したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

過食症で辛すぎる

1名無しさん@大学生速報:2014/05/03(土) 11:37:02 ID:GT9e39ko
ぼちぼち書いてく
スペック
身長175cm体重60kg
(入学時52kg)
夜、衝動的にコンビニで1食3000円分くらいのスイーツ、肉類、パン、米を買ってきてドカ食い
顔、太ももがパンパン
特にパンツは細身のものははけないorパンパン
自分の素謡に嫌気がさして授業は欠席がち、単位ギリギリ

1061 ◆QwT.SBOW02:2014/05/11(日) 08:32:06 ID:???
>>103
食べるのを我慢するならその分のリターン=減量
がないと気が済まないという思考なんだろうな
だから拒食と過食の往復運動になる

食以外に関心が行けばいいんだけど、食への執着が異常に強いんだよな〜

>>104
自分はスポーツは趣味に合わない…

107名無しさん@大学生速報:2014/05/11(日) 08:44:31 ID:???
>>106
そこまで追い込まれた理由を知りたい

1081 ◆QwT.SBOW02:2014/05/11(日) 09:02:25 ID:qqIxtiRM
>>107
自分は拒食から入った
釈迦もイエスも少食!少食こそ人間を解放させるものなり!!

→少食しても特に周りの人間との差異がない、というか傲慢になっていくだけな気がする…
→食を意識から消すことが大事!!中庸が一番なのだ(1日2食くらいでいこう)
→食欲止まらない…(今まで抑圧してたからな…)
→しかも小食続けてたせいで体への吸収がいいのかどんどん太ってる希ガス…(ストレス)
→ドカ食いしてる時だけ嫌なこと忘れられるぞ(発見)
→太ってるやつ、大食いな奴はダサイという価値観があるため自己嫌悪激しい(痩せねば…)
→ドカ食いor少食、以下無限ループ(☆SHINITAI☆)

109名無しさん@大学生速報:2014/05/11(日) 09:36:58 ID:???
>>31の食事量って99%の人間は信じないけどたぶん事実だよな?

試しに姉と弟に話したら「絶対釣り、絶対ありえない」と言ってたけど
以前テレビで見た摂食障害の人はこれくらい食べてたから

1101 ◆QwT.SBOW02:2014/05/11(日) 09:57:39 ID:qqIxtiRM
>>109
え、信じられないレベルなのこれって…
これは今までの過食のマックスを10としたら8くらいだぜ(ドヤァ)
これでもコンビニ店員の目が怖くて抑えて買ったもん、気にしないメンタルがあればまだ食える

この程度で「絶対釣り」ってのは甘いよ
っていうかつらいです自分が醜悪であるのは自覚してるけど
そこまで一般人と乖離してしまっているのかな…

昨日見つけた大食い(フードファイター)の食生活の動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=OmnKsVhT8JU
過食に悩む女性ファンが多いらしい。
罪悪感なく職業(?)としてものを食べる姿がかっこいいのだという
過食、拒食による罪悪感を克服したいという人が一定数いるという現状である
「絶対釣り」と言って突き放されるのはつらい。全く嘘はないどころか、思い出せないけど食べているものもあります
同情なんかいりませんが。僕のような人間がいることを知っておいてもいいかと

1111 ◆QwT.SBOW02:2014/05/11(日) 13:43:49 ID:qqIxtiRM
レポート執筆中
ストレスでドカ食い待ったなし!!

112名無しさん@大学生速報:2014/05/11(日) 16:41:52 ID:???
授業のレポートを書くのでストレス?
それとも拒食のストレス?

もしや過食始まったのかな…

113名無しさん@大学生速報:2014/05/11(日) 17:22:50 ID:???
友人や親は現状知ってるのか
または相談できる相手はいるのか?

