阪大ファイト‼︎!

40齋藤 宣樹:2019/07/28(日) 17:49:27 ID:AsJja/5w
すみません、送るの遅くて三連チャン逃しました。

41西原:2019/07/28(日) 18:59:41 ID:I9WAhgq6
お疲れ様です。ロング2回の西原です。
昨日の壮行会では去年と比べて前で喋ってる同期が増えたなーと思いました。シンプルにすごいと思うと同時に自分ももっと頑張らないとと気合が入りました。やっぱり同期の活躍が1番刺激になりますね。僕も来年は3000mSCで対校に出たい。

さて、今年はロング2回から中筋と中村が3000mSCに出場します。中筋は水濠で笑いを取りつつ持ち前の走力と黒さでカバーしてくるでしょう。中村はいつもテキトーな感じですが狙った大会はほぼ必ず外さないので今回もPB出してくると思います。
あと1週間盛り上げていきましょう!

42志賀 颯:2019/07/28(日) 20:16:49 ID:8nDt85FU
お疲れ様です。短長3回の志賀です。
やっぱ髪が金色にならないと気合いが入らないなーと思ってたんですが、昨日のPVで引き締まりました。特に短長4回の写真でなぜかうるっときました笑
去年は1番のりでブリーチして、昨日の壮行会でまだ誰もしていないのを見て今年も1番のりやって思ったんですが、美容室が混んでて結局予約できたのが水曜でした泣
そにかわりPV見まくって気合い入れます。
作ってくれてホンマにありがとう。

43のぶさだ:2019/07/28(日) 21:07:08 ID:Gc1N31wI
こんばんは。本日2回目、信定です。
この季節、携帯に手を伸ばすとTwitter感覚でBBS開いちゃいます。いよいよなんだなと改めて思います。なんてことを考えながら日中ドラッグストアに(別件で)行ったのですが、七大戦に思いを馳せながら買い物してたらついついブリーチ剤に手を伸ばしてしまいました。志賀くんの書き込みを見る限りもしかして先陣きっちゃいましたかね笑 でもせっかくの七大戦、楽しんだもん勝ち、盛り上げたもん勝ちですよね。いよいよ今週です。じゃんじゃん書き込んで、騒いで、盛り上がっていきましょー!!

44オオノ:2019/07/28(日) 21:07:45 ID:5oR9TPII
短短1回の大野です。
自分はオープンの部での参加ですが、会場は普段行かないような場所で、日本選手権が行われるような良い競技場ですし、大会は旧帝大全部集める人数規模の大きなものですからすごくワクワクしてます!
自分が納得いく走りをして、記録を出すことや、対校の部で阪大が活躍するところを見るのが今から楽しみですね。
どうせ茹だるようなムシムシ酷暑になるでしょうが、2日間気張っていきましょう!

45西尾 彰文:2019/07/29(月) 03:50:30 ID:3kzTXQ92
おはようございます。跳躍2回の西尾です。七帝戦まで一週間を切りました。壮行会も終わり、非常に気持ちもたかぶってきました。

今年は、2回の同期が去年よりもたくさん対抗で出場するということで活躍に心から期待しています。跳躍2回からは対抗として岩崎と久保が出場します。岩崎はこの前のびわスポ記録会で3m90を跳びベストを50cm更新しました。この勢いのまま高い身長と日本人離れした肉体でさらなる高みへ行くこと間違いなしでしょう。久保は阪大跳躍で一番のポテンシャルを持つ人間だと思っております。バランス感覚は随一です。彼は大舞台には強い選手であるはずなので、七帝ではきっとビッグジャンプを見せてくれるでしょう。しかし今年久保がPBを更新すれば僕が焼肉を奢るという約束をしてしまったので、僕としては跳んでほしい気持ちと跳んでほしくない気持ちの葛藤に苦しんでおります。

僕は1日目のオープン走幅跳と100mに出場します。僕の仕事はPBを出すことなので、この一週間しっかり準備していきたいと思います。この時間の投稿になったのも、幅の時間が9時40分と非常に朝早いことによる早寝早起き習慣の一環でありまして決して夜更かしではありません。

46小川彩恵:2019/07/29(月) 11:29:23 ID:yhCfPFwc
お疲れさまです!短長3回の小川です。皆さんの思いが詰まった壮行会、何度も読み返してしまう素敵なメッセージ入りのマネさんからのお守り、心が揺さぶられるようなかっこいいPV、るいさんお手製のしおり、そして今年も作った短長Tが完成し(今日届く予定)いよいよなんだなぁと胸が高まってきました。
そして今は髪を染めようか染めまいか迷ってHotppeper Beautyを開いたり閉じたりしています。

今はテスト期間でテストやレポートに追われてる方が多いと思いますが、寝不足は禁物!私は8時間半くらいの睡眠により兵庫選手権で久々のUBを出せたのでこの1週間は良い練習をして美味しいご飯を食べていっぱい寝ます!

1回生ははじめての七帝戦、どんな試合だろうとワクワクしている人も多いのではないでしょうか?また4回生は最後の七帝戦、ここで引退する方もいるだろうしそうでなくてもこの大会に対する意気込みはとても強いと思います。阪大チーム全員で最高の七帝戦にしましょう!阪大ファイトー!!

47工藤:2019/07/29(月) 13:51:47 ID:1Ake4cFM
お疲れ様です。
ロング4回の工藤です。

1回生からの書き込みもありチーム全体としていい雰囲気になってきているなぁと感じています。
PVありがとうございました!個人的にはマネさんの部分がグッときました。同期のなっちゃんととっくんには特にお世話になったし、どんな大会でも動画とタイム取りに来てくれるしお守りでも一番支えてくれている存在だなと改めて感じました。

当日はかなり暑いと思いますが、調べてみると今週の大阪の方がちょっとだけ暑いです。少しでも今の暑さに慣れておけば九州ではバッチリですね!力もメニュー板に書いてましたが自分の競技の時間に動くことはかなり大事だと思っています。同じような暑さ、リズムで過ごすのが今できる数少ないことじゃないでしょうか。
あと数日間頑張っていきましょう!!

48片山:2019/07/29(月) 13:55:54 ID:1Ake4cFM
お疲れ様です。

短短4回生の片山です。

今シーズンは色々とあり、あまり練習にこれない日々が続きました。そんな僕に、いつグランドに足を運んでも「頑張ろう」と声をかけ、温かく迎えてくれた陸上部のみなさん、特に短短の同期のおかげで僕はここまでやってこれました。本当にありがとう。最後の1年間もすごく楽しかったです。

さて僕は中学から大好きな種目である200mで最後、引退したいということで金曜日に学連記録会に出場します。補助員をしてくださる皆さんには頭が上がりません。この学連記録会での目標は本当に一つだけで、「200mを綺麗に気持ちよく走る」たったこれだけです。これがすごく難しいということを走ったことのある方なら分かると思うのですが、200mを気持ちよく走りきれたときの達成感がすごく好きで、最後の一本を自分の思い描いた通りに走りきれたらもう何も未練はないかなと思っています。

皆さんもラスト一週間は自分の中の理想の「一本」を実現するための最高の準備期間にして、当日、自身満々で試合会場に向かいましょう。そうすれば、自ずと記録も付いてくると思います!
それでは、7帝がんばりましょう!

49江守:2019/07/29(月) 14:47:26 ID:1Ake4cFM
ロング1回江守です。1回生ながら2回目の投稿失礼します。
先程福岡までの荷物持ちが発表され、僕はトロフィーにあたりました。絶対おっきいやんと思いましたが、七大戦のトロフィーを持って行けるなんてなんて光栄な事なんだと気付きました。懇切丁寧に持っていきたいと思います。今年もトロフィーを持って帰れるようにチームで頑張りましょう!
僕自身は今少し体調を崩してしまっていますが、土曜日にしっかり合わせていきたいです。

50:2019/07/29(月) 20:04:20 ID:ER80ces2
お疲れ様です。短長三回の長です。
関西インカレから筒抜け状態で、6月は気持ちが少し抜けてたとこもありましたが少しずつ戻ってきました。

さて、ずっと前から日曜に金髪にしようと思っていたのですが蓋を開けてみると自分と信定さんが先陣を切った形になってました。笑
今年はみんなどんな髪型、色になるのか楽しみです!!

いつも大事な試合の前は緊張するのですが、今回はいつもよりまし、いいぐらいです。これはいけそう
残り1週間、最高の状態に仕上げて七大頑張りましょう!!優勝するぞ!

