したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関西IC2015

1わたなべ(4):2015/04/08(水) 22:12:25 ID:9Va6XZl6
大カレお疲れ様です。しっかり休んで次は関西インカレで爆発できるよう頑張っていきましょう。

というわけで関カレロードの部まであと2週間、トラック&フィールドの部まであと6週間になりました!
練習はもちろん掲示板のほうもガンガン盛り上げていきましょう!!


なんとしても勝ちましょう!阪大旋風巻き起こしてやりましょう!!


     ハ=ハ 待ってろ1部!
  〜~( `・ω)     _) ̄ ̄ヽ
   ≪゙゙゙゙了ニつ _― __- ̄ヽ )
   .ノVララニ⊃  ―_. -_ノ )
  (__ノ ̄(_)      )___ノ

112田中(OB):2015/05/13(水) 20:01:11 ID:DhNvmRnw
この期に及んで粗相してしまいました。ごめんなさーーい‼︎7回生の田中です。

思えば僕自身、関カレには3度出場したしたが、それぞれ1部9位、2部4位、2部3位となかなかおしい結果しか残すことが出来ませんでした。とりわけおしいのが、1部で1点も獲得できなかったこと。

選手の皆さんは今頃そわそわして、試合を楽しむ余裕などないかもしれないですが、過去の人間からすれば、関西インカレの1部で戦えるのはこの上ない幸せです。そのしあわせをかみしめて、皆さん出し切って来てください!阪大ファイト!

113宇畑:2015/05/13(水) 20:10:46 ID:Kn6D4Bqc
最後のグラウンドで

114宇畑:2015/05/13(水) 20:11:49 ID:Kn6D4Bqc
ミスしてしまいました。すいません。
最後のグラウンドでの練習を終えていよいよ長居に向かうのみとなりました。みんなのひしひしと伝わるやる気。とてもいい意味の緊張感で満ち溢れていました。
僕はまだ明日試合ではありませんが、明日、明後日出るみなさんを精一杯応援します!
一丸となってみんなが活躍できるように頑張りましょう!
阪大ファイト(^○^)

115すが:2015/05/13(水) 20:12:39 ID:o8BaojNA
お疲れ様です。3回生の菅です。
関カレT&Fに先駆けて、イネ花粉症が始まってしまいました。刈り取ってやりたいです。マスクをしていますが、ウイルス源ではないのでご安心ください。

思いは広がっていくものだなあ、と感じています。壮行会での熱い意気込みを聞いて、BBSでの熱い書き込みを見て、私も何やら燃えてきました。ドキドキがとまりません。こうやって、選手もサポートも、思いを共有しあって、1つになることができたら、何やらすごいパワーになるんじゃないかな、と思います。

関カレに向けて、多くものを積み上げてこられた選手の皆さんの、輝く姿を見られるのを本当に楽しみにしています。
もう全力で応援します。皆さんベストを尽くされますように!
関カレの4日間は一瞬のようでいて、その一瞬の中に色々なものがたくさん詰まっているような感じがします。心を揺さぶられるような4日間になると思います。
ドキドキしますね。ワクワクしますね。
阪大ふぁいと!

116ひらかわ(社2):2015/05/13(水) 20:17:08 ID:QKMFS0vI
おつかれさまです、社会人2年目のひらかわと申します。
いよいよ明日からや!てなって待ちきれなくなったので、書き込ませていただきます!

私自身1部と2部、交互に経験してきましたが、
わーーっと大量得点できるような2部とは違い、1部は雰囲気も違うし、1点の重みが違っていました。
でも、だからこそ、なんの制約もくくりもない本当の競技者としての戦いに向かうんだ!ということであり、それは誰もが経験できることではない、とてもたいせつなことです。
出場される皆さんにはぜひその誇りを持って、ひたすら自分の今まで信じて、最高のパフォーマンスをしてもらいたいなーと思います。
先輩めいたこと言いましたが、実はこれ昔の中澤くんの言葉です。笑

女子のみなさんは、言わずもがな毎年がそうですよね。最近戦力がめちゃ充実してきたと聞いているので、阪大ガールズチームの活躍を、今からとても楽しみにしています。

そして何より、1部だからこそチーム一人一人の存在が大きいと4年間でひしひしと感じました!
最後までしっかり声を張り上げて応援すること、選手のために何ができるか必死に考えること、一つ一つの行動がチームの流れを作っていくと私は思っています。これはまじです。

えらそうなこと言いましたがとにかく楽しみなんだってことです!
土日は応援に行きます!!明日明後日は学連の速報の更新ボタンをひたすらひたすら押し続けます!!
OBOGのみなさま、長居のスタンドでお会いしましょう!

阪大ふぁいと!!

117きたどん:2015/05/13(水) 20:21:22 ID:jc8lfGhg
カウントダウンの写真に協力してくれた人、ありがとう!

明日は絶対にみんなが楽しく応援できるような競技をします!
自分も目一杯楽しみます!

