[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2017年京都大学新入生スレ
263
:
名無しさん
:2018/01/18(木) 10:47:35 ID:fFs9Lqbo0
【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★12
9名無しさん@1周年2018/01/16(火) 13:57:24.12
>>49
>>434
>>644
>>939
■ふつうの受験生■テンプレ
まずは、サクっと言語から。例示のスウェーデンに近いAは、同じ語族の
ノルウェー語。したがって答えは、B
↓
次にアニメ。固有名詞はヒントにならないに決まってるから、タは保留
チをみると「バイキング」とある
↓
ここで、前日、暗記カードで最終チェックした教科書知識を思い出す
「バイキングとは、当時の、デーン人(デンマーク)、スウェード人(スウェーデン)
ノール人(ノルウェー)をいう。なお、最近の研究では海賊行為(侵略行為)ばかり
行っていた訳ではなく、通常の農業・漁業・交易(商業)活動に従事していたとされる
また、侵略行為についても、当時の民族大移動で通常みられた程度、という説もある」
↓
問いは、「フィンランドに関するアニメ」なので、この知識からチを消去
答えはタ
↓
最終確認。タのヒントを見落としてないか、画像に何かヒントないか確認
(ムーミンってこのカバのことか?昭和のアニメ?)
↓
帰宅
↓
解答速報を検索、地理B 5-4は、2(タ・B)であってた。正解
↓
ついでに、「ムーミン」を検索
> ムーミンの故郷 フィンランド
://www.hihirecords.com/moomin/finland/
> 親愛なる日本の読者のみなさん、■フィンランドにあるムーミン谷■は、
> たぶんあなたが思っているほどあなたのところから遠くへだたっては
> いないのです
://moomin.co.jp/books/2740
なるほどフィンランドだ
↓
SNSとかワイドショーで騒ぎに。ムーミン「谷」ってなんだ?
「谷」なんて問題文に無かったぞ?
問題文ちゃんと読んでるのか?コイツらクスリでもやってるのか??? →チョンのお家芸自作自演。フィンランド大使館スウェーデン大使館にこれを届けるように。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板