したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【春待月】風が凪ぐ【其ノ参】

542なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/10/12(月) 17:11:47 ID:0numu6rs
思えば、僕の自己肯定感の低さ、劣等感、そういったものは学校と家庭の両方で形作られていたような気がする。
親には、昨日もひたすら叩かれた。痛かった。骨に響いた。泣いて過呼吸の奴を叫びながら叩けるってすごいよな。
学校では、空気だった。-が0になったのはいいかもしれないけど。ああ、でもものがなくなる苦しさ、影で色々言われる苛立ち。
僕というものは、一度も肯定されたことがないような気がしている。僕という人間が、どれだけ価値が無いのかが、最近ふと思う
いっつもいっつもわがままばっかり言いやがってって、僕がいつあれ買ってここ連れて行ってって言ったよ。
僕がいつお前らの物隠したよ、お前らを殴ったよ。お前らの悪口言ったって言うんだよ!なんでなんだよ
もう嫌だよ

543なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/10/12(月) 17:17:23 ID:0numu6rs
親はとてもこわい。変わり身が。態度を軟化させているときは、ひたすらに僕を褒めてくるし、肯定してくる。
でも、僕が少しそぐわなかったら、叫びながら、怒鳴りながら、僕を叩いて、否定する。どこの家でもあるものなんだろうか、コレ。よくわからんけど
その変わり身が怖すぎて、僕は親に何も言えない。親の言うことが信じられない。親から愛されていると思ったことは一度もない。
それ今だけでしょ?褒めるのも、今だけでしょ?なんで朝になったら土下座してくるの?どれだけ泣いたって許してくれなかったじゃん
僕が違うそうじゃないんだって呼吸できなくなってても叩いてきたじゃん。そこまでして、よく愛してるとか言えるよね
あんたの産まなきゃよかったって言葉が、生まれてこなきゃよかったって子供に思わせてるんだよ
イライラするなあ!もー!

544なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/10/12(月) 17:17:57 ID:0numu6rs
とか言ってても、結局悪いのは全部自分だ
死にてー

545:2015/10/14(水) 09:56:39 ID:cjnklQsk
お久しぶりです!

埼玉までこられたんですね!!東京にこられる機会があれば是非お会いしたいものですw

546南雲:2015/10/21(水) 02:01:57 ID:LEvkjAxY
お久しぶりです…すごく辛そうだなあ
なぐさんはとてもマジメで、たとえば「食べなきゃ」って思うから吐いちゃうんだと思う
人によっては、ダイエット目的で「食べないように」努力して、拒食になったり過食になったりする人もいる
動物はお腹が減るから食べる、減らないと食べない、ただそれだけで単純だからいいんだろうね
飼い猫とか肥満になっても気にしないし、その状態は身体的に不健康かもしれないけど心は安定してると思う
逆に、食べたくもない時に食べようと努力する猫もいないと思う…
たくさん考えることが、人間の強みでもあり、弱みでもあるんだろうな
こんなこと言って、それじゃあって、なぐさんが自然のままに出来るならこんな苦労もしていないのだろうけど

親の態度が一貫していないと子供はどうすればいいのか分からなくて混乱する…
親には親の言い分が何かあるのかもしれないけど
力関係的に親のほうが強いんだから、親が身勝手を通すと子供はどうしようもなくなる
だから親のほうが先に感情をコントロールしなければいけないんだけどな…

547なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/11/01(日) 19:30:56 ID:0numu6rs
>>545
わーっお久しぶりですね!
埼玉は最近毎週行ってます〜良いところですよね
はい、ぜひお会いしましょう!

548なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/11/01(日) 19:37:33 ID:0numu6rs
>>546
まあ、正直つらいっすw
最近は薬の副作用で筋肉の動きが悪くなって、結果字すら満足にかけなくなってきちゃって
今は副作用止めの薬のおかげでなんとかなってますけど、自分が未だにそういった類の薬を飲んでいるという事実にうちのめされそうです
なんとか生きてます

僕だって正当なことで怒られれば反省するしかない、と思ってましたけど
まず怒るってことは全部親にとってみれば悪いことなわけで
そうすると理不尽なのは僕の方なのかなって、少し考えちゃったりなんだったりします

549なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/11/01(日) 19:44:28 ID:0numu6rs
飛行機、自分が乗ってる飛行機が、墜落する夢をみた。乗客は全員死亡、ただし、僕以外。
僕はずっとなんで自分だけ生き残っているんだと自分を責めて・・・最後はどうしたっけ、死んだんだっけな。。
まあそんな話をスクールカウンセラーにしたら、「それが君の願望なんだろうね」って言われた。
でも周りの人は、君だけでも生き残って良かったって思ってるんだよって言ってたけど、うーん。
そんなものなのかな。

550なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/11/01(日) 19:47:47 ID:0numu6rs
昔、というか小六小五らへんからインターネットに死にたいとか書き始めて
もっと遡ると幼稚園の頃から、生きるのが辛い、いやだって言ってたんだけど
それが今、明るみに出てて
良いことなのか悪いことなのか

551なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/11/01(日) 19:48:20 ID:0numu6rs
もう寝よう、さっさと寝よう
おやすみなさあい

552わをん:2015/11/09(月) 16:27:53 ID:kT0mk6n.
徳川家康は、若いときに戦争で負けて絶望のあまり切腹を考えたことがあるのですが、そのとき和尚さんに
「今は天下が乱れ罪のない人々が苦しんでいる。そうした時代を終わらせ、人々に平和をもたらすことがあなたの使命です」
といって止められました。
その後家康は50年近く戦い続け、悲しい思いをしたりさせたりしつつも、最後は幕府を開き250年戦争がほぼない時代に導きました。

それでそんな家康ですが武田信玄に追い詰められたとき(しかも恐怖で脱糞したとか、逃走中に食い逃げして武田軍からは逃げ切ったのに店の婆さんには捕まったとか言われたり)、明智光秀から逃亡するとき、たまった膿を蛤で割って死にかけたとき、大阪の陣で真田幸村に攻撃を受けたときとか、切腹する、討ち死にする、と自殺を宣言してその度に家臣が(一部「そんなに言うなら先に俺が死ぬ」とかめちゃくちゃな説得で)止めて来たのですが、江戸幕府の支配が確実になったときには、きっと
生きていてよかった
と思ったんじゃないかなと思っています。
大阪の陣のあとに、かつて武田信玄に殺されかけたときに自分の身代わりとなって死んだ家臣の子供を呼び寄せて、
「今日の私がいるのは、お前の父のおかげだ」
と涙ながらに語ったそうですしね。

553なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/11/26(木) 22:47:31 ID:6KPNUmbE
>>552
へぇ・・・家康は自殺を考えていたんですか・・・!初めて知りました
・・・なんというか、すごいですね・・・50年も戦い続ける勇気は、ぼくにはありません
なにより死にたいと思いつつ自分の可能性を信じてやり遂げられる強さっていうのが、すごいです
そうですね、多分報われたときには良かったと思ったでしょうね
僕は報われるとは限らないじゃないかといえばそこまでなんですけど、でもわんけ殿のレスを拝見して
なんというかすごく救われました 元気づけられました、ありがとうございます

554なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/11/26(木) 22:55:53 ID:6KPNUmbE
最近僕はすごく調子が良かった。死にたいという考えからも遠のいて、すこし元気が出てきてた
でも今日、まあちょっとしたことなんだけど、それですごく落ち込んでた
それは、今日の給食の時間のことで、その時に僕がある子の給食を片付けてと言われた
それを僕が片付けていたら、先生がちょっと待てと言ってきて、その子は怒鳴られ叱られしてしまったわけだ
先生は、彼女も変わるチャンスができて良かったんじゃないかとおっしゃったけど、僕にとってはクラスメイトの前で辱めを受けたようにしか感じなかった
すごく申し訳ないことをしたと思った、僕が断れれば、僕が断る勇気さえ持っていれば彼女は叱られなかった そんな目で見られることはなかった
そうすごく思った

555なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/11/26(木) 23:09:57 ID:6KPNUmbE
今でもそう思っている節はある
元気は出ないし、何もする元気はない 立ち上がる気さえ起きて来ない
僕は現実で会う人の事をいつまで経っても友達と呼べないが、ネットの出来事なんかを人に話すときには「僕の友達がね・・・」と言える
それはやっぱり、相談するかしないかの違いなんだと思う
ネットの繋がりは細いし、相談というか一方的にぶちまけているだけだけど、それでも汚い部分を先に見せてるというのは大きいと思う

556なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/11/26(木) 23:14:04 ID:6KPNUmbE
「そういう事は誰になら相談できるの」といわれてやっぱり一番最初に思いついたのはSCだった。
SCみたいな人は、やっぱりそういう事を聞く訓練をしてきた人だ。僕の相談なんて幾千としてしてきたカウンセリングの一つでしかない
だから、それが逆に救いなのだ。気兼ねなく相談できる、だってそうするために存在している人だから。
友達とか、担任の先生とかにはやっぱり相談できない。負担になりすぎるだろうし、それを打ち消す方法を知らないからだ
カウンセラーなら、何度も聞いてきてる訳だし、相談の後に笑顔で談笑する事もできる。でも友達や先生は、やっぱり引きずられちゃうと思うから

557なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/11/26(木) 23:14:56 ID:6KPNUmbE
なんというか、まあちょっと来て元気でました
おやすみなさあい。また明日・・・
といえば明日学校に行こうか迷っている。どうしよ

558なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/12/04(金) 12:36:37 ID:6KPNUmbE
辛い

559しぐれ:2015/12/06(日) 08:08:21 ID:I19v2Vzs
>>558そういう時は…寝ましょう…!!

