[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
丹後駅伝2015
1
:
塩見
:2015/11/15(日) 08:43:32 ID:7Nb90RO6
ついに丹後駅伝まで残り1週間となりました。
8月に世代交代をしてから、吉田パート長のもと、強くなるために何度も考えて、練習し、ここまできました。
予選会は下から2番目のスレスレでの通過。しかし今のロングパートはあの時のロングパートとは見違えるほどに成長しています!
目標は去年の先輩方に並ぶ12位。
目標達成のために、パートを問わず陸上部全員で雰囲気を盛り上げていきましょう!!!
阪大ファイトォォォォ!!
2
:
孫田
:2015/11/16(月) 13:50:48 ID:hNGu8KM.
こんにちは。3回生の孫田です。
あまり最初の方から書き込んだことは無かったのですが、折角塩見がスレ立ててくれたので、2番目行かせていただきます!
塩見が書いているように、今年の予選会は薄氷を踏む思いでの通過となってしまいましたが、その時よりはるかに今のチームの状態は上がってきています!
駅伝メンバーはもちろん、控えも、ロング以外も皆で盛り上がっていきましょう!
全然長文とかじゃなくてもいいので、皆さんどんどん書き込んで高まっていきましょう!
丹後駅伝まであと5日!阪大ファイトおおおぉぉ!!
3
:
井上
:2015/11/16(月) 22:02:30 ID:D3/ZnKkw
本番まであと5日ですね!
他のパートがオフシーズンに入って一呼吸おいている間も、ロングの皆さんは駅伝を見据えて黙々と練習に励まれていました。特にセレ直前の練習は見ているだけで緊張感が伝わってきて、自分も気を抜いた練習をしてはいけないと良い刺激をいただきました。
今年はメンバーに新しい顔が多いように思います。特に初駅伝となる人にとっては緊張も大きいと思いますが、沿道でも一際目立つ阪大ジャージを横目に見ながら、応援に力をもらって何より楽しんで走ってほしいです。
あと5日、走りたい気持ちを溜め込みながら冷静に準備を進めていってください。最高の走りを期待しています!阪大ファイト!
4
:
西(2)
:2015/11/18(水) 05:23:47 ID:L3AODnbg
さて、駅伝3日前になりました!
あと3回寝たら当日の朝だと思うと
自然と震えますね。
昨日の阪大陸上部のFacebook見ましたか?
横谷とヤコブの選手紹介でした!
あれをやってくれてる吉村、
ホントにありがとう。
そして、塩見さんと孫田さんが
マネさんからお守りと
メッセージをもらってました!
(西くんはもう少し待ってねって
言われて、僕はまだもらってません笑)
ロングは予選会でもメッセージと
ミサンガもらったから、皆さんより
2回もらうチャンスが多いんです!!
本当にありがたいですし、
何より、2人ともめっちゃ嬉しそうでした!
いや、日に日に駅伝が近づいてる感じが
周りからも伝わってきますね。嬉しいです。
予選会は寒い中応援していただいたのに
ハラハラさせてしまって、
今年のロングはこんなもんかって
思った方も多いと思いますが、違います。
まるで助っ人が登場するかのように
戦力が新加入、復活してくれました。
もちろん予選会走った組も
一段と強くなってます。
今年のチームの目標は
強かった去年のチームに並ぶ「12位」です!
ワクワクしますし、
今のチームならいけそうです。
当日とても朝早いですが、
応援よろしくお願いします!
あと3日!阪大Fight!
5
:
吉田
:2015/11/18(水) 12:17:07 ID:mcw5mkbM
最近、自転車のブレーキが効きません。
ブレーキが効かないのは僕の走りだけにして欲しい。
どうも、アンストッパブル吉田です。
気がつけばもうすぐ駅伝ですね。
メーリスが駅伝関連のものばかりになると、それをヒシヒシ感じます。ちなみに僕も今日、ついにメーリスデビューしました。あれは緊張しますね。工藤を少し尊敬。どうでもいいですね。
応援バスが訂正後、僕の区間だけ女子がなしになってました。悲しいですね。けれど構いません。その分、リーダーとりすけを中心に、どこよりも盛大に野太い黄色い声援を送ってくれると信じてますから。
毎年、応援のバスのメーリスを見る度に、応援の人の方が選手よりむしろ大変なんじゃねと感じてしまいます。だけど、それを申し訳なく思うんじゃなくて、その分いい走りをして返すしかないんだろうなと思う次第で。
僕は順調にいい状態に仕上がってきてると思います。他のメンバーもそうだと信じてます。
残り数日、盛り上がっていきましょう!
6
:
釜谷
:2015/11/18(水) 18:54:21 ID:On5/biwQ
駅伝メンバーのみなさん頑張ってください!
僕も応援がんはります!
7
:
濱政
:2015/11/18(水) 21:17:00 ID:tbIqLnqU
こんばんは、1回生のはませです。
西さんが区間賞を取ったら僕が何でも奢ることになってしまいました。
後輩にたかる先輩は吉田さんで十分ですが、西さんに頑張って欲しいので微妙な気分です。
よくよく考えたら次に駅伝メンバーと練習で顔を合わせるのはこれで最後ですね。いよいよ本番って感じになってきました。16人枠に入れず付き添いの応援はできませんが、気分よく走れるように精一杯応援します!