1141 ◆QwT.SBOW02:2014/05/11(日) 17:23:47 ID:qqIxtiRM
レポート書いてストレスだよ!!
イラつくと食いたくなるんじゃい!セブン逝ったけど財布に600円しか入ってなかったんで助かった
サンドイッチ今日まで30%オフだよ俺んとこは

1151 ◆QwT.SBOW02:2014/05/11(日) 17:25:25 ID:qqIxtiRM
>>113
相談なんてできない。恥ずかしすぎる
過食から復帰しても周囲にはその事実を一生ひた隠しにして生きていく人も多い

1161 ◆QwT.SBOW02:2014/05/11(日) 17:30:09 ID:qqIxtiRM
今週も大学出たくねーなー
デブなんで薄着できない…これはループの予感

117名無しさん@大学生速報:2014/05/11(日) 17:35:22 ID:???

親しい友人はいないのか

1181 ◆QwT.SBOW02:2014/05/11(日) 17:51:26 ID:qqIxtiRM
>>117
そんな糞な悩み相談するような人間はいない
俺の倫理に反する
てか、お前が相談されたら「うわぁ…」ってなるだろーが☆

1191 ◆QwT.SBOW02:2014/05/11(日) 18:00:25 ID:qqIxtiRM
>>56さんやっぱり病院紹介してくださいませんか?
リアルに相談席る人がいないと無理みたいです
自分福岡県の西区に住んでますが地下鉄で天神→姪浜→周船寺の範囲あたりの病院だったら通えます

1201 ◆QwT.SBOW02:2014/05/11(日) 20:24:52 ID:qqIxtiRM
体重59.0kg
生存っ…!!

121名無しさん@大学生速報:2014/05/11(日) 20:45:24 ID:???
>>119
わかった
すぐ調べてみるから
その判断は正しいと思うよ

九州在だったら付き添えるけど自分千葉なので申し訳ない

122名無しさん@大学生速報:2014/05/11(日) 22:26:56 ID:???
評判の良い摂食障害も診療できるクリニック探してみました。
市内だけでも山のようにあるね。
HPを見て自分に合いそうなところを選んでみて。
福岡市自体よくわからないので所在地が少し心配だけど・・・・

特にメンタル系は腕も大事だけど相性もとても大切。
必ずセカンドオピニオンをすること、できれば複数で。
比較できるし今後の参考になります。
初回でわかるから信頼できない駄目だなと感じたら即思い切ること。


http://www.onyx.dti.ne.jp/~o-cl/aisatu.html

http://www.ft-mentalclinic.com/

http://atarashiikaze.com/

http://caloo.jp/hospitals/detail/2400009650/reviews#intab

http://www.kokoro-iyashi.info/archives/893535.html

http://www2.ocn.ne.jp/~kaku2007/index.html

以上です。

123名無しさん@大学生速報:2014/05/11(日) 22:35:27 ID:???
初診は予約が取りずらくけっこうな日数待たされるケース多いから、早く動いたほうがいいよ。
予約しても良心的な医師ほど時間が押す場合があるから、待ち時間を聞いて外で時間潰したほうがいいことがよくある。

病院が決まって予約が取れたら、スムーズに診察を受けられる方法も伝えられるよ。
うまくいくといいね!

124名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 07:52:01 ID:???
>>121~>>123ほんとありがとうございます!
検討してみます

1251 ◆QwT.SBOW02:2014/05/12(月) 07:53:15 ID:LUE3AMUY
>>124>>1です
今日は大学行く…気分のらないけど

126名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 08:13:09 ID:???
健闘 祈る

127名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 08:49:49 ID:???
このままだと進級もかかってくるだろうから早くした方がいいと俺も思う
頑張れと言ってはいけないのかもしれないけど応援してる!!

128名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 12:55:42 ID:???
読書好きで理論家だと思う

でも啓蒙本とかメンタル系の本は避けたほうがいいぞ
巧みにコントロールされる、ってか既にされてるだろたぶん…

オウムなんて今じゃ笑い話だけど、当時は高学歴で真面目な学生が引っかかって
多数死刑判決もでてる
他の宗教だってドロップアウトした学生はいくらでもいる

まじで軌道修正したほうがいい

1291 ◆QwT.SBOW02:2014/05/12(月) 13:47:26 ID:LUE3AMUY
>>126>>127ありがとう
今日は授業出たし買い物でもお菓子類を買わずに帰ってこれました
>>128
自分は確かに神秘的なものに影響されやすいですね
神を信じようとしたり愛国者になろうとしてみたり試みましたが
結局身を捧げるものが見つからなく現実逃避へ
学生運動やオウム真理教、あの時代に生まれてたらひょっとして自分も危なかったかもなと思ったりもします
生きがいをつかめたらいいな

130名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 14:02:23 ID:???
1さんは理系かな?

