[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【新聞】日本大学ニューススレッド4【日大問題】
149
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/02(木) 02:49:25
うん、まあその頃の主力は70年代、80年代入省組、
90年代よりさらに一部の大学に寡占化が進んでた、
というか私学は霞が関で出世できないので
「失われた30年」でうちの責任はほぼないぞ(笑
150
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/02(木) 03:53:25
ノンキャリアは当時から多かった、今は国家二種ないようだが
151
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/02(木) 20:56:33
ノンキャリはノンキャリでしょー(笑
キャリアから無視される存在
152
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/03(金) 10:07:36
青山 剛昌 『名探偵コナン』他、漫画家
(2024/05/02 NHK19:30プロフェッショナル放送)
青山 剛昌(あおやま ごうしょう、1963年〈昭和38年〉6月21日 - )は、日本の漫画家。
血液型はB型。鳥取県東伯郡大栄町(現・北栄町)。鳥取県立由良育英高等学校〜
「日本大学藝術学部美術学科絵画コース卒」
代表作の『名探偵コナン』と『YAIBA』は、それぞれ小学館漫画賞を受賞し、
テレビアニメ化やコンピュータゲーム化がされている。
特に『名探偵コナン』は、連載が30年続いており、劇場アニメ化、
テレビドラマ化もされている(2021年に発行部数が2億7000万冊を突破)
ほかに、『まじっく快斗』『4番サード』などの作品がある。
153
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/03(金) 11:19:52
漫画家は凄いよな、
日本が世界に一番輸出してるコンテンツでは
154
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/05(日) 13:34:00
国家試験は相変わらず凄い、
でも理系から文系に波及しない、逆に文系実績は理系にも波及する、
Mが会計士試験でCを抜いた、あれは完全に立地の所為、
司法試験はCが先手打って都心移転したので抜けないだろうけど
155
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/08(水) 16:39:22
【日本大学・松戸歯学部】
https://www.mascat.nihon-u.ac.jp/
【新・校舎見学ツアー実施】キャンパスツアー(5月11日)開催について
https://www.mascat.nihon-u.ac.jp/news/post/1142
156
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/09(木) 05:33:13
松歯は構わん、国家資格で重要戦力の一つ、
キャンパスも松戸だしな。問題はあの二つ、
人気上昇スレの人達は良く分かってる、
157
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/09(木) 09:29:19
教員不足解消へ 30時間超の教育実習で奨学金免除 大学院修了の教員
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b78feb0c880bc3682aa052fb74973638562e01ac
高等師範(1901年)から中等教員養成の伝統あるうちには追い風か、
中高の教員=高等師範(前期・中学、後期・高校)
158
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/09(木) 14:30:05
高等師範=中等教員養成機関
旧制・高等教育=大学1〜4年 一高(東大1〜2年)など
旧制・中等教育=中学1〜3年+高校1〜3年 東京府立1中(日比谷)など
中等教育は中学(前期)と、高校(後期)に分かれてるのが特徴
159
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/22(水) 01:44:36
東京大「授業料の引き上げ」検討…学生が抗議に立ち上がった
経済的に厳しい人が「学びにくい」でいいのか
ht tps://www.tokyo-np.co.jp/article/328302
懐かしい、学生運動再びやな(笑
どこぞの某大学は体育893使って一掃するのだろうが
160
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/27(月) 16:24:10
卒業生アンケート 「誇りに思う」7割 不祥事に批判的な意見多数
https://www.nu-press.net/general/20240527112012/
自分の時にあんな事件あったらもっと怒ってるなあ、
卒業生の人は本当にスマンね、
ド阿呆なスポーツ本部と、未だ復活しようと無駄な足掻きしてる、
アメフト部の始末は俺達がキッチリ片を付ける、
161
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/28(火) 19:03:36
国家公務員キャリアの倍率最低 24年度春試験7倍、民間と競合
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/06b927c3dbd5679af02486579cac80cf9136b82e
うちも理工系が強いのを拝見しましたが、
民間業の方が待遇いいならキャリア蹴って、
そちらへ行く人も増えそう
162
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/05/29(水) 06:43:52
国家公務員総合職 28人(22位)
30人は行くと思ったが残念
163
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/06/01(土) 05:54:55
神奈川大、平塚のキャンパス跡地 県川崎競馬組合が優先交渉権事業者に決定
ttps://www.kanaloco.jp/news/life/article-1082378.html
先を見据えてるまともな学校は、
ちゃんと学生集まらないキャンパス閉鎖したりするんだな、
学生来ないのに、利権先行で三島郡山を維持するどっかの馬鹿画大学と大違いw
164
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/06/01(土) 17:21:56
大学でなく中の奴らの問題だろ
しれっと日大批判に持っていきたがるオープンモバイルの奴と似たようなのが
書き込んできているのか?
