したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[イベント]語り部奮闘記[第1記]

45Darts ◆xpIzi22gbg:2013/03/04(月) 07:52:59
結論として、モーター車と付随車の比や、バランスがベストになるように調整するので、先頭車両でも、ついていたり、ついてなかったりする。

なかにはキチガイな調整をしているやつもいる。
例えば、225系という電車。
なんと、全車モーター搭載!
全車モーターだから最強だと騙されてはいけない。
変態なのはここから↓
全車モーター車なら、モーター車:付随車の比は1:0
なのにコイツの比は1:1
実は…
全てのモーター車の出力が0.5という変態電車(2両で1両ぶんの力しか持っていない)
おかげで動きがスムーズです。
他にも、0.75両分とかいたりします。
中間車を無理やり改造して食パンみたいな顔になった挙句、モハ583からクモハ419の特急列車から普通列車に置き換えられたやつもいたりする。(JR西日本安定の魔改造)
調べてみると結構面白い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板