成功したらめっちゃ喜びます!みんなもめっちゃ喜んでください!
ベスト出したら褒めてください!褒められると調子に乗るタイプです。

流れは一人では作れません。みんなで作っていきましょう。

阪大ファイト!

118加島:2015/05/13(水) 20:45:42 ID:iPrrlAtU
4回生マネージャーの加島です。
ついに関西インカレ前日となりました。
いつもこのBBSを見て、私もみんなのためにできることがもっとあったはずなのに、、、と後悔します。

マネージャーが私一人になった時、すごくしんどくて。素晴らしい先輩マネージャーの存在が大きすぎて。私にはこんなに大きな伝統を背負うこともできないし、選手のために私ができることは少ないし、必要ないんじゃないかと思うこともありました。
きっとそんな私の気持ちをみんなも感じとってたと思います。
この場を借りて謝らせてください。ごめんなさい。

そんな中で、武庫女の2人をはじめ、多くの後輩マネージャーが入部してくれました。私はあと少しで引退なので、厳しく指導するつもりです。ついてきてください。関カレは任せた!!全力でサポートしてください!!

4回生にとっては現役最後の関カレです。この大会に向けて、そして、この大会のために今まで努力してきたと思います。その思いを全部ぶつけてきてください。
私は今、教育実習で大分にいます。残念ながら応援に行くことはできませんが、大分からパワーを送るので受け取ってください!
特に4回生。かっこよいとこ見せてください!3×3センチにはとてもじゃないけど収まらなかったし、うまく言葉にもできなかったけど、本当に応援してます。

笑顔が咲きますように!
阪大ふぁいと!!

119後藤:2015/05/13(水) 20:49:01 ID:XTS1FYnM
カウントダウンの写真に参加したかった…
どうも、110mHの後藤です。

いよいよ明日、ということですが、まったく緊張しておりません。
その分明日の緊張がやばい気がします。

明日は一本だけですが、まずは予選、ここをしっかりと走り抜けていきたいと思います。
いい流れの一部分になれるよう、頑張ります

Let's GO 阪大!

120本間:2015/05/13(水) 21:23:33 ID:qdiQPp0I
2回生の本間です。
皆さんの色々な思いを見ててさらに一層も二層もドキドキしてきました。明日から4日間出場する選手は阪大陸上部の言わば精鋭たちですね!選手の皆さんの活躍を自然と想像しちゃうし、期待するし、信じています。応援もりもりします!
阪大ファイト!!^o^

121山本(3):2015/05/13(水) 22:12:00 ID:OrPUlZxQ
練習お疲れ様です。

思いがけず100番踏んでしまいすいません。
でも100番なんて1.2.3…99.100と来た積み重ねの一つにすぎないのでどの一つも同じだけの価値があると思います。

さて、BBSを見返していたのですが真由子ちゃんのひまわりという言葉にピンときました!
(以下某ゲームからの引用)
皆様、頭状花序という言葉を知っていますか?たくさんの小さな花が集まり一つの花を作っている花のことをいいます。
ひまわりもその1種です。
(引用終了)

阪大陸上競技部も一人一人の部員から成り立ち一つのチームという形を形作っています。
なんてことを言ってみたかっただけです……はい。

とにかくそういう結束も関カレの醍醐味だと思っています。

阪大ファイト!

122尾野:2015/05/13(水) 22:14:24 ID:lIhDVoK2
いよいよ明日からトラックandフィールドの部ですね。このあいだ入部したと思ったら、もう最後の関カレです。光陰矢の如し。

思い起こば、一回生のこの時期はワンダーフォーゲル部に所属していました。山に登るときに、わけわからん先輩にアホみたいに重い岩を背負わされ、退部を決めました。

二回、三回生と関カレでは悲喜こもごもあったけど、最後は嬉しさだけで終わりたいです。

個人としてはマイルで点を取ること。チームとしては一部残留すること。

絶対やったりましょう。

明日はまず午前から4回生の出場が多いので、僕らで流れを作ってきます。ラスト関カレパワーに刮目せよ
阪大ファイト。えいえい。

123孫田:2015/05/13(水) 22:20:05 ID:l9dVCX3w
こんばんは。
3回生の孫田です。
いよいよ明日からですね!
今回は何人かで協力しながら、昨年の関西インカレのように、速報やっていこうと思います!
出場する人もしない人も含めて阪大陸上部員全員が一丸となって頑張っていきましょう!
阪大ファイト!

124よしだ:2015/05/13(水) 22:41:01 ID:yFA/9Ses
こんばんは。いよいよですね。
ドキドキしてお風呂ですごいのぼせてしまいました。
僕はとにかく三日後に点を取れるよう完璧に調整するのみです。
しっかり食べたし、しっかりストレッチしたし、しっかりマッサージしたし、しっかりサロンパス張ったし、あとはしっかり寝るだけです。
最近は毎日サロンパス生活です。
今日も思い切って使えるよう140枚入りを追加購入しました。
完全サロンパスを使いこなしています。
香取慎吾の座も奪えそうです。

と、そんなことよりも明日は我らロングのドン、トオルちゃんの登場ですね。
必ずや、ビシッと盛り上がる走りを披露してくれます。
今からものすごく楽しみです。
もちろん他の選手の競技も盛り上がること間違いなしですごく楽しみです。
盛り上がっていきましょう!