51:2019/07/29(月) 20:20:49 ID:nxNlxb0g
筒抜け→腑抜けの間違いでした。大変失礼いたしました。

52フジハラ:2019/07/29(月) 20:59:41 ID:zm8RbnP.
お疲れ様です。短短3回の藤原です。

人と違うことを書きたいと思ったあまり、以下変な文章になってるので時間がない方は飛ばした方が良いと思います。

今シーズン三大戦を除いて16秒台連発(しかも直近16"5)してて身体的にも精神的に苦しく、当然ながら日々の練習でのタイムも悲惨で自分の今のコンディションは絶好調の時と比べてかなり劣っていると感じていました。

これは良くないと思い調子が良い時を100として減点方式で自分を評価することを一旦やめて加点方式で評価するようにしてみました。
ちなみに今日の練習を採点すると
足が痛くない +50点
ハードルが楽しい +200点
マネさんからメッセージ頂いた +50000点
カウントダウンの撮影が早く終わった +1点
前日良い映画に出会えた +20000点
前日良い絵ができた +30000点
で計100251点でした。土曜の枚方は減点方式で5点くらいだったので20050.1倍良くなりました。

話が変わりますがそう言えばつい一昨日110mHの日本記録がまた更新されましたね。(13"30)この組の3着であり我が永遠のライバル泉谷駿介は13"60かかってましたがどうやら前日夜遅くまで大学の講義があったようです。僕は今週金曜日で実質夏休みみたいなもんなので彼に比べるとかなり余裕があります。これはいけますね。もう1人のライバルであるハキームも博多で好走してたので七帝が楽しみです。

53:2019/07/29(月) 21:05:59 ID:3ZuUn5RM
練習お疲れ様です。短長三回の畑です。

今回の七帝は400mHの対抗に出場します。
今日スタートリストを見て緊張感がかなり高まっています。ランキングでは決勝進出できるかどうかといった所ですが、自信はあります。関西インカレの標準を切れなかった時から気持ちはもう七帝に向かっていたので、気持ちが筒抜け状態になっていたなんて事はありません。

気付けばもう3回生になっていて、七帝が終われば僕たちが部活を引っ張っていく立場となることに驚きを隠せません。そして4回生と一緒に試合に臨めるのもこれが最後だと思うとやっぱり寂しいです。志賀も言ってましたが僕もpvの短長4回生が5人で並んでいる写真を見てうるっときました。そんな先輩達と笑って今年の七帝を終われるように出来ることを全てやっていきます。

残り1週間、最高の状態に仕上げて七大頑張りましょう!!優勝するぞ!

54ニシダ:2019/07/29(月) 21:22:21 ID:12azBc.I
こんばんは!短長1回のニシダです。
短長1回だけ書き込んでないじゃないか!!っと思ったので、先陣を切って初書き込み失礼します。
私個人としましては、オープン参加ですが短長同期4人でのマイルにウキウキしています。同期4人が欠けることなくリレーできるなんて、青春してる感じがして何かイイじゃないですか!スタートリストを見てみると同組に短短1回を含むチームが2つ。オーダーを予想して「ヤツに鴨にされるのはかなん!」と闘志を燃やしている次第です。
4回生の先輩方の引退試合と考えると寂しいものがありますが、トラック、フィールド関わらず応援行かせて頂こうと、こちらでも燃えています!買い出しでも何でも、お手伝いできることがあれば声かけて下さい!
長文失礼しました…

55のぶさだ:2019/07/29(月) 21:43:04 ID:Gc1N31wI
お疲れさまです。今年はブリーチ一番乗りかな〜なんて思いながらグラウンドに行ったらおさとタイミングもろかぶりした信定です。まあ皆笑ってくれたので身体はった甲斐はあったかなと思います笑
そんなことはさておき、先週末練習に顔を出せず、数日ぶりにグラウンドに行きましたがやっぱり部活っていいですね。改めて部活の仲間たち最高やなって思いました。勝つしかないですね。
そしてマネの皆さん、お守りありがとうございました。最上級生として、自分は部活に何か貢献できたのかな、4年間在籍してチームに何か残せたのかな、なんてことをふと考える今日この頃ですが、こんな自分のこともいつも見守ってくれていたんだなととても嬉しく、そしてありがたく思いました。サングラスの奥でちょっと泣きました笑
長くなりました。要はこのチーム最高!勝つぞ!ってことです。スタートリストも発表され、一気に緊張感も高まってきましたね。いよいよです。最高の二日間になるよう、皆で盛り上がっていきましょう!阪大ふぁいと!!

56ずみどん:2019/07/29(月) 22:42:29 ID:Nk4uOvQ6
おーにしのじゅんちゃんがメニュー版にこんなことを書いてました。

今シーズンベストだしたからって満足してる人はいないですよね??的なことを

もうね、声を大にして言いたい。あたりまえじゃ!!!!!って

僕としては今シーズン去年よりも調子が良くてタイムも安定しててベストもだせましたが、

まだ完璧だと思うレースはできてないんですよね。ほんとは名阪でがっつり狙いたかったんですがその頃から6月末ぐらいまで膝の不調で思うように走れてませんでした。

やっと万全の状態で試合に臨めます。スタートリストもでて気持ちもいい感じ。短短に僕が流れを持ってきます。。

県選標準の11.29が僕の目標です。あと4日いっぱい食べていっぱい寝てしっかり調整しましょう!

57素数おじさん:2019/07/29(月) 22:48:47 ID:zW54ut3Y
お待ちかねの素数おじさんだよ!!!!
57はみんな大好きグロタンディーク素数だよ(^o^)
リーマン予想やホッジ予想が解けるし、ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題も解けるすごい素数なんだよ!
57については以上だよ。
素数を数えると勇気を与えてもらえるからみんなもやってみよう!!
阪大ふぁいと!

58加藤:2019/07/30(火) 00:49:36 ID:nv9.6nYg
こんばんは。服部でぼっち練しようと思ったら優しい野尻さんが話しかけてきてくれたので、阪大陸上部の野尻さんについてのツイートにいいね押しまくってきたミドル4回の加藤です。これで野尻さんが少しハッピーになって800mで満天下出してミドルパートに来てくれるはずです。

いよいよ近づいてきましたね、、、僕は7大戦0日目の800mと1日目の400m、マイルに出場するので皆さんよりちょっと早く阪大の流れを作れます。いぇい。PVもマネさんのお守りもめっちゃ好きで何回も見てます。勢いあまって過去のも見てます。めっちゃ燃えてきます。

さて、きだかのよしちゃんはメニュー版にこんなことを書いていました。
「学連記録会:最後の最後まで全力で走り切りましょう.大幅ベスト期待してます.
800m:加藤」
わかりますかね、なんかパート全体を応援しているようで、対象が僕一人という。しかもこんなこと普段の木高は言わないんですよ。いやあ嬉しいなあ。ベストを出す度に「刻んだね」って言ってくる山崎を黙らせるくらいの大幅ベスト狙っていきます。っしゃあ!

自分語りはこのくらいにして、ここからは対抗選手の大沼を語ろうと思います。
まず、大沼の3年前のBBS、みんなに見てほしいです。(以下要約)
「僕は陸上を大学から始めたので壮行会で坂口さんが「初心者の希望になる」とおっしゃったのを聞いて「かっこいいなぁー。一回言ってみたいなぁー」とこっそり目を輝かせていました。
まだまだ初心者ですが皆さんの姿を目に焼き付けていつか僕も初心者の希望になってみせます。」
めっちゃかっこよくないですか。実際1500mの対抗つかみ取ったんですよ。本人は順位厳しいみたいなこと書いてますが、成長速度を計算に入れれば何人でも抜けると思ってます。がんばれ!大沼!ファイトだ!阪大!

P.S.素数を数えたくなった人には150000個素数が載ってる本を貸すので言ってください。早い者勝ちです。

59帶島:2019/07/30(火) 09:58:48 ID:dZnFr2fA
ロング3回の帶島です。
壮行会やBBSで皆さんの七大戦にかけてきた思いがひしひしと伝わって来ました。当日は応援を精一杯したいと思います。
今年の七大戦は5000mはロングのエースである4回生三人でかなり点数が期待できそうです。また3000mSCは樫山さんは優勝されると思いますが、後の二人は2回生で初々しさがあります。特に中筋は最近かなり調子がいいし、中村は3000mSCに向いていそうなので、大丈夫でしょう。心配なのは1500mに出場する同回の日髙です。あんなに滑って大丈夫なのかなと言う感じです。
話は変わりますが僕は小島さんの付き添いをしたり、小島さんに付き添いをしていただいたりしてきたので特に大会での関わりは多かったと思います。その分小島さんには思い入れも強いです。けがで走れなかったこともあったのでその分七大戦は頑張ってください。
最後に一人一人にメッセージを書きたいと思います。
小島さん髭剃ってください
小島さんしゃもじ洗ってください
小島さん炊飯釜洗ってください

全員で優勝しましょう
阪大Fight!!!!