1311 ◆QwT.SBOW02:2014/05/12(月) 15:57:39 ID:LUE3AMUY
なんだか今日は気持ちが落ち着いていて
食べ物のことが頭にほとんど浮かんでこない
>>130理系だょ…♪

132名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 16:04:54 ID:???
良かったね^^

133名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 16:06:58 ID:???
2年?二十歳?一緒かも

1341 ◆QwT.SBOW02:2014/05/12(月) 16:56:58 ID:LUE3AMUY
>>133
2年、20歳ですよー
同年代にこのようなことで悩んでいる人間がいることについてどう思いますか
びっくりですか

135名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 18:09:24 ID:???
過食の量だけど本当のことなの?
信じられないというか想像を絶する量なので…

一気にウエストが10cmほど大きくなんない?
消化できるというか体調崩さないか心配だわ

1361 ◆QwT.SBOW02:2014/05/12(月) 18:30:15 ID:LUE3AMUY
>>135
>>31のことか。>>110にも書いたけどほんとですよ
やっぱ1日目の夕食以降がアンビリーバボーなのかな?
2日目はまだまだ甘いよね?
腹回り(空気吸って一番太いとこを測る)だったら6cm〜8cmは違うだろうねw
ふだん78cmなのが84cmとかそんな感じ
ドカ食い後は、息が切れる、脈拍が急上昇、前傾すると出てきそうになる
視力の低下、注意力の低下、思考能力の低下、のような症状が出ますね〜

137名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 18:32:38 ID:???
入学時が175/52ってあったけど、ものすごく細い
その時点で病んでたんじゃないか
受験ストレスとか追い詰められたとかなかった?
高校時代にトラブル抱えてない?

138名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 18:34:00 ID:???
気に触ったら悪いw

139名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 18:37:55 ID:???
代謝がいい20歳だから節食で元に戻ってるけど
25歳過ぎたら肥満になるよ→拒食症→過食嘔吐のラインもある
今の内に治しておいたほうが本当にいい

1401 ◆QwT.SBOW02:2014/05/12(月) 18:44:31 ID:LUE3AMUY
>>137>>138
まあ入学時は自炊が面倒だったので痩せてましたねw
そのあと54kgくらいで安定していたのですが
1日1食にはまってからは49kgを記録しましたw
>>139
ありがとう。励ましてくれる人がいるとほんと頑張ろうって思えるんだけど
はっきり言って爆発寸前ですわwwwwww今日ドカ食いして今週全ぶっちしたろかーとか思ってるけど
書いててこれはダメだと思った。財布に3000円入ってるのが危険なんで学生証にチャージしてしまおう…

1411 ◆QwT.SBOW02:2014/05/12(月) 18:47:20 ID:LUE3AMUY
アメリカンドッグうまいんすよね^〜

142名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 18:50:27 ID:???
>>136
アンビリーバボーとか2日目は甘いのレベルじゃなく驚愕レベル
100人いたら100人腰を抜かす
麻痺している時点で病的で治療が必要だと思う

1431 ◆QwT.SBOW02:2014/05/12(月) 18:51:03 ID:LUE3AMUY
ちなみに過食してるときは映画観てることが多い。ツタヤで10枚くらいDVD借りて
帰りにセブンとイオンとドラッグストアで食いもの買い込んできて家に3日くらい引きこもるというのが一番ひどいパターン
その後3日は人目のつかないように過ごすけど、夜になるとコンビニにチャリで出撃してしまうこともしばしば

醜悪ですよね。だから僕は今からそんなことをしようだなんて考えちゃダメなんだ

144名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 18:52:19 ID:???
>>141
まさかスイッチ入った?
チャージしなよ!