125出口:2015/05/13(水) 22:49:32 ID:VjP40pVI
M2の出口です。

いよいよトラック&フィールドの部が始まりますね!
僕たちが3回生で幹部学年になったときの1回生が4回生になって、
チームを率いているというのがまだ不思議な感じがしますね
しかしそれ以上に、立派になってチームを成長させていることをうれしくおもいます。

さて、関カレに対しては部員の一人ひとりがいろんな想いや役割を持っているとおもいます。しかしその想いはこの関カレの場でしか表現できません。
選手の皆さんは悔いの無いように普段から意識してきたことを出すことだけに集中して自分のベストパフォーマンスをしてください。
試合に出れない人たちは、他の人にも言われてると思いますけど、試合に出れなくてもやれることはいっぱいあります
阪大の勝利には不可欠な存在だということを忘れずに4日間を過ごしてください

今年の阪大陸上部は本当に大きなことをやってくれると信じてます!一部であっても阪大陸上部であることに誇りを持ち、胸を張って全力を出してきてください!応援してます!阪大ファイト!

126麻生:2015/05/13(水) 22:51:45 ID:bRdQIN9.
明日から始まる関カレトラック&フィールドの部。
1人1人の行動が一点につながる、一部残留につながると思って各人が集中して挑みましょう!

行くぞー阪大!!!

127工藤:2015/05/13(水) 23:07:00 ID:c..aKI4.
こんばんは。3回生の工藤です。
今日は夕方グラウンドで練習していたのですが、とても、なんかこう、うまく言葉で言い表せられない緊張感がありました。
ピリピリ、って感じではなかった。ただなんとなく、居心地のいい緊張感だった。
ああ、いよいよ明日なのかと、応援する身ながら楽しみでたまりません。
そうだ、高まっていくような緊張感、でしょうか。やはりうまく言い表せそうにありません。

さて、諸事情ありまして、関カレ以降は僕が補助員を決めさせていただいております。
今回の補助員のメーリスを回す時に、僕はあえて「関係のない方」という文面を削りました。
だからどうしたと言われたらそれまでですが、やはり「関係のない方」なんていてほしくないから、
関カレはこの部の現役、OBさん、選手、応援関係なくチームとして戦えたら、と思ったから、「関係のない方」を削りました。
僕のささやかな願掛け(?)です。

あ、補助員は8時20分に集合なのでよろしくお願いします(笑)

それでは、阪大陸上部全員、盛り上がっていきましょう!
阪大ファイト!!!

128まーしー:2015/05/13(水) 23:19:08 ID:UPbIm2Q.
さーて明日はやりますよーーー!

いよいよ出番です。
やり残したことはありません。
祥が率いるこのチームでの関カレ、最高に楽しみ。ぞくぞくする。

陸上人生一番の走り見せます。
四日間一丸となりましょう。全員で最高の関西インカレにしましょう!

やるぞ阪大!!!

129中澤:2015/05/13(水) 23:42:03 ID:Xemy0jAU
こんにちは。M1の中澤です。

ようやく怪我も治りかけ、部活に顔をだせるようになったので、
知らない1回生は是非覚えて下さい笑

さて、私用で壮行会にいけなかったですが、
例年以上に盛り上がっていることだと想います。

主将の関カレにかける熱意がヒシヒシと伝わってきます。
やはり今年は1部ということなので、いっそう激戦になるでしょう。

僕も、その激戦に参加するつもりでしたが、
残念ながらできません。
その分、しっかりと応援していきます。

個人的な話になりますが、僕は情けないことに
1部で入賞したことがありません。

2部では結果を残せるものの、
大きい舞台に弱いことは、紛れもない事実です。

つまり何が言いたいかというと、来年の1部の試合で
入賞したいということです。

誠に勝手なことですが、そのためには、
少なくとも今年の関カレで
1部に残留してもらわなければなりません。

しかし、そんな心配はしていません。
トラック・フィールド問わず各種目に強力な選手がいるので、
協力しあって阪大というチームとして大きな点数を
あげてくれることだと思います。


もちろん、試合に出る人だけでなく出ない人も
しっかり選手をサポートできるように頑張って
いきましょう!

僕も皆さんの応援に徹しようと思います。
試合をしていても応援ほど効果のあるものは
ないと思うので、全員で盛り上げていきましょう!

フレーフレー阪大!!

130わたなべ(4):2015/05/14(木) 00:00:02 ID:TVTM79kE
さあ関西インカレ始まりますよ!
最高の4日間の幕開けですね。

阪大いくぞーー!!!

