[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2017年京都大学新入生スレ
609
:
名無しさん
:2018/08/08(水) 10:42:57 ID:nDJMJ5Vs0
【東京医科大不正】女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か ★2
1みつを ★2018/08/08(水) 07:47:35.82ID:CAP_USER9
://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/k10011568421000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011
女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か 2018年8月8日 4時23分
東京医科大学の入試で女子が一律に減点されていた問題について、女性医師を対象にアンケート調査をした結果、大学の対応に何らかの理解を示す人が6割を超えたことがわかりました。専門家は、医師の長時間労働に女性医師が無力感を感じていることの表れだと指摘しています。
東京医科大学は10年以上前の入試から女子の受験生の点数を一律に減点し、合格者を抑制していたことが明らかになりました。
この問題について、女性医師向けのウェブマガジンを発行している企業がネット上でアンケートを行い、103人から回答を得ました。
このなかで、大学の対応について、意見を聞いたところ「理解できる」と(18.4%)「ある程度理解できる」を(46.6%)合わせた回答は65%に上りました。
その理由を聞くと「納得はしないが理解はできる」とか「女子減点は不当だが、男性医師がいないと現場は回らない」といった意見、さらに「休日、深夜まで診療し、流産を繰り返した。周囲の理解や協力が得られず、もう無理だと感じている」など大学の対応がおかしいと感じながら厳しい医療現場の現状から、やむをえないと考える女性医師が多いことがわかりました。
これについて、産婦人科医で、日本女性医療者連合の対馬ルリ子理事は「医療現場はそんなものだという諦めが強い。医師は24時間人生をささげなくてはいけないと信じられてきたので、少しでも戦力から離脱するとキャリアを諦める医師が多かった。働き方の工夫で男女問わず早く帰れるようにすることは可能だ。今回の事をきっかけに、医療現場を変えなければならない」と話しています。
7名無しさん@1周年2018/08/08(水) 07:52:18.16ID:Lf6i+vlv0ワイも医者になって学校内科検診に行くのが夢 現役女子高生のおっぱい見放題
22名無しさん@1周年2018/08/08(水) 07:56:29.98ID:PyuXWJZ70
>>7
田舎に勤めていた小学校教師が身体検査を昔は担任がやってた6年生女子の時は楽しかったらしいよ⇒さぞかし楽しかった義務教育だろうね
45名無しさん@1周年2018/08/08(水) 08:01:30.79ID:P710SR1/0その国は医者の働き方の多様性を認める代わりに患者の健康や命を犠牲にしてるんだよ
日本は医者(とくに男性医)のノブレス・オブリージュによって守ってる
そしてそのためにはいろいろな意味で男性医ほど戦力にならない女性医の人数を抑制しなくちゃならない
これが両立できないんだよ どちらを選びかという話
男女平等・働き方の多様性を採って日本の医療水準を犠牲にするか否かの選択
273名無しさん@1周年2018/08/08(水) 08:30:19.70ID:6gFI+1vT0
>>45
海外だと緊急以外は診察が数週間から数ヶ月待ちとかあるからな。
患者のためならどんなきつい勤務でもいいなんて感覚はないし。 日本のメディアは一部の海外は診察代がタダであること強調するが、日本と同レベルの医療体制でタダだと勘違いしている人が多そう。
203名無しさん@1周年2018/08/08(水) 08:22:32.75ID:MuF4A5nz0健康保険崩壊とか言うけど整体と外国人を除外すればまだまだ持つだろw
259名無しさん@1周年2018/08/08(水) 08:28:37.37ID:wXsq6HWF0
>>222
後進もどうせ眼医者皮膚科狙いしかおらんからw それが分かってるからこその東医大の判断
1000名無しさん@1周年2018/08/08(水) 10:08:17.23ID:huBeVuGc0
>>960
>男の医者も女医と結婚できなきゃ負け組いわれてるが、
それはないと思うよ 経済力ある男性医師で特にキャリア女性を求める必要はないもの
ある程度の学歴は欲しいだろうけど現実男性が求めるのはちゃんと家庭を優先して守ってくれる女性
知り合いの女性医師は男性医師と結婚したけど破綻して離婚
子供引き取り家事子育ては自分の両親に○投げして自分は医師の仕事に専念したよ ⇒大学ごっこ入試ごっこは未だ未だ続くと
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板