1451 ◆QwT.SBOW02:2014/05/12(月) 18:57:28 ID:LUE3AMUY
>>142
まあ食べてるときは別人格ですからね〜
他人の目なんて気にしてたらそんな量食えない(俺は人前でものを食うのも恥ずかしいという倫理観の持ち主)
小人閑居して不善をなすというやつです。普段の俺からは絶対に想像できない姿。
だから相談できない、解決できない
>>144
マインドBが僕に理性的な行動をとらせないかもしれん

146名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 18:57:50 ID:???
食事のことで終始頭がいっぱいてあったけど、普通は空腹になったら食事を考える
過食してるくらいなので各カロリーは気にならない?

147名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 18:58:58 ID:???
胸が痛いわwww

1481 ◆QwT.SBOW02:2014/05/12(月) 19:04:40 ID:LUE3AMUY
>>146
カロリーは、「過食のときは全く気にならない、拒食の時は異常に気になる」
最近は拒食時は「高タンパク低糖質」にはまっているので糖質の方が気になりますけどね
>>147
書きだしてみて分かったけど第3者的に見ても救い難いですねこの>>1

1491 ◆QwT.SBOW02:2014/05/12(月) 19:35:03 ID:LUE3AMUY
無理。買い出し逝ってくるわ

150名無しさん@大学生速報:2014/05/12(月) 20:23:32 ID:111hODZM
食い過ぎって早死にするんじゃなかったか?

1511 ◆QwT.SBOW02:2014/05/13(火) 02:18:36 ID:2IJwfi1Q
はい、結局過食しましたよ。
明日報告するかもしれません
それではノシ

152名無しさん@大学生速報:2014/05/13(火) 06:48:21 ID:???
おはよう。

153名無しさん@大学生速報:2014/05/13(火) 09:06:04 ID:oTevgx/I
子供の頃は大食いだった?

154名無しさん@大学生速報:2014/05/13(火) 09:13:24 ID:???
オラエモンくらいのいい加減さがあればな
3浪Fラン中退で4浪チャレンジ元気にニコ生

1551 ◆QwT.SBOW02:2014/05/13(火) 10:03:22 ID:2IJwfi1Q
セブンで2000円散財して
昨日の夜7時は58.7kgだったのが今は60.4kg
経験上2日連続で過食しちゃうと一気に腹が出るんで今日は自制する

1561 ◆QwT.SBOW02:2014/05/13(火) 10:04:35 ID:2IJwfi1Q
>>153
特にそんなことはないです
てか大学入るまでは食を意識したこと全然なかったけど非常にスリムだった

1571 ◆QwT.SBOW02:2014/05/13(火) 10:10:01 ID:2IJwfi1Q
昨日は過食レベル5.5/10くらいで、食べてない方だけど
食事内容
金のおむすびしゃけ
ツナマヨおにぎり
焼きそば
チョコビスケットクッキー2袋
芋ケンピ1袋
プレーンビスケット1袋
牛肉コロッケ1個
金のロールパン1個
キャラメルマキアートソフトクリーム1個
とろりんしゅー1個
わらびもち1パック
ツナマヨ1缶
生どら焼き1個
…てなもんかな思い出せるだけで

158名無しさん@大学生速報:2014/05/13(火) 10:10:48 ID:???
親厳しかった?
中高一貫とか受験はハードだった?

159名無しさん@大学生速報:2014/05/13(火) 10:12:43 ID:???
、、、、、、、、、、。

1601 ◆QwT.SBOW02:2014/05/13(火) 10:13:26 ID:2IJwfi1Q
読書に没頭しなければならない
献身できるものを持てば過食なんてなくなる
天神で書店めぐりしてくるわ
1日飲まず食わずで58.7kgまで落とせるかなー…

1611 ◆QwT.SBOW02:2014/05/13(火) 10:15:12 ID:2IJwfi1Q
>>158
中高一貫で受験はハードでしたが、関係あるんですかね…

1621 ◆QwT.SBOW02:2014/05/13(火) 10:16:05 ID:2IJwfi1Q
シャワー浴びよ。徹夜と過食のせいで大衆がきつい。濡れた犬のにおい

163名無しさん@大学生速報:2014/05/13(火) 10:22:10 ID:???
医学部とか…かな?

