[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
丹後駅伝2017
1
:
西
:2017/11/04(土) 19:14:15 ID:UXwQZPlw
今日メンバーも決まりました。
駅伝まであと2週間です。
全員で盛り上げて行きましょう!!
41
:
西
:2017/11/17(金) 06:27:12 ID:CHW7GZ2.
さて、前日の朝です!
BBS盛り上がって来ましたね
これは100が見えるペースです。きっと。
僕は前日早く寝ちゃうので、100に到達しそうな時、きっと起きてません。
なので、100を踏むのは誰でもいいので、起きたらめっちゃ伸びてる!!
みたいな展開に期待してます。笑
BBSのひとつの投稿で、選手はグッとモチベーションが上がります。そのひと押しが、チームの結果を変えるんです。
このチームが目標を達成するために、力をください。
お願いします!
あと1日!
42
:
今井達也
:2017/11/17(金) 09:30:27 ID:bRcxeFNg
おはようございます。
今僕は、次期駅伝主務として新開さんと一緒に電車で一足先に現地へ向かっています。
いよいよ、前日になりました。僕は明日は1区小島の付き添いをします。選手の中で、小島と直生はよく一緒に練習していることもあり、特に思い入れのある二人なので、今回小島の補助ができるというのはとても嬉しいです。小島が一秒でも速く走るために、自分のできること全てを尽くしたいと思います。
付き添いを運ぶバス等の日程からすると、直接応援できるのはスタートとゴールだけかもしれません。なので、今日の開会式でなるべく多くの人に声をかけようと思います。また、明日は速報等を見てずっと心の中で応援しています。
この一年間、ロング全員が6位を目指して必死に練習してきました。その努力は決して裏切りません。絶対にいけます。
胸張っていきましょう!阪大ファイト
43
:
やまもとりさ
:2017/11/17(金) 09:53:50 ID:OhehiLMk
おはようございます!
2回生短短の山本です。
気づいたらいよいよ明日になってました。早いですねほんとに。
先日、みつほさんに代わってロングの方と駅伝の試走にお供させていただきました。
最初は8人乗りの車の運転練習や〜ってただただそんな気持ちでほいほいついて行きました。
でも、現地に着いて1区〜4区にそれぞれの区間を走る予定であった選手を下ろし、実際に車でですが走行ルートを走ってみてかなりの驚きを隠しきれませんでした。自分が想像していたような平坦な道ではなく、ほんとにアップダウンが激しく車ですら怖いぐらいの長い過酷な道のりでした。
特に3区の藤さんが走られる所は最初からかなり急な坂で始まる、ほんまに走る道なんかな?って思わさせられるほどでした。
そんな道を走り終えた選手を再び車で迎えに行った時みんな爽やかな顔でありがとう〜!って言って車に乗ってきてくれました。大げさですが、ホンマにこの人達同じ人間なんかなって一瞬思いました笑 駅伝の試走ドライバーやらなかったら絶対こんな道走ってはることを知ることはできなかったし、行き帰りでの選手の方々の意気込みや他愛ない話でロングパートのこともっと知れたし、藤さんに海鮮丼、塩見さんにジュース奢ってもらえる機会なんてなかったし笑←
ロングの方々を応援したい気持ちがいっそう募った充実した1日でした!!!
危なっかしい運転に一言も文句を言わずに感謝の言葉を伝えていただいた新開さんを始めとした選手の皆さんには本当に感謝してると共に、心の底から頑張って欲しい気持ちでいっぱいです。
当日は応援の改修連絡のため、バスでゴール地点まで向かいます。直接見れるのは最後ゴールしてくる岸本さんだけかもしれませんが、バスの中で選手の方々一人一人が最高のパフォーマンスを出来ること願ってます。
チーム阪大で明日は大いに盛り上がりましょう!
ファイトっっ!!
44
:
岸本克佳
:2017/11/17(金) 10:47:38 ID:5OMgRpOc
僕の名で偽って投稿した人がいましたが、今度は本物です。ついに明日ですね、いきなりの8区起用ですが、前から走ってみたい区間であったこともあり準備万端です。8区は最終区なのでチームの順位が決まってしまうというとても恐ろしい区間です。でもその分応援がたくさんいて、いい走りができればみんなにかっこいいとこ見せられる区間でもあります。1区から7区までのみんなが繋いできたたすきを受け取って6位という目標を達成できるようがんばります。応援よろしくお願いします。
45
:
鈴木
:2017/11/17(金) 12:56:28 ID:GOoSg5uY
こんにちは。
ロング3回の鈴木です。
いよいよ明日、本番ですね!
今朝、丹後に向かう選手をお見送りに行きました。駅伝前、全員に会える最期の機会だってのに全く思いがまとまらず、まとまりのない送り出し方をしてしまったのですが、BBSではもうちょっと頑張ります。
昨年、私たちの代は男女ともに誰ひとり駅伝を走ることができず、悔しさと、不甲斐なさを感じさせられた1年でした。ですが、4月には新しいメンバーも加わり夏のシーズンからPB更新するメンバーも出て、今回は正選手にも2人選ばれました。もちろん駅伝メンバー8人全員に期待していますが、なかでもこの2人には最高のパフォーマンスで代替わり直前のレースを締めくくってきてもらいたいと思っています。
自称鹿児島のチンパンジーは少々リズムが独特ですが、楽しく会話ができる賢いやつです。次期パート長の属するナメック星人はリーダーシップがある常識人であり、機転も利くタイプだそうです。そんな彼らの走りに乞うご期待ください笑
46
:
鈴木
:2017/11/17(金) 13:07:11 ID:GOoSg5uY
こんにちは。
ロング3回の鈴木です。
今メンバーのお見送りをした時には思いがまとまらず、しまりのない状態で送り出してしまったので、BBSではもう少し頑張ります。
昨年、私たちの代は男女ともに駅伝を走ることができず、悔しさと不甲斐なさを味わった1年間でした。しかし、4月には新メンバーが加わり、夏のシーズンからPBを出すメンバーも出て、今回は正選手にも2人選ばれました。
もちろん駅伝メンバー8人全員に期待していますが、中でもこの2人には代替わり直前の最後のレースを最高のパフォーマンスで締めくくってもらいたいと思っています。
自称鹿児島のチンパンジーは少々リズムが独特ですが、環境への対応力に優れ、楽しく会話ができる賢いやつです。次期パート長の属するナメック星人はリーダーシップがある常識人で機転も利くタイプだそうです。
そんな彼らの走りに乞うご期待ください!
