[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
自己紹介スレッド
19
:
津島 沙奈
:2010/03/14(日) 18:10:56
とりあえず、自キャラ説明でも。
他に効果的な運用方法があったら教えて下さい。
◎コンセプト:片側通路の封鎖
・能力により、片側通路を封鎖し、敵にプレッシャーをかけます。
◎自キャラについて
・能力後、2ターンカウンター待ちうけ状態になります。同マスで行動終了した敵キャラを即死させます。(死亡は2回まで)
・壁です。アタッカーに2回殴られなければ死にません。その場合、能力により敵アタッカー2名も道連れです。
・攻撃力20のアタッカーに2回殴られても、36%の確率(命中率)で津島は生存できます。敵アタッカーは死亡します。
・死亡非解除がついているので、津島が死体になってもカウンターは継続します。
・津島の死体と同マスに味方アタッカーを配置すれば、敵も躊躇するんじゃないかな?
・転校生が止まると思われるマスに配置すれば、転校生を殺害することも可能です。
・敵陣営の奥深くまで到達して能力使えば、敵のヒューマンエラーを誘えるかも?
◎弱点
・遠距離通常攻撃or遠距離純ダメに弱いです。
敵陣営だと↓。
O野 つー(純ダメ)
桜 李応(遠距離通常攻撃)
白金蒼十郎(精神力を防御力として遠距離通常攻撃)
真野 五郎(純ダメ)
愛々 キざみ(遠距離通常攻撃)
◎最後に
・殴り合い(壁、アタッカーの守護)、引きこもり(壁、通路封鎖)、どちらの戦術にも使えると思います。
よろしければご一考願います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板