1641 ◆QwT.SBOW02:2014/05/13(火) 10:30:03 ID:2IJwfi1Q
医学部ではないですねー
進学校でしたがその中では落ちこぼれです

過食明けのゲップは臭い

1651 ◆QwT.SBOW02:2014/05/13(火) 10:33:16 ID:2IJwfi1Q
過食は連日続くとまずい。味の嗜好が変わっていくから。今なら昨日の食事を思い出すと気持ち悪くなるが
過食が連続すると普通の食事に拒否反応が出てしまう
やめるならいま

166名無しさん@大学生速報:2014/05/13(火) 12:57:55 ID:???
お疲れさま
大変だね

167名無しさん@大学生速報:2014/05/13(火) 14:27:53 ID:???
>>157
凄すぎる
体が可哀想だ

168名無しさん@大学生速報:2014/05/13(火) 16:10:44 ID:???
ほらな
俺の言った通りだろ?
大体過食か断食なんて極端な食生活してて痩せられるわけないんだよ
大体こいつは体重落とすことにとらわれすぎ
落とした後どうやってキープするかが大事なんだっての

1691 ◆QwT.SBOW02:2014/05/13(火) 18:15:05 ID:2IJwfi1Q
>>167
体がかわいそうっていう言葉は心に響いた
カラダちゃんをいたわってあげなければ…
>>168解説ありがと!

170名無しさん@大学生速報:2014/05/14(水) 03:36:51 ID:???
生活費だいじょうぶなのか
バイトはしてないよな

171名無しさん@大学生速報:2014/05/14(水) 07:21:25 ID:???
今は落ち着いてますか?

172名無しさん@大学生速報:2014/05/14(水) 08:24:43 ID:ePqdBqlI
http://matome.naver.jp/m/odai/2134453589775486601
食欲の減退する食べ物一覧


確かにまずそうw

173名無しさん@大学生速報:2014/05/14(水) 08:29:27 ID:???
青い食い物は食欲を減退させる効果があるのよ
つか、食欲沸いたら青を見つめてみろ
少し落ち着くぞ

反対にヤバいのが赤

1741 ◆QwT.SBOW02:2014/05/14(水) 08:31:02 ID:hJBxZ1.I
>>170
だいじょぶ
>>171
今日は落ち着いていますが昨日ちょい過食でした
今朝の体重は61.0kg
>>172
見たことありますが、そのアプローチでは改善しませんでしたね

175名無しさん@大学生速報:2014/05/14(水) 08:46:27 ID:???
>>174
昨日はちょい過食じゃないぞ
とんでもない量でドン引きなんだけど

176名無しさん@大学生速報:2014/05/14(水) 08:53:37 ID:???
人ってこんなに食べられるのか?

177名無しさん@大学生速報:2014/05/14(水) 10:27:28 ID:???
理系でも文章上手いね
文系も得意そうだ

178名無しさん@大学生速報:2014/05/14(水) 16:18:25 ID:???
>>122です
余計なお節介かもしれず不愉快に思うかもしれないので悩むけど…
煽りとか冷やかしじゃなくてかなり心配してる。

たぶん親かきょうだいがいたら即強制的に病院に連れて行かれるレベルだと思う。
まだ頑張れるとかこれくらいならまだとか思ってるかもしれないけど、半年以上もよく頑張ったと思う。

摂食障害って単独ではほとんどなくて、例えば鬱気味だったりハンパない焦燥感不安感孤独感とか
睡眠障害とか引きこもりとか重複してる。
進級や卒業や就職など人生設計にも悪影響及ぼすし、内臓をやられることもよくある。
メンタル系では奥が深く時間がかかるとも言われてるよ。
ここまでくると自力で直すのは厳しい、専門家に委ねた方が本当にいいと思う。

ここから拒食症や過食嘔吐に移行することもよくあり、するとますます時間がかかる。
今なら学生時代のうちに治せて無事社会人になることも可能だと思うし…

>>122であげたクリニックは評判が良いところだよ。
良かったら待ち時間とか様子など訊いてみようか(パスしたいとことか場所が無理とかは事前に言ってくれれば)
医療は当然守秘義務は徹底してるし、評価の高いメンタル系は対応もやさしく鷹揚。
自分の本名出して訊いてみてもぜんぜんかまわないし。

