[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
講義情報総合 2013年度-秋期
1669
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 14:13:00
>>1668
そういわれると俺も曖昧になってきた・・・もうわからないや
半分とれてることを祈るわ
1670
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 15:28:55
憲法の問題おもしろいな
これ正解はどうなるの?違憲?
だれか法律に詳しい人教えてください
1671
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 15:42:56
西原は左翼思想の持ち主だから違憲
1672
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 16:20:52
>>1645
多賀さんの講義をもう一回すべて受けたのですが、ありませんでした……
どこにあるかわかりますか?
1673
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 16:21:50
ミスです
>>1647
さん
1674
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 16:27:00
>>1662
4だよ
1675
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 21:26:23
平和学のレポートめんどくさすぎ
1676
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 21:27:57
>>1675
激しく同意
とりあえず字数満たしたの出せば単位くると思う?
1677
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 21:29:53
>>1676
講義で学んだことを少しいれて自分の言葉で書けばおkだと思う。多賀さんは自分の言葉で書けってうるさいから。
1678
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 21:33:29
>>1677
あれってオンデマンドだから結構な人数が履修してると仮定したらさ
2000字×人数分ちゃんと読んでるもんなんかね?
1679
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 21:38:33
平和学で去年氷雪になった漏れに一言www
1680
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 21:45:40
>>1679
え???マジで??オンデマンド?
殆ど期限内に視聴してなかったとか?
1681
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 21:55:03
>>1678
学者タイプなら余裕だろ
昔から本とか好きで一杯読んでるんだから
1682
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 23:12:36
>>1680
氷雪→剽窃ってことだろ、どんだけやったら剽窃になんだろうな
1683
:
学部名黙秘
:2014/01/30(木) 23:33:10
引用してあっても最後に引用元書いてあれば問題ないだろ
1684
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 00:20:21
産業社会学ってどのレベルまで問題に出されるんだろうか…
人物名とか法律の名前とかでてくるかな
1685
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 00:47:11
卯月さんの授業コスパ悪すぎるわ
自分みたいなにわかで出席してるやつは全出席でも単位来ない
1686
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 00:48:50
>>1684
前期は人物名出してきたよね。今回は難しくする的なことも言ってたし。
まあ選択だから頭の片隅に入れておけばなんとかなると思う…
1687
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 00:53:53
憲法取ってる人答えどうした?
俺は厳格審査でテロ防止目的は合憲だけど、手段は情報を網羅的に集めてるから違憲かなと…あとは特定秘密の定義が不明確な所?
自信はない
1688
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 04:14:59
去年平和学レポート出したのにFきたわwww
1689
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 06:04:52
なんでF?
1690
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 09:01:38
>>1685
どのくらい書けた?
ノート完璧にとってた人→ちゃんと書ける
ノートはとってないけど話聞いてた人→うろ覚えで書けることは書けるけど単位ギリギリあるかないか
出席だけして話全く聞いてない人→ほとんど書けない
って感じかな?
俺は真ん中だった。単位来ると良いけど…。採点次第かな。
1691
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 12:14:12
ドイツ全部かけたけど授業きいてないから微妙
1692
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 14:21:43
まじかよ
平和学レポート出してもFありえるのかよ・・・
そんなの聞いてないぞ…
1693
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 14:48:20
平和学はレポートだしても普通に不可よこす鬼畜だからな
ほんと参ったわ
1694
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 15:08:18
平和学はどんだけレビューシート出すかだと思う
評価には影響しないといってるけど実際はあると思うよ
1695
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 15:10:55
いいじゃん2ぐらい単位落としだって
気にすんなよ。器小せーな
1696
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 15:32:45
おれなんか20単位おとしてるんだぞ
2単位くらいいいだろ
1697
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 17:10:37
中林先生って厳しいかな?
国会論のレポート時間なくて字数不足で出しちゃったんだけど。
1698
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 17:10:50
中林先生って厳しいかな?
国会論のレポート時間なくて字数不足で出しちゃったんだけど。
1699
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 17:11:29
中林先生って厳しいかな?
国会論のレポート時間なくて字数不足で出しちゃったんだけど。
1700
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 17:12:33
あれ?
書き込み重複スマソ
1701
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 17:24:50
厳しいお
字数足りないと100%不可
1702
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 17:24:52
国会論テロ
1703
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 17:43:16
まじですか。
字数は目安って言ってたのに…。
出席、課題は出してるから平常点はそれなりだと思うんだけど。
1704
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 18:05:12
>>1703
あの授業、内容も履修者もハイレベルで楽しいけどあの1万字レポートは鬼畜だよなw
1705
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 18:07:44
平和学落とすって相当あれだな
落胆だろあんなん
1706
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 18:11:05
>>1704
履修者はハイレベルだけど自分は低レベルだから辛かった。楽しかったけどさ。
あんなににこやかで優しそうなのに厳しいなんて卑怯だ…。
1707
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 18:33:22
>>1701
ん?中林先生ってそもそも今期からの先生じゃなかったっけ。
1708
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 18:43:47
いつだか知らないけど、比較議会?みたいなのやってたみたいね。
1709
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 19:50:13
うーんもうダメだ…
再試験に賭けるしか無い…
1710
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 19:55:42
えってか
>>1701
ってマジなの?