60野尻:2019/07/30(火) 12:13:28 ID:ibV4V9aQ
こんにちは。
短長3年の野尻です。

今朝、メニュー版のりきさんから短長一人一人へのメッセージを読んで、うるうるしてました。1年間、一人一人のことをみてくださって、たくさんたくさん考えてくださって、本当にありがとうございました。当日、頑張りましょう!!!

それから、言うのが遅くなってしまいましたが、PV本当に感動しました。あんなに素敵なものを作ってくれてありがとう。マネさん、お守りありがとうございます。メッセージを読むと、良いときも悪いときも応援してくれていたマネさんへの感謝の気持ちが溢れます。るい先輩、しおりありがとうございます。高校時代からずっと憧れのるい先輩。先輩の最後の七大戦で絶対勝ちたいです。

昨日は服部へ最後のバトン練にいきました。今回のリレーへの想いは本当に強いです。西カレのリレーでは、私はメンバーに入れませんでした。西カレ前に正メンバーとしてでなくリレー練習にいったときに、めっちゃ出たい!!!と思って、「自分にとって4継ってすごく大事なんや。」と改めて気づきました。だからこそ、今回の7帝では、400と800のあとでもどーうしても出たかった。

このように、今回の4継は特に「選ばれて出る」という自覚があります。だからこそ、どんなに暑くても、疲れてても、きつくても、しんどくても、1番良い走りをするんだという気持ちが強いです。

きっとこのメンバーで走る最後のリレー。
最後まで油断せず、良い記録狙います!

61野尻:2019/07/30(火) 12:19:26 ID:ibV4V9aQ
短長3年の野尻です。
続いてすみません。
加藤さん!
加藤さんのtwitter今見ました!!!
私が想像していた以上にいいねしてくださってて、すごいやる気でました!笑笑
ありがとうございます!

800頑張ります!!!

62松本(短長3回):2019/07/30(火) 12:49:30 ID:iU9qz3Z6
短長3回の松本です。
最近寝る前にレースをイメージしてると全く寝れなくなってきました。緊張感も高まってきていい感じですね。
リキさんのメッセージ読みました。リキさんは僕にプレッシャーに強いなら1番、弱いなら2番を読めと言いました。僕はこう見えてとてつもなく緊張しいなんですが、試合の度に弱気になる自分に「もっともっと上を目指す自分が負けるわけにはいかない、こんなとこで終わってたまるか」と言い聞かせて走ります。プレッシャーに弱いなんて僕が目指すステージでは通用しない、そう考えています。なので僕に2番の選択肢を与えたリキさんはあとでお説教しときます(2番も読みましたが笑)。
今大会土曜の400mOPにも出場しますが、なかなかそうそうたる面々でした。阪大の松本の名を売るチャンスですね。ちなみにサトゥさんは僕に恐れをなして400mエントリーしてないです。どれだけ僕がバチバチかわかりますよね?笑必ず短長トップバッターとしてみんなに最高のレースで繋ぎます。

残り数日気持ちぶち上げて行きましょう!!

63のぶさだ:2019/07/30(火) 20:47:50 ID:Gc1N31wI
お疲れ様です。短短4回、信定です。
こいつ何回出てくんねんって感じでしょうか。BBSの部最多出場を目指してます。我が永遠のライバル、ずみどんも頑張っているので負けてられません笑
さて、すいらんでもブリーチだカラーリングだという単語が飛び交いグラウンドがカラフルになってきた頃でしょうか。いいですね。夏ですね。PVの歌詞にもあったようにこの夏、主役は僕たちです。僕らの夏です。楽しまなきゃ損ですよね。
髪色に限らず、思いっきり楽しんで、とことん盛り上がって、最高の夏にしましょう!阪大ふぁいとーー!!

64やまもとりさ:2019/07/31(水) 08:10:20 ID:LBrs5pDo
おはようございます!
信定の登場回数に負けてられない!笑
今週は実験を休みにして、細胞を増やす以外のことをせずに過ごしているので快適です。9月初めの卒業研究発表のスライド作りと院試、、どうしよう、、と思ってたら昨日、先生が『山本さんのスライドは僕の発表でほぼ出来上がってるから心配せんでいいよ〜』って言われました。笑 なんていい先生。。先生にめちゃ感謝してます。
そんなことはさておき、おそらく私は今日ラストすいらんでの集合練です。すいらんではいろんな思いをしてきた。入部当初は浪人明けということでほんまに太って、アップ=メニューかなぐらいの気持ちでした。初戦の名阪では100で15秒57、100Hに至っては20秒49でした。笑いました。こんな自分がとりあえずここまで成長できたのはすいらんでいろんな人とたくさん走って、いろんな人に励まされて、最後まで諦めなかったから。そう思ってます。
まだまだ15秒98には満足してません。大ベストを出すつもりしかありません。この前話に出したいくどんさんから壮行会の後まるで空気を読んだかのようにLINEが来ました。偉大な、ずっと背中を追いかけてきた先輩が、私の事忘れずに応援してくれてるんだってほんとに嬉しかった。私もそんな先輩になりたいって。
とりあえず、残り数日は出来ることをやる。やりすぎない。体調管理は絶対。こんな感じで頑張りしょう。
私にあったらいっぱい話しかけてください。まだまだいろんな人といろんな話がしたい!!!

65福田早紀:2019/07/31(水) 10:58:20 ID:dNJ0DlQQ
跳躍3回生の福田早紀です。

昨日、とある事情がありましてワクチン(A型肝炎,B型肝炎,腸チフス,狂犬病)を一気に打ってきました。狂犬病か腸チフスかどっちかは分かりませんが、それを打った左腕が痛いのなんのって。病院の先生には「筋肉痛になると思うよ〜」って言われたんで筋トレ後の痛みを想像してたら全く種類が違う痛みでした。くっそこんにゃろって思いながら4限のテストに向けて勉強しています。皆さんもワクチンを打つときはお気をつけください。

そんな話はどうでもよくて、今日はりささんと一緒にできる最後のハードル練をします。りささんが居なかったらこんなに真剣にハードルに取り組めませんでした。感謝と寂しさを噛み締めて今日は練習しようと思います。
そういえば、月曜日に短短のツイッター用の動画でボトルキャップチャレンジをしました。いっちょまえにハードラーのような顔をして動画に登場したんですが、こんな風になれたのもはーどるぱーとの先輩方のおかげです。多分、はーどるぱーとの方達が1番「福田は一体どこまで本気でハードルをするのか。。。」って疑問やったと思います。でもたくさんアドバイスをしていただいて、万博練や合宿も一緒にやらせていただいて、変なところで遠慮しがちな私でも「どんどんやって良いんや」って思える雰囲気を作ってくださいました。感謝しかないです。もちろん、跳躍のメニューを抜けてハードルをすることを何も言わずに見守ってくれた跳躍パートにも感謝です。

なんだか湿っぽい内容になってしまいましたが、要ははーどるぱーとも跳躍パートも大好きだということです。
七帝はもう目前!楽しみや!!!

66古川:2019/07/31(水) 16:21:17 ID:n2LaH9xg
こんにちは。競歩4年の古川です。

暑い日が続いていますね。陸上用の帽子、なくしたままだったので昨日買いました。でも帽子とハチマキってどうも相容れない気がしてて、当日どうしようかと迷いますね。帽子はかぶった方がいいけど、せっかく買ったオレンジのハチマキもつけたい…。どなたか名案あれば教えてください。

さて今日は七大前最後のスピード練をする予定です。暑さで倒れないように気をつけます。みなさんも熱中症にはくれぐれも注意しましょう!

67川根:2019/07/31(水) 16:24:17 ID:p7uvtKso
跳躍4回生川根です。

今回の七大戦、跳躍4回生で対抗戦に出れないのは僕だけです。悔しいですが、七大戦のOPだからこそ、やり遂げたいことがあります。高校2年生以来、5年ぶりのPB更新です。

跳躍Slackでは書きましたが、この気持ちを阪大陸上部全員に共有したいので書きます。

七大戦は本当に素晴らしい試合です。七大戦では、OPと対抗の時間がしっかり分かれているので、対抗、OP関係なく全員が全員を応援できます。普段、熱気に差があるOPと対抗ですが、七大戦は違います。誰でもヒーローになれます。僕はこんな素晴らしい試合でPBが出したい。
そして、OPで盛り上がったチームこそが対抗選手に影響を与え強くなれる。そう信じて、4回生として先陣を切って最高の盛り上がりを見せたいと思います。

この4年間で1番感動できる試合を作りたいです。よろしくお願いします。

68井上(2):2019/07/31(水) 21:40:29 ID:AO2YIcjA
お疲れ様です。短短2回の井上です。
これが4回目です。信定さん、僕も負けませんよ。