560なぐ ◆NAGUw9QUK6:2015/12/06(日) 17:59:45 ID:6KPNUmbE
>>559
ありがとうございます!寝ます!

561しぐれ:2015/12/12(土) 08:43:51 ID:25aDV0TM
>>560俺は寝ないと何もできないタイプです笑
寝た後ってなんだか、嫌な記憶が上手いように抜けません…?

562:2016/01/01(金) 00:53:22 ID:70K38Gg2
あけましておめでとうございます

563しぐれ:2016/01/02(土) 14:17:36 ID:xPMO8cpY
明けましておめでとうございます。
なぐさん、最近来てないですけど大丈夫でしょうか…。

564なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/02(土) 23:50:22 ID:mokUPfTQ
>>561
確かにすっきりした感じはしますね!
寝るのは万病の薬かもしれませんねw

565なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/02(土) 23:51:24 ID:mokUPfTQ
>>562
あけましておめでとうございますーっ!
もう四回目のお正月になるわけですかね?確か・・・早いもんですねぇ
これからも末永く宜しくお願いしますぜ!

566なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/02(土) 23:52:37 ID:mokUPfTQ
>>563
明けましておめでとうございます!
最近は受験でいろいろ忙しくってこられてませんでした・・・ご心配おかけして申し訳ない
これからも息抜きにはちょくちょく来ますので、本年もよろしくお願いいたしますっ

567なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/02(土) 23:53:53 ID:mokUPfTQ
新年の挨拶ぐらいらくえんに里帰りしようかな
たまにはチャットだけじゃなくてね

568なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/03(日) 00:03:26 ID:mokUPfTQ
高校を普通高校にしようか高専にしようかで迷っている
僕はパソコンが好きだ。パソコンでインターネットを使うのが好きだし、パソコン自体をいじるのも好きだ。
それに、パソコンをいじれる(といってもインターネット内だからいろいろと違うのかもしれんけど)林檎男さんやジェイソン殿、先輩殿とかのことがかっこいいなあとも思う。
小学生でそういった人たちを見て純粋に憧れてた。小六からの僕の掲示板生活は、僕の人格形成にかなりの影響を与えていると思う。
でも、それで未来まで決めてしまっていいのか?という思いもある。
高専は、就職率は良い。でも、普通高校でするような勉強より圧縮されるような気がして、もし僕の思いが変わってしまって大学に進学したいというときに
不利になるんじゃないかという思いもある。でも、やっぱり少年の日に抱いた憧れの気持ちもつよくある。どうすればいいのか・・・。。

569なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/03(日) 00:09:04 ID:mokUPfTQ
あと最近エディタとか使ってゲーム作るのにハマってきちゃってて、まあ受験生がこんな事じゃいけないんだけど・・・
ゆくゆくはらくえんとか待合室をモチーフにしたものも作りたいなあと思ってる。あと、動画とかいろんな物を作ってみたい。
MMDなんかもいじってみたい。すでに身内をモデルにしたミニゲームは一本作ってみたんだけど、これは中々楽しいのだ。
だから、そういう事が出来るんだろうなと思うと、胸が躍る感じもある。
でも、いかんせん僕は文系なのだ。暗記科目が大好き(というかただ覚えるだけでいいから)で、歴史と国語だけが取り柄のような人間だ。
そんな僕が理系の巣窟といってもいい高専でやっていけるのだろうか。

570なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/03(日) 00:24:57 ID:mokUPfTQ
それに留年率の高さも怖いのだ。授業料が高い高専だから、留年するのが僕はとても怖い。

571なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/05(火) 19:30:52 ID:mokUPfTQ
最近はずっと躁気味でハイテンションだった。なんでもできる気がした、何にでもなれる気がした。
結局なんにもできなかったし、別の何かになることもできなかったけど。。
だから、調子が良すぎて自分はもう常人だと思ってしまったのだ。それだから、薬を飲まなかった。
正確に言うと、飲み忘れてもいいやという気持ちだったので、飲み忘れても気にしないでいた。
薬がそんなに重要だなんて、僕は思ってもいなかったのだ。

572なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/05(火) 19:35:53 ID:mokUPfTQ
異変はすぐ起きた。塾で、なぜかずっとドキドキしていたのだ。人酔とでもいうのか、人の多さに目が回った。
多さといっても、40人ぐらい。学校に行けばもっと多くの人達がいるわけなんだけども。
人臭さとでもいうのかな、人の匂いも気持ち悪くって気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い、それだけが頭の中を回ってた。
結局、休み時間になったとたん、トイレで吐いた。胸のところがずっとモヤモヤしていたのが、少し軽くなったような気がした。
それで次の時間も戻って普通に授業を受けていたけれど、やっぱり気持ち悪い気がしていて、あと十五分、あと十分、あと五分・・・やった、一番最初に出た。
車に乗ったら、すごくすごく安心した。

573なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/05(火) 19:40:39 ID:mokUPfTQ
それから今までは、一応きちんの薬を飲むようにし始めた。
やっぱり僕は鬱病患者で、常人には程遠い人間だ。そしてそれを受け入れる事が、とても大切なんだと思う。
でも・・・鬱が甘えと言われるこの世の中じゃ、僕は生きているのが恥ずかしくてたまらないよ
人より劣ってる、劣ってる劣ってる劣ってる。周りが気持ち悪くてたまらない。
よく、人に「なぐは大人びてるから、周りの人間が子供っぽく見えるだろ」と言われるけど、もしかしてそれで気持ちわるいんだろうか?
それならそれで、何上から目線なんだこのやろうって思ってしまう。

574なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/05(火) 19:41:47 ID:mokUPfTQ
気持ち悪さ対策、劣等感対策として、前髪を伸ばし始めた。
今は完全に目が隠れるぐらいになった。前を見たときに、前髪があるとやっぱ安心感が違う気がする。
効果に期待であーる。

575なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/05(火) 20:05:11 ID:mokUPfTQ
てか今日でこのスレ一周年じゃないか!
おめでたいおめでたい

576わんけっけ:2016/01/14(木) 20:36:32 ID:aIFzkSCw
おめでとうございます!

577なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/14(木) 23:42:40 ID:mokUPfTQ
>>576
ありがとうございます!
来年からはらくえんとかの方が多くなるかもしれませんが、それでもこっちにはずっと来たいなと思ってるので
なにせ2012年からですから!今となれば四年前ですね、懐かしいなあ。。。

578なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/17(日) 15:45:01 ID:mokUPfTQ
かってに南雲さんとジェイソン殿書いてうpろだにあげちゃったけど良かっただろうか
てか南雲さんのアイコンうろ覚えだった

579なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/18(月) 12:18:43 ID:mokUPfTQ
らくえんのみなさんを書くのにハマりかけの僕ですが
くまさんかこうとおもったら思わず上手くかけたので(似てるかは別として)供養
h ttp://dl6.getuploader.com/g/taiheiyou128815/244/%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

580なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/22(金) 07:36:05 ID:mokUPfTQ
Googleのデザインが変わっててあれ、今日ってなんの日かなと思いカーソルを合わせてみたら
「なぐ さん誕生日おめでとう!」ってなっててちょっとびびった、嬉しかった

581なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/22(金) 07:39:57 ID:mokUPfTQ
今日は僕の誕生日だ。現実で「誕生日なんだ〜」とか言うと暗に祝えよって言っているような気がして気が引けるが
それもこのネットの最果ての掲示板なら心配することはない 存分に誕生日についての事を語ることができる
まあでも誕生日なんて僕にとってろくな思い出はない。自分が生まれてしまった日というだけだ。
誕生日が何故めでたいのかがよくわからない。この世に生を受けた事を感謝する?生まれてきてくれてありがとうと本人に感謝する?よくわからない。
僕にはそのどちらもできない。生まれてきてくれてありがとうなんて言ってくれる人間もこの人生の中で作れなかった。そんな自分に感謝もできない。
鬱だ。とても鬱だ。そんな鬱な誕生日に、こんな朝っぱらから書き込んでる僕自身、どうかし始めてるのかもしれない。

582なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/22(金) 07:45:25 ID:mokUPfTQ
というかそんなクソみたいな話題より、Jeison殿が僕の書いたものをアイコンにして下さった!嬉しいなあ
あの南雲さんとJeison殿はなんとなくあげただけだったけど、使ってもらえるときっと絵も喜んでることだろう
しかし、Jeison殿や南雲さんのように、アイコンというか、想像図みたいなものがあるといいよなあと思う。
例えばここで一人誕生日会をやるとして、「今日の主役」というタスキをかけた自分を書いてうpしようにも、タスキをかける人間の図が僕の場合いないのだ
こんな長く掲示板に依存しておいて、アイコンの一つも作ったことがないとは、どうなんだろう。現実の自分に似せると、ただのキモオタになってしまう。
そういえば前クロさんが小牧殿と先輩殿の事書いて上げてたなあ。僕も誰かに書いてもらえばいいのかも知れない。
書いてくれる人募集中にしておこう。

583なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/23(土) 10:49:37 ID:mokUPfTQ
ああいらいらする。いらいらしすぎてまた家出しそうだ。
そういえば家でしたときの話をまだここではしてなかったような気がする。しよう
この前僕は家出した。地味に。少し。鬱病ということもあってかなり多くの人に迷惑をおかけしたようだ。
まず僕は家を出て、あてもなかったのでさまよっていたが、とにかく東に行くことにした。
東には大きな建物がいっぱいあるので、東に行けばなにか見つかるかも知れないという期待もあったのかもしれない。
東に走った一本みちを、ひたすらに前へ前へと進んでいった。

584なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/23(土) 11:00:12 ID:mokUPfTQ
そのときの僕はとにかく躁状態だった。ハイになってた。
もうどこに立っていける気がしてたし、もうすぐ死ねるんじゃないかという期待にも打ち震えていた。
早く死にたかった。大人になるまで待てる気がしなかった。さっさとこの辛い現状から抜け出したかった。
でもどこに行こうにもいかんせん道がわからないところまで来てしまった。
それなので道を聞こうと小児科へ入ったのだ。
すると、通報されておわりだった。僕の長いようで二時間ほどの短い旅は、それで終わりを迎えたのである。

585なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/23(土) 11:07:27 ID:mokUPfTQ
もうやだ

586名無しさん:2016/01/27(水) 19:42:36 ID:QlFIss3o
俺は友の誕生日を祝うこともできなかったのか…情けない…

遅ればせながら、誕生日おめでとう。

587名無しさん:2016/01/27(水) 19:46:13 ID:QlFIss3o
受験、頑張れよ!
誠に無責任ながら、俺は小さい頃の憧れを大事にすることを勧めたい
無責任発言だから気にしないでね笑

588なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/29(金) 06:57:39 ID:PdltrFss
>>586
いやいや、祝ってくれるだけうれしいぜ
贅沢を言えば、もうちょっと頻度をあげて浮上してくれると嬉しいけどねw

祝ってくれてありがとう。

589なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/29(金) 07:01:53 ID:PdltrFss
>>587
ありがとう!頑張ります
うん・・・そうか、そうだよなあ・・・僕は本当に君たちに憧れていたというか、憧れているから
就職とかいろんなことをかみしても、今追いつけるかも知れない位置にいるんだもんな
無責任でもなんでも、アドバイスくれてありがとう!もっとよく考えてみるよ

590名無しさん:2016/01/29(金) 13:25:00 ID:QlFIss3o
そうだな、俺もしばらく沈没してたしそろそろ復活の時か…!

591なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/29(金) 14:10:50 ID:PdltrFss
>>590
まあ現実が一番重要だけど、是非来てくれると嬉しいよ!
もうすぐ春になればJeison殿とか、雪見殿とかもよりいらっしゃると思うしね
勿論無理はするなよーっ

592名無しさん:2016/01/29(金) 16:36:29 ID:QlFIss3o
大丈夫大丈夫

593名無しさん:2016/01/29(金) 16:38:13 ID:QlFIss3o
今まで出現率増やす詐欺ばかりだったからな…w

594なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/29(金) 16:59:50 ID:PdltrFss
>>592-593
本当に大丈夫か?w
詐欺じゃないことを願うよ・・・いや、信じてるぞ!w

595名無しさん:2016/01/29(金) 17:46:15 ID:QlFIss3o
私にお任せなさい!(我ながら心配)

596せんぱい:2016/01/29(金) 17:46:46 ID:QlFIss3o
名前くらい付けようか

597なぐ ◆cf6.GAJsFA:2016/01/29(金) 18:05:11 ID:PdltrFss
>>595-596
頼むよ!w楽しみにしてるというか、この一年ぐらいずっとさびしかったんだから!

598なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/29(金) 18:15:41 ID:PdltrFss
僕がらくえんに書き込まなくなってからどのくらい経っただろう
すごい長い期間だったような気がするけど、意外にそこまでも経っていないんだろうな
受験が終わったら、受験が終わったらスレをたてて、またみんなと喋るんだと思って
ここまでやってきたけど、受からなかったらこのまま失踪するかもしれないな
高専の情報系って倍率がバカみたいに高いんだよな、ほかの高校と比べると
受からないだろうなんて思わないけど、受かる自信なんてこれっぽっちもないしな・・・。。
受かったら、らくえんのみんなが登場人物でゲームとか動画とか作りたいな
夢は広がるなあ!

599せんぱい:2016/01/29(金) 19:30:26 ID:QlFIss3o
す、すげえ!

600せんぱい:2016/01/29(金) 19:30:56 ID:QlFIss3o
そのゲームぜひともやってみたい

601なぐ ◆cf6.GAJsFA:2016/01/29(金) 23:15:53 ID:PdltrFss
>>599-600
600とってくれてありがとう!

まあまだ構想段階なんだけどねw構想段階とかいうだけでかっこいい感じするけど
どのソフトにしようかも決まってないし・・・
でも作るんだったらJeison殿を黒幕にするかなあw

602なぐ ◆cf6.GAJsFA:2016/01/29(金) 23:21:05 ID:PdltrFss
雪降ってきた!雪って神秘的だし、いいよなあ
普段雪の降らない地域に暮らしている僕にとって、雪はとても珍しいから
は〜きれいでもあるけど、人恋しくなるなあ
誰かと話したいなあ

603せんぱい:2016/01/30(土) 15:08:24 ID:QlFIss3o
>>601

ジェイソンの黒幕っぽさめっちゃわかるわw

604せんぱい:2016/01/30(土) 15:09:12 ID:QlFIss3o
こっちも昨夜は雪でしたぜ
まだこの冬2回目くらいか?

605なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/30(土) 15:30:09 ID:PdltrFss
>>603
実は裏ですべてを操ってる感あるよなww

606なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/30(土) 15:31:11 ID:PdltrFss
>>604
おーそっかそっか!
ちょうど二回目だねぇ
与える影響の大きさを考えると不謹慎かもしれないけど、やっぱちょっとテンション上がっちゃうなw

607なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/30(土) 19:23:24 ID:PdltrFss
あと400かあ

608なぐ ◆cf6.GAJsFA:2016/01/30(土) 21:06:38 ID:PdltrFss
らくえんのアップローダーにガスマスク着用の茶屋娘優香ちゃんをあげたんだけど
ガスマスクとかペストマスクとかいいよね。今ではもうほとんど使われることもないようなものでもさ
書いてるときすごく楽しかった。書いてるのがお絵かきの森でだからかなり粗雑な出来上がりなんだけども
お絵かきの森とかスカイプとか、そういったものって楽しいよね。

609なぐ ◆cf6.GAJsFA:2016/01/30(土) 21:45:51 ID:PdltrFss
久しぶりにらくえんROMってるけど
わりとツイッターに近い書き込みな感じがして更新が早いですナ

610せんぱい:2016/01/31(日) 01:41:24 ID:QlFIss3o
見てきたぜい!

611せんぱい:2016/01/31(日) 01:41:58 ID:QlFIss3o
絵が描けないから絵描ける人のことほんと尊敬してるのよ

612なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/31(日) 15:20:17 ID:PdltrFss
>>610-611
お目汚し失礼しましたor2
あれ?でも前絵あげてなかったっけ?

613なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/31(日) 15:47:42 ID:PdltrFss
今日は暇すぎるのでずっと待合室とCHATに引きこもっていることにします。

614なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/31(日) 18:05:38 ID:PdltrFss
日曜のこのぐらいの時間ってひどく寂しさを感じるなあ

615なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/01/31(日) 18:30:52 ID:PdltrFss
風呂るってすごいよな。名詞を動詞に変えちゃってるんだもんな。

616なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/02/01(月) 20:51:44 ID:PdltrFss
片付けするぞな

617しぐれ:2016/02/02(火) 18:03:13 ID:ueRK/ZNs
うぉ、なぐさん誕生日だったの!?めっちゃ遅れちゃいましたけども
誕生日おめでとう!!
年に一回ですからね、きちんと祝えれば良かったです…。

618せんぱい:2016/02/04(木) 11:24:35 ID:QlFIss3o
あれ俺絵なんてあげてたっけ
どーせ恥ずかしいくらいに下手なんだろうけど
上手じゃなくても味のある絵を描ける人っているけど、俺のはきっと救いようがないんだぜ

619せんぱい:2016/02/04(木) 11:26:03 ID:QlFIss3o
おかしいな…最後に書き込んだのが日曜だなんて…
そんなに空けたような気はしなかったんだがまるでここ数日が一瞬で過ぎてしまったかのようだ

620なぐ ◆cf6.GAJsFA:2016/02/04(木) 20:01:44 ID:PdltrFss
>>617
ありがとうございます!
いえいえ、いいんですよーっ、それなら来年祝ってくださいw
ちなみにしぐれさんはお誕生日はいつなんですか?

621なぐ ◆cf6.GAJsFA:2016/02/04(木) 20:04:33 ID:PdltrFss
>>618
そんなことはないよ、たぶんらくえんの過去ログ見れば残ってると思うけど・・・
かわいい絵だったぞ!

622なぐ ◆cf6.GAJsFA:2016/02/04(木) 20:07:14 ID:PdltrFss
>>619
またいなくなっちゃったのかと思ったよ・・・w
僕もいつも金曜から月曜にワープしている気がするぜ
楽しい時は一瞬で過ぎるよね

623なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/02/06(土) 21:57:45 ID:PdltrFss
ぶーぶー
土曜の夜は何者にもなれます

624なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/02/06(土) 22:42:57 ID:PdltrFss
各掲示板のイメージ図書いてる
主な中心住人は勝手に書いてるのであげないけど

625せんぱい:2016/02/07(日) 16:51:23 ID:QlFIss3o
卒業近いから最近友達と遊んでばかりな気がする

626せんぱい:2016/02/07(日) 16:54:41 ID:QlFIss3o
俺は広く色んな人と関わるタイプではないので集まるのはいつも同じようなメンツ
遊ぶと言っても部屋でダラダラしながら酒を飲み交わすだけなんだけどねw
正直こういうのが一番楽しい

627なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/02/07(日) 18:49:36 ID:PdltrFss
>>625-626
そうか〜もうすぐ卒業かあ、って僕もなんだけど・・・

友人との付き合い方は人それぞれだよね
広く浅くが悪いわけじゃないし、狭く深くが良いわけでもないけど 人それぞれ付き合える許容量もあるし、パーソナルスペースだってあるし
特別どこか行く、やるっていうのでなくても、気の合う仲間は同じ空間を共有してるだけで楽しいよな
大学ぐらいになると、きっと人生全体にかかっての友達になるだろうしさ
しかしそっか、当たり前だけどもうお酒飲めるのか!いつか僕も友達とお酒飲みたいなあ

628なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/02/07(日) 18:58:44 ID:PdltrFss
友達と部屋飲みとかすげえ憧れるなあ
楽しそう

629なぐ:2016/02/08(月) 20:06:23 ID:PdltrFss
友達が遊びにきたぞい

630せんぱい:2016/02/08(月) 21:03:00 ID:QlFIss3o
>>627

俺が大学で得たもので一番大きいのは、勉強云々のことでもバイト云々のことでもなく、何十年経ってもまた集まりたいと思える友達や後輩に会えたことかなぁ
飲み過ぎはよくないけど、時間を気にせずこういうことができるのも大学生の間くらいかなーっと思って自分を甘やかしてる笑

631せんぱい:2016/02/08(月) 21:03:41 ID:QlFIss3o
俺のとこも今友達来てる笑

632なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/02/11(木) 11:18:56 ID:PdltrFss
>>630
勉強よりもよっぽど価値のあるものを手に入れたと思うよ、君は
一生をかけて関わっていきたい人なんて、居ない人だってたくさん居るもんなぁ
そうだね、前に君が言ってた気がするけど、社会に出る前の最後の休暇みたいなもんなんだと思うし
ハメを外しすぎなければ楽しんでいいんじゃないかな!甘やかすのも大事さw

633なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/02/11(木) 11:19:30 ID:PdltrFss
>>631
奇遇だねww

634なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/02/11(木) 18:17:49 ID:PdltrFss
酷く寂しいしどうすればよいのかわからない
誰かいたら話したい けどどこにも誰もいない

635なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/02/11(木) 23:01:35 ID:PdltrFss
チャットを見つけたのでそこで孤独を潰してます
おやすみなぐさん

636せんぱい:2016/02/13(土) 11:58:48 ID:ttkkHx8A
>>632
そういえばそんなこと言ってたなぁw
自分は休暇を全力で楽しんだんだ!そうだ!
無理やり納得した

637しぐれ:2016/02/14(日) 21:42:56 ID:rjXaNnME
>>620俺は八月、夏の真っ只中ですよー!
今日はバレンタインだったので色々とお菓子を作ってましたが、ネットだと贈ることができなくて、
歯がゆいというか悔しいというか……。気持ちだけでも届いたら良いです。

あっ、バレンタインだっていうのに堅苦しくなっちゃうな、 ハッピーバレンタイン!!

638わんけっけっけっけっけっけんわ:2016/02/18(木) 13:58:24 ID:qCp4DCyQ
お久しぶりです!

639なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/02/18(木) 20:32:33 ID:PdltrFss
>>636
懐かしいねw
そうだよそうだよ!折り合いつけて進んでいかないとね

640なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/02/18(木) 20:34:20 ID:PdltrFss
>>637
夏生まれですか!僕と真反対ですねぇ
おー、すごいですね・・・手作りとは・・・
いやいや、気持ち届きましたよ!嬉しいです。
ハッピーバレンタイン(´∀`*)

641なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/02/18(木) 20:35:04 ID:PdltrFss
>>638
おぉわんけさん!久方ぶりですね!
さらに名前がパワーアップしてる・・・・w

642せんぱい:2016/02/25(木) 04:50:44 ID:QlFIss3o
この時期忙しすぎてアカン…
わんけさん久っス!

643なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/02/26(金) 22:32:19 ID:PdltrFss
>>642
確かにこのぐらいの時期は忙しいね〜
早く六月ぐらいになって、ひと段落して話せるといいんだけども・・・

644しぐれ:2016/03/03(木) 22:00:26 ID:5NSnPXHg
>>640冬生まれさんは比較的大人しい方が多いって聞いたことがありますけど、
性格も生まれによって変わるんですかね……、だったら夏も気になるんですが…笑

料理好きなのでね、今日もパイを焼いてましたよ!

645なぐ ◆cf6.GAJsFA:2016/03/08(火) 20:47:53 ID:PdltrFss
>>644
あ〜、確かに星座とかもありますよね!夏は〜・・・どうなんでしょうw
まあ人類全員をそんな分類分けできるわけがないって意見もありますけど・・・
ちなみにしぐれさんは何座なんですか?

すごいですね!パイってどうやって焼くのかすら見当もつきません・・・!
いつか食べてみたいですね、しぐれさんのパイ(^v^)

646なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/03/09(水) 17:08:05 ID:PdltrFss
受験終わった〜!
のでらくえんにスレ立ててきますだ!

647しぐれ:2016/03/09(水) 18:34:44 ID:4OFFnIT.
>>645しし座ですねー、ライオンって感じではないですけれども…

>>646なぐさんが帰って来てたので驚きました、おかえり!!
あちらでも仲良くしてもらえたら嬉しいです……!

648なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/03/13(日) 21:12:47 ID:PdltrFss
>>647
なんかライオンっていうよりかは眼光の鋭そうないたちってイメージがありますw
でも獅子座かっこいいですね!僕は動物とかかっこいいのじゃないので羨ましいです

ありがとうございます、ただいまです!
もちろんこちらでもあちらでも仲良くしてください(*´∀`*)

649なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/03/14(月) 12:58:17 ID:PdltrFss
譲る側と譲られる側、どちらかで言えば間違いなく譲る側だった。
それは僕が優しいからとかそういう事ではなくて、人に譲れないものが一つもないという事でもあった。
僕という人間は人に譲れるもの、どうでもいいものでしか構成されていないのかもしれない。
頑固だとか、人に気を遣わないだとか、そういったものが一概に悪いこととは言えないのかな。

650せんぱい:2016/03/18(金) 23:08:52 ID:V1ZbxEVc
受験お疲れ様なのだよ!

651なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/03/19(土) 15:06:30 ID:PdltrFss
>>650
ありがとう!!
やっと肩の荷が降りた感じだよ〜
先輩殿も頑張ってね!

652なぐ:2016/03/23(水) 18:55:59 ID:PdltrFss
らくえんにはもうかきましたが、高校合格しました!嬉しいな〜

653なぐ:2016/03/23(水) 19:03:22 ID:PdltrFss
まだこうこうにすらごうかく高校にすら合格していないのに、もう大学の事を考えている。
三年間受験勉強のつもりでやったら、良いところにうかれるだろうか。
僕の行く高校は、平凡な、のどかな学校だ。
東大は過去一人、宮廷はそんなにいないだろうところだ。
目指すところにもよるだろうけども、今ならまだ間に合う。
精一杯頑張りたい…
でも学生のうちって、遊んだ方が良いのかな?僕にはわからない。

654なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/03/23(水) 21:27:40 ID:PdltrFss
いま最高にしにたみだ。僕はなんで今まで生きながらえてしまったんだろう
>>653に書いたように、少し前までの僕は希望に満ち溢れていた。少し調子が良いこともあって。。
高校生活が楽しみで仕方が無かった。将来は良いところの大学に入って、少し学歴を鼻にかけて、多少人に煙たがられながらも、性格の合う人達と楽しく暮らすんだ
そんなふうに思っていたのが、崩れてしまった。
僕はもうダメかもしれない。

655せんぱい:2016/03/31(木) 01:56:15 ID:Kcfc3Qa6
僅か2時間の間に一体何が……

656なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/03/31(木) 09:53:23 ID:PdltrFss
僕大体のことは許せるのだ。とても痛い思いをしたって、なにかを壊されたって、遅刻されたって、全然構わない。
けど、ひとつだけ無理なことは、自分のものを勝手に見られるのだけは無理なのだ。
なんで一言言ってくれないの?僕は、人より隠したいものが多い人間だと思っている。
人には、できるだけ清廉潔白な僕を見せておきたいし、相手をできるだけ不快にさせないように、最大の努力をしてから人と接したいと思っている。
だからこそ、自分の知らないところで自分が崩れていくのが耐えられないのだ。

657なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/03/31(木) 09:54:31 ID:PdltrFss
>>655
いや、ちょっと悲しくなっただけだよw
大したことじゃないんだけどねぇ

658なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/04/09(土) 23:39:25 ID:PdltrFss
人狼でJeison殿は果たして誰なんだw

659なぐ:2016/04/11(月) 18:31:08 ID:DYcWh9Ts
菅さんとしたホームで、ひたすら電車を待って居ると、とてつもなく飛び込んで死にたくなる

660名無しさん:2016/04/15(金) 07:48:53 ID:ApXOENmQ
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

661名無しさん:2016/04/18(月) 19:40:43 ID:dT6FfDUU
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

662なぐ:2016/04/22(金) 13:33:54 ID:pN7zhQ8E
ああもう死にたい死にたい死にたい死にたい

663なぐ:2016/04/22(金) 13:34:37 ID:pN7zhQ8E
教室で一人しくしく泣いてるとかめっちゃ笑えるだろ
そんな冷ややかな目で見ないで笑ってくれよ…

664名無しさん:2016/04/27(水) 06:12:57 ID:Mus8gysQ
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

665名無しさん:2016/04/29(金) 03:07:54 ID:Mus8gysQ
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

666名無しさん:2016/05/10(火) 22:11:00 ID:SAEVKCFY
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

667しぐれ:2016/05/10(火) 23:02:04 ID:BSqZpK9k
なぐさんそんなことを……
ネットを通じて、何がしてあげられるのか……
一先ずは、無理しない程度にリハビリ頑張って!

668しぐれ:2016/05/29(日) 17:42:04 ID:zaM5VVTI
あげますね……!

669:2016/06/15(水) 20:13:03 ID:ag0VjYlc
なぐさん……

670なぐ:2016/06/25(土) 10:42:16 ID:uTOt7twk
すみません、ご無沙汰してます
まだ入院中です
退院したらまた来ますね

671なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/06/25(土) 14:28:33 ID:uTOt7twk
>>667
ありがとうございます!
リハビリ頑張りますね!

672なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/06/25(土) 14:29:35 ID:uTOt7twk
もう学校にも行きたくないし病院に戻るのも嫌だ
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!!

673なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/06/25(土) 14:32:40 ID:uTOt7twk
なんで僕は死にぞこなってしまったんだ
死ねばよかったんだ僕なんて

674:2016/06/26(日) 06:12:50 ID:L/f6rhH6
お久しぶりです
生きていてよかった

675なぐ:2016/08/11(木) 17:04:38 ID:jZ7snw2U
>>674
お久しぶりです
僕なんか死ねばよかったんだ

676みゅう:2016/08/14(日) 17:05:34 ID:9cgJPFnY
なぐ・・・。

話したい。

ずっとずっと話したかった、でも、みゅうがここに書いていいのかどうかわからなかったから。
ずっと迷って書けなかった。

今どうしてるの?家にいるの?病院にいるの?

みゅうは、"なぐ"という人と話したい。

677みゅう ◆Mew/H1OXF6:2016/08/15(月) 19:03:07 ID:9cgJPFnY
IDが変わったから…>>439と同じ酉。

678みゅう ◆Mew/H1OXF6:2016/08/17(水) 02:21:16 ID:9cgJPFnY
お願い…誰かなぐをここに連れて来て。

679なぐ:2016/08/17(水) 13:52:19 ID:VS.rQALw
みゅうさん!
お久しぶりです、お元気でしたか?僕は病院にいますが、今は外泊中で家に帰ってます
明日の午後四時には病院にかえります
それまでにお話出来ると良いんですが・・・

あと、かきこみたい時はいつでも書き込んでいってください!
僕はいつでも待ってますから

680みゅう:2016/08/17(水) 14:03:55 ID:9cgJPFnY
なぐ!!

681みゅう:2016/08/17(水) 14:04:45 ID:9cgJPFnY
みゅうの板見てくれないかな?
みゅうの板知ってるよね?

682でんたく:2016/08/17(水) 14:07:21 ID:mnWbKM1s
良かった…みゅうとなぐさん合流できて…

683みゅう:2016/08/17(水) 14:09:09 ID:9cgJPFnY
たく、ありがとう。

684みゅう:2016/08/17(水) 14:11:52 ID:9cgJPFnY
なぐ、よかったらみゅうのCHATに来て?

685みゅう:2016/08/17(水) 14:22:39 ID:9cgJPFnY
明日の午後4時か…あっというまだね…。
みゅうはずっとあいてるから…。
みゅうのCHATでまってる…。

686みゅう:2016/08/17(水) 14:33:35 ID:9cgJPFnY
みゅうはなぐに嫌われちゃったんじゃないかと思ってたよ…。

687なぐ:2016/08/17(水) 18:58:32 ID:VS.rQALw
ちょっと覚えてないですが、探してみます

688みゅう:2016/08/17(水) 21:22:02 ID:9cgJPFnY
>>687
なぐ、本当に、話せてよかった…。
また話してくれるって言ったよね?

約束だよ?

信じてまってる。

689みゅう:2016/08/18(木) 14:12:05 ID:9cgJPFnY
昨日CHATで話が途中で終わってしまったね(笑)
でもいつもCHATで落ち合うのは無理だと思うから
鍵付きメッセージに書こうかなと思います!

みゅうの鍵付き掲示板
h ttp://smalog.jp/?id=TEST
入室パス:mew

ここに、レス1宛てに編集/削除パスを入れてなんでもカキコしてね、
そのレス宛に鍵付きレスでお返事するから!

なぐは都合のいい時に自分の編集/削除パスを入れて読んでね!

もちろん今日は16時まではみゅうのCHATにいるよ!!

690きゅあわんけ:2016/08/26(金) 19:08:34 ID:DtouxAcU
お久しぶりです!
復活しておられてよかった・・・・・・

691わんけ:2016/08/26(金) 19:11:04 ID:DtouxAcU
ちょこちょこ見ており正解でした!

692なぐ:2016/08/28(日) 09:19:44 ID:VS.rQALw
>>688
時間が合えばもちろんいつでもお話させていただきますよ〜!
僕も話せて良かった

693なぐ:2016/08/28(日) 09:20:17 ID:VS.rQALw
>>689
了解です!

694なぐ:2016/08/28(日) 09:21:36 ID:VS.rQALw
>>690-691
復活したかといわれれば微妙な感じでもありますが・・・w
でも、ありがとうございます!回復はしてると思うので!

あ、そうだわんけさん、ぼくとskypeしていただけませんか・・・?