131山中:2015/05/14(木) 00:13:21 ID:lLdUNScw
三回生の山中です。HP係(雑務)を務めさせてもらってます。

HPといえば関カレ一日前のトップ画、見て頂けましたか?
あれは本来制作予定にはありませんでしたが三回生HP係(デザイン)の小島ようこりんが短時間でサクッと作ってくれました!
彼女にはトップ画では丸一年お世話になりましたし、離れた場所からでも絶やさずサポートしてくれたことにはマジで頭が上がりません。
ようこりん!マジで感謝しとるぜ!

そのトップ画ですが1〜4日目まですべてのVer.を用意してくれました!
出場する方もサポートに周る方もそちらをご覧いただいて少しでもテンションを上げて頂ければ…なんて思っています。
そして私も来年はどうしても1部で出場したいのでぜひとも、ぜ・ひ・と・も!1部に残留して頂きたいですね!

そんなわけで皆さん一丸となって頑張りましょう!私も明日はとっとと実験を片付けて長居に駆けつけます!

132脇本:2015/05/14(木) 07:03:59 ID:mx4bNYso
いよいよですね、女子主将の脇本です。
もうここまで来たら、できることは全力を出し切ることだけです。
最高の4日間にしましょう!
阪大ファイッッ!

133藤原:2015/05/14(木) 07:17:08 ID:eWlnCte2
おはようございます!

遂にですね!
忘れられない4日間にしましょう!
Giant Killing を起こしてやりましょう!

阪大ファィトォ!

134森田:2015/05/14(木) 07:28:27 ID:HznTSKUk
おはようございます。
いよいよ関カレスタートですね!

今年は投擲ブロックが走る必要のないほど、女子の層も厚くなり、男女共みんな強くなっていてほんとに楽しみです!!

応援しています!
阪大ファイト!

135わたなべ(4):2015/05/14(木) 07:39:41 ID:TVTM79kE
おはようございます。
わくわくが止まりません。

私事ですが先ほど新品のコンタクトを付けました。阪大が躍動する瞬間を1番綺麗なビションで焼き付けるためです。今日明日は応援、サポートに徹して自分に出来ることを考え、行動していきます。

さあ関西インカレ2日目頑張っていきましょう*\(^o^)/*
阪大やったるぞーー!!!

136佐藤:2015/05/14(木) 07:50:03 ID:PnxK3iG.
いよいよですね!
熱い戦いにしましょうおおおお!!!

137田村ま:2015/05/14(木) 08:02:01 ID:PTMxFKeY
おはようございます!

どきどきわくわくで呼吸をするのも忘れそうです。

出場される方全員が、自分のもつ全てを出しきることができますように。

阪大ふぁいとー!!!!!

138たーなー:2015/05/14(木) 08:19:26 ID:XZA6B2DY
おはようございます!
いよいよ始まりますね!!

今日、明日は監察員なので集団応援はできませんが、選手の一番近くで、心の中で熱く応援します!
選手の皆さん頑張ってください!!!
応援の方々も盛り上げていきましょう!!!

阪大ふぁいっ!!!!

139藤本:2015/05/14(木) 09:54:09 ID:gkmpD0Ic
もう間も無く、競技が始まりますね。

去年の1日目を振り返ると、1500のワンツーで非常に興奮して、いい流れが出来ましたね。

今年も1日目で誰かがいい流れを作ってくれると信じています!

さぁ、行くぞ!

140横山:2015/05/14(木) 20:59:23 ID:nlheXe26
1日目お疲れ様でした。
今日一日の皆さんの数々の
活躍を見て、応援の自分もめちゃくちゃ興奮してしまいました。
こんなにも心の底から授業サボってよかったと思えたのは初めてです。
1日目が終わってもうすでに声はガラガラですが、帰り道でのど飴買って
今現在8粒目をなめているところなので必ずや明日には声をもどし、
今日以上の声援をお届けします。土曜日曜と観察補助員にあたっているため、
声をだして応援できるのはもう明日だけというのが残念ですが、その分明日は武庫女、体大にも負けぬ声量で
声を全て使い切るつもりで挑みます。
外が内より熱くなれば内の選手もそれにつられてきっと熱さを増してくれるだろうと信じて応援に励みます。
阪大ファイト!!!

141わたなべ(4):2015/05/14(木) 21:20:38 ID:9Va6XZl6
関西インカレ二日目お疲れ様です。
選手が素晴らしいパフォーマンスをしている姿、全員で全力で応援し、全員で祈って、全員で喜び、悲しみを分かち合う姿、全てが素晴らしく見えて、知らないうちにこんなに素晴らしいチームが出来ていたんだと初日なのに何度も泣きそうになりました。
こんな楽しくて幸せな時間がずっと続けばいいとさえ思いますね。キモいですね。でも関西インカレはもうあと3日しかありません。あと3日で全てを出し切りましょう。そして残り3日間を最高に楽しみましょう!

「流れは一人では作れない、だからみんなで作っていこう」 北もたまにはいいこと言うなと思います。明日からもみんなでいい勢いを阪大に呼び込みましょう。きっと明日は彼もやってくれるでしょう!