現状も過去も理論的に書かれているので、自分が代わりに説明して(事前に電話で簡単に訊かれる)
予約をとることもできる。
段取りや計画立ては、普段から好きでやってるので全然苦にならないから。
今のままだと前に進めない。生活の質も良くないし苦しいだろうし、一歩踏み出してはどうだろうか。

差し出がましい提案で心苦しいけど、少し頼ってくれれば嬉しいけど。
どうかな…。

1791 ◆QwT.SBOW02:2014/05/15(木) 09:25:31 ID:O3Z/d8Tc
>>175>>176
昨日はもっとすごかったけどもう書くのが怖い
皆の反応から現状が分かった、ありがとう
>>177
ほんとですか?体重が増えるにつれ知能の活動が弱まるのを感じる…
昨日の食後の体重は62.8kg

>>178
ほんとうにありがたい
このスレ(特にあなた)のおかげで自分が逸脱した状態にあるのが分かった
過食は僕に与えられた試練であり
この苦しみを意味のあるものにしなくてはいけないと思うようになった。
他人から見れば滑稽な徒労のように映ると思うけど
今20歳、死につつあるが、まだまだ若さが残ってる。反骨の精神がある
精神分析。ストレス・不安・焦燥感・孤独、全部人の倍以上強いと自負している
しかし俺の過去、現在をそんな陳腐な言葉でくくられてたまるか
俺は断固拒否する。理解されてたまるか、読まれてたまるか
俺の孤独は俺だけのものだ、不器用だけど確かに輝きなんだ

分かってくれると思いますがこれは>>122さんへの怒りでは決してありません
あなたにはひたすら感謝しています
あなたの存在に対する自分の反応が、僕という人間の性質を考えるうえで大きく助けになったのですから
今、僕の人生の中のターニングポイントにあります
僕にはもう自分にできることとできないことの区別がつきます
過食症の克服は、これはできることなんです
俺にしかわからないでしょうけど、簡単なことなんですよ

この書き込みでわかったでしょうけど、俺はひねくれ者で逸脱しています
だからこれからはなんでここまで苦しんでたのが急に改善しだしたのか、
あっけにとられると思いますが
今まで僕は解説なんてしようとするからいけなかった。物語を作ろうとしていた。
それが自分、ひいては人間一般に対する侮辱だとも気付かずに
他人に理解してもらおうとするのがいけなかった
俺は永遠のアウトサイダー。概念化なんていらない
もっと自分の存在を感じていればよかったのだ



…さて、これが思考力の低下からくるたわごとなのか
俺の魂の叫びなのか、時の経過のみが教えてくれる

180名無しさん@大学生速報:2014/05/15(木) 10:12:19 ID:???
>>122だけど
わかったよ
無理強いはしない

ただ本当にどうしようもなくなったら頼ってくれないか
1さんができるだけにストレスを感じないように身ひとつで動けるよう準備整えるから

>>119は嬉しかったので…

1811 ◆QwT.SBOW02:2014/05/15(木) 10:48:14 ID:O3Z/d8Tc
>>180
ほんと俺の意見ってころころ変わるなw
過食と拒食の往復運動もだし
>>178でも一人称ブレブレで自己が崩壊してるし…
中庸が大事って言ってたくせに極端に走ってしまってる…
今風呂入って落ち着いたんですけど
人と違うところにこだわって、変なところで力むのが自分の長所であり短所なんですよね
食事内容で力んじゃうのは…やめた方がいいのでしょうね、今までの経験と勘から
だからやっぱりカウンセリングに行きます(意見ブレブレwww)
第1希望は上から4番目の後藤
第2希望は上から1番目の緒方
ですね
しかし匿名掲示板で知り合った方にここまでしてもらっていいのでしょうか…
こんなにやさしくされたのは初めてなんで戸惑っています
準備を整えてくださるということですが、自分でしゃべるのが面白そうなんでアポは自分でとります!
しかししばらくは太ってるんで外出したくない…情けないですけどすぐに行動はできません
(こういう、意志と行動にギャップが出てしまうのが過食の残酷なとこなんだろうな…あらためて)