阪大ふぁいと!
8
:
塩見
:2015/11/18(水) 21:50:18 ID:pFsheez6
駅伝まであと3日!
昨日最後のポイント練をしました。動きがとても良く、これはいけると確信しました。
さらに、Facebookでの選手紹介を受け、マネさんからのお守りももらい、気持ちが最高に高ぶっております。
特にマネさんからのお守り&手紙は、去年一昨年は補欠にすら入れず貰えなかったので本当に嬉しかったです。マネージャーのみなさん、ありがとう!
このようにファミリーだけでなく他パートからも多くの応援を受けて支えられているお陰で、独りで走るんじゃないと感じることができてとても心強いです。本当にありがとうございます。
さあ阪大、もっともっと盛り上がっていきましょう!
9
:
西(2)
:2015/11/19(木) 07:45:06 ID:.5sAK1so
駅伝まであと2日となり、
昨日は濱政が言うように駅伝前に
メンバー以外の人と会う最後の日でした。
濱政の投稿見ての感想は、
吉田さんとその点で一緒にしないで!
って感じですかね。
でも、区間賞とったら奢ってください笑
昨日はマネさんにおまもりとメッセージをもらい、やまこうさんに、「行ってこい!」とお尻をたたかれ、
いよいよだなって感じました。
たけるは他のメンバーには
「頑張ってください!」って言ってたのに
僕に向かっては「お前には言わんわ!」の一言でした。いかにもたけるですね、もはや安心しました。
昨日吉田さんからメーリスでまわってきた通りのオーダーで今年のチームは戦います。
ちなみに僕の区間は去年と同じならば
14分台ランナーが15人弱くらいはいる区間です。
今年の各校のオーダーが出るまで分かりませんが、まぁ普通に考えれば格上ばかりでしょう。
でも、僕が言いたいのは、
格上ばかりだからって、
ビビってるんじゃないってことで、
実際、昨日も書いたけどワクワクしてます。
格上の1人や2人、いやもっと倒さないと
チームの「12位」という目標に対してマイナスなんです。格上だからって負けてちゃ、チームのみんなが困ります。
要するに、格上倒します!ってことです笑
速報待っててくださいね!
もちろん僕以外の区間でも
たくさん下剋上を起こしてください!
阪大は必ず「12位」になれるチームです
残り時間バッチリ仕上げていきましょう!
丹後駅伝まであと2日!
阪大ふぁい!!
10
:
諸吉(3)
:2015/11/19(木) 18:57:39 ID:wAQ6e6Mk
もうやって来たのか丹後駅伝!と、私がそわそわしてきます!
長く準備してきた男子の皆さんにとっては、かかってきなさい的な心情なのでしょうか。
三根さんが育てたチームが吉田パート長の元で一気に花開き、かけ?、予選会後にはそれが目に見える成果となって現れてきました。チームが強く、より格好良くなりました。
OBさんはおじいちゃんのように、4回生はお父さんのようにチームを包み込んでいる、同回生はチームの土台となって、かわいいなあと思っていた2回生はゴリゴリのムキムキになって勢いを与えてくれています。一回生はかわいいです。
重ねてきた練習・努力が結果として現れる時期になったということは、当日は昨日よりも今日よりも速くて強いみんなに会える!本当に楽しみです。走っている姿を見られるのは限られた瞬間だけですが、気持ちはずっと沿わせています。
今晩は冷えるようです。たくさんの時間をかけて準備してきたことを全て発揮できるよう、風邪には気をつけて、ぐっすり眠って丹後に行ってらっしゃい!
11
:
大野
:2015/11/19(木) 19:06:06 ID:Q2FL8TGI
いよいよあと2日ですね!
最近のロングには予選会の時とは違う良い緊張感が流れています。
今回走るメンバーは可能性が未知数過ぎて走る本人達も僕たち付き添いの人達も他パートの人達もドキドキだと思います。
驚異的な復活を遂げた水野さん、孫田さん、(横谷)や北欧の秘密兵器ヤコブといった今まで見られなかった阪大の駅伝が見られるでしょう!
みんなで盛り上げていきましょうo(^o^)o
阪大ファイト!!!
12
:
よだ
:2015/11/19(木) 19:31:23 ID:RlcFAd1s
こんばんは、4回生の世田です。
ロングパート長の付き添いを仰せつかりました。
僕は実は付き添いに行くのも初めてですし、吉田も僕のサポートなしでも襷を無事繋いでくれると思いますが、吉田が精一杯の力で走ってこれるようにしたいと思います。
阪大ファイトォォォ!
他パートの方々には土曜日の早朝から移動していただくことになると思いますが、皆さんの声援が確実に選手の力になるので、応援よろしくお願いします。
13
:
渡辺2
:2015/11/19(木) 21:33:04 ID:dS4aYbSo
こんばんは
西くんのことは全く応援していない渡辺(2)です。
韓国在住の某GIさんがBBSに書き込めなかったそうでミドルパートではぼくが1番に書き込みまむことになりますね!
去年の駅伝では同回生が出られませんでしたが、今年からは同回生が出るので応援に気合が入ります。
今年は応援頑張ろう!
と思っていたのですが、駅伝の翌日に福岡で市町村対抗駅伝的なものがあり、応援に行くことが出来ません。
せっかく同回生の横谷やヤコブ(ついでに西)が走るのに非常に残念です。
当日応援には行けませんが、福岡から速報を心待ちにして応援しています!