冗談は本当によしてくれよw
>>1699
じゃないけどおれもすごい不安なんだが
1711
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 19:56:02
レポート提出でも再試験ってあるの?
1712
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 20:27:52
1万字書かせといてFつけ奴ww
1713
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 22:40:29
え、平和学ってレビューかかなきゃいけないの…?
1714
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 22:52:44
つーか国会論なんて履修者超少ないのによくこんなとこにいるなww
1715
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 22:54:52
国会論ってどんな人が受けてるの?
キモいぼっちの政治オタク?
1716
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 23:03:52
お前ら単位に必死でうけるわ
1717
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 23:22:27
国会論自分は全然勉強しないあほだけど周りは意識高い系の人が多かったなあ。
あとおじいちゃん。
1718
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 23:44:08
あのおじいさんは何者?
1719
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 23:54:57
いくつになっても学び続けることは素晴らしいことだ。
自分も定年して暇になったら西洋史とかのんびり学びたい。
1720
:
学部名黙秘
:2014/01/31(金) 23:57:14
>>1717
そういう人達って一人でもくもくと勉強してるの?
いいなぁ
おじちゃんでも勉強したいことがあって大学に来る
素晴らしいことじゃないか
1721
:
学部名黙秘
:2014/02/01(土) 00:05:44
国際開発制度論でもおじいさんいたなあ。毎回すごい熱心にノートとっててテストの時も確かいた
1722
:
学部名黙秘
:2014/02/01(土) 01:03:31
あの人テニサー入ってるよ
1723
:
学部名黙秘
:2014/02/01(土) 01:50:05
>>1690
完璧に書けたのは正直ひとつもない
背景といっても何を書けばいいのか曖昧な気がするよ、自分が聞いてないだけだけどさ
卯月さんの性格なんか知らないけど、話を聞いているっていうのが伝わる答案なら単位くるんじゃないか?
1724
:
学部名黙秘
:2014/02/01(土) 09:59:46
>>1722
お前のせいで電車内で盛大に吹いたんだが
1725
:
学部名黙秘
:2014/02/01(土) 10:36:49
>>1722
笑いの沸点低すぎ
羨ましいわ
1726
:
学部名黙秘
:2014/02/01(土) 17:06:15
去年も自慰ちゃんみたなあ
1727
:
学部名黙秘
:2014/02/01(土) 17:33:31
わいは自慰ちゃんやけど?
1728
:
学部名黙秘
:2014/02/01(土) 18:25:08
【科目】私法入門C
【教員】大西 泰博
【持込条件】指定テキスト(Lecture 民法総論)と自筆ノートのみ可(コピーはすべて不可)
【試験問題】
次の(1)(2)の問いに答えなさい(全問必答)
(1) 市民社会で生活をする市民は、様々な社会問題に直面しているが、そのような社会問題に対して、私法の中でも重要である民法は、市民を支える大きな役割を持った法典である。それでは、例えば生命や健康等に大きな影響をあたえる社会問題が生じた場合、市民は民法典やあるいは特別法のいかなる根拠に基づいて、どのような権利主張が可能となるであろうか。できるだけ詳しく論じなさい。
(2) 市民社会は、契約社会であると考えられている。それでは、「契約」の根底にはいくつかの大切な原則や思想が存在するが、民法典あるいは特別法は私たち市民にいかなる原則や思想を提示しているのであろうか。できるだけ詳しく論じなさい。
【アドバイス】
ご他聞に漏れず、教科書の切り貼りで裏まで書ける内容。授業には出なくとも、前日に教科書を読む位はしておきましょう
【備考】
ぶっちゃけノートはいらないから、直前になって急いで調達する必要は無し
1729
:
学部名黙秘
:2014/02/01(土) 18:47:44
今村のってなんでいつも騒がれる割に過去問出ないの
1730
:
学部名黙秘
:2014/02/01(土) 20:17:09
【科目】社会統計の読み方
【教員】久木元真吾
【持込条件】すべて可
【試験問題】多いので省略。ただしどの問題もプリントの練習問題の数字等を少し変えた程度の基本的な問題ばかり。余裕で満点狙える。平均・最頻値・中央値、行パーセント・列パーセント、分散・標準偏差、χ2乗値、標本調査・区間推定・統計的検定など
【アドバイス】毎回の授業の最後にやる練習問題が理解できていれば余裕。その上持ち込みもありという優しさ
【備考】3分の2以上の出席は必須(今期は授業が全13回だったので8.666≒9回以上)。15分以上の遅刻は欠席扱い。プリントが非常にわかりやすく丁寧なので復習もしやすい。休んでしまったところのプリントは先生に言えば全てもらえる。基盤をまだ取り終えていない人にはおすすめの科目。数学の知識がなくても全く問題なし。
1731
:
学部名黙秘
:2014/02/01(土) 21:14:51
>>1730
行政学で5限に同じ教室使ってたけどこの講義社学だったんかw てっきり教育かと思ってたわ、毎回レビューシートみたいなの書いててめんどくさそうだったけど
1732
:
学部名黙秘
:2014/02/01(土) 21:35:15
>>1731
行政学って今調べてみたけど金曜5限のだよな?