695なぐ:2016/08/28(日) 09:28:10 ID:VS.rQALw
しぐれさんのスレに間違えて書いちゃったけど
今日の夜ぐらいにはひたすらだらだら書いてると思うので気が向いたら見てやってください
きっもい自分語りなんで吐き気注意

696なぐ:2016/08/29(月) 11:05:48 ID:VS.rQALw
おそくなったけどぽつぽつ書いていきます

697なぐ:2016/08/29(月) 11:17:11 ID:VS.rQALw
まず飛び降りたときのこと
どのクラスも授業中で、僕だけが廊下を歩いている状況だった
荷物を地面に置いて、窓から外を覗き込むとそこそこの高さ。自動車のない空間。
チャンスでは?と思った。魔が差した。完全なるノリだった。多分、そのときぼくは双極性でいう躁状態だったんだと思う。
自分にはなんでもできると思い込んでいて、まあ実際窓枠に腰をかけても高揚感でいっぱいだった
実際飛び降りる瞬間はどうやって多少の恐怖を押さえ込んだのか、よく覚えていない
でも落ちてる瞬間は、「地面が近づいてくるなあ」ぐらいだった
ぼくは地面に打ち付けられた

698なぐ:2016/08/29(月) 11:20:52 ID:VS.rQALw
痛かった。腰が、とにかく痛かった!僕はずっと声にならない叫びをあげつつ、ううとかああとか言っていた。
そのうち、近くで授業していた先生が駆けつけてきて、保険室の先生を呼んで来てくれた。
「なぐ、なにやってんの!このバカ!」と言われ、今苦しんでるやつに言うか?とも思った。
なんか固定してくれて、少し楽になって、ああ保険室の先生ってこんなことできんのか、すげえなあって思った記憶がある。
養護教諭が「あー腰やってるかもしれないね、救急車呼んでもらえます?」とか言ってて、マジかよって思った。
なんかおおごとになってきちゃったなあって感じだった。

699なぐ:2016/08/29(月) 11:47:29 ID:VS.rQALw
救急車がきて、救急隊員が救急車にのせてくれた。救急車には養護教諭が乗ってくれた。
運ばれている最中のことはおぼろげな記憶しかない。「○○病院がうんたらかんたら」「それなら○○病院がうんたらかんたら」とか救急隊員が言ってたことぐらいしか覚えていない。
でも、とにかくあっという間だったと思う。
病院に着くと、救急救命センターみたいなところに運ばれ、ベッドに寝かされた。
大人たちはいなくて、僕は近くの看護師さんに「睡眠薬とか鎮痛剤ありませんか」ってずっと言っていた。
でも、気が付くと周りには家族がいて、泣いてたことを覚えている。

700なぐ:2016/08/31(水) 11:17:26 ID:VS.rQALw
なんか時間が経って飽きてしまった
700!

701名無しさん:2016/09/09(金) 03:49:52 ID:xh7YOnU2
おい、ジェイソン死ね、結核で死ね、とっとと規制解除しろ。

702なぐ:2016/09/24(土) 12:31:20 ID:QGkgo/y2
なんで僕のスレで・・・。。
これも日頃の行いのせいだろうか

703わんけ:2016/09/25(日) 09:20:01 ID:TaHKDhm.
お久しぶりです
いま少し忙しいのでまた!

704なぐ:2016/09/25(日) 16:22:18 ID:BoxeZOJw
>>703
お久しぶりですね〜!
忙しいとはたいへんですね・・・無理せずに、ですよ

705わんけ:2016/10/22(土) 02:13:35 ID:GhHws4YI
ありがとうございます
お元気でした??

706なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/12/04(日) 02:09:10 ID:T765Q42w
>>705
僕は大方元気でしたよ〜!
落ち込む時も多々ありましたが・・・。。。

707なぐ:2016/12/25(日) 00:25:47 ID:bHXBWGJE
みなさんメリークリスマス!
僕は何も予定がなくただただ死にたさと戦う日々を送っています。なので今日も鬱臭いこと話しまーす!

708なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/12/30(金) 16:52:25 ID:bHXBWGJE
もう年末ですね。。。
書きたいことが山のようにあって、どこから書いていいのかよくわからないのでかけずにいます。
お元気でしたか。

709なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/12/30(金) 17:06:18 ID:bHXBWGJE
六日に退院になった。喜ばしい事だ。
でも、こんな病気、治らないというか治る治らないの区別がないものだと思う。
退院して、薬がいらなくなって、通院をやめて、日常生活で健常者と同じように生活をして。
それで治ったって言えるんだろうか。僕の背中の傷は消えないし、喉元の違和感も消えず。
治ったって、心から言えれば、それが一番良い形なんだろうけど。

710なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/12/30(金) 17:09:20 ID:bHXBWGJE
もうあんなところに戻りたくないけど、外でやってく自信なんかない
何度も戻ってきてる人だっている。自分がそうならないって確証はどこにもない
夜目が覚めたとき、トイレからでて手を洗っているとき、着替えをしているとき、食べ物を口に運ぶとき、パソコンのキーを叩くとき。
ふと、不安になる時がある。そのまま手首でも、首でも切りそうな不安感
何か懐かしいような、それでいて胸が締め付けられるような、そんな気持ちになる時がある。
それで僕死ぬんじゃないの?

711なぐ ◆NAGUw9QUK6:2016/12/30(金) 17:12:16 ID:bHXBWGJE
胸が締め付けられると同時に首も締めるってな!死

712なぐ ◆NAGUw9QUK6:2017/01/08(日) 17:01:59 ID:bHXBWGJE
>>711
セブンイレブンだ

713なぐ ◆NAGUw9QUK6:2017/01/08(日) 17:02:30 ID:bHXBWGJE
退院しました。

714なぐ:2017/01/21(土) 20:59:03 ID:bHXBWGJE
‪最近家事が楽しい‬
‪皿洗うのも、料理作るのも、片付けるのも楽しい、僕らしく無い ‬
‪ネットをする僕のことは、みんなが非難する。大好きなネットで、世界に浸るのを、みんなが馬鹿にする。家事はそんなことない。どんなに腰が痛くなったって、やればやるだけみんなが褒めてくれる。勉強と同じだ。‬
しかも勉強よりわかりやすく、単純で、精神的な疲労が出ない。あの人から言われたことも守れる。
みんなが褒めてくれる以上に、やればやるほどあの人に褒められているような気がして、やる気が出てくるのだ。

715なぐ:2017/01/21(土) 21:07:36 ID:bHXBWGJE
ネットのことを薄っぺらいとは言わない。でも、インパクトが、現実の出会いとは違うと思う。
ネットで虐められてもアカウントを消せばいい。顔も知らない人間の言うことなんて、と笑い飛ばせばいいだけだ。
でも現実は違う。面と向かって、目を見て、逃げられない状況で虐められるのは、本当にくる。
重いんだ。現実は。ネットより厳しい。良いわけじゃない、悪い訳でもない。重い。
どちらの出会いも大切にして生きたいものですねぃ

716なぐ ◆NAGUw9QUK6:2017/01/26(木) 02:17:32 ID:yZoI8y/2
もういやだ。なんで生きてるんだろう。こんなに辛いのになんで死んじゃいけないの?
そういった思いが、復活してるというほどではないけど、まだあるのを感じる。
「憑き物が取れたようだね!」「あの頃とは別人だね!」
そうだ、僕は、死にたいっていう僕は、いちゃいけないんだ。
ネットをする僕も、拒む僕も、こんな見てくれの僕も、いちゃいけないんだ。
いつ死んじゃいけないって、本気にしたんだよ?馬鹿かお前。死ね。

717なぐ ◆NAGUw9QUK6:2017/01/26(木) 02:21:46 ID:yZoI8y/2
もうこれが答えだろ

718なぐ ◆/NbXyaQGrg:2017/02/07(火) 19:41:09 ID:AnObxSQ.
鼻水が出る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

719なぐ:2017/02/12(日) 15:43:58 ID:yZoI8y/2
>>718
こんなん書いたっけ?

720なぐ:2017/02/12(日) 15:46:55 ID:yZoI8y/2
ID変わってない・・・なりすましか?
それとも僕が忘れてるだけか?

721わんけ:2017/05/20(土) 01:52:55 ID:ooTrLcgc
お久です

722:2017/08/17(木) 10:53:53 ID:HwoFA7aQ
書き込むのが少し遅かったか……
私はちょいちょいここを実に来るので、どなたか気づいたら何か書いてください

723なぐ:2017/11/06(月) 15:19:51 ID:PbNbqJgY
助けてください

724:2017/12/23(土) 23:39:21 ID:Oe36FjwQ
お久しぶりですね!
まだみておられますか??
大丈夫ですか??