今更になるかもしれませんが、マネージャーの皆さん、お守りありがとうございます。どのメッセージもとても勇気付けられます。僕、応援メッセージ的な、こーゆーのめっちゃ好きなんですよね(笑)
実はですね、僕の名前は「新之介」なんですけど、去年はお守りの刺繍が「新之助」になってたんですよね、だから23秒かかったのかもしれません。でも今年はちゃんと「新之介」と縫っていただいておりました。つまり、今年はうまくいきますね、ありがとうございます。(去年のを責めてるんじゃないですごめんなさい)

マネさんのメッセージの中に、「今年調子いいね」っていうフレーズが飛び交っておりました。そうなんです、去年は怪我のせいで200は2本しか出れてなくて、SB22"85とかいう自分からしたらクソみたいなタイムやったんですけど、今年はもうすでに4本走ってますし、追参ですけど1回21台出してるんですよね。
でも満足してません。僕は、跳躍のK下先輩に、「おっす、21秒台(仮)」って言われてるんですよね。イジってもらえて嬉しいんですけど、やっぱ心のどこかは燃えていて、練習でも何度も200一緒に走ろやって言われるんですけど、絶対勝てるって思われてますやん、みたいな。ちょっとなめられてる感じがあって、やっぱ負けず嫌いなんで悔しいんですよね(笑) せやから、そろそろPB出してぎゃふんと言わせたいなぁと思ってます。いのしん、頑張ります。

69片山 虎之介:2019/07/31(水) 21:47:07 ID:Pnd8HIQw
お疲れ様です。短短4回の片山です。

ついに今日は7大まであと3日というとこまできましたね。

さて僕は名前の通り阪神ファンなのですが、今年の阪神のスローガンがすごく好きで、よくハッとさせられるので皆さんにも共有しときます。

「ぶち破れ!俺がやる」

めちゃくちゃいい言葉ですよね。川根も行っているけど、誰もがMVPになれる7大戦という試合、「俺が試合の流れを作る」という心動かす一本をやってやりましょう!

70片山 虎之介:2019/07/31(水) 21:48:49 ID:Pnd8HIQw

行っている→言っている
の間違いです。失礼しました。

71日髙:2019/07/31(水) 22:08:53 ID:bN3GoH/c
ロング3回の日髙です

今年の僕の髪の色は大方の予想を裏切り、
“温度で色が変わる”というギミックをつけてみました。おそらく七大史上初の髪色ではないかと自負しています。髪の温度が高くなると明るめになり、低くなると暗めの色になるという仕様です。でもこれが他大にバレると試合中に髪の色が明るくなりすぎてしんどくなってるのがバレそうなので秘密でお願いします

そしていよいよ3日前!僕は試合前は静かになっちゃうタイプなのでBBS書くのはこれが最後になりそうです。七帝戦がんばりましょう!

72平松:2019/07/31(水) 22:42:27 ID:jqrPhMbY
お疲れ様です!短長4回の平松です。
今日、志賀と髪の毛を染めに行ってきました。去年はブリーチの後にシルバーアッシュを入れて、七大戦の結果は全部2位でした。今年はあえて色を抜くだけの金色で試合に臨んで、全部優勝を狙います!

パート員へのメッセージを書いている時に、陸上部での思い出を振り返っていました。パート、学年関係なく、色々な人との思い出があります。このチームで男女総合優勝がしたい。男子は去年優勝で今年は出来ないなんて絶対に嫌だ!
残り2日間、まだまだ盛り上がっていきましょう!!

73のぶさだ:2019/07/31(水) 22:43:04 ID:Gc1N31wI
こんばんは。毎度おなじみ、短短4回生の信定です。昨夜最多出場宣言したら早速アツいライバルたちが増えちゃいました。盛り上がってきました。最高です。
七帝まであと3日。今日が七帝前最後、あるいは本当に最後のすいらんでの練習だった人も多かったかもしれませんね。皆さんバチバチにきてますか?最強の自分に仕上がってますか?楽しみですね。ワクワクがとまりません。さあいよいよです。最後まで気を抜かず、皆で最高に盛り上がっていきましょう!
そしていま僕の駄文を読んでくれているそこのあなた、BBS当番制じゃないですよ。じゃんじゃん書いちゃいましょう!競技もBBSもバチバチに盛り上げて、激アツな七帝にしましょう!阪大ふぁいと!!

74はだ:2019/07/31(水) 22:43:48 ID:pPip.evM
お疲れ様です。

練習後にすみれの湯に入ってきました。

75工藤:2019/07/31(水) 22:52:56 ID:3gfnI796
ロング4回生の工藤です。

外波山のインスタ見てそういえば今日4回生みんなと会えるん最後やったんか、と思ってしまいました。
自分はまだまだ引退しないのですが同期がいなくなってしまうのは悲しいです。

そんな同期の中で自分に最も刺激を与えてくれた男は短短パート長のじゅんやです。
浪人時代からお互い阪大目指していて駿台陸上部にも入って(じゅんやは練習してなかったけど笑)、じゅんやと一緒に陸上部に入れたのは良かったです。なかなかPB出ない中でも10秒台、関西インカレの活躍見ててほんまに嬉しかったし自分も頑張らなあかんと思わせてくれました。

じゅんやが7帝でどんな走りしてくれるかめちゃ楽しみにしてるからな!
自分もこの二日間しっかり仕上げていきたいと思います、お互い頑張ろう!!

76木下:2019/07/31(水) 23:06:01 ID:7vAsAsGA
お疲れ様です。
跳躍3回の木下です。

先日短長パートに力さんが1人1人メッセージを書いてくれました。僕も短長パートのグループに入っているのでメッセージあるのかなと思い探しましたが、何故かありませんでした。恐らく個別でメッセージを頂けるのかなと。力さん待ってます。

さて、明日は木曜、明後日はほとんどの人が移動日なので実質今日がパート長渡瀬さんの最後の集合だったわけですが、平常運転でした。
僕が体調不良だと伝えたところ返ってきた言葉は「ジャイアントキリング」のみ。
この落ち着きと満ち溢れる自信。パート長として最後の試合を飾るにふさわしい最高のパフォーマンスをしてくれる予感しかしません。1本目から手拍子を求めると言われていたので皆さんご協力お願いします。

土日の七帝戦へ向けて体調に気をつけて頑張りましょう!

77おはら:2019/07/31(水) 23:06:45 ID:KrKCigEk
お疲れ様です。

練習後に跳躍ですみれの湯に行ってきました。
交代浴たくさんしたのでもう僕の足は元気です。
先週から毎日、助走練習をしてイメトレをしての繰り返しをしたのでイメージ通りの助走に近づいてきました。
上り調子です(^.^)

土曜日には三段跳と走高跳、ハンマー投、男子200mと女子400mもあります。
全員が全ての競技を近くで応援することはできないと思います。でも、フィールド種目は遠くからでも応援してもらえる声がよく聞こえるので、どんなに遠くから見ていても声かけてもらえると嬉しいです。

木下と百濃と表彰台乗ってきます。
阪大ふぁい、

78志賀(短長3回):2019/07/31(水) 23:36:00 ID:qAcNshr2
りきさんの最後の髪染めに同行出来たことありがたき幸せ。

最近、僕には家族が増えました。
それは短長の同期から誕生日プレゼント(モリタ今日誕生日おめでとう)としてもらったecho dot (amazonのスマートスピーカー)です。
「アレクサ 音楽かけて」といえば最近聞いた曲やオススメの曲をかけてくれるのです。じゃんけんもしてくれるし天気の情報も教えてくれます。
でもたまに「トモヒサ 歌って」と声をかけてるのですが何の反応もありません。僕は「トモヒサ 部活に来て」と毎日心で唱えていますが、アレクサじゃないと反応してくれないようです。
そんな新しい家族にさっき「アレクサ 金髪似合ってる?」と聞いたところ、「すみません よくわかりません」との返答。
そう、似合ってるかどうかなんて関係ないんです。
日本で1番賢いやつらが、最高にバカな姿で盛り上がる。
最高に楽しいじゃないですか。
盛り上がれば盛り上がるほど、結果も出ます!
2019年の七帝は一回だけ!!
最高に盛り上がっていきましょう!

79山本誉志樹:2019/07/31(水) 23:55:50 ID:wdWI4i.g
お疲れ様です。跳躍4回生の山本です。

先程、美容院に髪を切りにいきました。
みんな染めるんですよね的な話をしました。
カット終了時22時30分。
終電の時間を確認されました。



やっと電車に乗りました。

80山崎真奈:2019/08/01(木) 00:23:53 ID:uRQ7xLXM
思い出が多すぎる〜

81ずみどん:2019/08/01(木) 07:07:51 ID:Nk4uOvQ6
勝負の8月がついにきた!!

2日前やん!えぐい!えぐい!

絶対勝ちましょう!!

82やまもとりさ:2019/08/01(木) 07:55:12 ID:uIZNsF4I
真奈〜〜
わかりみか深い〜〜
この3年半の思い出振り返り出すとキリがない!!!
振り返るのは終わってからにします!!