165
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/06/08(土) 13:54:00
>>159
1939年の専門部商科生の学費が年間90〜100円、
この時の帝国大学の授業料100円前後、
戦前は帝大と私立に学費の差がほぼなかったのさ(笑
166
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/06/10(月) 09:08:10
日本大学医学部付属板橋病院建替の基本計画策定支援業務に係るプロポーザル
日本大学 令和6年6月7日
https://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20240607173434.pdf
167
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/08/29(木) 20:18:24
INPIT「大学等の研究成果の社会実装に向けた知財支援事業(iAca)」派遣先大学に採択
https://www.nihon-u.ac.jp/topics/2024/08/14807/
研究成果の拠点採択かね?
詳しく分からんが凄い事なの?
168
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/13(金) 17:26:26
東京福祉大の請求棄却、「金儲けのために留学生を大量に受け入れていた」は名誉毀損にあたらず 東京地裁
htt ps://news.yahoo.co.jp/articles/3ca47ea876f1cfaa5cd1b84ce968ab9154de649c
うちの三島、郡山もこんな風になるのかね、
移転したくないから外国人で穴埋めする、
んで、真相付かれると裁判起こして逆ギレするとこまでは読める、
この東京福祉大ってのは、日大関係者と被るね
169
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/13(金) 19:47:20
私立大6割が定員割れ、大都市圏も厳しさ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d1860a17e0dbb24822b0eb7bf6bf6cd9d35c33a0
これでも三島、郡山存続することだけを目的にして、
学生の集まってる学部を犠牲にして「困った学部を助ける」コンペ―トーをやり続け、
それに異を唱えたら「嫌なら来るなー」てやり続けるのかな、うちの市ヶ谷馬鹿関係者は
170
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/13(金) 20:01:37
この学校は、私学助成を復活させるより、
アメフト部を復活させる方が大事だからな
171
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/13(金) 22:25:53
>>169
それも通用しないということを分からせたいが
日大を潰したい官僚マスコミ側とそれについて他人事な体育系が
何故かタッグを組めている結果になっているから不思議なんだよな
172
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/13(金) 23:50:38
>>171
日大を天下り先にしたい官僚、
既得権益を維持したい体育系、
三島、郡山利権学部使って、
現体制を維持したい体育系土建派、
官僚の力を借りて改革したい勢力、
敵対してる気がします
174
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/14(土) 12:00:07
東京福祉大の請求棄却
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca47ea876f1cfaa5cd1b84ce968ab9154de649c
175
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/15(日) 00:10:45
ここは大学に集まるカネ利権のために、
お家騒動だけをずっとやるんだろな
176
:
ちょっと古いが今年の弁理士
:2024/09/15(日) 00:51:12
令和6年 弁理士短答式
1、東京大 30
2、京都大 22
2、東工大 22
4、大阪大 18
5、日本大 17
6、早稲田 12
7、東北大 11
8、東理大 10
9、慶應大 9
9、九州大 9
11、横国大 8
12、名古屋 7
12、中央大 7
12、同志社 7
15、岐阜大 6
16、北海道 5 大府大 関西大
19、農工大 4 立命舘 岡山大 神戸大 名工大 筑波大
25、京工繊 3 上智大 大工大 電機大 東外大
177
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/19(木) 03:24:31
日大陸上競技部とスケート部でも不適切徴収…
奨学金対象54人に免除の納付金を振り込ませる
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240918-OYT1T50180/
もうスポーツ本部を失くした方が良くねえか?