社会統計の方は火曜4限だから勘違いじゃないかと思うんだが
1733
:
学部名黙秘
:2014/02/02(日) 01:50:36
>>1656
来年撮ろうと思ってるマジで助かるw
1734
:
学部名黙秘
:2014/02/02(日) 03:48:17
西原憲法はシケタイ持ち込めばA確定するからな、過去問とかノートとか全く必要ない
1735
:
学部名黙秘
:2014/02/02(日) 21:46:14
あのおじいちゃんは今の学生のことどう思ってんのかなぁ
大学生もクズになったぁなんておもってんのかなぁ
まあ俺も思うけど
1736
:
学部名黙秘
:2014/02/03(月) 01:28:03
昔からクズだろ
幻想持ちすぎ
1737
:
学部名黙秘
:2014/02/03(月) 17:57:08
シケタイよりも論証集のほうがよかた
1738
:
学部名黙秘
:2014/02/04(火) 00:41:27
来年のシラバス公開は3月10日くらい?
1739
:
学部名黙秘
:2014/02/21(金) 12:03:52
214
1740
:
学部名黙秘
:2014/02/27(木) 21:12:32
成績発表は明日か(ーー;)
1741
:
学部名黙秘
:2014/02/27(木) 21:46:05
運命の!!!!
1742
:
学部名黙秘
:2014/02/27(木) 22:40:15
内定取り消しこわいお
1743
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 09:02:41
勘で解いた北村ミクロA来ててワロタ
1744
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 09:05:07
卯月先生のA+とAだったわ。
落とすと思ってたけど採点がなり甘かったんやな。
1745
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 09:07:14
【卒業判定結果】卒業(修了)(3月)
って表示なら平気なんだよな??
よかった!!!
1746
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 09:32:58
半分しか取れなかった北村ミクロAだった
1747
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 09:34:01
卒業決定。
よかった!!!
1748
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 10:09:30
もう2014年度のシラバス更新されてるな
1749
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 10:17:45
卒業決定。ってどうやったらわかるの?
【卒業判定結果】卒業(修了)(3月)
これがあれば平気ってことかな
1750
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 10:48:36
卒業式って行く意味ある?
1751
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 11:42:08
落としたと思ってた北村ミクロAだった。出来が悪かったら偏差値にするとかいってたから相当出来が悪かったんじゃないだろうか。
1752
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 11:52:54
授業の友達作ったら成績落ちたぜ
奨学金が危ういな
1753
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 12:24:01
【卒業判定結果】卒業不可(3月)
キタ━(゚∀゚)━!
1754
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 12:25:43
鷲津経済学余裕のF
北村に当たらなかった時点で勝負はついてた
1755
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 12:38:24
>>1751
半分しか取れなかった俺がAなんだから平均点3割くらいなんじゃねwww
1756
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 12:40:31
ゴミツさんの講義3回ともBなんだけどなにが駄目なんだろうなあ、今回のは教科書の該当箇所正確に全部写したんだけどな。
1757
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 13:05:46
3年終了時点で残り20単位
厳しい
1758
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 13:33:05
かずおたんのはCしかきたことない。あれA+とか取れるんか
1759
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 13:40:38
>>1757
俺は残り23単位だぜ!!
1760
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 13:42:09
ゴミツは信仰心で成績決まるから
俺ほとんどA+だよ
1761
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 13:43:49
>>1760
信仰心とは?w
1762
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 13:44:36
3年終了時残り22単位で前期ゼミ以外全部落としたが後期で頑張って卒業出来たから大丈夫。
プレッシャーがヤバかったけど。
1763
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 14:09:40
再試験の申し込み行ってくるか
あーめんどくせえ
1764
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 15:04:19
今年は第三世界論の虐殺はなかったのか
1765
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 15:13:54
やっぱ社学はなんだかんだ言って単位くれるんだな
よかったよかった
1766
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 15:26:43
>>1757
20で厳しいとか
30以上残ってるやつはどうなるんだ
1767
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 15:44:11
3年終了時で残り30だったけど卒業決まったよ
1768
:
学部名黙秘
:2014/02/28(金) 17:46:14
追試申請したったわ
試験ぬるめでたのむわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板