皆さん頑張って下さい!!
14
:
木村
:2015/11/19(木) 23:32:19 ID:v.SKu6IQ
こんばんは、3回生の木村です。
書こう書こうと思っていましたが遅くなってしまいました。
いよいよ男子駅伝ですね。
今年は同回生の吉田、塩見、孫田が全員揃っての出場ということで非常に楽しみです。
正直なところ、貧血や怪我に悩まされていた孫田と塩見が二人とも今年の駅伝に出るのは現実的には厳しいだろうと思っていました。
しかし実際には見事2人とも復調してメンバーに入り、本番へ向けさらに調子を上げていっていました。
そして吉田もパート長としてロングを引っ張っていき、予選会からは考えられないような状態にまでチームを引き上げ、自身も好調でチームを盛り上げています。
こんなに素晴らしい同回ファミリーの走りが楽しみで楽しみで早く明後日になってほしいです。
ここまで同回のことばかりになってしまいましたが、もちろん他のメンバーの走りもとても楽しみです。
残念ながら今週は駅伝メンバーと部室に行く時間が合わず、応援の言葉を直接かけることができませんでしたが、当日はその分も全力で応援します!
まだまだ盛り上がっていきましょう、阪大ファイト!!!
15
:
ないあがら
:2015/11/20(金) 00:29:42 ID:9f9MGq5g
大阪の一人当たりの県民所得が橋下のせいで5位から14位の貧乏に!!
https://www.youtube.com/watch?v=yCCmb_PD6Qo
簡単に言えば 橋下がギリシャのように緊縮財政をおこなったからです
この動画をみれば 貧乏になった原因が分かるでしょう
それでも維新がええねんという人達は 「貧乏にしてくれておおきに橋下さん」
を合言葉に慰めあって生きていきましょう しかし 大阪は関西全域の人達の雇用を
支えてるので 大阪が貧乏になることは関西人全員が貧乏になることでもあります
貧乏になった関西人は橋下を恨みましょう
さらに 貧しくなった関西人を負担をさせてるものがあります 原発の停止です もともと関西は発電量の半分が原発で発電され
電気料金の安い地域でした それを全停止したことにより日本で一番電気料金が高い地域となり大きな負担を関西の人と企業に負わ
せてます しかし 私達が負担を負うことで潤った企業があります それはどういった企業でしょうか?私達は知る努力を続ける
必要があるでしょう
橋下の行った政治は 明らかに間違いであり関西経済を疲弊させています しかしながら橋下は間違いを指摘する数多くの行政の
専門家に耳を傾けないばかりか関西のメディアに圧力をかけ言論弾圧を行い大阪人に正常な判断をさせないようにしています
橋下は 身内(公務員や私達大阪人)を虐めて 国には何も言えず(大阪への本社誘致 高速道路を引く)
中央で新自由主義を推進してる議員や官僚に対してこんなに予算削減しましたと言って点数稼ぎしてる人間です
こういう人が本当に大阪を副首都に したいと考えてるのでしょうか?自分が総理になるために大阪人を利用してるとしか思えません
中央の新自由主義者達には必死に媚売ってても、安倍総理には見捨てられています(安保問題で何かあったのでしょうか?)
その証拠に次の総理の稲田議員が大阪入りして自民党への応援演説を行っています 保守の本流から捨てられ 8年も大阪のトップに
いながら大阪を貧乏にし続け言論弾圧を続ける卑怯な橋下をそれでも支持しますか?
https://www.youtube.com/watch?v=_Y7W4zlSbqE
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
緊縮財政により確実に貧乏になってます 大阪人必見
16
:
田中(競歩)
:2015/11/20(金) 00:58:53 ID:hmBDONng
日付変わりましたね。今日は2015年11月20日。
僕が奈良県中学駅伝で3区の区間賞、学校としての3位入賞を達成してから
ちょうど10年後に当たる日です。僕にも走るのがまあまあ速い時代が
あったのです。
個人的な話になりますが、その日4位で襷を受け取った僕は、前を行く
御所中学を追いかけ、4区の2年生に襷を渡すちょうど間際のトラックで
逆転しました。
御所中には、その前年に近畿駅伝出場の争いに敗れていたこともあり、
そこでリベンジを果たせたことは感極まるものがあったし、今でも
僕の競技生活の自信となっています。
その日から10年。
あれから、僕たちは何かを信じてこれたかな…
出場される選手の皆さまには10年経っても自分の自信、心の支えとなる
ようなレースを是非してきてください。
そして、孫田。競歩の練習に来られない時期も長いですが、今年の成長は
ほんと尊敬するよ。どうか競歩パートの誇りと意地を懸けて
突っ走ってきて下さい。7回生OBはゴール地点で待ってます。
私待つわ、いつまでも待つわ。たとえあなたが振り向いてくれなくても…
17
:
麻生
:2015/11/20(金) 07:28:51 ID:UXVxgRYk
おはようございます。
ガラガラの電車にゴトゴト揺られ一足お先に丹後に向かっております、麻生です。
早いもので、もう大学入ってから4回目の駅伝になりました。来年こそは来年こそはという思いで駅伝メンバーの座を獲得するべく練習を積んできたつもりでしたが、今年もメンバー入りは叶わず、補欠に甘んじてしまいました。四年連続四回目の付き添いです。悔しくて悔しくて吐きそうです。
個人的に惨敗だった予選会(あの時はヒヤヒヤさせてすいませんでした。)後、これではだめだと練習を見直し、1か月後のセレではベストな走りはできたもののメンバーには届かずという結果に終わりました。
予選会からセレまでの1ヶ月を振り替えってみて、これまでの自分は気持ちの面でも行動の面でも"つもり"で終っていたんだなということに気づいてしまいました。自分の3年半を否定したくは無いけど、正直クソでした。
水野や塩見や孫田が苦しみながらもメンバー入りを決めたのは、やってやるという信念を絶やさず取り組んできたからなんだと改めて気づかされました。もう4年生なんですけどね。
僕にもそういう信念がなかったわけでは無いけれど、足りなかったと言えばそれまで。言葉で済ますんじゃなくて行動で示します。もう4年生なんですけどね、本当に。。
今年は塩見の付き添いです。
ポイント練ではずっと同じチームで練習していたので、悔しいけど、塩見の駅伝デビューに付き添えて感慨深くもあります。最高の走りができるよう僕にできることをし尽くします。
長くなりましたが、水野!言われるまでも無いと思うけど、自分の走りを100%発揮してくれ!