結局よくわからない文章になってしまいましたが、とりあえず明日、とても楽しみにしています!選手の皆さん、頑張ってください‼︎
47
:
鈴木
:2017/11/17(金) 13:09:11 ID:GOoSg5uY
すみません、長文を2回も書き込んでしまいました。
48
:
内田(2)
:2017/11/17(金) 15:04:34 ID:1Wkif3VQ
こんにちは。ロング2回の内田です。
今、駅伝の開会式があり、会場の外で終わるのを待っているところです。とても寒いですが、選手のみなさんはとても元気でした。明日は頑張ってほしいですね。
少し個人的な話をします。去年の駅伝では自分の力を発揮できず、不甲斐ないレースをしてしまいましたが、その日からずっと、もう一度駅伝でリベンジをしたいと思いました。チームで6位、自分のリベンジという目標だけは一日たりとも忘れたことはありませんでしたが、今年はリベンジの機会を手にすることはできませんでした。去年の駅伝の後、練習メニュー板で西さんに「立ち止まるな」と言われたことを思い出しました。今年1年間は2回も怪我をし、夏は不調があったりと立ち止まってばかりでした。秋に入って練習もガンガンこなせるようになり、記録も出て、やっと前に進み始めることができましたが間に合いませんでした。期待に応えることができず、本当に申し訳なく思っています。自分の甘さと非力さ、自責と後悔の気持ちがまだありますが、これ以上書いても意味はないし、書くべきではないと思うのでやめておきます。
選手のみなさんにはぜひ後悔のない走りをしてほしいです。気持ちを切らさずに走り続ければきっと結果はついてくると思います。
今日と明日は補欠としての役目を含めて、全力で選手のサポートをさせていただきます。そして、チーム全員で目標の6位を達成できるように戦っていきましょう!
49
:
今井達也
:2017/11/17(金) 16:27:43 ID:V1DBjiHY
お疲れ様です。ロングの今井です。
いま開会式が終わって、小島と一緒にバスで宿に向かっています。
あと今日することは、美味しいご飯を食べて寝るだけです。
僕たちは蟹しゃぶです。いえーい!
緊張ほぐしていきましょう!
50
:
藤
:2017/11/17(金) 16:43:50 ID:sX7okqmE
M2の藤です。
6年目にして初めて駅伝を走ることになりました。
これが本当に最後の対校戦になると思うと感慨深いものがあります。
6年間、長かったような短かったようなよく分からない気分です。
でも陸上部に入ってこれまで続けてこられて色んな方々先輩同期後輩に出会えて本当に良かったです。
最後の対校戦、良い思い出が残せるよう精一杯走りたいと思います。
応援のほどよろしくお願い致します。
頑張っていきましょう!
51
:
山崎真奈
:2017/11/17(金) 17:26:47 ID:cRlyR/Go
跳躍2回生の山崎です。
いよいよ前日ですね、今からレンタカーを取りにいきます。というのも私は今年応援と補助員の送り迎えでドライバーを少しやることになりました。先日試走について行かせてもらったんですが理紗も言ってたように坂道がすごいし長い。。。本当にこんな道を走るのかと驚きました。去年は8区間中の1つだけを今自分がどこにいるのかも選手がどこを走って来ているのかもわからずに応援していましたが今年は地図を見て駅伝の全体がどのような構成になっているのか少しは分かるようになったし試走での選手たちの会話を聞いていて駅伝にかける想いやどれだけ走ることが好きなのかが伝わってきて全ての選手を直接応援したい気持ちでいっぱいです、が、無念。車中で応援の人々を輸送しながら全力で応援したいと思います。
そういえば試走が終わってから奥田くんたちに陰で山崎の運転はカーブで加速したりするから遠心力が、、などと言われてしまっていたようです。ごめんなさい
。本番私は乗る人が快適な安全な運転を心がけます。代わりに選手の皆さんにはカーブでも坂道でもしっかり加速してチームに勢いをつけて欲しいと思います。
あと試走終わりに西さん家の鍋パに参加させてもらったのですが去年の丹後駅伝のDVDを見ながらの鍋パは気持ちがとても高まって良かったですね。DVDがあるなんて知らなかったので他パートにももっとあのDVDが出回れば全体の士気も上がるだろうなぁと思いました。来年は6位になったみなさんの勇姿をDVDで見返したいです。重ねて応援しています。
阪大ファイト!!!!!!!
52
:
新開
:2017/11/17(金) 17:31:52 ID:FchomQuw
3回生の新開です。
いよいよ明日になりましたね。今日僕と今井は、チームエントリーと代表者会議のため電車に乗って丹後に向かいました。今井とは女子駅伝の前日にも代表者会議のために一緒に電車で移動していましたが、そのときは帰りに淡路での乗り換えを二人とも忘れていて高槻まで行くはめになりました。今回は、電車の本数も少なく絶対に乗り換えを間違えられないなかひとまず無事にエントリーを済ませたので少しホッとしています。
明日は樫山の付き添いとしてできることをやって後は8人の力を信じたいと思います。メンバー争いを勝ち抜いて正選手となった8人ならきっと大丈夫だと思います。
阪大ファイト!