四継の満天下本当に凄いと思います。でも4人共満天下なんてどうでもいいってくらい悔しがっていましたね。どれだけ4人がこの試合に懸けてきたか、強い想いを持って頑張ってきたかが伝わってきました。
涙交えたまーしーの最後の一言にはグッとくるものがありました。最初は陸上部に入るかどうか迷っていたやつが今誰よりも悔しがっているんですよ。
彼らの想いも引き継いで明日から出場する選手はやってやりましょう!勝ってやりましょう!!

明日からも選手は自分の持てる力を100出せるように、応援・サポ―トは彼らの出せる力を100から120に引き上げられるように
明日も部員全員で全力で戦い抜きましょう!!

142きたどん:2015/05/14(木) 21:45:00 ID:qf.Dneks
こんばんは、いいこと言ったけど、今日割とクソだったどんきたです。とても悔しいです。ヘラヘラしてるけどくっそ悔しがってます。まだ終わってないので、切り替えてはいますが。悔しいもんは悔しいんすよ。
とりあえず、三根かっこよすぎて、羨ましい。惚れるわ。

今日は100mだけはよかったですが、あとがクソ。
でも、今シーズン不調の走高跳で試合でも練習でも跳べていなかった1m60、さらには1m65まで応援の力で跳ばせてくれた、自己ベストの高さまで連れて行ってくれたのは本当に感謝しています。
応援の皆さん本当にありがとう。応援は無駄じゃないです。本当に力になります。
特に1m65の3回目の時のスタンドに押されるような応援は本当に凄くて、めっちゃ嬉しかったです。跳べる気しかしなかったし、跳ばなきゃとも思いました。

ここまで書いていたらお分かりになるかもしれませんが、応援が凄ければ凄いほど僕は力が出ます。明日は僕に最高の応援をよろしくお願いいたします。期待に応えます。たぶん。応えなかったらごめんなさいです。

さぁ2日間にわたる10種競技も折り返しました。5種目終わってどんきたの順位は。。
15位!!、、、、まじかよって僕が誰よりも思いました。これは絶対です。実際、初日の種目そんなに得意じゃないですけど、まさかここまでひどいことになっていようとは。。

でもね、混成がこの冬よーく練習してきたのはなんでしょうかね、みんなでよく思い出してください。

ハードルとポールでしょ。どっちも2日目なんすよ。やっべぇぞ。ちなみに僕はこの前の大カレ、2日目で順位を爆上げしました。やっべえぞ。
1部で初日の15位のやつが2日目爆上げして8位とか7位とかなったらやっべえっしょ。5種目でできた差が5種目でひっくり返せないわけないっしょ。

みんなそういう気持ちで見てくれたらうれしいっす。
正直言って、僕が今日の走幅跳ばりのミスをしたら詰みです。がんばります。本当にがんばります。自分にプレッシャーをかけます。
でも、誰よりも楽しむ気持ち、今日の走高跳は記録も良くなかったけどベストが出た100mよりも応援のおかげで楽しかったので、明日はそれに記録もつけたいなと思っています。

絶対残留しよう!まだ始まったばかりです!
阪大ファイト!

143佐伯(社2):2015/05/14(木) 22:27:24 ID:ZdLhcjYQ
こんばんは。
高校教師の佐伯です。今年は1年2組の担任として、奮闘しております。
関西インカレのことが気になって仕方なく、一日中そわそわしておりました。

6時間目のあと、みんなで教室を掃除している最中にある女子生徒が
「先生、数学がわかりません(*_*)」と言うや否や、
怪しげな微笑みを浮かべながら「大丈夫。僕に任せて。あとで、社会科教室に来なさい…。」
と私が言っているちょうどその時、三根が3番でゴールしたんですね・・・。

なんということでしょう。それだけでなく、
ヨンケーの満天下や10種陣の活躍や、多くのPBやUBが出たようで、大興奮状態になりました。

興奮状態となった私は、放課後ラグビー部の練習中におもむろに流しを繰り返し、
練習の終わりに行われる7分間走においては序盤から積極的に先頭争いを繰り広げ、
そしてマネージャーの「あと30秒」の声を聞くや否や猛然と切り替えラストスパート!他の巨漢高校生ラガーらを圧倒し雄たけびをあげました…。
ただ私の体はもはやラグビー部でも重く大きい方に分類されるフォワードの資質を備えていることをみなさんに伝えておきましょう・・・。

なにはともあれ、みなさん、遠くから応援しています!!
阪大ふぁいとーーーーー!!!!!!