725なぐ:2018/01/16(火) 23:53:59 ID:jjTf.CY2
>>724
見てます!お久しぶりです!
これ見てたら、また書き込みください

726なぐ:2018/01/20(土) 18:43:58 ID:SANjG/2w
もう死にたい死にたい死にたい死にたい

727なぐ:2018/01/20(土) 18:45:57 ID:SANjG/2w
死にたいよ

728なぐ:2018/01/20(土) 18:46:46 ID:SANjG/2w
戻りたい戻らない戻れない戻りたい
何もかも消してしまいたい
あー鬱、死にたい

729なぐ:2018/01/20(土) 18:47:16 ID:SANjG/2w
ここはいつだって、私を優しく包み込んでくれたなあ

730なぐ:2018/07/17(火) 22:06:05 ID:JFOFBvpg
本当に久しぶりだなぁ。検索したら「避難所」ってキーワードを入れていたせいで出てこなくて、本当に焦った。
懐かしい。前は、この場所も「昔」の延長線上にあるように感じていたのに、いつの間にかすっかり「過去」だ
僕の中でこれはもう思い出になってしまった

731なぐ:2018/07/17(火) 22:08:53 ID:JFOFBvpg
懐かしい!この、投稿したあとの画面!初代避難所にはじめていったときかな、テンションあがって書き込みすぎて「お待ちください」が出たことが衝撃だった
ははは、初めて避難所に行った時僕は小学生だったんだっけ。懐かしいなあ。本当に。

最近小説をちょこちょこ書いているんだけど、家族に見せたら「投稿しなよ」と言われた
でもそんな甘い世界じゃないことは重々承知しているし…。

732なぐ:2018/07/17(火) 22:11:18 ID:JFOFBvpg
僕は確かに小さい頃は本の虫だったけど、小学校高学年ぐらいからめっきり読まなくなった
だけど、文はいつまでたっても褒められることが多いから(唯一といってもいい)
何故だろうと不思議に思っていた。それでふと過去ログを見たら、昔の自分めちゃくちゃ文章書いてるじゃんか!
たぶんこれで、文章力大分ついたんだろうな。タイピングも早くなって、一級とれたしな。
本当に様様です。感謝感謝

733なぐ:2018/07/18(水) 00:25:32 ID:JFOFBvpg
二度目の退学をして、その学校でできた友達全てと連絡をたたなくてはならなくなった。
一度目の退学時、私は自分が何故こうなってしまったのかとか全部全部全部黙らされて、口止めさせられて、もちろん友達なんか全部消えて、この前は中学の知り合いに塾であった時詰られた。
私は今家族としか話せない。友達が欲しい。本当に欲しい。

734なぐ:2018/07/18(水) 00:27:45 ID:JFOFBvpg
こんな廃墟の掲示板でしか本音を話せない
本当に、誰にも話せない
もういやだなあ

735なぐ:2018/07/18(水) 00:30:09 ID:JFOFBvpg
二度目の退学のこともあったし、同級生に詰られたこともあって、人間が大嫌いになった
なんていうのだろう、本当に人間全体が大嫌いで、自分がその一員だと思うだけで吐き気がして来るのだ。気持ち悪い、自分も他人も

736なぐ:2018/07/18(水) 00:32:24 ID:JFOFBvpg
僕をいじめたクラスメイト、僕を詰った同級生、僕につきまとってきたあれ、口止めしてきた先生、笑い者にした生徒
なんで僕だけって、そう思うのも許されないこの世界で、どうして生きて行けというのだろう
辛いといえば私の方が辛いと言われ、死にたいといえば鬱なんだと病院に放り込まれる、どうして?なんで病気しか見てくれないの?なんで僕の、僕のことを見てくれないの

737なぐ:2018/07/18(水) 00:33:20 ID:JFOFBvpg
僕どこで間違ったんかな。

738なぐ:2018/07/18(水) 00:35:32 ID:JFOFBvpg
昔から野菜が食べられなくて、口に入れたら吐いてしまうほどだった。食感も嫌いだが何より葉物の野菜が恐ろしいほど青臭く感じた
青臭くて青臭くて何度も吐いたしないて嫌がったけど、結局食べるまで何もさせてもらえなかったり無理やり口を開かされて食べさせられたりした
野菜が食べられないのは甘えているせいだろうとなんども言われた

739なぐ:2018/07/18(水) 00:37:39 ID:JFOFBvpg
自閉スペクトラムの傾向があると言われて、最近になってもしかしてと思い調べて見た
やっぱり、自閉スペクトラムの中には「味覚過敏」、それも特定のものにだけなる人がいるそうだった
憤りとかより、あー、自分は甘えているわけじゃなかったんだなって、あの時の自分が可哀想になってしまったんだ

740なぐ:2018/07/18(水) 00:38:23 ID:JFOFBvpg
楽になりたい

741なぐ:2018/07/18(水) 10:40:21 ID:JFOFBvpg
暑いねえ

742なぐ:2018/07/19(木) 01:10:40 ID:JFOFBvpg
金子みすゞの企画展に行った。
彼女については小学校の教科書で目にしたぐらい、母や姉は強い興味を持っていたようだが、私はそこまで意に介さなかった
彼女は輝かしい才能持って、素晴らしい場所に生まれ、愛する子供を得て、好きなものを見つけ、それでも最期には不幸だった。誰からみても明らかなほどに、不幸だった

743なぐ:2018/07/19(木) 01:14:20 ID:JFOFBvpg
「評価されてよかったね」と一緒に行った母が呟いたので、僕は「生きてる間じゃない。もう居なくなってからだ」と漏らした。
母は、「そんなのよくある話だ」と一蹴した。
そう、よくある話だ。でも、もうこの評価は届かないのだということ。浮かばれる、いま残された人間の境にはなっても、彼女自身の救済にはこれっぽっちもなって居ないのだ。

744なぐ:2018/07/20(金) 23:42:14 ID:0w8zveOk
失ったものほど大切なものだった気がする

745なぐ:2018/07/20(金) 23:42:45 ID:0w8zveOk
死んでしまいたいと叫んだところで

746なぐ:2018/07/20(金) 23:45:01 ID:0w8zveOk
どうすればよかったと悩むけど、結局どうしようもないことばかりだった
何度やり直しても、きっと選択を間違えるような

747なぐ:2018/07/31(火) 22:48:33 ID:eEmYit16
ツイッターを見ているとすごく怖くなる
みんながみんな評論家になってる
匿名というのは人間のタガを外す

748なぐ:2018/08/06(月) 18:12:04 ID:2APFoLw2
さみしい

749なぐ:2018/08/09(木) 00:31:38 ID:eEmYit16
辛い
死んでしまいたい
何がいけなかったんだろう
なぜ死ななかったんだろう
もっと高くすれば、打ち所が悪ければ

次こそは、とかおもってしまうあ

750なぐ:2018/08/09(木) 00:32:18 ID:eEmYit16
誤字

死にたいなあ

751なぐ:2018/11/19(月) 20:50:58 ID:17bzOVco
ゆきまちづき

752なぐ:2018/11/23(金) 03:07:56 ID:G/40Ns62
つらいきついきついきついきついきついきついきつい、とか
眠れない
朝が来るのが本当に嫌で
目が覚めてしまうことが恐ろしくて
死ぬことだけを望んで生きて
人間が嫌い
人間が大っ嫌い
人間である自分も嫌い

753なぐ:2018/11/23(金) 03:09:53 ID:G/40Ns62
寝ている間に誰かが首を締めてくれたら
昏睡した老人が僕のことを轢いたら
知らないうちに毒を飲んでいたら
どんなにいいだろう

754なぐ:2018/11/23(金) 03:11:04 ID:G/40Ns62
僕を貶めた人たちは良かったね
僕は今でも不幸せです
君たちの望むようになっています

安心してくれ、絶望してるから

755なぐ:2018/11/23(金) 03:12:00 ID:G/40Ns62
奈落の底だと思ったところから
何度学んだも落ちるようだ
どん底まで落ちたと思ったら
それはまだ過程でしかなくて
もっともっと深くまで落ちてく

756なぐ:2018/11/23(金) 03:12:32 ID:G/40Ns62
目が覚めないことを祈って

757なぐ:2018/12/02(日) 23:18:26 ID:G/40Ns62
大人というのはあんなにも感性が干からびてしまうものか
ある意味心がマヒしてるよ、あれは

758なぐ:2018/12/02(日) 23:22:15 ID:G/40Ns62
俳句、とか川柳、とか、短歌、とかあんまりよさが分からなかった。古典なんかでよく聞く、「連歌」なんて文化は非常に美しいと思うし、
機会があればやってみたいとは思うけど。ご、しち、ごとか言われると、何をあてはめたらよいかわからなくなってしまって。
でも最近、ふとした時に都都逸を作るようになって。元々音に合わせるものだから口に出した時に言葉が躍るように感じる。
掛詞とかはまだ全然できない。けど今はそのさえずりみたいな文化が好き