書いている間に到着しました。
取るぞ12位!阪大ふぁい!
18
:
横谷
:2015/11/20(金) 10:38:41 ID:XdrkSgBY
色々書きたいことがあるんですが行きの電車でゲームをしてたせいで電池が切れそうなのでちょっと割愛します。
8月から3ヶ月間でまさか大学生ベスト超えどころか駅伝メンバー入りまで出来るとは思っていませんでした。僕が一番驚いてます。正直にいうと勉強との両立や僕自身の心の弱さから陸上部を辞めようかと思っていた時期がありました。そんなときに今回の付き添いである大野がタコパに誘ってくれたことで、僕は陸上部に戻ろうと思えました。忘れもしません。7月4日です。ありがとう大野。今回は戻ってきた僕を温かく迎えてくれた阪大陸上部、特にロングパートの皆さんへの恩返しのつもりで走ります!阪大ファイト!
19
:
小島
:2015/11/20(金) 14:16:55 ID:WQIUTf7A
丹後駅伝、いよいよ明日に迫って参りました。
韓国同様、フランスからも書き込むことができなかったのでもろよしに託します。
残念ながら直接沿道で声援を送ることは叶わないので、ここで、、、
ファイトー!阪大ファイトーーーォッ!
20
:
後井
:2015/11/20(金) 15:09:19 ID:wAQ6e6Mk
代筆頼みました。
何度も"海外ホスト規制中"で規制されちゃって書き込めなかったGIです。GIって書くとハンターハンターのグリードアイランド編を彷彿とさせるなって考えたのは私だけではないはず。とりあえずジャンプ読みたいです。暗殺教室とヒーローアカデミアはどうなってるんや。超気になる、駅伝の展望並に気になる。
ジャンプの今後はさておきまして、韓国でキムチ食べながら結果速報などなど見守ってました。またベスト出たんやなあとか勝手に元気をもらっている次第です。
昨日期末テストが終わりまして秋学期終了目前です。あっという間に2ヶ月ちょいが経っておりました。正直まだ満足に喋れるわけではありませんが毎日外国語に触れていると少しずつ前進しているなあって感覚をふっと覚えることもあります。やっぱり来た当初とはちょっとは変わったと思います。
結構これって陸上にも通ずるものがあるんじゃないでしょうか。男子の皆様は予選会が終わってからも駅伝に向け、毎日走り続けているわけで、中々自覚できなくてもふっとあの時よりは速く走れるって感覚を覚える瞬間があるのではないかと。で、駅伝の面白いところは個人レベルでのちょっとの変化が、チームレベルになると大きな変化を生み出すってとこだと思います。一人一人が小さな変化を大事にしていれば必ずビックウェーブ、起こせると思います。あと一週間ずれていれば応援行けたのですがとでも残念、、さすがの私も顔が濡れて力が出ないので海を渡ることはできません、、(ここでアン○ンマンマーチが流れ出す)直接応援には行けませんが、一人一人が一秒でも速く襷を繋げることを祈っています!阪大ファイト!
21
:
山本(3)
:2015/11/20(金) 16:22:17 ID:WKLne7mk
今回のメンバーは現役生主体という感じですね。
1〜4回生のみで予選会を通過したということで予選会の時に阪大ロングの底力を見た気がしました。
それから一か月、更なる力をつけてくれているはずです。
京阪神での好走、予選会で走らなかった新たなメンバーの加入、現時点でかなりの追い風が吹いているはずです。
私たち応援からも盛り立てていけるように声を張り上げて応援します。
(同期のロング、フルエントリーということで本当に嬉しいです!、塩見、孫田、吉田頼んだで!!)