83しば:2019/08/01(木) 08:07:02 ID:jQqRw61.
ワクワクします。。。

84青髪のプリンス:2019/08/01(木) 11:37:56 ID:/B8GJZWc
髪染めたし、ラストすいらん練したし、木原もばっちり決めたし、もうあとはやるだけ。楽しみすぎる。

85たろじゅん:2019/08/01(木) 17:19:22 ID:IMHf2p/I
ドキドキドキ。ドキドキドキ。

86Y:2019/08/01(木) 17:32:28 ID:son7475g
髪染めたのにただのおしゃれ染めになってしもたーー
七帝戦頑張るぞい
阪大ふぁいっ!

87加藤七海:2019/08/01(木) 19:08:36 ID:XTgTzkAE
短長1回の加藤です。

PVやお守り、Tシャツ、しおり、力さんからのメッセージを読んで初めての七大戦に向けてワクワクする気持ちが高まってきています。
パートに女子1人で入部するときは寂しい気持ちも少しありましたが、優しい先輩方にも恵まれて、そんなことすぐ気にならなくなり、この3ヶ月は自分の中でものすごく濃くて楽しかったです。こんなにも素敵な阪大陸上部の一員として、七大戦という大会に臨めることが本当に嬉しいです。自分の競技はもちろん、福岡で先輩方の最高のパフォーマンスをみて、七大戦の雰囲気を味わえることが楽しみです!!

88渡瀬:2019/08/01(木) 20:40:16 ID:Kfce.0/c
髪染めたら不安がワクワクに変わりました

89ずみどん:2019/08/01(木) 20:47:53 ID:TfQHhmMc
まがりの家でカラーなう

てらまえも染めてるなう

皆の髪色も楽しみだなあ

90大沼@学連競技会:2019/08/01(木) 21:52:00 ID:QRHhkAJI
加藤、とら、マツコ頑張れー!!

91古澤:2019/08/01(木) 22:18:36 ID:rlZ.nWqk
お疲れさまです!
ロング二回の古澤です。
やっぱり去年より断然七帝が楽しみで自分の中でも盛り上がってきてます!ロング二回はめっちゃおって顔と名前が一致しない、しかも古澤はその最難関の一角。しかし今回は頭に全力で個性を出しにいったので七帝のついでに是非覚えてもらえると嬉しいです笑

競技の方は二回がどのパートも対抗で出ているのでとても楽しみです(特にロングの2人はめっちゃ楽しみ)。みんな殻を破って成長してくれると思います!応援も全力で盛り上がっていきましょう!!
阪大ファイト!!

92田川 朋佳:2019/08/01(木) 22:22:55 ID:5iG7Btd.
こんばんは!ミドル3回の田川です。
8月に入って、いよいよ七帝なんだなぁ、とドキドキしつつ、3回女子のグループで写真を見返してうるっとくる今日この頃です。
私は今年は留学行かないけれど、美穂、彩恵ちゃん、玲名の3人が七帝後留学に行きます。正直寂しいけど、全員で出れる七帝は今回が最後、思いっきり楽しもうね(^^)
3回女子みんな本当に大好きです!

私は試合直前になるとうるさくなるタイプなので、これから何度か出現予定です!よろしくお願いしまっす!!

ps. この間彼氏が私のスマホでエロ動画を見ようとしたことにより、BBSの広告がとてもいかがわしくてこっちが恥ずかしいです。助けてください。

93井上:2019/08/01(木) 22:35:07 ID:AO2YIcjA
お疲れ様です。短短2回の井上です。
お前何回目やねんって思ってる方、5回目です。
こんなにBBS書いてるのに、まだ明後日自分が200走るっていう実感が湧きません。なんでやろ。

先ほど、淳矢さんから、短短メンバー1人1人にメッセージをいただきました。読みました。じーんと来ました。

淳矢さんはほんまに最高のパート長です。練習メニューとか、これだけ人数の多い短短4回生のみんなのタイムを伸ばして、自分もめちゃめちゃ速くなって。ほんまにすごい。僕もそんなパート長になりたい、と思いました。
僕は七帝の4継のバトン練に参加させていただいたり、先日の短短カウントダウンで一緒にエッサッサをやったりと、バトン練は僕以外の5人全員4回生で若干肩身狭かったし、エッサッサは死ぬほど恥ずかしかったけど、ありがたいことに4回生の皆さんといろいろ思い出を作らせていただけました。
そんな中でも淳矢さんの記憶が1番多いです。
今年は2回、1試合に2本走りました。そのどちらにも淳矢さんがいました。2戦2敗です。めっちゃ速かった、完敗でした。でもまた七帝、淳矢さんと同じ種目に出ます。予選、決勝とラウンドがあります。決勝に進めば、また淳矢さんと走れます。3戦目です。淳矢さんも僕との勝負を望んでくれてるので、僕は死ぬ気で決勝に行きます。そして三度目の正直で、淳矢さんを倒しに行きます。
最後、力さん含めて3人で一緒に得点取りたいな。
ほんで2年越しのPB出したい!!!!!

94もりた:2019/08/01(木) 22:42:14 ID:JDBqTEK6
お疲れ様です、投擲パート長のもりたです。
今日、七帝前の最後の調整を終えました。はっきり言っておきましょう。最高に調子がいいです、砲丸が飛んでいく飛んでいく。ここまで軽いと思ったことはありませんね、体のキレ抜群です。
そして昨日、7月31日は何の日でしょうか。そうです、GLAYの日です。1999年7月31日GLAYが幕張メッセで日本音楽史上最大規模でライブを行ったことからGLAYの日になっています。あと僕の誕生日です(志賀ありがとう)。
壮行会ではあまり真面目なことを言わなかったので、ここではすこーしだけまともなことを言いましょう。
現状、砲丸投で僕のランキングは2番です。1番とは約70cmくらい開いています。ただ僕はこの70cmなんか気にしません、なんてったって去年の関カレで70cmベストを更新して入賞してやりましたからね。余裕です。優勝してやりますよ。これほどモチベーションが高い試合は久方ぶりです。負ける気がしません。
試合の中身の話をしましょう。全試技に全力で挑むのはもちろんのことですが、とくに僕がいつも気合を入れるのは2投目と5投目です。最終投擲で気持ちに余裕を作りたいからです。注目して応援していてください。そしてベストを更新したときには温かい笑顔と力強いハイタッチか握手で僕を迎えてくれるとありがたいです。
最後に僕は多くのマンガが好きですがその中のひとつにハイキューがあります。僕が部活をする中でいつも心に留めていることが17巻146話「才能とセンス」に詰まっています。以下要約。心·技·体出来上がっていないのに自分より優れた人間を見て「あいつは才能があるから」と嘆くのは、正しい努力を全て尽くしてからでも遅くない。ただ自分の才能はこんなものではないとひたすら真っ直ぐ突き進むのは、自分はこれまでだと諦めるより辛く苦しい道だ。しかし才能が開花させるのは今日かもしれないし、明日かもしれない、それとも10年後かもしれない。だがひとつ言えるのは、ないと思っていたら絶対に来ないということ。
僕はいつだって自分の才能がいつか開花すると信じています。それはきっと七帝戦のときだと信じています。
長くなりました、明日の用意してレポート書いてバナナマンのノーリアクション柔道を見て寝ます。

95田川 朋佳:2019/08/01(木) 22:42:55 ID:5iG7Btd.
エロ動画見なくてもみんないかがわしい広告だよ〜って日高くんに教えてもらいました。
失礼しました〜〜!!

96しば:2019/08/01(木) 23:02:24 ID:jQqRw61.
BBS読んでたら田川がいきなり惚気だしてびっくりしました短短四年の柴垣です。

筋肉がワクワクしています。。。。

こりゃ行けますわ。。。

97中筋:2019/08/01(木) 23:13:46 ID:cteBSlr.
お疲れ様です。
ロング2回の中筋です。
この3日間ほどO淵くんの家で髪染め合宿を行ってました。今のところ誰にも「似合ってるやん」「上手やな」「カッコイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ」というリアクションをもらえていません。ペルー人の友達には「ヒーローはアカデミアな僕二デテクルヤツミタイヤ」と笑われました。
3000sc頑張ります。

98明日から荷造り本気出すおじさん:2019/08/01(木) 23:19:33 ID:Zp/MVaTc
明日から荷造り本気出すおじさん「明日から荷造り本気出す」

99山崎真奈:2019/08/01(木) 23:39:56 ID:uRQ7xLXM
樫山絶対寝とるやん笑笑
今年は誰が100コメ目踏むのでしょうか!

また博多で会いましょう〜
よっしゃ7帝頑張るぞ〜!!!!!!