759なぐ:2018/12/02(日) 23:28:17 ID:G/40Ns62
言葉っていうものが本当に好きで好きでたまらないんだけど、最近アウトプットばかりでインプットが全然できていない。
書写?硬筆?なんていうのかはわからないけど、それも色々やってみてる。歌詞とかすきな詩とか、大好きな一節とか。
特にまだ執筆の機械化が進んでいなかったときに書かれた文章を自分で書いてみるのはすごく楽しい。
僕は脳内のぼんやりとしたものを直接、一番速く流し込めるからデジタルの方ばかりになりがちだけど、きっとその言葉選びには一つ一つに異常なまでの熱意が入っていて
この言葉を選んだ意味は?ここの句読点は?なんでこの字を当てた?すっごく楽しい。
それから声に出すのも最近好き。>>758で言ったように、都都逸を作り始めて「語感」というものをすごく意識するようになったから。
でも、語彙が全然増やせていないと思う。言葉は馴染むのに時間がかかる、今仕入れた言葉を自分のものにするには、自分の一部に刷り込まないといけない

760なぐ:2018/12/02(日) 23:34:24 ID:G/40Ns62
言葉というものを好きと言うのはわかってもらえたと思うけど、でもそれを使う人間は嫌いで。
なんでこんなに、あんなに汚い物からこんなにきれいなものが生み出せたのか不思議になる時がある。
外国語はまだわからないから、もしかしたら言葉というか「日本語」が好きなのかもしれないが。
日本の昔の文化や自然はすきだから、まあ、こんな綺麗なものを表すのには綺麗な言葉を生み出すしかなかったのかなあ。

761なぐ:2018/12/02(日) 23:36:11 ID:G/40Ns62
まあ、世界より言葉が先にあったのか。

762なぐ:2018/12/02(日) 23:44:05 ID:G/40Ns62
父に「面白い写真を撮る」「感性はいい」と言われて喜んで、共通の知り合いの人を引き合いに出して「あの人と同じくらい?」と聞いたら
「感性はそうかもね。レベルは違うけど」と言われた。「あれはもう天性もあるの?」「…あるなあ」
よくよく考えると、そりゃそうだろうなと思う。感性なら、多分僕とその人は似ていて。
「レベルが違う」って言うのは、絞り、モード、シャッタースピード、レンズ、構図、テクニック、そういうものの結晶では、勿論僕とは比べ物にならない。
僕も本気でカメラについて勉強したことがないから、自分にそういう才能があるのかってことはちんぷんかんぷんだけど。
でも、感性っていうのは、わかる気がする。環境はほぼほぼ一緒で、おそらくハンディキャップも同じだから。

763なぐ:2018/12/02(日) 23:50:32 ID:G/40Ns62
感受性の強さ、ってものにずっと悩んできた。過去を振り返る時、それは僕というものと深く関係しているなと思う。
普通の人の感受性を10とするなら、僕は多分3とか2とか、そんなもんだったと思う。生まれ持ったものはそのぐらいで、でもだから浮いてしまって。
苦しくて苦しくて苦しくて、僕はそのなけなしの感受性をずっと守って磨いて伸ばしてきた。そうしないと傷つけられるから。
僕が悩んだ先にあったのがそれだったんだと思う。でも、それで僕は感性を研ぎ澄ましすぎたんだと思う。
他人の何気ない一言、10の言葉を100にも1000にもして受け取るようになって。それで疲れて、つらくなった。
感受性が強いのはよいことだ、そりゃそうだ、周りにとっては。先回りしてくれるんだから。何も言わなくとも10受け取るんだから。
でも、それは当人にとっては自らに向いた矛でしかない

764なぐ:2018/12/02(日) 23:52:06 ID:G/40Ns62
…何が言いたかったんだっけ?10言おうとすると100言っちゃうな。
でも、掲示板って媒体は本当にいい。言いっぱなしでいいんだから。

もう明日が目の前だ、今日も頑張ったな
目が覚めないことを願って

765なぐ:2018/12/03(月) 22:41:21 ID:G/40Ns62
熱が出た。きつい

766なぐ:2018/12/16(日) 22:53:03 ID:G/40Ns62
くそお

767なぐ:2019/02/20(水) 00:53:10 ID:G/40Ns62
あけましたね

768なぐ:2019/03/24(日) 17:04:02 ID:G/40Ns62
さみしいね

769なぐ:2019/06/20(木) 23:42:02 ID:G/40Ns62
あっという間に夏が来る

770なぐ:2019/06/20(木) 23:46:24 ID:G/40Ns62
ああ、ダメだ。僕は今まで、ずっと自分自身が純粋であるということに疑いを持たなかった。それは今でもそうだ。
純粋さを失う他人を嘲笑するような余裕さえ持ち合わせているつもりでいた。純粋さに縋りつく人間に唾棄もいとわなかった。
自分が持ち合わせていたあの鋭すぎる感受性と、震える手で守り続けてきた真っ白な心は、今もまだ本当にあるのだろうか。
ダメだ、しばらく書かないと感覚が鈍っているのを感じる。現実の、俗世の些事に踊らされて精神をすり減らしてばかりで、僕はこういったモノを忘れかけている
嫌だ、嫌だ。それがもし僕を一番傷つけてきた何かだったとしても、それは僕が唯一持ち続けてきたものだ。なくしたくない、なくさない

771なぐ:2019/06/20(木) 23:49:29 ID:G/40Ns62
素晴らしい本を読んで、繊細な音楽を聴いて、それで文字を紡ぎ始めても前より壁があるのを感じる。
でも、書き始めて分かったけどこれは多分一時的なものだな。大きな大きなカタマリが、話したくて離せないワダカマリが、確かにここにある。
それを吐き出すその口が、今は少し狭くなっている。そういったイメージを受ける。
あーーーー自分の言葉が書けない。イライラする。本当はもっといい言葉がある。僕はそれを知っていて、そして使いこなす自信もあるのに、
あと少しの所でひっかかってしまう。本当にこの言葉が正しいのか??

772なぐ:2019/06/20(木) 23:53:16 ID:G/40Ns62
しばらくこんな散文をかいていなかったら爆発したようで、言葉が止まらなくなってきてしまった。
ずっと書き続けられたらどれだけ楽しいだろう。イヤホンをつけて、視界をひらすらに画面から離さないで、何にも邪魔されないで、
ただ「言葉」とだけずっと向き合えたらどんなに幸せだろう。一日、一日だけでもそんな日が欲しい。その勇気がないんだけどね。
書いている内に一種の興奮状態・・・いや、過度な集中って言った方が良いかもしれない、そういうときがある。
僕はその時、生きている中で最も大きな幸福感を得る。このために、このために僕は生きてきた、生まれてきたって思う。
言葉が僕の脳みそを超えていって、勝手に指が言葉を紡ぎだすその時。僕の感性だけが、言葉を生み出すあの瞬間。
あれが狂おしいほどに好きで、僕はいまだにこんなところに縋りついているのだと思う

773なぐ:2019/06/20(木) 23:57:10 ID:G/40Ns62
あー!楽しい。楽しい、めっちゃ楽しい。なんで文章を書くってこんなに楽しいんだろう。すっごい楽しい。
指を止めないで、ただひたすらにキーボードをたたいて。自分の心がそのまま流れ出すようなこの感じ。
たのしい!久しぶりにこんなに楽しい。日本語おかしいね。
小説を書いているときも、きづかない内に満面の笑みを浮かべているときがある。人に見られたら気持ち悪いと思われるだろうと思っても、楽しくて止まらないのだ。
パズルのピースが一度も狂わずにはまっていくような、めくるカードすべてが一そろいの神経衰弱とか。そんな感じ。
まだまだまだまだまだまだまだ、書きたいことも書き続けたいってこともあるけど、日付が回るともうタイミングを失うだろうから、この辺にしとく。
またね。

774なぐ:2019/12/29(日) 08:33:58 ID:d291EZpk
この掲示板も、いつ閉鎖されるかわからないな、と今更ながらに思った
ここは、僕が現実で名前を呼ばれるまでの待合室だったのかもしれない

スレのバックアップを取りました
一応、本拠地を別に移そうと思います。
勿論今まで通り来ますが、今までみたいな長文は書き込みません。「あけましておめでとう」とか、そんなことを言っていけたらいい。

775なぐ:2019/12/29(日) 08:37:55 ID:d291EZpk
僕は掲示板がやっぱり好きです
ずっとここにいたいけど、やっぱり書いたものがどうにもできない状況にあるのは怖い
昔はそんなこと恐ろしくなかったのに、やっぱり僕も日和ってるのかな。

ひとまず、ありがとうございました。
また、来ます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板