144神田(4):2015/05/14(木) 23:03:39 ID:iDWYgrU.
みなさんお疲れ様です。
4回生の神田です。
今までの4年間、関カレも七帝もどちらの掲示板にも1度も書いたことがない僕が満を持して登場いたしました。いや、もしかしたら書いたことあるかもしれないけどとりあえず僕がでてくるのは本当にレアってことで!笑
なんで急に書こうと思ったかと言うと、T&Fの部初日を観戦して、とりあえずみんなすげぇ!って思ったんですね。僕は冬の間特定の人たちとばっかり練習していたので、他のパートの人たちがどんな練習をしているのかなんてぜんぜん知らないし、4月の試合ではみんなあんまり記録出してない感じだったし、ましてや関カレ1部ともなると、厳しいだろうなーってずっと思ってました。ところが!高塚くんは決勝残っちゃうし、三根くんは表彰台乗っちゃうし、なんじゃこりゃ!!もちろん納得のいかない結果だった人もいるだろうけど、あの震えるような緊張感のなかで、全力だしきって帰ってきた。それだけでもうすごいなと。みんな僕の見ていないところで必死に練習してきたんだなって思って、厳しいだろうなんて考えてた自分を反省しております。笑
それと、集合のときにまーしーが涙をこらえながら決勝残れなかったと言っているのを見て、実は僕も半泣きになっておりました。高校の卒業式の日に同期の陸上部全員泣いてるのに自分だけ涙のカケラも出てこなかったというほどオニの涙腺を持つ僕でさえも、もらい泣きしかけるぐらいグッとくるものがありました。まーしーの分まで俺が取り返すんやという想いが初めて芽生えました。今まではそういう気持ちになったことは1度もなかったのですが、チームで戦うってのはこういうことなのかなってやっとわかったような気がします。残りの日程もみんなの想いを大切にして、最終日の最後、大爆発してやろうと思います!
さて、明日も早起きだと思いますので、掲示板なんか見てないではやく寝ましょうね!笑
おやすみなさーい!

145わたなべ(4):2015/05/15(金) 06:56:21 ID:TVTM79kE
おはようございます!
神田の心までもを動かす、それが関西インカレ。素晴らしいですね。

昨日の勢いそのまま今日も沢山得点ゲットしましょう!こっからの盛り上がり大事ですよーーー!!!

関西インカレ3日目はりきってまいりましょう*\(^o^)/*

146三根:2015/05/15(金) 20:52:06 ID:L3Eie4ns
関カレ3日目お疲れ様です。

今日も最高の流れでしたね!
今日は応援に行けなかったのですが、
阪大ツイッターや関西学連のホームページを何度も何度も確認してました。
満天下や自己新が次々と出ていて興奮してました。

明日はついに我らが主将、渡辺祥の登場です。
わくわくしますね!

ちなみに僕も2度目の登場します。
皆さんがどきどきわくわくするようなレースを提供できたらなと思ってます。

残り2日、まだまだ盛り上がっていきましょー

阪大ふぁぃっ!!!

147きたどん:2015/05/15(金) 23:00:54 ID:qf.Dneks
こんばんは、選手としての仕事は終わってしまいました。
集合で言ったら泣きそうだったのでこっちで失礼します。

2日間にわたり全力で応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました。
3つの種目でベストを出せたのはまず間違いなく応援のおかげです。最高のチームの期待に応えることができなかったことを申し訳ないと思います。

自分がベストを出して点をとって、一部に残留する!という目標には半分到達できなかったけれど、もう半分には絶対到達できると信じています。

明日からは最高の応援をしたいと思っています。
阪大ファイト!

148孫田:2015/05/15(金) 23:06:06 ID:XY6gsT.g
関西インカレ3日目お疲れ様です。
三回生の孫田です。
学連のHPに対校得点が載ってないので、一応現段階の点数を計算してみました。
1位 関学大 82点
2位 京産大 54点
3位 大教大 37点
4位 大体大、立命大 36点
6位 京大 24点
7位 天理大 18点
8位 阪大 11点
9位 同志社大 9点
10位 近大 8点
11位 関大 7点
12位 びわスポ大 2点
手計算なので、計算間違い等ある可能性があります。もしあったら申し訳ありません。
明日以降出場される方や、応援の参考にしてください。
残り2日間頑張っていきましょう!
阪大ファイト!

149わたなべ(4):2015/05/15(金) 23:23:08 ID:9Va6XZl6
関西インカレ3日目も記録にも記憶にも残る瞬間を何度も見れて感動の連続でした。出場した選手の皆さん本当にお疲れ様です。

さて明日いよいよ僕の出番がやってきます。緊張ももちろんありますが今は楽しみの気持ちのほうが何倍も大きいです。
大学のデビュー戦が3年前の関西インカレ一部で僕は全く歯が立たず悔しい想いをしました。あれから3年が経って僕は主将としてこの試合を迎えています。関西インカレ3日間を終えて皆の活躍、一体感を目にしてこのチームの主将をさせて頂いていることを誇りに思います。
阪大の代表として出場するからにはこの誇りを胸に自信をもって跳んできます。納得出来る跳躍をして久々に最高のガッツポーズを決めてやろうと思います。ガッツポーズのイメトレは完璧です!

明日僕は自分への重荷は全て置いて、自分のために跳びにいきます。最高にあの舞台を楽しみにいってきます。そして応援してくださる方々を最高に楽しんでもらえるパフォーマンスをしたいと思います。
沢山の応援の中跳べることを楽しみにしていますのでよろしくお願い致します。

この関西インカレ僕が指揮出来るのもあと二日です。今までしつこいって思われるくらいチームの一丸ということを主張してきました。あまりしっかりと話せない時もありこの想いがどれだけの人に届いたかは分かりませんがあと二日間も変わらず僕はこれでもかと熱い思いを口に出していきたいと思います。
やり残すことなどないように、もうギリギリで悔しい想いをすることのないようにチーム一丸となってラスト2日全力で戦い抜きましょう!!!