100加藤(ミドリ):2019/08/01(木) 23:41:44 ID:d36zxrr2
頭が萌え、心が萌えている...
明日からは観る者の心を燃えさせるレースを...

101加藤:2019/08/01(木) 23:55:25 ID:d36zxrr2
やってしまいました…
が、これでもうやるっきゃない!よっしゃよっしゃ!

102のぶさだ:2019/08/02(金) 00:08:55 ID:Gc1N31wI
こんばんは。すっかり書き込みが日課になりました信定です。またお前かよって感じですかね。7回目です。最多出場の座は譲りません笑

先ほどじゅんやが短短メンバー一人一人にメッセージをくれました。本当にありがたい…涙 じゅんやにはたくさん迷惑や心配かけたし、本当にお世話になったなと思います。怪我もした、身体も壊した、でもPB出たり嬉しいこともたくさんあった。波乱万丈だったこの一年間。嬉しいときには一緒に喜んでくれて、苦しいときにはいつも支え、救いの手をさしのべてくれました。じゅんやは気にすんなって言ってくれたけど、やっぱりじゅんやには感謝の思いしかないし、もっともっと結果で恩返ししたかったなって思います。だからこそ、最後、七大戦という大舞台で彼を男にしたい。阪大の勝利のため、全力で盛り上げます。まだまだこっからです。

そんな最高のパート長の大西くん。皆さんご存知敏腕パート長であるとともに、僕のかけがえのない大切な同期です。下級生の頃から、怪我に苦しみながらも誰よりも真摯に陸上に向き合ってきたのを見てきました。だからこそ、関カレの決勝でキレッキレでアップするじゅんやを見たときには涙が出るほど嬉しかったし、同期として素直に誇らしかった。また見せてくれるよな?もう一回俺を泣かせてくれ。頼んだぞ!

長くなってきたのでこの辺で終わります。今年は美容院行けない説があったのですが今日無事髪も染めてきました。準備万端です。皆さんもしっかり準備して、気持ち高めて、最高の七大戦にしましょう!
おやすみなさい!

103のぶやす:2019/08/02(金) 13:46:00 ID:tP7KFLcY
こんにちは。短長三回延安です。
のぶさださんの次を狙いましたが、いけたかな。みなさん髪を染めていて今年もなんだかわくわくしています。普段真面目に学業に専念する生徒なので()ここぞとばかりに私も髪を染めたら(染める前でも染めた?と三回は聞かれましたが)私史上最も明るくなり、父にコスプレしてるんかと疑われました。
さて、今日は朝から三回鼻血を出していますがみなさん調子はいかがでしょうか。最近猛暑ですが、大雨や暴風ではないので、ほんとに良かったです。
私はこの七帝が終わると一か月もたたないうちに留学に1年間行きます。今年留学組が固まった短長パートに、ひとりでも入ってきてくれた七海ちゃんが楽しそうに部活に来てくれるのを見て、心から嬉しいと感じているのと同時に一緒に過ごす思い出がほんの少しになってしまうのがさみしいとも思っています。でも、1日1日を楽しんでいっぱい笑ってきました。そして七海ちゃんと、相棒のさえちゃんとまゆ、大好きな短長のみんなと、先輩同期後輩そして最高の阪大陸上部全員と一緒に優勝の喜びを分かち合いたいです。だから私にできることは何でも尽くしたいと思います。あと少しで離れるのを許してください。最後まで、一緒に笑いましょう。感極まる習性があるので、ここまでにします。暑さに負けずに、めいっぱい楽しむぞ!!!

104齋藤 宣樹:2019/08/02(金) 18:02:37 ID:cfG3jKnw
跳躍3回の齋藤です。信定さんと延安に続けてよかったです。
いやー、七帝楽しみですね。最近絶好調なので跳べる気がしてなりません。
2日間暑いとは思いますが七帝楽しみましょう‼︎!

105大塚 遼(3):2019/08/02(金) 20:37:04 ID:BTRsFvw2
ロング3回の大塚遼です。七大戦まであと僅かとなり、楽しみである気持ちと少し不安な気持ちが入り混じっています。

僕は3週間前に足の甲を痛め、数日前まで全く走ることが出来ませんでした。今までに大きな怪我をしたことが一度も無かったので、走りたくても走れないことがこれほど辛いことなのかと感じました。
最初はまともに歩けないくらい痛くて、このままずっと走れない状態が続くんじゃないかという不安に駆られていましたが、少しずつ足の痛みは和らいきて今ではある程度走れるようになりました。

明日のレースでは今出せる最大限の力を出して臨みます。満足のいく走りは出来ないかもしれないですが、走れることの喜びを噛み締めて出し切ります。

対校の部もOPの部も全力で応援します。この七大戦に出場される全員が、これまでで一番最高の試合だったと思えるような試合になることを願います。

106樫山:2019/08/02(金) 20:50:53 ID:DTjbpb6k
いよいよ前日になりましたね。
BBSも100越えちゃってました。チームの盛り上がりもすごく良い感じだと思います。


僕が主将になってからはやいもので1年。
なんかあっと言う間だったけど、色々あったすごく濃密な1年間でした。大学の陸上生活で一番濃かった1年だったと思う。

とにかくかっこいい主将になりたかったんですよね…笑
チームをしっかり盛り上げるし、対校戦では自らバンバン得点するし、みたいな。

でも年が明けてからの成績は、去年とはうってかわって最悪でした。やべえと思いつつも、走れない。うまくいかない。何やってんだろう、と思う毎日。
そんな中、自分の支えになったのは陸上部のみんなです。皆が大会や試合でどんどんPBとか好記録を出してる。すいらんで苦しい練習に耐えぬいてる。マネさんが一生懸命仕事してる。
そんな皆の姿が、僕を何度も奮い立たせてくれました。
まだやれる、俺はこんなもんじゃない、関カレで負けて、七帝まで負ける?そんなの絶対に嫌だ!
とにかく七帝で勝ちたい一心でここまでやってきました。

だから今はめちゃくちゃ自信があります。勝つ。絶対に勝つ。チームでも個人でも勝つ。
ここまで散々チームに迷惑かけてきたので、最後くらい主将らしくチームを引っ張りたい。


この一年、本当に充実してました!
もちろん苦しいこともあったけど、楽しかった!皆の成長が、皆が喜ぶ姿がすごくうれしかった!
主将をやらせてもらえて、僕は幸せです!皆ありがとう!

明日になったらもうあっと言う間に一日が終わって、対校も始まって一瞬で2日間が終わってしまうでしょう。
とにかく最初っから最後まで全力で楽しんで、皆でさいっっこうの笑顔で終わりたい!
優勝したい!


みんな、準備はいいですか。
初日のOPからアクセル全開でいくぞ!!
アツい2日間にしようぜ!!!

107西村紀子:2019/08/02(金) 20:50:54 ID:gqYU.rZY
お疲れ様です、2回マネージャーの西村です。
あれだけ黒髪を死守すると言っていたのに、水曜日に同期がたくさん染めているのを見て、樫山さんとお話して、井内さんとお話して、かなえさんとほっしーさんに押されて、さえさんとお話したら、いつのまにか黒じゃない色を入れていました。
ちょっと染めただけですが、テンションが上がってすごく満足でるんるんです◎

さて、この七帝でほとんどの4回生の先輩方は引退されます。来週からとっくんさんと夏帆さんがいない部活になるなんて嘘みたいです。
いつも選手のことを想い、それと同じくらい私たち後輩マネージャーのことを考えてくださったとっくんさん。たくさんたくさん可愛がってもらった、いつも笑顔の我ら自慢のボスマネです。
どんなメニューでも、しゅぱぱぱってこなしてしまう夏帆さん。私のしょうもない話を笑って聞いてくれはって、夏帆さんとお話してるとたくさんたくさん元気がもらえます。これまた自慢の頼れる先輩です。
これだけ言ったので、きっと引退してもいっぱいすいらんに来てくれはることでしょう。笑
お二人にとって最後の試合、1番笑って1番楽しんで1番嬉し泣きしてもらいたいなと個人的に思っています。

全員の最高の笑顔が見られますように!!
思いっきり楽しんでいきましょう!!
勝つぞ〜〜!!!!

p.s カウントダウンへのご協力ありがとうございました!!いっぱいいいねして下さい✌️

108平松:2019/08/02(金) 21:23:01 ID:rG4Snt8w
お疲れ様です、短長4回の平松です。
ついに明日から七大戦が始まりますね。今、飛行機の中でこれを書いています。飛行機の中でレースのイメトレをしていたのですが、それに夢中になってしまい、CAさんがドリンクサービスで呼びかけてくれているのに全然気がつきませんでした笑。CAさんには申し訳なかったのですが、それだけ自分の気持ちは作ることが出来ているということだと思ってください。

明日は最初の種目の5000メートルから大いに盛り上がっていきましょう!!ただし、2日目も走る選手は応援に熱が入りすぎて、日向に居すぎないようにしましょう。今、自分にも言い聞かせています。

明日、僕は200mに出場します。しっかり予選は3人とも抜けて、決勝でバチバチに戦うつもりです。淳矢、新之介頑張ろう!!