53
:
古川
:2017/11/17(金) 17:37:59 ID:BOtSuj0Y
お疲れさまです。今朝は鈴木さんたちと同じく僕も、前日入りする選手と付き添いの方たちを送り出してきました。
みなさん本当にリラックスしていて、かつ「ここまでやることは全部やってきた」という良い雰囲気で安心しました。大事な試合では何も意識しなくたって自然と緊張し、硬くなってしまうものです。ずっとニコニコ、ニヤニヤして楽しんで臨むくらいの余裕があってもいいんじゃないかと僕は思います。
ロングチーム全体としてトラックシーズンは上手くいかないことがたくさんあって、やってることが結果につながらなかったりして苦労してきた印象があります。けどそれもこの駅伝で結果を出すために力を溜めていたんだと考えれば、もう6位取れる気しかしませんね!西さんや樫山が悔しがる顔は今年散々見てきたのでもういいです!笑
全員が最高の笑顔で終われますように。
54
:
濱野
:2017/11/17(金) 18:39:51 ID:cRlyR/Go
お疲れ様です。ミドル3回の濱野です。冒頭の小ネタが思いつかなかったのでミドル飲み会Tを着てゼミに行き、途中で上着を脱いでアピールしてみたりしながら90分の熱い討論を終えてきました。これで、明日の打ち上げの刺激は完了です。
明日は選手の皆さんが最高の走りをできるように自分のできる最高の応援をしたいと思います。最高の結果で最高に楽しい打ち上げができることを心待ちにしています!
阪大ファイト!!!!!!!
55
:
福田(3)
:2017/11/17(金) 20:03:00 ID:bFxq0etU
お疲れ様です。
明日の丹後駅伝の為に阪大に泊まるべく地元を後にしました。
夜風が身にしみます。
ですが明日は雨予報。こんなもんじゃないでしょう。
ですが、正選手の皆さんプラスに考えましょう。アルプスの天然水に負けず劣らずの天然の給水があると思って頑張って下さい。
大島の時間が一番寒いかもしれないけどアップしっかりして体を仕上げて!
山崎、チンパンジーのIQがあればあの坂は登りきれるはず。
藤さん、いつもより距離が長いですが、いつも通りの冷静な走りを見せてください!!
塩見さん、水濠が無いので水が足りないと思ったら大間違いです。明日は雨なので水タイプには有利ですよ。
西さん、エース区間ですね。でも僕は20th AnniversaryのSpecial Powerを信じています。
樫山、一見晴れ男で雨に弱いと思われがちやけど、七帝で3000msc優勝した時も曇り時々雨。君は立派な水タイプ。距離は長いけど頑張って。
奥田、いつもTwitter長距離アカ更新ありがとう。もうごめんしか言うことないわ。当日はできるだけ更新するから心置きなく走ってくれ。
そして、岸本。山崎の予言どおり晩御飯の蟹しゃぶ奪われたね。もうびっくりドンキーですわ。でも、君は駅伝に愛された男、サンシャイ…
まぁ行けるっしょ。頑張って。
と、正選手の皆さんに一言ずつ送り僕のアップもバッチバチに仕上がりました。(出典:同研究室 I筒先輩の名言)
長くなりましたが
皆さん、明日は泣いても悔やんでも笑っても今年最後の対抗戦です。
目標6位達成に向け、一丸となり、選手が目の前を走り抜けるその時その瞬間、自分の最大限の声で選手を引っ張り、背中を押していきましょう。
阪大ファイト!!!
56
:
帶島
:2017/11/17(金) 20:15:03 ID:sq07F6kw
1回の帶島です
いよいよ明日が駅伝です。僕はさっき鯛などの様々な料理を晩御飯として食べました。魚料理が本当においしかったです。食事後は蟹の着ぐるみて写真撮影しました。
明日は本番なわけですが、僕は付き添いと応援に全力を尽くしたいと思います。選手の皆さんは悔いのないように全力を出しきってください。本当に凄い選手が揃っているので目標6位が達成出来ると信じています。もちろん、僕もいつでも走れる準備もできています。
全く関係ないですが、プログラムで僕だけが学部が"工学部"となってました。
それでは、明日は頑張ってください。
阪大Fight!!!
57
:
ひだか
:2017/11/17(金) 20:17:35 ID:vWv4mZos
ロング一回の日髙です
この掲示板が100コメント超えることが当日まで声を届けられない僕たちができることなので、何か書こうと思いましたが特に面白いネタはないのでこれくらいにしたいと思います!!!!!阪大ファイト!!
よっしゃ!BBSも書き終わったし、明日は朝4:00起きかぁ、早く寝ようっと...
あれれ?!21:00からバイトが入ってるぅ!?!
58
:
工藤
:2017/11/17(金) 20:21:39 ID:RxBBiYmI
こんばんは。二回生の工藤です
先ほど奥田と晩御飯を食べ終えました。カニ鍋とかはないですがバランスがよくかなりエネルギーになりました!明日に備えてゆっくりして奥田と動画みながらめっちゃリラックスしてて、明日の好走に期待ができそうです!
開会式が終わった後みんなで円陣を組んでついにきたんだなと。付き添いながらワクワクがとまりません。明日は1区から熾烈な戦いになりそうですが奥田がベストな走りができるよう全力でサポートし8人全員が最後まで全力出し切れるように応援してます!
阪大ふぁいとー!