阪大ファイトーーー!!!

150後藤:2015/05/16(土) 01:24:29 ID:MFmHc0pw
おやすみなさい、といいたいですが全く寝付けません。

応援、本当にありがとうございました。
ひっさびさに悔しさで涙を呑みました。実に7年ぶりです。
いいレースをし、いいタイムが出て、次のラウンドに進めなかったのは初めてで、一部の凄みを実感しました。
でも、すごく楽しかったです。

明日は我らが主将、祥が出ます!女子主将、さゆみも出ます!宇畑,藤,三根のパート長も出ます!
イケメン高塚やサンタさんや田谷野も出ます!  あ、ネオも出ますよ!

あんな人やこんな人が出場する関カレ4日目、みんなで盛り上がっていきましょう!!

151たーなー:2015/05/16(土) 07:41:01 ID:Mcs.2yl2
おはようございます。
3日目おつかれさまでした。

対抗得点見られないので自分で出してやろうと思ってたら先に孫田さんがやってくれてましたね。さすがです。脱帽。

この2日間補助員として、近くで競技を見ていて、一部って本当に凄いんだなと痛感しました。0.01秒に一喜一憂する。少しのミスが命取りになる。興奮の連続でした。陸上競技の面白いところですよね。
と、同時に阪大陸上部員としてはめちゃくちゃ悔しくて。こんなに近くで仲間が走っているのになんで応援できないのだと。何度も声を出してしまいそうになりました。
今日からは何も気にせずに大きな声を出せます。のど飴も準備してますし、もう当分声出なくなってもいいくらい声だして盛り上げます!

あと2日、真っ白な灰になるまでみんなで燃え盛りましょう。

阪大ボルケーーーーノ!!!!

152たやの:2015/05/16(土) 10:53:42 ID:0lteZJFM
おはようございます。
いよいよ走高跳の時間が近づいてきました。
この2日間みんなの記録や競技、そしてガッツポーズで喜んだり、悔しさで涙を流したり、そんな姿を見てたくさんの刺激をもらいました。
みんなのこの大会にかける想いが伝わってきました。
僕はこの阪大陸上部が大好きです。
こんなにアツい仲間と一緒に競技に望めることを嬉しく思います。
今日はぼくが阪大陸上部で今まで得てきたものをぶつけてきたいと思います。
応援よろしくお願いします。

阪大ファイトーー!

153こぐぞう:2015/05/16(土) 20:38:00 ID:n654DUwk
4日目お疲れ様でした。
三回生の小口です。

明日三段跳に出場します。本当は今日も出場する気持ちでしたが今回はお預けです。あ、200mじゃないです、走幅跳です。
その走幅跳を上から見ていて。初めはなんで出れなかったんだろう、何が足りなかったんだろうとも思いました。それでも渡辺さんが三本目跳んだとき、なんて楽しい種目なんやろ、8年前跳躍種目を初めて良かったと思えました。
そんな見ている皆様に楽しんでいただけるような跳躍を明日は目指し頑張ります、どうぞお楽しみください。最終日盛り上がって行きましょう!

阪大ファイトーーー!

154五十嵐:2015/05/16(土) 22:19:21 ID:YyhRLths
こんばんは
明日の棒高跳に出場します三回生の五十嵐です。
三回生にして初めての関カレです。

去年の関カレは春先に調子があがってこずに
枠争いに負けてしまい、とても悔しい思いをしました。
でもその関カレでますたにさんが4m40のベストを跳んで
最高に興奮したのを今でも覚えています。
あれは嬉し悔しかったなー
来年こそは絶対にでてやるって心にきめました。

そのときに一緒にスタンドから応援してたのが
細田くんでした。
ベストで言えば当時上から二人目でしたが
いろいろあって枠から外れてしまいましたね。
僕以上に出たかっただろうし、悔しかったと思います。
あんな見た目ですけど棒高跳が本当に好きなんですよね。

今回はこの二人と関カレにでれるということで
それだけでも胸がいっぱいです。
特に細田くんとは最初で最後の関カレになるんですね。
最高の跳躍をして三人一緒に
笑顔でピットからでていきます!

そして、絶対に一部残留しましょう!
戦いはこっからっしょ!

阪大ふぁいっっっっ!!!