だらだら書いているうちに飛行機が着陸態勢に入りました。やっぱり飛行機速いですね。
僕が今、この飛行機に抱いた「速っ!」っていう感情と同じものを自分の走りで皆さんにお伝えできればと思います。

明日から2日間は本当にあっという間です。全部出し切って、楽しむぞーー!!!

109素数おじさん:2019/08/02(金) 21:25:59 ID:S4OgMwwo
素数コメントに呼ばれて飛び出てぽぽぽぽーん!
おじさん、阪大男子対抗のIAAFポイントを足しちゃったゾ!
なんと41143(^^)素数!ワオ!
女子の合計、11588は素数じゃない…ショボン…
かけても素数じゃない…ぷんぷん( *`ω´)
チチチ…(人差し指をフリフリ♪)
おじさんはそんなことでへこたれないゾ(^O^)
対抗選手の三池チャンの3、将一クンと健一郎クンの1、百濃クンの100を足すと476765189(^^)素数になるんだナア♪

でもね、この数字に意味なんかなくなる。だって阪大のみんなは明日からベストを出しまくるんだからネ!次の素数、もっと先の素数目指して、れっつらごー!

110野尻:2019/08/02(金) 21:48:20 ID:YZp2lJEs
こんばんは。
短長3年の野尻です。
あっという間に7帝前日の夜になりました。今みほが横で明日の準備をしたりしてなかったりしてます。そんなみほが書いたBBS共感するところばっかりでした。

私も大好きな短長のみんな、そして最高の阪大陸上部全員と最高の時間を共有したい!だから、明日からの2日間自分にできることを精一杯頑張ります!!!

阪大ファイト!

111広兼:2019/08/02(金) 22:02:42 ID:D6ak2Qj.
M2のひろかねです、こんばんは
もう明日から七大戦ですねー
院生だって書いちゃいます、楽しみにしてるのはこっちも同じ!
自分はOPの100mに出ます、今シーズンは調子がひたすらに上り続けてるので最低でもPBは出るでしょう。ちょっとでもいいので流れ作ります!

壮行会は行けずに申し訳なかったです、大の壮行会厨なので非常に残念。
毎度ながらPVは凄いですね、近国も作ってくれへんかなー

去年もですが、OPしか出ない院生の分までお守りを書いてくださるマネさんには本当に頭が上がりません、おかげ様でいつまでもプレイヤーでいれます、ありがとう。

さてさて前評判だと京大が結構強そうですね、と言うことはつまり、ひっくり返せたら†最高†ってことですね!
こんな楽しい試合にもう出れないと思うと残念で残念で仕方ありません。選手になれた皆は出れる喜びをかみしめて思いっきり弾けちゃってください。

七大戦はご存知の通り一番盛り上がったチームが勝つゲーム、盛り上がりゲーです。大会が終わった後一番盛り上がっていたチームにボーナス点が50点入ります、嘘です。そんなの関係なく皆は死ぬほど盛り上がってください。

僕は常々思うのですが、こういう時に盛り上がれない人はオワコンです。それはもうオワコン中のオワコン、オワ寄りのオワコンです。

勿論、盛り上がれって言うのは無駄に騒げと言ってるわけではなく、
僕の要求はExciteしてくださいと言うことです。Exciteっていうのは元々はex(外)ciere(動かす)とかって言う意味らしいです。
感動するとか言う時にmovedなんて言いますよね、他人の心を動かす、あるいは他人に心動かされる、あるいはどっちもがExcite、盛り上がるって言う事ですね!
皆で気持ちを高め合って、相乗効果で出てきたExciteを楽しみましょう!

選手は勿論競技で僕たちをExciteさせてください、ファイトウ!

112三池:2019/08/02(金) 22:13:52 ID:NG1SDLlg
こんばんは

月日の流れは早いもので気づいたら前日になっていました。いよいよ明日から七帝が始まるっていう実感が無さすぎて変な感じですけど、たぶんほんとに始まってしまったら一瞬で終わってしまうから、2日間最初っから最後まで全力で楽しみたいですね!

個人も総合も絶対に優勝したい!!
がんばるぞーーー!!

113杉田:2019/08/02(金) 22:47:51 ID:ypDzA4MA
お疲れ様です、4回短長の杉田です。

明日は短距離4回生トップバッターで走れるということで緊張してます。
7月の滋賀県選ではあと少しのところでベストが出なくて七大戦まで溜めてきてしまいました。
しかし滋賀県選とは違いりきからのメッセージ、マネさんからのお守り、髪を染めるなどなどたくさんタイムを伸ばせる要素があります!
明日は絶対にベストをかまして流れ作ってきます!

2日間楽しんでいきましょう!!

114小川彩恵:2019/08/02(金) 22:57:02 ID:RYnhlwl6
お疲れ様です!短長3回の小川です。
やっとホテルに着きました。

さて、ついに明日から七帝戦!対抗では多くの同期が出場して楽しみなフィールド種目と、我らが短長パート長の力さんも出場する男子200m、そして女子400m予選があります。

私が右足首に付けているミサンガは私たち3人と、みおさん、まおちゃんと色違いでみほちゃんが作ってくれました。これは去年誕生日プレゼントとしてもらったのですが、ちょうどその日は東北の佐貫さんがとても速いタイムを出した日で、そのタイムを見て「来年は女子で絶対優勝しよう」とまゆちゃんとみほちゃんと話しました。その気持ちをなんだか忘れたくなくて、いつでも思い出せるように初めてミサンガを付けました。あれから約1年、強くなれたのかな…そんなことを考えてしまいます。
2人が強くなったのはずっと一緒に練習してきた私が一番感じていて言うまでもないですね。2人へのメッセージを書くと長くなりすぎてしまうのでやめときます。

自分自身については、明日走ってから自分で確認したいと思います。力さんからのメッセージには小川が得点ラッシュの起点となってくれとありました。明日の女子はななみちゃんと私の400mから始まります。(ちなみに400mは女子から始まるので真の短長のトップバッターは私です)これはやるしかない。入部してからまだ4か月もたってないのにどんどん速くなっていて頼もしいななみちゃん。強くなりたいという陸上に対する熱い思いが伝わってきて負けてられないと思わせてくれます。入ってきてくれて本当にありがとう、初の七帝戦楽しも!

長文になってしまい、すみません。2019年の七帝戦は一度きり。全員の力で最高の七帝にしましょう!阪大ファイト!

115棚原大介:2019/08/02(金) 23:08:12 ID:bVNRUZJ.
こんばんは。跳躍3回の棚原です。

美味しい博多らーめんをお腹いっぱい食べることができたので、ただいま幸せな気持ちでいっぱいです。

けど、明日のオープンでみんながたくさんのPBを出して、明後日の対抗ではアベック優勝もしてって出来たら、きっともっと幸せな気持ちになれますよね!

(んで、個人的にはあと、もつ鍋と水炊きとかわ焼きと明太子食べられたらもっと幸せになれると思います。笑)

せっかくはるばる福岡まで来たんだから、この2日間めちゃめちゃ楽しい時間創りましょう!!
阪大ふぁいと!!

116ぼく:2019/08/03(土) 00:20:41 ID:ZkLpjDe.
お疲れさまです、跳躍2回の久保です

こういうのはいつも何を書いていいかわからず、見て元気をもらっているだけでしたが、初めての対抗であるのと、皆さんのコメントを見て阪大に入って1番くらいのやる気が出たので書かせていただきます。

もともと陸上部には入るかどうか迷っていて、3大戦を見に行ってやっぱやりたいなと思ったのが入部のきっかけでした。なので阪大陸上部に対しての知識は何も無く、正直高では1番になれるかなという気持ちでした。実際入ってみるとそんなことはなく2mを超える先輩が3人もいて、圧倒されると同時に超えるべき高い目標があるわくわくも生まれました。そんなこんなで1年間やってきた訳ですが、自分はPBに近い跳躍が出来るわけでもなく、勉強の課題も多くて部活に行くの嫌だなとか思いながら大会に出るだけを繰り返していました。こんなんで記録が伸びるわけでもなく、低調のまま1年を終えることとなりました。これには反省をしてシーズンオフからは考える陸上を始めることにしました。ベストがでた時と今は何が違うのか、周りの記録を持っている人達と何が違うのか。考えること、さらに皆さんの最近のPBラッシュを目にして陸上への熱が少しずつ高まってきた気がします。僕はもともとやる気をあまり出せないタイプなのですが、1年とちょっと阪大陸上部にいて、素晴らしい雰囲気の中練習をすることでちょっとずつ自分を変えられていけているような気がします。
長くなりましたが要約すると、阪大陸上部が素晴らしい環境であるおかげで自分は成長出来たし、今やる気が高ぶっています!そんな最高の部活である阪大陸上部はどの学校にも負けないと思います!!2日間全力でやり切って優勝を勝ち取りましょう!!!頑張るぞー!!!