59
:
樫山
:2017/11/17(金) 20:37:39 ID:koMcIAss
お疲れ様です。ロング2回の樫山です。
とうとう本番が明日にまで迫ってきましたね。今日は朝から出発し、午後からは開会式に出てきました。今はもうホテルでのんびりしていますが、さっきは新開さんとイルミネーションデートをしてきました。なかなか楽しかったです。
いよいよ明日が今シーズン最後の対校戦かと思うと、今までの対校戦を思い出します。振り返ってみると、古川にも言われたように、今シーズンの試合は、中途半端に終わってしまい悔しい思いをする試合ばかりでした。
関カレでは一部残留のために1点でも得点したかったのに入賞すらできず、七帝では優勝に貢献したかったのに5000mで惨敗し、チームでの優勝も果たせませんでした。本当に悔しい思いをしました。めちゃくちゃ泣きました。人目もはばからず泣いてしまいました。自分の無力さに腹が立ちました。
もうあんな思いをするのはこりごりです。
最後の対校戦くらい笑って終わりたい!駅伝で結果を残したい!
その思いで今まで必死に練習してきました。やれることはすべてやりました。あとは明日、自分を信じてベストを尽くすだけです。
明日は応援の皆さんはとても朝早くからの出発になると思います。こんな遠くまでわざわざ来てくれることに本当に感謝しています。そしてその感謝の気持ちは結果で表します。応援に来てよかった、おもしろかったと思えるレースをします。
そして杉ちゃんには焼き肉をおごってもらえるくらいの結果を残します笑
持ちタイムなんて関係ない。最後は根性あるやつが勝つ。気合いと根性があれば何だって乗り切れる。そう信じてます。
さあ、やってやりましょう!
このチームなら6位達成も余裕で
いけっしょ!!!!!!!!
60
:
塩見
:2017/11/17(金) 20:43:24 ID:7GRANpzg
M1の塩見です。
もうすぐ寝るところです。
帯島と2人なのに、なぜか15畳ぐらいある部屋を用意されました。
ダイナミックなストレッチし放題ですね!
今年は本当に大変な1年でした。
院生とはこんなに忙しいものなのかと、陸上やこのチームから何度も目をそらしそうになりました。
それでもここまでやってこれたのは、やはり僕がただ1人で走っているだけじゃなくて、陸上部に所属していたからだった、と今強く感じています。
同じチームの内田、小島、帯島、山崎は秋頃の勢いが本当に怖くて、気を抜いたらメンバーの座なんていくらでもひっくり返る、と危機感を感じさせてくれました。
奥田、樫山は後輩ながら目指す背中でいてくれました。
1回生もM1のおじさんに対して壁を作らず話をしてくれました。
4回生は西大野を筆頭にいつもポジティブに、明るいチームの雰囲気を作っていてくれました。
藤さんが同じ研究室でとなりの席にいたからこそ、陸上への気持ちを切らさずに過ごせました。
他パートの同期が全カレで活躍しているのを見て、まだできる!と自分を奮い立たせました。
時々元ロング同期と飲んで、現役生からは受けられないような手厳しい激励を受けてモチベーションを上げました。
陸上部で繋がったいろいろな力に支えられて、今年は去年よりも強くなった姿を見せることができそうです。
楽しみにしていてください!
メンバーへ、去年も言いましたが、想像より遅い位置で来ようと、1人で取り返そうと思わないで欲しい。全員が最初から自分のリズムで走るのが一番大事です。
”全員で”勝ちにいこう!!!!
61
:
YSD
:2017/11/17(金) 20:52:42 ID:VQJrEbvg
書かないつもりが、ツイッターを見ていると書きたくなったので少しだけ。
小島は自信に溢れたいい顔になってるね。いつもひたむきに走っている姿が印象的。ひたむきに食らいついていけば、今の小島なら絶対いい結果出る。
山崎はもう間に合わんって聞いていたから驚き半分嬉しさ半分。粘り強いイメージがすごいあるし、何より薩摩の漢はおっきいことをしてくれると期待しています。
藤さんが走るのは、またその走りを見れる嬉しさと、今年の勢いでどんな走りを見せてくれるかというドキドキでいっぱいです。
塩見は本番は間違いなく速いからいうことはなし。これがブラック研究で鍛えた風格やというのを是非見せてくれれば。
西は、でっかいこというけど、なんやかんやでそれを成し遂げてきたのは、間違いなく凄いやつやと思う。自分と自分のつくってきたチームを信じて走れば結果は絶対ついてくる。
樫山、奥田はもう何も言えることはなくて、勢いのまま阪大の強さを見せつけてくれ。
岸本が出てるのは嬉しいな。あの一回生の時の輝きは俺はずっと覚えてる。大勝負に強い岸本をもう一度みせてくれ。
明日応援いきます。丹後の地での躍動を楽しみにしています。
62
:
はませ
:2017/11/17(金) 21:06:10 ID:9sx6AQnk
お疲れ様です。3回生の濱政です。
とうとう前日になりました。
メンバーはそろそろ眠る頃でしょうか。
今日マネさんから丹後のお守りを貰いました。
今まではメンバーのみだったのでびっくりしました。ありがとうございます。
お守りをもらってから自分が丹後に行けなかった悔しさがこみ上げてきました。来年こそは…
さてメンバーの16人、中でも走る8人はファミリー精鋭の8人です。
一人ひとりにメッセージを、とも思いましたが、皆さんが書いてくださったのでこれ以上は野暮でしょう。
そのぶんは明日、とにかく声を枯らして、喉を潰してでも応援します。
走る選手は一人でも、背中を押せる応援をします。
もうちょっとで100レスにも届きそうですね。
BBSももっと盛り上がっていきましょう!
