したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高専が嫌いになる理由

7通りすがり改心:2016/04/09(土) 10:09:38
>>5
成績が良い人で、物足りなくて、高専を辞める人がいます。どうせ下級または頑張って中堅の技術者になるだけの内容だから。成績が悪い人は高専に残って、下級技術者になります。大学編入する人もいますが、最初から高校に行って一般入試を受ければいいことで何も困りません。成績がいいのに(高専の勉強に限らず、一般的な能力が高いということ)高専卒で就職する人もいますが、実は、これこそが高専制度の最大の犠牲者です。高専の勉強は難しいというのはやや誇張で、中の上ぐらいの生徒がそこそこまじめに勉強すれば何とかなります。ちゃんとした大学の大学受験をしようという人の方がたくさん勉強しますし、志があります。留年する人は、留年しても、とにかく残るしかないのです。退学するのもひとつの選択です。大学に入学しようとしても、高専は大学入学試験向けの授業がないため、現役で大学入学試験合格が難しいです・・・ていうのだけは本当です。あとは、全部誇張かウソです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板