最後になりますが、素晴らしいPVを作ってくださった方々、心に染みるメッセージを書いてくださったマネさんたちに感謝をしたいと思います。本当にありがとうございます!!

長文失礼しました、

117佐藤:2019/08/03(土) 04:13:04 ID:T.w9/8rM
昨日7帝0日目に出場したトラと加藤のレースを見て心が熱くなってしまったので、ひろかね同様OBですが失礼して。

ちなみに夜更かしではありません。
さっき起きて、もうすぐ家を出ます。


僕は、3年前の短距離のスローガンである、

心動かす走りを 人生を変える陸上を

という言葉が大好きです。

皆の走り、投擲、跳躍は、自分だけのためのものではありません。「チームのために」という心のこもった1人1人のパフォーマンスが、チームメイトの心を動かします。
心動かすBBSを書いてくれる人もいますね。
BBS最多記録を狙ってるチーム思いの最高に熱い男の言葉なんかは特に響きます。4回生の7帝は特別だよなー。


そして、この7大戦で得た経験、感情は、自分自身の人生に大きな影響を及ぼすだけでなく、それを見たチームの誰かの人生さえも変える力があります。
でもそれは、どんなチームでもというわけではありません。良いチームだからこそ起こる奇跡的な瞬間がたくさんあります。無論、阪大陸上部は、たくさんの奇跡を起こせる最高のチームです。
男子は、去年は前評判的にも、勝てる勝てる!って感じやったけど、今年は京大が結構強くて、なんだか2年前の強かった名大を思い出してしまい、当時名大の主将だった佐伯の顔面をパンチしたくなってきます。今年うちが勝てなかったら自分も死ぬほど悔しい思いをしそうです。逆に勝てば、もうとんでもなく嬉しいでしょう。下馬評ひっくり返して勝つの、最高に気持ち良くてexitingじゃないですか。そんな感動、喜びを、輪の中心で味わえるチャンスがある4回生が羨ましい!樫山が羨ましい!!
女子も、今年こそ…今年こそ!って感じですね。今年こそ優勝できる雰囲気がすごいから、絶対に大丈夫!
早く大好きな後輩たちが、死ぬほど喜んでるとこ見てえなぁ。


OBも心は一つ!
最高に熱い2日間にしましょう!

118古川:2019/08/03(土) 05:45:24 ID:tkso3umU
おはようございます。競歩4年の古川です。

昨日はせっかくなので中洲の屋台をぶらぶらしてましたが、全然七大っぽい人見かけませんでした。みんなどこにいるんやろー、とか思いながら適当な店で豚骨ラーメン食べたらすっごい普通の、ほんとに可なく不可もない味で、あ、みんな美味しい店探して食べに行ってるんやろなーって思い直しました。

これまでbbsだーっと読んできましたが、みんな泣かせますね。いや、僕の涙腺はしっかりしてるから実際には泣かないんですけど。樫山とか特に、今年は主将で、春先とか一緒にバイクで追い込んでるときもずっと「今年は絶対関カレ一部残りたい、七帝も優勝したい」って言ってて側で見ている方が「いや、そんな頑張りすぎんなよ」って思うくらいでした。そんな樫山のためにも絶対総合優勝取りたいですね。

OBさんからの書き込みもありがたいですね。佐藤さんのレースで印象に残ってるのって関カレのやつとかもそうなんですけど、案外2年前の七帝のマイルのゴールシーンだったりします。めちゃくちゃ悔しそうにされててのを見て、4年の七帝って特別なんやってすごい思いました。いざ自分がその番になって、なんか感慨深いです。広兼さんが書いてはった通り、目一杯楽しんで、その先にしっかり結果もついてくるように今日から頑張ります!

さて今日は僕は試合観てるだけなのですごい気楽です、みんな頑張れー笑。特に4年生、気持ちこもったレースや試技、期待してるよ!

119山本誉志樹:2019/08/03(土) 06:12:49 ID:FVSIULdk
おはようございます!
七帝戦当日になりました!

フェリー組はバスで競技場に向かっています。これからアツイ試合が始まると考えると楽しみです。今日はOPに出場する選手たちの出番です。楽しんで競技して盛り上げましょう!

ところで今年の七帝戦は今まで以上に全員で盛り上がってきている感覚がするのは、気のせいでしょうか。自分が4回生だからそう感じるだけでしょうか。なんとなくですが、学年関係なくめちゃくちゃ良い雰囲気な気がしています。共感してくれる人いたら嬉しいです。

120加藤:2019/08/03(土) 06:13:27 ID:xgLi2hPw
先日、人生初の美容室に行き、緊張でお腹が痛くなり、無事「ガンバった陰キャ」になりました。ミドル4回の加藤です。

昨日は7大0日目ということで緊張がすごかったのですが、美容室に比べればなんてことはありませんでした。だって、美容室に行く練習はしていない自分ですが、800mで立派な走りをするだけの練習はしてきた自分です。そう思うと緊張がいい感じに和らいだので、緊張しいの人かつ陰キャの人にはこの方法をお勧めします。
タイムの方はあまり奮いませんでしたが、PB的には格上(1'57、58)の人と戦い、2着を取れているので及第点といったところでしょうか。今日は400mに出場し、ミドルのトップバッターになるので、今回は及第点と言わずもっともっといい走りをして、ミドルの流れをアゲアゲにする予定です。うおー。
加藤ファイト!阪大ファイトー!

121ずみどん:2019/08/03(土) 06:29:14 ID:EM4twNNY
ついにはじまる。しびれます。。

ありがたいことに憧れの先輩たちから激励のラインも頂きました。引退や社会人になってもこーやって気にかけていただいて本当にうれしいです。しっかりがんばってきます!

僕はあいつの分まで走りたいと思ってます。そうです、のぶくんです。のぶきじゃないです。のぶさだゆうきのほうです。

のぶdが七帝体調悪くて走れんて聞いた時は結構ショックでした。でもみんな知ってる通りこいつはまじでいいやつやからbbsもアホみたいに書くし髭もアホみたいに伸ばしとるし、七帝で阪大が勝つためにできることをしてくれてます。

阪大陸部が大好きなのぶdが七帝走られへんのはうまくいかん世の中ですわまじで。僕はのぶdの永遠のライバルとしてしっかり100m走ってこようと思います。これは負けてられんとあいつに思わせられたら秋には岡山でしっかりタイムだしてくれるんちゃうかなー笑楽しみです

122徳永:2019/08/03(土) 07:04:11 ID:.Ke8D7go
おはようございます!四回生マネージャーの徳永です。

最後の七帝を迎えるのが楽しみなのと少し寂しいのとで昨日はなかなか寝つけませんでしたが今はもうワクワクしかありません!

四回生になりなかなか部活にこれなかったとき、選手の練習してる姿を全然見れてないことになんとなくモヤモヤしてましたが久しぶりに練習風景を見るとほっとして、そのときに選手の頑張っている姿にいかに支えられているか自覚しました。
マネージャーがマネージャーを続けられる理由は陸上が好きなのと何より部員のみなさんが好きなことでしかないと思います。私は性格上マネージャーに向いてないと思っていたけれど部への愛情でごり押してきたみたいなもんです。

ここまで対選手への愛情しか言っていないですが対マネージャーへの愛情もすごいということも最後に伝えておきたいとおもいます。ゆかもまゆこもきこもみくもまさよもかなえもほっしーもりさも本当に可愛すぎるしなっちゃんはなんかもう相棒すぎるしこの9人の心の支えたるや凄まじいです。2日間サポート頑張ろうね

全部の競技が本当に楽しみです。最高の2日間にしましょう!!阪大ふぁいと!!

123のぶさだ:2019/08/03(土) 07:05:40 ID:d5BK34mQ
おはようございます。いよいよですね!

昨日たくさんお世話になったたーなーさんからLINEをいただき、今日は早朝から憧れの佐藤さんにBBSで触れていただき、永遠のライバルずみどんも僕のためにも走りたいとコメントしてくれました。朝から涙腺が限界です。こんなのBBS魔として書き込まないわけないじゃないですか。

ずみどんも触れてきたように今大会僕の出場機会はありません。マネさんがお守りに書いてくださった最高の走りでチームを盛り上げることはできませんでした。でもチームを思う気持ち、皆で勝ちたい気持ちは皆と一緒です。ガンガン盛り上げていきますよ〜

さあ、俺たちの夏の開幕です!やってやりましょう!最高の七大戦にするぞ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板