しかしこんなに短期間で意見を変えたのは初めてだw
頭を固くせずに柔軟に生きれるよう努めねばいかん

1821 ◆QwT.SBOW02:2014/05/15(木) 10:49:33 ID:O3Z/d8Tc
>>178ではなく>>179でしたすんません
「俺」と「僕」が混沌としとるw

1831 ◆QwT.SBOW02:2014/05/15(木) 11:39:35 ID:O3Z/d8Tc
鏡みてると鬱になってくる
過食始まってから人間としてまったく成長していない
誰も俺がこんなことで停滞しているとは知らない
焦る。しなくていいはずの苦しみ、なぜ…つらい
自分が自分じゃなくなっていく
え、ほんとに誰なんだ、鏡に映ってるやつ

1841 ◆QwT.SBOW02:2014/05/15(木) 11:46:28 ID:O3Z/d8Tc
もーだめだ、無限ループだこれ、先週と全く同じ位置にいる。動くしかない

185名無しさん@大学生速報:2014/05/15(木) 13:40:21 ID:???
なんなんだよ
過食症ってストレスか

1861 ◆QwT.SBOW02:2014/05/15(木) 13:54:14 ID:O3Z/d8Tc
3日間ネットを絶って、本もできるだけ読まずに、自分と向き合う。
ひたすら思いつくことをノートに書く
目覚めよ俺!!

1871 ◆QwT.SBOW02:2014/05/15(木) 14:25:40 ID:O3Z/d8Tc
…っていうのをやろうと思って
「内観法」ってのをググってる

188名無しさん@大学生速報:2014/05/15(木) 14:39:54 ID:???
>>122だけど気持ちが固まって良かった
本当にそうした方がいい
ループから抜けだそう…!

その気がなくなったり面倒くさくなったらアポはいつでもこっちで取るから
段取りは任せて

189名無しさん@大学生速報:2014/05/15(木) 19:31:54 ID:Lj6Qkzks
かつて指を突っ込んだことがある自分だが、なんだかこの板も悪いばかりではないなという思いで拝読している

無理をせずにゆっくりと戻ってくれば良いよ

190名無しさん@大学生速報:2014/05/16(金) 18:23:24 ID:LFXG3q4o
青は食欲を減退させる

http://matome.naver.jp/m/odai/2134640333920013401

191名無しさん@大学生速報:2014/05/17(土) 10:38:18 ID:???
今頃内観法してるのかな・・・・・・

192名無しさん@大学生速報:2014/05/17(土) 13:06:33 ID:???
過食してないよなw

1931 ◆QwT.SBOW02:2014/05/19(月) 19:43:27 ID:vr0bb29E
ただいま
自己流で内観法を1日したあと、なんとなくこのスレから離れていました
内観法は非常につらい作業だった。具体的には時間を区切って小学低学年・高学年、中学生、高1・2・3、浪人、大学
時代にどんなことがあったか、(考察はほどほどに)事実をひたすらノートに書いていく
その過程ではっきりわかった。俺は特に10代後半の堕落期に向き合うことから全力で逃げていた
自宅浪人の1年間と大学入学後の1年間、人との交流がめっきり減ったうえ、
その間の映画鑑賞や読書の方法もまずかったらしく、自分が何者かわからなくなっていった



内観法が終わってから、小学校、中学校時代の友人の夢を見る。自分が何者かほんの少し思い出せた
両親に対する感謝と自責の念は大きく
両親が病気になった際、医療費をまかなえる程度の職に就かねばと人生で初めて考えた

リアルワールドの人間から離れてはいけないと思う
俺は本の中の故人を心の支えにして生きていけるような性格の人間じゃない
可能性があったかもしれないが、大変な作業だという覚悟、自覚がなかったし、もうその道はいい

性欲も食欲も克服しようとした。どちらもある程度自制した方がいいという考えは変わりないが
それを以って人を出し抜こうとするのはやめる
他人と違う創造的なことをしようってのは悪くない。ただ、周りの人間から離れちまったらダメだ
今この時間に生きている人と人生を楽しまねばいけない
というか、そこにしか本当の楽しみはない
そこを勘違いしていたから欲求不満で過食に走ったとも考えられる
周りの人間に助けられてることを忘れずに生きていこうと思う


とはいえしみついた習慣から抜け出すのは困難を伴うだろう
これから半年でも1年でもかけて徐々に治していく
不定期だけど体重とか書き込んでいきますんでよろしく

194名無しさん@大学生速報:2014/05/19(月) 20:37:44 ID:???
応援するよ・・

195名無しさん@大学生速報:2014/05/19(月) 21:20:18 ID:uWFLuu6c
んで、今日の体重は?

