[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2017年京都大学新入生スレ
434
:
名無しさん
:2018/05/13(日) 17:49:00 ID:7Y3j1ytE0
【教育】不満噴出PTA、押しつけ合い「何とかして」
1らむちゃん ★2018/05/12(土) 20:17:22.70ID:CAP_USER92018年05月12日 17時56分読売新聞
://www.yomiuri.co.jp/national/20180512-OYT1T50086.html?from=ytop_main1
今年も小中高校でPTAの総会が開かれる時期になり、「役職を押しつけられた」「業務量が多すぎる」などの不満の声が目立つ。
共働きの夫婦が増え、PTA活動への参加が難しい人は多い。負担を軽くしようと、運営方法の改革に乗り出すPTAもある。
■「何とかして」
「誰も役員をやりたがらず、決まるまで数時間かかった」。PTA総会で役員や委員が正式決定するこの時期になると、文部科学省には1日3〜4件の苦情が寄せられる。
文科省にPTA活動を所管する部署はないため、電話はPTA共済の部署に回される。多くは母親からで、「『何とかして』と懇願する人も多い」と担当者。電話は年100〜200件に上る。
(全文は配信先で読んでください)
27名無しさん@1周年2018/05/12(土) 20:32:02.48ID:P3RW3LpS0現役副会長です。
いらない仕事を淘汰、厳選したいんだけど(例・研修の参加者が少ないので文化研修部を廃止したい)、市や県の連合会に人を出さなきゃならないとかで廃止させてもらえない。
結局、学校ごとのPTA→市の連合会→県の連合会→国の組織と無駄に大きな組織になっていて、柔軟性が無くなっているのが問題。 ⇒草加の理研、いや利権と聴いているが
133名無しさん@1周年2018/05/12(土) 21:19:18.83ID:W2LkDinh0 PTA連合がちゃっかり金集めるためよ
学校で必要な会費の合間に連合参加費もしっかり入れて
無駄な講演会には身内を講壇に立たせ、役員をただで出張させるくせに
連合会長への謝礼金が何百万とかだし ⇒やっぱりね
397名無しさん@1周年2018/05/12(土) 22:15:35.21ID:UXPW/dIg0手段と目的が逆転する日本にありがちなパターン
496名無しさん@1周年2018/05/12(土) 22:34:19.11ID:2lGTJ1E90
>>517
大津いじめ事件で
束麻呂だか山田だかの
PTA会長の母親がビラ配りして
息子は悪くないから、いじめ認定をした学校へ抗議するよう
保護者へ煽動掛けてたな。
528名無しさん@1周年2018/05/12(土) 22:39:46.65ID:s5Y15qa+0無駄だと思っても
何かを変えるのがとにかく大変な組織 だから引き続き続ける悪習 あと生き甲斐にしてるグループが一定数いる
その人らの承認欲求を満たす為の団体w
548名無しさん@1周年2018/05/12(土) 22:44:29.61ID:4LTsf94r0
>>559
>>563
>>528
生きがいにしているのも一部にいる
そういう人らは宗教で繋がってたりするから ブラックリスト入り
991名無しさん@1周年2018/05/13(日) 00:59:56.71ID:4Z9eEhld0社会見学で工場見学行ったり、フラワーアレンジメント講座など
直接子どものためになるとは思えない行事が
年間で3-5回ほどあるのですが、
PTAはカルチャースクールでないし、地域の婦人会の集まりでもないので
自分で金出して個人で行けと思いますが、あなたはどう思われますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板