学生をおカネ様としか思ってない、スポーツと馬鹿本部要らね
178
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/19(木) 03:29:21
本部を学生の居るとこに移転しないと、
こういう横暴は永遠に続くだろう、
この学校が市ヶ谷に本部ある限り不祥事は不滅です
179
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/19(木) 03:54:34
移転するわけねえじゃんw
「三島郡山使って中抜きだー」
「学生はおカネ様だー、ウゼえからカネだけ俺達に持ってくればいいんだよ」
「俺達、体育と職員は何やってもいいんだー。相撲アメラグさん!よろしくお願いします!」
これがモットーのクソ連中だぜ>市ヶ谷
180
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/19(木) 08:36:56
なんなら、林理事長と林一派だけなら三崎町に迎え入れましょうか、
本部を牛耳るスポーツバカ職員はお断りですけど
181
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/20(金) 06:56:08
市ヶ谷にある限り永遠に不正は続く、
馬鹿スポーツのための本部だからなあそこ
182
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/20(金) 09:50:38
立地(市ヶ谷)や箱(本部建物)の問題じゃないよ。
入っていた中身(人)の問題!
林理事長先生はその辺はお分かりで徐々に粛清進行中では?
見守りましょう
183
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/20(金) 10:21:00
本部の人?市ヶ谷の問題ですよ
学生の居るとこへ移転するのが嫌だからって、
自分達の至らなさをフォローしないでもらえます?
学生の目があったらズルしにくかったろうねw
184
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/20(金) 13:11:00
人じゃなくて組織や制度に問題があるんだよ
本部移転や分散キャンパス批判されたくないので、
「不正を働いた人間のみが悪い」流れにしたいんだろ
「薬やってる奴だけが悪いんだ!」で終始言い訳してたアメフト連中と同じ精神、
さすが日大のバカスポーツの本部職員だわ
185
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/22(日) 10:38:13
【日本大学】
日本大学再生会議の解散について
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/09/14827/
186
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/22(日) 22:31:50
前理事長のおかげで私立学校法が改正されます
https://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/detail/mext_00046.html
187
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/09/23(月) 06:33:19
前理事長だけじゃなくて、この学校の体質だろ(笑
一般学生からお布施されるカネだけが大事、
自分達に都合の悪い意見を言う学生は大嫌い、
日大に集まるカネと、利権が目当ての馬鹿職員ども、
廃校するか、バカ職員を全員辞めさせるかしないとダメ
市ヶ谷移転はしたくなーい、
学生の居るとこへ移転すると不正しにくくなるー
日大のカネは、三島郡山使って地域癒着で中抜きだー
三島郡山、理工土建もお仲間だー
俺達のやりたいようにやるんだー、俺達に文句あるの?
お仲間の相撲アメラグの皆さん、やっちゃってください!
188
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/01(火) 20:39:01
私学助成不交付が続くならそろそろ動くべきだろ
189
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/03(木) 11:19:17
三島郡山の学部機能停止か、
私学助成もらえてる内は地域密着と言ってよかったが、
不交付ならそれを理由に地方(三島郡山)から撤退していい、
地方の職員さんは無職になるけどしょうがないよね、
自分らが移転を強硬に反対してこうなったんだから、
190
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/05(土) 08:02:11
日大・谷端 メモリアル弾で逆転サヨナラ勝ち!