196名無しさん@大学生速報:2014/05/20(火) 20:27:12 ID:???
>>122だけど
お疲れ様です。
微力だけど全力で協力するから何かあったら遠慮なく書き込んで。

197名無しさん@大学生速報:2014/05/23(金) 15:28:51 ID:???
大学行ってる?

198名無しさん@大学生速報:2014/05/30(金) 14:44:06 ID:???
*>>122だけど

落ち着いてるといいんだけど…
なかなか厄介だと思うので時々思い出しては心配してるよ

陳腐だけど明けない夜はないと思ってる
誰にでも闇はある
自分はまだ傷から逃げているので内観法は無理だけど…
いつか心穏やかに振り返る日が来るかな

おこがましいけどいつでも協力するよ!

199名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/04/07(火) 16:07:01 ID:mwUFl756
http://www.kasyoku-syou.com/

200名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/04/28(火) 23:10:35 ID:mYKOe21o
最近食ってばかりいる
食った直後から腹が減る
でも下痢みたいにくだしてる

2011 ◆QwT.SBOW02:2015/04/30(木) 08:10:08 ID:???
スレが上がってるのを発見したので、書き込んでみることに。

約1年ひきこもってストレスから離れていたこともあってか、
俺の摂食障害は、完治いたしました。
今は何事もなかったかのように大学に通っています。

過食を見つめるとき、過食もこちらを見つめている…
摂食障害の克服に心を奪われているままでは
不要にその存在を大きくしてしまい、
かえって事態は悪化していくと感じ、連絡もなくスレから消えておりました。

この1年で格闘技、将棋、楽器やジャグリングなど、
趣味を増やして関心を外に向けるようにしていましたが、
あるいはそれも功を奏したかもしれません。
今は1日の中に気楽にそれらに興じる時間をもつことで、
情緒をコントロールしやすくなった気がします。
特にボクサーの真似事をしてつま先立ちでひょいひょい動き回るのは、
日頃気分がいいのに大きく寄与しているようです。

今はこのスレを読み返す気になれませんが、
みなさんに気遣っていただいたのを漠然と記憶しております。
特に>>122さんのようなご厚意には、めったにあずかれものではなく、改めてありがたく存じます。

長い時間がかかりましたが少しは他人の痛みがわかる人間になれたと思います。

2021 ◆QwT.SBOW02:2015/04/30(木) 08:15:10 ID:???
「で、体重は?」とまた聞かれそうなので一応書いておくと、
176cm57kgで安定しています。過食期を経て背がちょっと伸びました。
体重はほとんど変わりませんが、
ボクサーの真似事をして筋肉もだいぶついていてこれなので、
体は昔とだいぶ違って見えます。満足してます。

203名無し\(^o^)/@大学生速報:2015/04/30(木) 13:59:14 ID:gswUXqZ.
おめでとう!
年齢も考え方とか過食症になった原因がそっくりだったからよくこのスレ見てた
私も筋トレしてちゃんとした食事の知識も付いてから大分マシになってきたよ!
似た境遇の人が居てちゃんと治るって知って安心したよありがとう

2041 ◆QwT.SBOW02:2015/05/10(日) 22:36:17 ID:???
>>203
そんな風に言ってもらえるなんて、望外の喜びです。

小食崇拝などの神秘主義に惨めでだらしないものを感じとってから、
自分も、食や運動を適度にするようになり、改善に向かっていきました。

205名無し\(^o^)/@大学生速報:2016/03/26(土) 13:25:34 ID:OgrAZ7AI

国籍が違うんだから、分けて呼ぶべきだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板