63
:
奥田(2)
:2017/11/17(金) 21:13:33 ID:AJ53qVXs
いよいよ明日になりました。
宿についてからは2人で10畳という無駄に広い部屋を存分に使って、動画を見ながら非常にリラックスして過ごすことができています。今はいい意味で緊張していません。
去年も同じような気持ちだったのですが、今までやれることはやってきました。あとは樫山からもらったタスキを岸本さんに渡すだけです。
小島は夏以降の勢いのまま1区を駆け抜けてくれるはず。
山崎さんは根性があるし、ポテンシャルも高いのであの坂もしっかり登れるはずです。
藤さんは800m、1500mのスピードを生かして飄々と3区を駆け下りてくれるはずです。
塩見さんは去年の駅伝、七帝と本番で絶対に決めてきた方なので信頼しています。
西さんはパート長としてみんなを奮い立たせる走りをしてくれるはずです。
樫山は気合いと根性で自分までタスキをもってきてくれるはず。
岸本さんは自分が上位でタスキを持ってくるのであとはゴールまでしっかり走ってください笑
駅伝の時期になるといつも思い出すのが、自分の好きな小説『風が強く吹いている』のこの言葉です。
「長距離選手に対する、一番の褒め言葉がなにかわかるか」
「速い、ですか?」
「いいや。『強い』だよ」
この駅伝に向けてここまでやってきたことを全て発揮して、見てる人に『強い』と思われるような走りをしてみせます。
明日は朝早くから応援に来ていただけるということで大変だとは思いますがよろしくお願いします!
絶対6位に入って、最後は笑って終わりましょう!
64
:
西
:2017/11/17(金) 21:18:01 ID:PqM5P3KI
この1年間、苦しかったけど、幸せだった。
このチームはこの1年で大きく羽ばたくチームだと信じて疑わなかった。
でも、そのチームを背負う、その重荷に、僕は耐えられなかった。
今年の春の不調の原因は分かってた。
なかなかみんながうまくいかなくて、自分もうまくいかなくて、悩みに悩んで、ストレスで、内臓が弱った。
毎日腹痛と共に起き、食欲もなくなっていった。レースの後には、おかゆを食べても腹痛になった。
そんな日々から、何度も逃げ出したいと思った。自分はパート長の器じゃない。今やめよう。きっとチームは強くなる。
そんなことを考えながら、グラウンドに行くと、苦しみながらも、常に前を向いてるロングの選手たちがいて、明るい言葉で常に話してて、そんな姿が眩しかった。
そんな日々が過ぎて、6月ぐらいから、ロングがベストを出し始めた。
もう、めちゃくちゃ嬉しかった。
みんなが掴んだベストに、こんなにも力を貰うなんて思ってなかった。
関カレのメッセージに、「太陽みたいなパート長」って書いてもらって、すごく嬉しかっけど、違った。僕にとって、みんなが太陽そのものだった。
秋シーズンになって、もうみんなは、1年前とは見違えるほど強くなった。
何も心配いらなかった。
このチームは、みんなの力で、大きく羽ばたいてた。
この4年間、本当に人に支えてもらってばっかりだった。
パート長になった時、これからは自分が誰かの力になる番だと思ったけど、今年も後輩の、先輩の、姿に、言葉に、支えられてばっかりだ。
本当に僕は1人じゃ何も出来ない。
でも、だからこそ、この仲間に巡り会えたんだと思う。
みんながいるから、何でも出来る。
夢だって、叶えられる。
明日、8人が襷を繋ぐ。
ロングチーム全員の、この阪大のチーム全員の、たくさんの思いを込めた襷を。
たくさん孤独と、苦しさと戦うかもしれない。
でも、この100人以上の大応援団は見えないところでも、必ずみんなを応援してくれてる。みんなの好走を祈ってる。
独りじゃない。
必ず目標を掴んで、ゴールで笑い合おう。
みんなを信じて走る。みんなを信じて待ってる。
みんなで作ったこのチームは強い。
明日がこのチームの最後の大一番だ。
この最高のチームが終わってしまうのは悲しいけど、これほど幸せだったパート長生活が終わってしまうのは悲しいけど、だからこそ、この時を大事に、強く走る。
必ず最後にみんなに貰ったものを返すから。
本当に1年間全てを与えてくれて、ありがとう。
6位まで、絶対にいける。
65
:
西
:2017/11/17(金) 21:21:18 ID:PqM5P3KI
最後に、みんなに一言ずつ言葉を
小島
小島を1区に選んだのは、今年頑張って、伸びた小島ならあのコースを超えていけると思ったし、勢いがあるから。このチームに勢いを付ける走りが出来る。自信持って。
山崎
よく掴んだね。練習見てたら使いたくなったよ。責任は俺にあるから、山崎は気楽に、思いっきり走ってこい。大丈夫、山崎はめちゃくちゃ強い。
藤さん
藤さんと駅伝走るのは、少し夢だったというか、こんな強い選手が3区走ってくれたらなとずっと思ってました。叶ってめちゃくちゃ嬉しいです。3区お願いします。
塩見さん
忙しかったのに、ここにまた立っててくれて、ありがとうございます。今年も僕と襷リレーです。去年、塩見さんが見えた時、心が震えました。今年もお願いします。
樫山
樫山のアホさに1年間救われた。その明るさが好きだった。いつも期待してくれてありがとう。あと1回だけチャンスくれ。ここで決めるから。この区間は苦しいけど、樫山しかいない。決めてこい。
奥田
前半きつかっただろうけど、よく我慢したし、よくここまで来たね。やっぱり強い。このチームは奥田あってこそだと思う。エースを7区におけるくらいこのチームは強くなった。そこで、勝負決めるつもりでいけよ。
岸本
OB懇親会で頼りあるって言ったのは、ポロって出た嘘です。でも、今の岸本はやってくれるんじゃないかと思ってる。次期パート長、頼むよ。順位を決める大事な区間。任せた。
赤瀬
夏までとは比較にならないほど走れてるね。ここから3年間が勝負だよ。あと、このチームにその明るさがありがたかった。これからも変わらない赤瀬で、強くなって。
大塚
短長からの転向って、こいつ何考えてるんだろうって思いながら見てたよ。最後まで分かんなかったけど。笑
でも、楽しんでるのは伝わってくる。これからもっと伸びるよ。
帯島
今年1年間帯島が伸びる姿を見るのが楽しかった。来年はもっといけるよな。このチームの次世代を担う選手になってね。期待してる。
仲保
1番早く入部を決めて、やる気に満ちてた仲保。1年目からベスト出して、良かった。あの時先に帰っちゃったから言えなかったけど、ベストおめでとう。これからもっと強くなれよ。
日高
よくあの貧血、ぜん息、全身疲労から戻って来たね。最後のポイント、意地で達成したっていうそれがすごく嬉しかった。ありがとう。
今井
いつも強くなるためにひたむきな姿に元気もらってた。これだけ真摯に取り組んでる選手を強くしたかったけど、何も出来なくてごめん。これからもただのおじさんとして、出来ることはするからね!