創立135周年記念日、林真理子理事長サプライズ観戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/199006c0c46141f7ba7a7ab2222766c7bda9d247
日大勝利です、林理事長もいらっしゃってくれた!
191
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/05(土) 11:10:36
ガチで言うと林理事長じゃなかったら
体育閥がグダグダやって国に介入されて、日大は解体してたと思う、
192
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/05(土) 13:00:23
「ネット炎上が株式市場に与える影響」に関する研究論文によると、
「炎上に対応した企業のほうがしなかった企業より株価が大きく下落した」という身も蓋もない結論だった
https://www.jsda.or.jp/about/kaigi/chousa/JCMF/JSDA_Takeda.pdf
うちも、もうメディア対応なんてしないでいいよね、
問題のある体育部は事務的に淡々と廃部報告すればいい、
東農大の事なんて皆、忘れてるでしょ
193
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/07(月) 16:27:29
日大をイジって遊びたいだけだもんな
会見なんてしない方が良かった、
アメフト部を助けるためにあの3人はやったのに、
アメフト部員と指導者に嘘つかれて、その管理責任背負わされてさ・・
194
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/09(水) 20:32:30
>>191
それも狙いのひとつだったと思う。私学助成の不交付が次回で再開されないとなると
クロだと思っていいかもしれない。
195
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/14(月) 17:26:01
食農教育(食料生産)実習
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~fbs/subject/training/2021/production/
つい最近、コメ不足になりました、
でも日大は自前でコメ作りを出来るんだぜー(笑
キャンパス内で田植え、稲刈りが出来るんだ!生資源バンザイ!
196
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/20(日) 09:19:01
目指すは「ドラえもん」 AIと人の関わり、
体験型コンテンツで実演 アーティエンスと日大が共同研究
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d24f406817a7b201697b52ee765c99df318f5c60
文理も面白い事やってんな
197
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/24(木) 20:09:46
それに比べて駿河台理工は何してんだ?
昼間のキャバ嬢に入れ込んでるから学問そっちのけか?
198
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/24(木) 20:23:43
日大と東京女子医大、私学助成の交付は保留に
ttps://www.asahi.com/articles/ASSBS32L2SBSUTIL02GM.html
馬鹿スポーツのせいでもう助成は期待できんな、
市ヶ谷に居るあいつらは、マジで要らねえ。日大から消えてほしい
199
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/24(木) 21:52:46
この程度で保留って…
正直に言った方が馬鹿を見るね
他大のをいろいろばらしてやろうか…
200
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/24(木) 23:46:02
「スポーツは別」「人が悪い」
本部関係者らしき人が、こんな正当化図ってるようじゃな、
日大のは、どう見ても人だけでなく組織が悪い、
分散キャンパスなので、ああいう不正が出来やすい土壌にある、
201
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/28(月) 19:53:52
>>199
体育馬鹿が大学を支配してる内は永遠に助成降りないと思う
202
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/10/30(水) 15:50:06
文部科学省は2024年10月29日、2025年度(令和7年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧を公表した。
認可申請があった24校のうち、自治医科大学や順天堂大学など21校の申請を認可。定員増となる。
10月時点で、2025年度からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更認可申請を行ったのは、医学部を設置する私立大学計24校。
その内、今回の学則変更予定一覧において定員増が示されたのは、岩手医科大学や自治医科大学、杏林大学、順天堂大学、
日本大学、藤田医科大学、近畿大学など21校。
おもに「地域の医師確保(地域枠)」や「研究医養成(研究医枠)」のための枠組みでの定員増となる。
203
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/01(金) 19:16:58
規模が大きいんだから教教分離に再編しろと言いたい
学部数を10前後に減らして学術院化させれば助成復活できる
204
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/16(土) 20:46:56
所用で水道橋駅へ
東京歯科大が普通にあったが、
慶應歯学部になるのではなかったの?