22
:
岸本
:2015/11/20(金) 16:36:46 ID:xpzC/V2w
今宿舎に向かっているところです。さっきシードが10位以内というのを初めて知りやる気がでてきました。誰もが青学が勝つと思っていた伊勢で東洋が勝ったように駅伝は何が起こるか分かりません。明日ゴールでみんなと会うときに笑顔でいられるようないい駅伝になればいいなあと思っています。
23
:
水野
:2015/11/20(金) 18:39:49 ID:gXHhg2x2
こんにちは、ホテルのイルミネーションが綺麗すぎたので一緒に新開とジョグデートしてきました。
まさか今年初のイルミネーションデートを今日、ここで新開とするとはおもいましませんでした。
6区を走る水野です。
10月に復帰したばっかでここまでくるとは思ってませんでした。とにかくいままでいろいろありました。
2カ月間、健康体で走れてとても幸せです。
この走れる幸せを噛みしめて明日丹後をかけぬけてきます。
4回生のロングのみんなとも襷リレーしたかったんですが、今回は僕だけ4回生としてでるので、丹後に応援来てくださるかた!大阪にいるかた!是非とも応援よろしくおねがいします!!!!!
阪大ふぁいとぉぉ!
24
:
麻生
:2015/11/20(金) 20:18:49 ID:UXVxgRYk
こんばんは、7区塩見の付き添いの麻生です。
先ほど晩ごはんを食べ終え、今は部屋でまったりしております。
塩見はたいそうリラックスしております。
明日は走る駅伝主務の活躍にご注目あれ!!!
阪大ふぁい!
25
:
吉田
:2015/11/20(金) 20:47:54 ID:JhhlSmvw
こんばんは。宿で風呂もご飯も終えて、ydも寝て、暇ナウです。なかなか刺激的な宿で楽しんでますが。
今日は前日なので、真面目に決意を。
と、ここでまず水野さんとのラブストーリーを綴っておきます。
水野さんとは入った時からだいたいいつも力が一緒くらいで、また走りへの嗜好性など、諸々も似通ってて(女性遍歴だけは一緒にされたくないですが)、でだいたいいつも一緒に練習してました。だから、去年の駅伝の時に病気のことを聞いた時はすごいショックで、でも尚更がんばろうと思ったら、襷を僕と水野さんの間では繋げず、また、そんな状態でも水野さんはすごいいい走りをしたのに僕は全然良くない走りで、去年は凄い悔しかったです。
だから、次も絶対一緒に駅伝やりたいなーと思いつつも、中々厳しそうな状態が続いて、僕は健康に走れるから頑張らなと思いつつもケガがちで良くなくて、ずっと悶々としてたけど、秋になって、水野さんが復活して、しかももう一度襷を繋げることになって、今はとても嬉しいし、来年のリベンジで絶対いい走りをして、水野さんのところまで襷を運びたいと思ってます。
…ってことで僕と水野さんの愛の襷渡しにご注目を。
チームとしては、予選会以降、みんなが駅伝に向けてちゃんと調子を上げてくれて、とても楽しくパート長やらしてもらえててありがたい。西、岸本は着実に伸びてくれてるし、横谷がちゃんと真面目に楽しそうに練習してるとなんかやる気でるし、塩見、孫田はこれまで苦しみながらも初の駅伝メンバーを掴みとって3回生みんなで出れるし、スウェーデンから頼れる助っ人きたし、今のみんなの伸びの大部分は三根さんのおかげだし。今年は例年と違い経験者がほぼいないけど、その分、チームに勢いがあると思うし、逆に変に守ることなく攻めて走れたら、いい感じで繋いでいけるのではないかとワクワクしています。応援の方も選手がそんな感じでうまく調子に乗れるよう声援をお願いします。
…長っ。要は、今はとても明日が楽しみで、走り出したら、1秒でも速く襷を繋ぐ為に、攻めて粘って走るので皆さんの応援の力をよろしくということです。
阪大いくぞーー!!!!!
26
:
塩見
:2015/11/20(金) 20:58:50 ID:Vee7dbKc
ついに明日が駅伝となりました。
陸上歴が短いのに軽く言うことではないかもしれませんが、1.2回生の時に先輩の走りを見てから、駅伝は僕にとって夢の舞台でした。
しかし7帝で膝を怪我して以来、長い距離の練習はjogでさえほとんど出来ず、セレの直前は不安しかありませんでした。みんなが走れない中自分だけ走れない状況は本当に辛く、他にもっと辛い状況の人はいるから我慢や、と思っていてもやはり陸上が嫌になることもありました。
でも、憧れの舞台で走れる可能性が少しでもあると考えたら、走れるよう努力することは止められませんでした。それだけ僕にとってこの駅伝は憧れでした。セレの時も大竹さんに置いていかれそうになった時「こんなとこで何度も駅伝走ってる院生に負けてたまるかい!夢の舞台に立つんやろ!」と自分を奮い立たせてました(大竹さんすみません)。
その結果駅伝メンバーに入ることができ、ついにこの舞台に立てることになりました。しかも3回生3人揃って。感無量です。
僕は7区を走ります。7区はラスト1kmが坂なので、中継所付近での応援が本当に力になります。タスキを孫田に繋ぐのはなかなか難しいかもしれませんが、全体のタイムを1秒でも縮めるため、ラストの坂はなりふり構わずラストスパートするつもりです。応援しがいのあるような走りをします。
(ところで、ファミリー以外の4回生以上の方々がわざわざ車で応援に駆けつけてくださると思っておらず、車の許可証のメーリスを回すのが遅れてしまいました。とても嬉しい予想外でした。本当に遠方はるばるありがとうございます。)
ゼッケンNo.が19番なので下を見る必要はありません。走るメンバーは、12位、あわよくば10位だけを目指して、悔いのない走りをしよう!
