したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

講義情報総合 2014年度-秋期

1036学部名黙秘:2014/12/17(水) 00:25:34
<ライブドア物語  ……勝手な推測だが>

ライブドア(株)は、今季は赤字に也見込みであった。こまま赤字決算をすればライブの株は下落し、金融機関からも見放されることになりかねない。
ライブのオーナー堀江モンはこれを何とか黒字にしてライブが順調にいっているように見せかけなければならないと頭を痛めていた…

そんな時、A会社が8億円で売りに出ていた。そこで堀江モンは考えた。このA会社をライブが買い取ってライブを黒字決算に持ち込み、ライブ順調
に行っているように見せる方法は無いかと。
彼は8億円を用意し、ライブにA会社の株を買い取らせ、他方でライブが将来新株を増資することにしてその新株取得権を堀江モンが8億円で取得した。
その結果、あたかもライブは世間的には順調に行っている如くな様相を呈し、ライブの株は上昇した。そこで堀江モンは新株を18億円で売却し、その
利ざやをライブの利益に計上して見事黒字決算をやってのけたのである。しかし、その方法は会社法儒、証取法上、様々なハザードがある。はたして堀江
モンが取った手法とは? はたまたその違法性とは?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板