205
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/17(日) 09:35:48
204
現時点で破談したのは既報の通り
206
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/17(日) 09:59:17
サンクス。「協議続ける」て聞いたが続報ないか
あそこが水道橋から移転なら、三崎町の物件丸ごと取得できたかもしれん(笑
207
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/28(木) 09:40:19
日本大学
2025年度入試 募集要項・出願書類
https://exam.nihon-u.ac.jp/guidance/net-nihon-u/gid/
208
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/30(土) 16:09:31
順天堂大の新病院、建設決定から9年半で計画中止に…「青天の霹靂」「裏切られた気持ちだ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1bd9763883f3dced9f818efde3592ec0b51b5557
うちも三島の管理棟なんて中止した方が良いよね、
どうせ私学補助金が下りないし、
受験生の獲得不足という立派な大義名分あるし
まあ、中抜きのために馬鹿な日大関係者はやろうとするんだろね、
お前らはの土建ファーストは、永遠に変わらねえな(笑
209
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/11/30(土) 16:22:47
>>208
・建設資材の高騰
これもあるで
中抜き分散キャンパス利権のために強行するんだろうけど
210
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/04(水) 15:29:53
中央大が理工系三つに分化するらしい、
他大は色々動いてるのに、うちは改革案語ると
愚かな日大関係者が潰して現状維持を図るよな
211
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/04(水) 21:16:48
40年の大学進学者「27%減」 学部定員を縮小
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024120400923&g=soc
うちの愚かな関係者は、こういう記事も無視し続ける
職員ファースト、土建ファースト、体育ファーストって言っとけよ
お前らにとっちゃ一般学生や、うるさいOBなんてただのゴミだろ
212
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/14(土) 14:36:21
うちじゃなくて女子医大で仕掛けてんのか、
私立が誰入れようが問題なくねえか?
某大学の裏口は報じないくせにさ(笑
213
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/15(日) 07:44:42
間接的な攻め方でしょうか、
私学補助を留保されてる女子医大を責めれば、
おのずと日大も私学補助を出さなくて済む
214
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/15(日) 16:44:32
日本大学バスケット部(男子)
第76回 全日本大学選手権(インカレ)13回目の優勝です!
おめでとうございます。
215
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/16(月) 20:11:08
明治大学、中野キャンパスの2学部を駿河台に移転へ…校舎建て替えや改修計画の一環
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/daigakunyushi/20241216-OYT1T50131/
やっぱ、頭のいい大学は違うよなー
ちゃんと人の集まる都心へキャンパス移転をさせる、
利権のために学生集まらない地域に癒着して管理棟建てる、どっかの馬鹿学校とは大違い、
これ言うとアメフト相撲の暴力部隊が鎮圧しに来るかな(笑
216
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/17(火) 09:19:59
214
日大スポーツ
日本大学バスケット部(男子)
第76回 全日本大学選手権(インカレ)13回目の優勝です!
おめでとうございます。
https://www.nihon-u.ac.jp/sports/news/541/
217
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/17(火) 14:51:36
>>215
明治は日野市にスポ科なんて作らなくて本当に良かったな
218
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/17(火) 21:22:02
文科省、学力入試の年内実施指導 東 洋大と大 東文化大、期日逸脱で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/67867be107627e66d92c21e9a44f7d2b80d1b80d
うちがやったら、テレビで叩かれまくるんだろなー・・
219
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/18(水) 21:53:46
>>215
もう学部閉鎖した方が良いよね>三島、郡山
学生集まらない田舎に利権癒着でビル作る口実にしかなってない
日大予算を田舎学部使って、マネーロンダリングもあいつらはしてんだろうし
220
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/19(木) 00:08:55
知られざる「日大」裏面史、続発する不祥事の深刻
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f8f3699440d1062159c311225967a1c26fd2b51?page=2
もう巨悪にしか見えんなこの学校は、
ずっとアメラグ相撲の暴力で威圧して三島利権学部、郡山利権学部に執着してたわけか、
221
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/19(木) 09:45:29
もう学部閉鎖した方が良いよね>三島、郡山?