それでは、応援よろしくお願いします!!
阪大いくぞおおおおー!
27
:
孫田
:2015/11/20(金) 21:17:32 ID:rZ5.jMKU
吉田、塩見と来たらここは自分が書く流れですね!孫田です。
今回の宿は偶然にも2年前にロング全員で来た試走合宿の時に泊まったのと同じ宿でした。あの時は遥か遠くに思えた駅伝の舞台に明日自分が立つと思うと、本当にドキドキします。
自分も今回塩見吉田の3回ロング男子全員で走れるのがとても嬉しいです。塩見から襷を繋ぐのは繰上げの都合上難しいかもしれませんが、第7中継所に向かってくる塩見を思いつつ、ここまで走って来る7人分の想いを力に変えて、ゴールの宮津市役所前まで走り抜きます!
まだまだ自分は未熟者ですが、明日は今持っている力を確実に出し切れるように頑張ります!
チーム阪大でやってやりましょう!阪大ファイト!!
28
:
土岐(義)
:2015/11/20(金) 22:14:51 ID:7Nb90RO6
お疲れ様です。8区付き添いの土岐です。
明日、阪大の最後を締めるのは、この秋自己ベストを大幅更新した旬な男、孫田です。
この時期になってもまだファミリーの名前すらちゃんと覚えていない、そんな他人を知らない僕ですが、それでも、孫田の努力家っぷりはよく知っています。
伸び悩む時期も長く、貧血で思うように走れないときもありながら、腐らず弛まぬ努力を続けてきたのを知っています。
試合で誰かがベストを出せば、例え飲み会終わりでもその日のうちにHPを更新し、部員のベスト記録をほぼ頭に入れていたマメなHP係だったことも、丹後駅伝や全日本駅伝の予選会の前に、誰に頼まれたわけでもなく他校のメンバーの持ちタイムを調べ上げてまとめてくれるようなチーム想いの部員であることも知っています。
そんな孫田だからこそ、駅伝メンバーに入るほど伸びてくれたのは嬉しいし、今の勢いを更に加速して突っ走ってくれるよう、できる限りのサポートをします。
明日はどうぞ、盛大な応援をよろしくお願いします!
最後に、8区の経験者として、一つお願いがあります。
ゴール地点へと続く最後の直線、あの大声援は限界以上の力を引き出してくれる最高にありがたい応援です。
ですが、ゴール地点から2kmほど手前、だらだら続く線路脇の車道コース。実はかなり苦しくなるポイントで、かつ8区の区間タイムに関わる重要な踏ん張り所です。
ゴール地点からは結構歩く上にゴールの瞬間にはまず立ち会えないアレなポイントですが、もし余裕があれば、1人でも2人でも、声援をかけに来てくだされば選手にとっては大きな励みになります。
ぜひよろしくお願いします!
29
:
森田
:2015/11/21(土) 01:01:06 ID:3a6Nce5.
深夜にこんばんは。
書く約束をしてしまったので、書きます(夜になってごめんね)
昨年の駅伝からもう1年が経つのですね。
皆の活躍をLINEやメーリスから見て、成長しているんだなと感じています。
一方の僕は老けました(察してください)、悲しい限りです…
と、そんなことは置いといて
ここまで順調に成長している駅伝メンバーの皆さんはきっと今頃ぐっすりおネムネム中ですし
明日(いや、今日か)朝早く起きて駅伝本番で奮闘してくれることに疑いはないのですが、経験者として一つだけ気がかりなことがあります。
それは
大竹のはぎs…(ゲフンゲフン
いや、彼は今年は付き添いですしそんな傍迷惑なことする訳無いですし大丈夫でしょう!
駅伝メンバーの皆さん、Believe in yourself!
阪大Fight!
30
:
藤原(3)
:2015/11/21(土) 01:03:17 ID:R.w9Sez6
とうとう今日ですね!
副主将の藤原です。
チームのみんなと襷やバトンを繋いで他校と戦うというのはすごく力が出るし、見ていても楽しいですね!
選手全員がリレーの藤原ならぬ襷の〇〇となり、自分の力を120%いや200%引き出せるように頑張ってください!
目標を達成すること、素晴らしい走りを期待してます!
頑張ってください!
阪大ファイトォォ!
31
:
田村(2)
:2015/11/21(土) 02:53:58 ID:P2rxd.3k
短長、ミドルと補強をやって自分の貧弱さを痛感した田村(2)です。
ついにこの日がやってきました!
残されてたロングノートに選手は読めはしないとわかりつつ一言だけ応援メッセージを書きました。でもいま振り返るとそんなことせずにはやくbbsに書き込めばよかったんですね。
さて今年は付き添いには行けませんでした。でも付き添いとしてサポートできない分を全力に上乗せして応援します。選手のみんなが最大限の力を発揮できるように沿道から支えます。そしてきっと僕だけでなく他の部員の方も支えになってくれます。だから選手の皆さん、安心して自信を持っておもいっきり走ってください。
阪大ファイト!!!!