内田
内田は、俺がパート長になってから、現役生で初めてベストを出した男で、それがめちゃくちゃ心の支えになった。秋にも大阪陸協で必死にベスト出した姿を忘れない。1年間。本当にありがとう。
工藤
今年1年で大分話す機会増えたな。俺は工藤が化ける瞬間を楽しみにしてる。来年は駅伝メンバーを掴めるように。もちろん俺は譲らないから、他のやつから奪ってくれ笑
田川
今年は外語系の活動でなかなか時間取れない中、1500でベスト出してて、良かった。俺は何も出来なかったけど、来年以降も頑張るんだよ。
角谷
今年は夏まで苦しくて、去年の駅伝から見てるのに、何もしてあげられなくて、待ってるしかなかった。それでも、また走れだして良かった。これからも頑張れ。
三池
毎回いい結果を出してくれる三池のおかげで、1年間どこかで心救われてた。ありがとう。来年はもっと強くなってな。関西で勝てる選手になってくれるのを楽しみにしてる。
66
:
西
:2017/11/17(金) 21:21:58 ID:PqM5P3KI
新開
ずっと伸びる伸びるって言ってて、結局何も出来ないまま終わってしまった。でも、この1年で、練習も積めるようになって来たし、UBも出せて、兆しは見えたと思う。来年、ラストイヤーだし、期待して見てる。
濱政
今年は3000mSCでブレークして、5000で15分台出して、飛躍のシーズンになったね。ベストを出して嬉しそうな濱政を見ながら、こっちまで嬉しくなってたよ。来年は4回生。チームの軸として、頑張れ。
平沼
編入から入ってきて、いきなり走れるポテンシャルには驚いた。忙しいだろうけど、来年はそのポテンシャルでチームを救ってほしい。
鈴木
鈴木との約束を何も果たせてないね。あんなに強くするって約束したのに。苦しくても、ずっとひたむきで、その姿にすごく力を貸したいって思った。女子のロングは任せた。頑張れ。
麻生さん
忙しい中、練習に参加したら、その集中力で自然に周りをピリッとさせてくれて、ありがたかったです。たくさんお世話になりました。ありがとうございました。
方城さん
大教から来てから、本当に色々教えてもらいました。この僕の2年間は方城さんあってです。本当にありがとうございました。
三根さん
三根さんがパート長時代から、本当にお世話になりました。僕が2回生のシーズンうまくいったのは三根さんが色々教えてくださったり、何より期待してくださったからです。
4年間ありがとうございました。
大野
俺はもうここで引退しようと思ってた時期もあったけど、今年大野が頑張る姿に助けられた時から、お前と駅伝走るまでは引退出来んと思った。あと2年間ある。俺は絶対にもっと強くなるからな。絶対に一緒に走るぞ。
田村
やっと走れるようになって来て、お父さんホッとしております。たむちゃんにはM2で3区を走る義務があるので、それまでに14分台くらいは出しといてね(はーと)
横谷
今年1年間厳しいこと言ったランキング堂々1位。1番もっとやれるって思ってたってことだ。来年は、もっと強く。
本当にみんな1年間ありがとう。
1個前のBBSにも書いたけど、みんなが太陽だった。
このロングチームが大好きで、このチームのパート長で良かった。
苦しかったけど、幸せだった。
1年間ありがとう。
67
:
仙石
:2017/11/17(金) 22:17:47 ID:fNbiNhBU
お疲れさまです。短短2回の仙石です。
ここ数日はTwitterの選手紹介楽しみに見ています。メンバーの皆さんと親しいわけではありませんが、大会結果を見るのが好きで特に秋シーズンの週末はロングパートのTwitterに張り付いていましたので、一方的に気持ちが入っています。とりわけ同期の3人には期待しています。他にも、ハードルの得意なお二方や、名阪でベスト出した時に声かけていただいた西さん、同じ名阪で走りを見てすごいなあと思っていた山崎さん、なんだかんだみなさん応援しています!
68
:
かじ
:2017/11/17(金) 22:35:11 ID:HPkU4SN2
おつかれさまです
短短のかじです
いよいよ明日ですね!
僕たちの学年からは岸本がでますね
壮行会での岸本がむちゃくちゃかっこよかったです。岸本ファイト!
第七中継地点で応援なので、樫山と奥田を全力で応援します!!
他の方々も声は届きませんが心から応援しています!
がんばってください!!!
69
:
今川
:2017/11/17(金) 22:47:46 ID:X8XA6WUY
練習お疲れ様です。BBSを読んでたら、心の中で応援してるだけじゃなくてやっぱりちょっと声援を届けたくなってしまったので少しばかり失礼します。
日々の貴重な時間を費やして練習に励んでこられた皆さんの努力が少しでも良い結果に繋がるよう、遠くからではありますが心から応援してます。特に同期の中で一番最後まで幹部としてやってきた西くん、(まだ明日まであるけど)本当にここまでお疲れさま!阪大が笑顔でゴールを迎えられますように。阪大ファイト!
