したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チャレンジ・ミートゥinくまがや(4/29)

1佐藤(3):2018/04/29(日) 21:12:38
チャレンジ・ミートゥinくまがや
3000m 9’46”45(75-77-77-78-79-81-81-39)

記録会前
目標はA9’30、B9’35。試合翌日の月曜日に2000を6’20で入れて感覚を確かめた。水曜日にクルーズインターバル。4000-3000,2800-3000を84で。失敗気味だがなんとか最低限。木曜日に24kmjogを入れて、金土で落としレース。詳細は練習日誌で。

当日
暑く、風もやや強いが、湿度は低め。アップから動きが悪く、ビルドアップもサブトラの強い風にあおられてかなり消耗する。気温が高かったのでアップ時間を前倒しし、アップ後からレースまでの時間を多めにとるようにしてみた。

レース
中学生、高校生ばかりのため、入りが相当速く流れに乗り遅れてしまう。800でようやく集団の最後尾に追いつくが、この時点でリズムをつかめていなかった。少しずつポジションを上げていくが、自分も割れているので後方でのレースに終始してしまった。

反省
流れに乗れず苦しいレースになった。月曜日にレースの疲労が残る中6’20で走れていたので、9’30を切れるかどうかだと思っていたが。
レース展開は国士館とほとんど変わらないが、感覚はだいぶ違う。今回は体が固まる感覚はなく、ただただスピードに乗れないだけ。おそらく、国士館はLTやVO2MAXなどの機能に問題があったが、今回はREの問題だと思う。

木曜日のロングジョグがどれだけ影響しているかは不明だが、特に金曜日は疲労でばねがなくなっていたので、それを引きずってしまった可能性はある。疲労はぬけていたが、REの面でうまく合わなかったのかもしれない。

今後に向けて
レースは来週の国士館。夕方で記録も狙いやすそうなので、合わせていきたい。16’30を切りたい。今日追い込み切れなかった分、明日はレースペースかそれ以上でスピードに刺激を入れ、水曜日にきつめのLT、金曜日に2000(78)でいこうと思う。今回のレースで、体の切れの面で課題が浮き彫りになったので、今週はロングジョグの距離は抑えめに、速め速めの設定にして日曜日にもっていきたい。

もう少し長いスパンで見れば、夏までは体の機能を向上させることに主眼を置いている。具体的には、ロングジョグで有酸素能力を高める、速め短めのペース走で上からLTを引っ張り上げるの二点。そのためには、ほかの練習に支障をきたさないようにしつつ、ロングジョグをどのように織り込んでいくべきか考えないといけない。

また、夏までに15分台という目標を達成するには、3000で9’20切りはマスト。そのためには3’00-3’05/kmの速度帯に体を慣らしていかないといけない。無理やりにでも、1週間に1-2回は入れていく。

スピード強化のために3000に出ているのに、こんなタイムじゃ話にならない。このままでは終われないので、どこかでまた走りたい。


応援サポートありがとうございました。

2大倉:2018/05/05(土) 15:40:07
1500m
4.11.75
(64.6 67.5 69.2 50.2)
【展開】
入りは64台で入れたが、二周目は全体として緩やかにスピードが落ちた。800通過から全体的にペースアップしたところ、対応できず失速。3分台は厳しい展開だったのでその後も粘れず。
【調整】
月 250(31”58)+600(64)
火 800(65-66)+500(81)+300(48)(r=3’)
水木 完レス(家庭の用事)
金 1000(64)
土8kmjog

【反省】
練習の水準不足。刺激の1000(64)も余裕を持ってこなせなかったので、64-67-64とペースアップできなかったのは当然としか言えない。1000(64)を余裕を持ってこなすために、1000のレペを3本65でまとめられるようにしたい。(以前東大でやったときは2.42で二本、3本目は54かかった)自分は800系の1500ランナーと自負していたが、今回で完全に自信を無くしたので、1500〜5000も走る800ランナーという立場で練習メニューを組んで行くことにする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板