155ゲッティーkoto:2015/05/16(土) 22:27:56 ID:ahysDiBQ
*関西IC4日目お疲れ様でした。
2回生の吉村です。

明日、三段跳びに出場します。むちゃくちゃ緊張してます…
前の壮行会で言えなかったことを少しここに書いておきたいと思います。

私事ですが、長居で先輩方の走りを見させてもらっていると中1の時に日産スタジアムでの試合が思い出されます。その時は本当にラッキーボーイで、運良く空いた出場枠が回ってきた上、大雨という天候にある意味恵まれて周りが不調っだたので、運良く入賞までできてしましました。その時は嬉しかったのですが、少しするとなんか勿体無いことをしたように思えてきました。必死に求めて得た結果じゃなく全部が天から降ってきたような気がして、達成感がありませんでした。

今回は、自分で標準記録を突破して自分で得た出場権です。周りの皆さんには気楽に跳んで来いと言われてますが、やっぱり自分も同じ後悔をしないように勝負がしたいです。チームに貢献したいです。点数に絡めるかはわかりませんが、三段の渡辺さんや小口さんにいい流れを作ることはできます!求めていれば違う形でラッキーが降りて来るはずなので、なにが起きるかわかりません!

 “Anything is possible” -Men in Black Ⅲ

緊張をほぐそうと声をかけてくれる皆さん、あと1日だけ力を貸してください

絶対に1部に残りましょう!!

156いくどん:2015/05/16(土) 22:40:02 ID:ds1VCVuw
4日目お疲れ様でした。
2回生の藤原です。

昨日は気づいたら寝ていて満天下の余韻に浸る間もなく朝になっていましたが、今日改めてたくさんの方におめでとうと言っていただき、改めて走らせてもらえてよかったなと思いました。
皆さんの応援にどれだけ救われたかわかりません、本当にありがとうございました。

今度は応援として精一杯皆さんに恩返ししたいです。
声をからして、自分も選手のつもりで、熱く応援します!

最終日、1部残留をかけたぎりぎりの戦い。でもそこで勝てるのが阪大陸上部だと心の底から信じています!

選手の方はもちろん、応援も頑張っていきましょう!
阪大ファイトーーーーー!

157わたなべ(4):2015/05/16(土) 23:17:50 ID:TVTM79kE
関西インカレ4日目お疲れ様でした。

幅跳び沢山の応援本当にありがとうごさいました。めっちゃくちゃ悔しいですがそれでも3本目のスタンドの湧きは最高でした。明日は今日の分まで取り返しに行くつもりです。
今日に負けない盛り上がりで三段勢を後押しして下さい!

明日は全てを出し切ってあの舞台を最高に楽しんできます。今日以上に会場沸かせます。お楽しみに!

ここまで来たからには絶対1部に残りましょう。この最高のチーム総力をかけて戦い抜きましょう!

感動のフィナーレ迎えてやろうぜ!

158孫田:2015/05/16(土) 23:38:38 ID:hNGu8KM.
お疲れ様です。
三回生の孫田です。
対抗得点を計算しましたが、学連HPに今日の決勝種目のリザルトが更新されてないものがあり、一部把握できてない種目があります。
把握できていない走幅跳8位、走高跳5位、8位以外の結果を入れると以下のようになります。
①関学 128
②京産 65
③体大 59
④立命 54
⑤大教 43
⑥同志社 39
⑦京大 31
⑧天理 23
⑨関大 17
10 阪大 15
11 近大 13
12 びわスポ 6
誰か知っている方がいらっしゃいましたら、上の得点に足して下さい。
もちろんミスしている可能性もありますので、参考程度にご覧ください。
最終日、阪大全員が一丸となって闘いましょう!
阪大ファイト!!

159増谷:2015/05/17(日) 07:19:13 ID:YyhRLths
どうも、昨年の関西インカレで4年ぶりのベストを出した事で有名な増谷です。M1の。

あの日のことは鮮明に覚えています。
それまでに色々あっただけに、40跳んだ時は最高の気分でしたね。

ただ今年のこの関西インカレ、もちろん昨年以上に楽しむ気しかないです。持てる力を最大限発揮して、またベスト更新します!!残留しましょう!
あと、観てくれるみなさんの心臓に悪くない試合運びになるように努力はしますね。笑

最終日。やっと出番。
渡辺主将が率いる阪大陸上部の、部員皆が各々の持ち場で活躍し、雰囲気最高の中、ずっとウズウズしてました。
いっちょやったりますか!

阪大ファイト!!!

160三根:2015/05/17(日) 07:33:44 ID:SQBuFCas
おはようございます。
ついに最終日ですね。
絶対残留して笑って終わりましょう!
今日はひたすら応援頑張ります。

阪大ファイト!!

161DIDI:2020/08/06(木) 19:23:25 ID:T6xvXUe2
タクシーはスマートホンのアプリ!!「DIDIアプリ!」で
スマートホンで検索!「DIDIアプリ」 ダウンロード!! https://didimobility.co.jp/

不明点は、すべて「DIDIカスタマーセンター」へ 044-385-9070
https://didimobility.co.jp/contact/


タクシー運転手へ聞いても、わからんよ〜!!

支払いは「pay pay」 ペイペイで!!
スマートホンで検索!「PayPay」 「PayPay」のアプリをダウンロード!
スマートホンだけで決済できる!!、非常に極めて便利。タクシーも、PayPayで乗れる。現金不要!!
飲食店も、PayPay!

スマートホンで検索!「DIDIアプリ」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板