70
:
本間
:2017/11/17(金) 22:53:02 ID:eKUfmnos
こんばんは。短短4回の本間です。
BBSのみんなの思いを読んでいて、とても心が熱くなりました。
今年は違う、、そう思わされる程にみんなの駅伝への気持ちのデカさを感じ、レース後集合のとき、みんなで6位を喜び合う姿を想像しました。
明日、走る選手たちは襷を渡す、ゴールする最後の瞬間まで死ぬ気で走ってください!そのためにも全力で応援させていただきます。
やってやりましょう!阪大ファイト!!
71
:
山本(M1)
:2017/11/18(土) 00:00:58 ID:foT4aF6k
お疲れ様です。
選手の皆様はもう寝てるでしょう、しっかり睡眠をとれますように…。
余談と身内の自慢を入れます。私の兄は大学時代に箱根駅伝を走りました。(2013学連選抜?学生連合?、10区確か最下位相当)家族は現地に行きましたが私は受験を控えていたため1人でテレビの前から見ていました。それでも伝わってくる熱さ。陸上競技、各種目にそれぞれの良さがありますが駅伝にはまた駅伝という競技特有の味があるなと感じました。学連選抜は予選会後に結成されたチーム、それでもチームとしての絆が生まれたと言っていました。
皆さんはずっと一緒に練習してきた仲です。全員で向かっていく駅伝、絆は時間だけが生むものではありませんがロングの絆というものはとてつもなく強固な物だと思います。
兄が長距離をやっていて私も長距離の経験があります。ファミ飲みもよく参加しているのでロングの皆さんへの思い入れは強いつもりです。
皆さん、仲間を信じて、自分を信じて、今年の阪大陸上部の対校戦しっかり締め括ってきてください!!
付き添いの皆さん、選手にとって苦楽を共にした仲間というのはこれ以上ないお守りのような存在です、会話をかわさなくても思いは伝わります。何よりその場にいるだけで心強いはずです。側で支えてあげてください!
皆さんが充実した笑顔、もしくは嬉し涙で閉会式を迎えていますように!
阪大ファイト!!いきましょう!!
72
:
なかつか
:2017/11/18(土) 00:23:08 ID:VOAiUytM
お疲れ様です、3回の中塚です。
去年に引き続き今年もドライバーを務めさせていただきます。選手が走っている姿は見れないので、ずっとエールを送り続けたいと思います。送りすぎて左サイドミラーをぶっ飛ばさないように気をつけます。あっ、1年生は知らなくていい話です。
今年最後の対校戦です。
楽しみましょう!
阪大ふぁいと!
73
:
吉國
:2017/11/18(土) 00:53:40 ID:i0LhSjEg
夜遅くに失礼します。3回生の吉國です。
中谷(跳躍)と石橋のネカフェに来たのですが環境が劣悪で先が思いやられます、、、
駅伝メンバーのみなさんは宿で万全の状態でお休みになっているかと思います!
駅伝事情に詳しくない僕が見ても今年の阪大のメンバーは補欠も方々も含めてかなりレベルが高いと感じます。なので、今から皆さんの走りとその結果を勝手に楽しみにしてます!
全力で応援します!阪大ファイト!
74
:
西村
:2017/11/18(土) 01:51:17 ID:IXajRCS2
夜分に失礼します。3回の西村です。
いよいよですね!
本番はゴールまでバスに乗るので直接の応援はあまりできないかもしれません。ですが、バスの中から応援してます!頑張ってください!
ファイトー‼
75
:
たーなー
:2017/11/18(土) 02:29:03 ID:hI7t8X7.
4回生の田中です。
ご無沙汰しております。
さきほど井筒家に着きました。1度目のインターホンで出やがらなかった時には目の前が真っ暗になりかけましたが、諦めず2度目を押すと出てくれました。
諦めないって大事。
この1年間の、特に最近もロングはPBラッシュで、メンバーが発表になる前から駅伝を楽しみにしていました。
毎年強くなっていくロングに圧倒されています。中でも今年は自分の知る中で最強だと思います。
そんなロングを引っ張ってきた西。逆境にも負けない、西の走る姿は本当にかっこよく、1回生の頃からずっとファンでずっと信頼していました。いつかは覚えていませんが、来来亭で話した時西が主将やればいいと思うって言ったの覚えてるかな笑
期待してる。頑張って。
そして嬉しかったのが1区大島。こんなしょうもないネタにいつも付き合ってくれる優しいやつ。1区でかっ飛ばしてください。
2回生が3人も選ばれていて、全国での活躍めざましい東海大を彷彿とさせますね。
それを支える上回生の皆さんにも期待しています。
目標の6位。強気だなと思うと同時に、やってくれるだろうという気持ちが大きいです。
応援のみんなも梅田にワープすることのないように、みんなで大きな応援を届けましょう!
阪大ファイ!
76
:
はませ
:2017/11/18(土) 03:20:43 ID:9sx6AQnk
おはようございます。3回の濱政です。
こんな時間に朝の挨拶をするのは駅伝のときだけで特別感を感じます。
嘘です。ちょっと眠いです。
西さんの書き込みに感動しました。一人ひとりへのメッセージは、ちゃんと皆を見ていなければ絶対に書けませんし、やはり今年のロングはパート長が西さんでなければここまで来ていなかったんじゃないかと思います。
今年のチームは間違いなく西さんのチームです。走る側ではなくても貢献することはできるので、ただひたすら応援して、宮津市役所で皆と笑顔で終えられるように頑張りましょう!
スタートまであと少し!
77
:
小島(2)
:2017/11/18(土) 03:58:08 ID:zt3q4yRs
おはようございます
スタートまであと4時間です
予定より早く起きたのでbbsを開いたら、すごいたくさん書き込みがありました。
ありがとうございます。
1区はどうやらレベル高めらしいですが、ベストを尽くします。楽しみです。
もう僕は現地に着いたらスマホは触らないし、走りながら言うことは出来ないので、最後に一言書かせてください。
小島だよ!!