三島、郡山、地域の砦学部があっての日本大学ではないですか!
222
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/19(木) 21:19:20
>>221
お前、頭おかしいの?勝手に定義なんて作らないでくれます?
受験生の集まらない学部を、受験生の集まる学部が
カネ出して助けるってのはコンペートーの馬鹿が言ってたな
223
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/19(木) 21:26:27
>>221
バーカ。古田会頭がやった失敗路線だ、
それを責任転嫁してるにすぎん、
224
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/19(木) 21:44:39
三島予科 世田谷予科が手狭で代替地、学生一杯居たから作った。学生来ないなら撤退が当然
郡山工科 工学部、専門部工科、高等工学校の駿河台三体制。出自考えたら戻るのが筋。但し本拠は船橋
田舎に学生集まらない学部を、日大がカネ出して支えるのが当然みたいな義務感でっち上げるのは止めてね
225
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/19(木) 21:55:37
バカ本部が私利私欲で、好き放題やってるせいで私学補助出ないしな
潰れるも繁栄するも自己責任。私学に地域守る義務なんて1ミリもない
寧ろマネロンに使われて迷惑しかかけてない>三島、郡山
226
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/19(木) 23:04:50
気持ちはわかるがその辺で。続きは雑談スレで
スレ立てるまでもない雑談スレ5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1720788463/l50
227
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/24(火) 12:23:09
城西国際大キャンパス跡地に日本航空学園 鴨川市で調印、来春開校
h ttps://www.asahi.com/articles/ASSDR3WDCSDRUDCB001M.html
郡山キャンパス、三島キャンパス跡地活用法はこういうやり方もある、
利権本部と三島郡山は、空気読めず反対するだけだろうが
228
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/25(水) 01:49:27
文部科学省、学力入試「期日順守を」 国公私立大に通知
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE24CGJ0U4A221C2000000/
どうせ、うちの私学補助は体育馬鹿のせいでおりないし
文部科学省の言われること聞いてもしゃあなくねえか?
229
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/26(木) 09:22:15
順天堂大、市原市への新学部設置構想を断念
ht tps://news.yahoo.co.jp/articles/7bcc733fdfa9f1d6550249ec4ee0ab5a29c72951
頭いい学校はやっぱ違うね。建物作る口実だけで
三島、郡山に学部置いてる、どっかの馬鹿大学さんとは、
「学生確保の見通し」が出来ずに断念だとさ、
230
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/26(木) 13:50:39
2025年10月時点で、2025年度からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更認可申請を行ったのは、医学部を設置する私立大学計24校。
その内、今回の学則変更予定一覧において定員増が示されたのは、岩手医科大学や自治医科大学、杏林大学、順天堂大学、日本大学、
藤田医科大学、近畿大学など21校。
おもに「地域の医師確保(地域枠)」や「研究医養成(研究医枠)」のための枠組みでの定員増となる。
おもな医学部の2025年度入学定員は、岩手医科大学が35人増の130人、自治医科大学は23人増の123人、杏林大学は13人増の118人、
順天堂大学は33人増の138人、日本大学は15人増の135人、藤田医科大学が12人増の122人、関西医科大学が17人増の127人、近畿大学が13人増の108人など。
231
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/27(金) 11:25:54
被害額1億円超!日大重量挙部等の深刻な不祥事 年初から捜査か、「本当にこれだけか」の声も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5bcb92f986a59c1d0952806182d1298b478fabae
・暴いたのは篠塚力・常務理事(東大法出身の弁護士、文科省から送り込まれた説も)
・重量挙げ監督はミニ田中(スポ科学部長を拒否して、カネ巻き上げる方を優先)
もう、体育は主要以外を全部なくそう。マジで要らない
あと馬鹿本部と、馬鹿本部が必死こいて守る三島郡山も
232
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/27(金) 11:41:46
理工系・三島と体育は、この学校のカネ使って
自分らが何してもいいと思ってるからな、
その権利を永久に市ヶ谷使って保持しておきたい
233
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/28(土) 10:25:40