32
:
西(2)
:2015/11/21(土) 04:27:02 ID:G8MLz23Y
おはようございます。
さあ、駅伝が当日の朝になりました。
朝起きて、大竹さんと散歩が終わったところですが、残念ながら星は見えませんでした
思い返せば1年前、この人の言葉から
今年の駅伝への想いは始まりました。
1年前に駅伝が終わった後の集合で、大竹さんに「駅伝メンバーに入れるレベルまで引き上げられなくて申し訳ない」と言われて、
怪我の多かった昨シーズンの自分が情けなくて、今年の駅伝への想いを強くしました。
強い上回生が抜け、このままだと
来年は「弱い」チームになる、と
「弱い」という言葉を何度も聞きました。
その度に弱い、遅い自分が不甲斐なく、
もっと速く、もっと強くなって
チームを少しでも「強く」してみせると
心に誓い続けました。
春先、自分にとっても、チームにとっても
大事なレースがありました。
好タイムを出せると信じていたのに、
見事に潰れてしまいました。
自分なりに持っていた自信は崩れ去り、
一気に走れなくなりました。
それまで「弱い」と言われて、
誓い続けた想いも、先輩に帰ってきて欲しいと願う情けない考えに変わりました。
名阪、全日本予選会と悲惨な走りをし、
ボロボロの僕に、宇央さんが声をかけてくださりました。やはり強い人の言葉は力があって、嬉しさと同時に、情けない考えを捨て、自分が「強く」なりたいと再び強く願うきっかけになりました。
苦しい夏を必死で走り抜き
秋が来て、やっと少し速くなりました。
チームも順調に育ちました。
僕はその1年のロングチームが評価される、
駅伝という舞台で、
昨年に並ぶ「12位」
という目標を達成することで、
「弱かった」だけのチームに、
「強くなった」チームになりたいです。
1年間戦い続けたこのチームで、
最高の喜びを分かち合いたいです。
そのために必死に走ります。
最後に、ここに綴られた多くの想い、応援で、僕も本番一層強く走れそうです。
宇央さんをはじめ、様々アドバイスを下さった北さん、高塚さん、宮本さん、いつも優しい2回生、今回もおまもりとメッセージで後押ししてくださったマネージャーさん、色紙をくれたり、いつも応援してくださるファミ女の皆さん、その他多くの方々に支えられて、最高のコンディションで本番を迎えられそうです。ロングの皆さん、当たり前ですが、1番想いが強いです。この1年間本当に迷惑もかけましたし、大竹さん、三根さん、吉田さんを中心にたくさんのアドバイス、支えをもらいました。苦しい練習を一緒に超えて、それぞれ色々ありながらも、ここまでたどり着いたこのチームが大好きです。この想いは走りで、タイムで見せます。あとちょっと待ってて下さい。
応援に来てくださる方々は、
朝早いですが、熱い応援を
選手に送ってください!
必ず力になります。
その力が僕らの数秒に、チームの数十秒に、一つ上の順位につながります。
さぁ、今日ですべて決まります!
盛り上がっていきましょう!
阪大ふぁいと!!
33
:
fukuda(1)
:2015/11/21(土) 05:02:47 ID:ilUbGh4Q
こんばんわ、いやおはようございますですかね
福田さん(1)です
ついに駅伝当日ですね!
っていっても陸上初心者の僕にはすごい試合と言うことは分かるのですが皆さんが思っているぐらいに共感出来ているかはすごく心配なのですが…
思えばこれまでの陸上部の半年間はそんなことばかりでした
はじめてのことばかりで本当に皆さんに迷惑をかけまくりました
なので、その恩返しをするためにも今日は今までで一番しっかりと応援していきます!
阪大ファイト〜!!
34
:
石田
:2015/11/21(土) 05:24:53 ID:a2fRKzh2
今日は駅伝当日ですね!僕の直感でも今年はいけると感じてます。応援頑張りますのでファイトです!
35
:
大野
:2015/11/21(土) 05:39:50 ID:y2zqXhSU
さあ当日です
横谷は相変わらず日曜日のお父さんのように寝転がってゲームをしています。
彼はタイム的に区間ヒトケタを取ることが濃厚だというのが先程判明しました。
良い流れをそのまま後半区間にもたらしてほしいですね!
阪大ファイト!!
36
:
鈴木
:2015/11/21(土) 05:58:51 ID:2xWau1NE
おはようございます。BBSの開き方を今さっき濱政に教えてもらった鈴木です。
いよいよ駅伝本番ですね。予選会から本番にかけてめきめきと力をつけてきた駅伝メンバーの皆さん、あとは自信を持って走りきるだけだと思います!
すべての区間を応援できないのは残念ですが、8人が笑顔で襷を渡しゴールしてくれることを期待しています‼︎
37
:
鹿嶋
:2015/11/21(土) 06:43:37 ID:JBqLs6PQ
今、スタート地点の駐車場に着きました!
いよいよですね、
1区は西ですね!今頃キンチョーしてガクガクしてるんじゃないでしょうか。
僕も初めての高速での運転緊張してガクガクしました。
ですが初心者マークをぶっ飛ばす走りをして来たので、
皆さんも、心の初心者マークをぶっ飛ばす走りを見せてください!!!(うまい)
応援しています!
阪大ふぁい!