78
:
福田(3)
:2017/11/18(土) 04:01:38 ID:lnwdFV8E
くっそー
はませに早朝一発目のBBSを取られました。
これは不徳の致すところ。
でもまぁ彼が独りで起きられたことをここは評価します。
はませの話していたとおり、西さんがロングに一人ひとりメッセージを書いていたのは本当にすごい観察眼だなぁと感心させられます。自分の分は無かったですが、それでも他人の文を見てもきちんと伝わってきます。
そんな西さんだからこそ皆の実力を底上げし、今のチームに持ってこれたのだと勝手に信じております。
雨ではありますが、
そんなの関係ねぇ
ですよね?
この四年間の一つの集大成ここで見せてください。
阪大ファイト!!
79
:
福田(3)
:2017/11/18(土) 04:03:18 ID:lnwdFV8E
小嶋にも抜かされた。。。
80
:
三池
:2017/11/18(土) 04:56:06 ID:M5LfnnTw
おはようございます。ロング2回生の三池瑠衣です。
朝は自宅から山田駅まで約4キロ弱ジョグできたので応援のアップはばっちりです!
選手の皆さん頑張ってください!応援してます!!
81
:
すみや
:2017/11/18(土) 05:54:49 ID:VxDrqd7E
おはようございます。
ずっと書こう書こうと思っていたのですが、もうこんな時間になってしまいました。
メンバーの皆さんが見るかはわかりませんが、今年のチームはほんとに強いと思います!すごく楽しみです!!
6位の目標を達成できる気しかしません!
思い切って走ってきてください!!
阪大ファイト!!
82
:
松川
:2017/11/18(土) 06:15:59 ID:3uMAdBfg
おはようございます。短長2回の松川です
自分は、小島とは、学科もコースも同じなので話す機会が多いのですが初の対抗戦という事もありとても緊張しているのがこっちにも伝わってきます。そこで7帝の応援メッセージで僕が小島に書いてもらったメッセージをそのまま小島への応援メッセージとしようと思います
「壮行会の時めっちゃ緊張しとったね。けど本番はほどよい緊張感で思いっきり楽しんできてね!」
全員、全力で応援します。ファイト‼︎
83
:
大野
:2017/11/18(土) 06:37:06 ID:xFm.8Jgo
おはようございます。とても寒いですね。選手のみなさん良く眠れたでしょうか?BBS今年はいつも以上に凄いですね!他パートの人もたくさん書き込んでくれてとても嬉しいです。
僕は今年も付き添いということになり去年は悔しさが溢れかえってましたが、今年は正直申し訳なさの方が大きいです。吉田さん達が引退してから、最上回生としてチームをもっと引っ張らないといけないはずなのにそれが全くできませんでした。対抗戦には出ることすら叶わず、伊勢予選の申請タイムも縮めることができず、西に大きな負担を背負わせてしまいました。
駅伝こそはと思い夏にも自分に出来る限りの練習をしてきたつもりでしたが記録は伸びませんでした。ここ1ヶ月くらいは夜目を瞑るとそんな想いがくるぐると巡って寝れない日も多かったです。
それでもグラウンドに行くとロングのみんな、他パートのみんなに会えて練習のモチベーションが下がることはなかったです。後輩も同期も先輩もみんな大好きです。本当に良い仲間に出会えました。
僕が言うのも何ですが今年はめちゃくちゃ強いチームだと思います。チーム全体が一丸となって絶対6位取りましょう!
84
:
はませ
:2017/11/18(土) 06:55:17 ID:kwTea60.
スタート地点に到着しました。
現地の1区の中島くんの様子ですが、快調にジョグしています。
ニコニコしながら走っていて緊張はなさそうです。
好走に期待しましょう!
85
:
西
:2017/11/18(土) 07:29:06 ID:PqM5P3KI
さぁ、もうあとはやるだけ!
最近のみんなを見て、もう安心感しかないので、全員自分を信じて思いっきり走ってきてください!
6位目指していくぞー!!!!
86
:
内田(2)
:2017/11/18(土) 07:43:31 ID:CCJySvD6
おはようございます。ロング2回の内田です。
ただいま朝食を終えたところですが、岸本さんは元気です。駅伝がスタートするまでにもう一度bbsを書きたいと思っていたので間に合ってよかったです。
岸本さんですが、今日の朝起きてからいっしょに天橋立へジョグしに行きました。8区のコースの天橋立へ入る道をそのまま進んでいたのですが、分岐で間違えかけていました。もうちょっとしっかりしてください岸本さん。。。頼りない僕が言うことでもないですが。。。
でも、そんな頼りなさそうな岸本さんですが、走りは頼りになると思っています。6位でゴールテープを切れるでしょう。
また、2回生の3人には期待している気持ちと、個人的に申し訳ない気持ちが半々です。ですが、今年1年間、どんどん伸びていっている2回生の3人には活力をもらいました。ありがとう。頑張ってほしいです。信じています。そして来年は僕も
必ず追いつきます。
他のメンバーのみなさんも頑張ってください。今日は全力で応援、サポートします。よろしくお願いします。
87
:
岸本克佳
:2017/11/18(土) 07:45:28 ID:GDG7ci/U
たすき、おれのところまでつながつてくれ
88
:
塩見
:2017/11/18(土) 07:49:49 ID:.fMvHHUI
小島いけーー!
やったれーー!!
89
:
今井達也
:2017/11/18(土) 07:56:24 ID:V1DBjiHY
一区の付き添いの今井です。
ついさっき小島がいつも通りにアップし、いつも通りにスタートしました。
絶対にいけます!ニ区以降の方、信じて待っていてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板