日本大学
『ようこそ理事長室へ』が始まりました。
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2024/12/15057/
234
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/28(土) 10:35:27
林理事長は頑張ってますよ、
でも下の連中が愚かすぎてね‥
235
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/30(月) 08:22:05
・重量挙げ監督はミニ田中
林理事長は頑張ってます。
236
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/30(月) 14:44:59
理工学長が画策した三島、郡山のクズに懐柔されてなきゃいいけど
237
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/30(月) 14:46:45
魔窟(まくつ) 日大帝國 興亡(こうぼう)の歴史
https://www.amazon.co.jp/
わーい、ベストセラー1位だって。うちは人気あるんだなー(笑
238
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/30(月) 20:59:46
あまりにしつこく人の恨みを買うようなことをしてはいけない
ほどほどがいいのに
本が売れれば何でもいいんだろうけど
東洋経済?森功?よく覚えておくわ
239
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/30(月) 22:45:14
うちに非があるのに圧力かけるの止めとき、
日大関係者って大体そう。批判を封じ込めようとする、
「暗黒の日大帝国」の瀬在の時もそうだった、
240
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/31(火) 10:13:36
来年もこれらのつぶやきスレ続くのですか!
238 あまりにしつこく人の恨みを買うようなことをしてはいけない!ご同感。
今日も明日もあなたと共に ほどほどによろしくお願いします。
241
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/31(火) 15:13:27
>>237
学内再編しないとヤバイかもね
問題ある学部は廃止だけど
242
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/31(火) 16:54:07
日大の未来を憂いて改革提言してる人を
執拗に排除するような組織じゃあね(笑
243
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/31(火) 17:52:09
>>241
林理事長は調和とか考えんでええで、
あなたに求められるのはそれではない、
三島、郡山の利権癒着学部閉鎖を早々にしてもらいたい、
どうせ学生集まらんよあんなの
244
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2024/12/31(火) 19:59:39
>>237
まだ途中だが・・アメフトの件は大したこと書いてねえ、
関学O野は「危険タックル食らった後の、後半戦も再出場した」てのは、
真相書いたら出版できないのかね、あいつランプレーも記録してんのにw
245
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/01/01(水) 11:12:12
>>237
買ったけど大したことない。「地面師」の著者で文才凄い、
大学より横暴振るった田中&古田など巨悪に焦点当ててる、
「近代史」や「山田顕義氏」スレの方が日大に詳しい(笑
瀬在の方がもっとえぐい事やってた>法潰し、練馬光が丘
246
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/01/04(土) 22:11:51
経営難の私大に縮小促す 文科省、「改善なし」は助成減額
h ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0439L0U4A101C2000000/
独立採算制で今まで延命主張してたけどそうすると、受験生集まらなくなってる現状がバレる、
今後はクズアメフトに続き馬鹿三島とバカ郡山のせいで、私学助成減額させられる、
それでも地方関係者はカスなので「日大がカネ出して面倒見ろ」と高圧的に言うんでしょうな
247
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/01/04(土) 23:12:48
お受験有名塾が賄賂斡旋、保護者への“心づけ”請求、
“情報”の高額売買…週刊文春が報じた「小学校受験の闇」
htt ps://bunshun.jp/denshiban/articles/b10290
うちの場合は捏造で爆笑問題さんが叩かれまくりましたね、
他所の場合はダンマリ。まあそんなもんでしょう、
私学で、問題にするのもどうかと思いましょうが、
248
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/01/06(月) 20:07:03
日本大学経済学部 読解力や英語力向上へ入学前教育にAI教材「atama+」導入へ
ttps://univ-journal.jp/250808/
これは良いニュースなん?
色々試してみるのは良い事だ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板