38
:
横谷
:2015/11/21(土) 06:56:35 ID:PJxWFTtA
三区横谷です。さっきトイレに行ったら手洗い用の水がなかったのでi'mfineで洗いました。ありがとう日本トリム。
アップまで50分くらいです。
僕が高校時代の駅伝の応援で一番好きな言葉があります。それはゴール直前の報徳の「一秒!一秒!」という応援です。駅伝という競技の性質上自分の一秒がどこでどう響くか分かりません。後一秒早く渡せてたら次の走者と前の学校の走者の距離が少し縮んで着いていこうと思えるかもしれません。それが結果10秒のタイム更新に繋がるかもしれません。自分の一秒が誰かの10秒になれると信じて最後まで全力で走ります。もし三区ゴールに応援に来てくれている人がいれば「一秒!」と応援してください!よろしくお願いします!阪大ファイト!
39
:
三根
:2015/11/21(土) 06:59:30 ID:ZzsDfyfg
おはようございます。
2区ヤコブの付き添いの三根です。
異国の地で不安であろうヤコブが最高のパフォーマンスが出来るように、最高のサポートをしたいと思います。
今年はかなり若いチームですが、その分怖いもの知らずの勢いがあると思うので、選手のみんなは自信持って頑張ってください!
最後に水野、4回生の意地を見してくれ!
阪大ふぁいと!
40
:
大竹
:2015/11/21(土) 07:00:12 ID:Z8iaLDtg
おはようございます。M1の大竹です。
いよいよ1区を走る西がアップに行きました。
スタートが迫ってきてますね。
僕はというと慣れ親しんだ1区の待機場所で、なぜ自分は走らないのだろうかと今年1年を振り返っています。そんなことはどうでもよくて、今年は本当に若いですよね!去年までは頼りなかった後輩達が僕の寝ぼけている間にとてもたくましくなって嬉しいような悔しいような気分です。ようやくエースらしくなった吉田、1年生のくせにやたら速い岸本、調子ノリノリの西、世代交代を痛感します。塩見と孫田は地道な努力をひたすら積み重ねて、チームを引っ張る選手に成長してくれて、置いていかれたなという感じです。水野は病気を乗り越えて驚異的な復帰で4回生の意地を見せてくれました。ヤコブは慣れないこの地で練習を重ね、頼もしい助っ人です。横谷はまだまだ頑張れ。こんなもんじゃない。
走るべきはずなのに今回は付き添いに甘んじた土岐、三根、僕、(森田?)は同期、後輩達の走りをしっかりと目に焼き付けて、来年の力にしよう。絶対に来年復活しよう。
若いからこそできる、経験がないからこそできる、上しか見る必要がないチームだからこそできる、勢いのある走りを見せてくれるはず。誰よりも熱い想いを持って、前半は誰よりも冷静に、後半に全てをぶつける、この鉄則だけは忘れずに頑張って。
阪大ファイト。
41
:
ヨコタ
:2015/11/21(土) 07:15:44 ID:Ifp5LZFg
おはようごさいます。
いよいよ駅伝がやってきましたね。
ここまでくると長々と書くこともないでしょう。
今日走る皆さん、悔いの残らないよう全力で走りきってください。
阪大ファイト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
42
:
世田
:2015/11/21(土) 07:26:19 ID:AHwcbCis
おはようございます。
5区の選手は現在第4中継場に着きました。
吉田は早朝に吉田体操を済ませ、いつも通り緊張感を感じさせずニヤニヤしています。
そろそろ1区のスタートも近づいて参りましたが、西くんも気負いすぎずに頑張って欲しいと思います。(気負い過ぎるとはげがひどくなるよ)
阪大ふぁいとおおおお
43
:
麻生
:2015/11/21(土) 07:31:48 ID:UXVxgRYk
スタート時間が今か今かと迫っております!
駅伝には応援等サポートの力が欠かせません。
どんな形でもいい、選手の力になることは何でもやりましょう!
さぁ西!
恐れることは何もない
やってやれないことはない!
取るぞ12位、いや、10位!
行くぞ、阪大!!!
44
:
塩見
:2015/11/21(土) 07:37:12 ID:pHzgTZWQ
おはようございます。
先ほど飯食い終わってあとは走るだけです。
西がもうスタートする頃ですね。緊張してきました。
僕はまだ宿にいて、麻生さんのケータイで7帝の3000scと予選会の動画を見てテンションを上げ、アドレナリンが出まくってます!
阪大陸上部全員で勝ちにいきましょう!阪大ファイト!!
45
:
孫田
:2015/11/21(土) 07:44:42 ID:suYtis4Y
おはようございます。
西がもうすぐスタートですが、自分はまだ宿で1時間以上待機です。
おそらく自分が出発する頃には西はゴールしてるだろうけど(ヤコブも?)、自分を信じて頑張れ!
頑張れ!
46
:
DIDI
:2020/08/06(木) 19:24:02 ID:T6xvXUe2
タクシーはスマートホンのアプリ!!「DIDIアプリ!」で
スマートホンで検索!「DIDIアプリ」 ダウンロード!!
https://didimobility.co.jp/
不明点は、すべて「DIDIカスタマーセンター」へ 044-385-9070
https://didimobility.co.jp/contact/
タクシー運転手へ聞いても、わからんよ〜!!
支払いは「pay pay」 ペイペイで!!
スマートホンで検索!「PayPay」 「PayPay」のアプリをダウンロード!
スマートホンだけで決済できる!!、非常に極めて便利。タクシーも、PayPayで乗れる。現金不要!!
飲食店も、PayPay!
スマートホンで検索!「DIDIアプリ」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板