したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】3

49130年の輝きと共に、未来を創る:2023/02/24(金) 13:54:02
>>47
>今は完全な悪性インフレ=スタグフレーションになってます

現状はそうだけど、それって安倍のせいかね?
消費税増税は旧民主党が決めた事だし。
それ以上に増税を殊更に唱えるのが今の岸田だけどさ。
それにライフラインを含めての物価高騰や、再生エネルギーを推進してるのは誰ですか?
安倍のタヒを喜んでいる輩が、どういった連中か今一度
吟味する必要はあると思うよ。

50130年の輝きと共に、未来を創る:2023/02/24(金) 14:14:47
>>49
景気条項外したのは安倍元総理の判断ですからね
そこは間違いなく安倍元総理本人の責任

51130年の輝きと共に、未来を創る:2023/02/25(土) 14:49:33
>>48
西田さんは昔から応援してる。
自民には「似非愛国心」を持ってる奴が多すぎる。
「自民だから」で投票するのはヤバい。
個人の思想信条を見ないといけないよね。

52130年の輝きと共に、未来を創る:2023/02/25(土) 18:06:24
>>45
いつも思うんだけどその支援金に対して政権交代を目指してるはずの特定の野党
ここぞとだけ何故か追求せず放置しているから不思議なんですけどね?

>>51
似非愛国者とガチ売国者
似非愛国でもそれを主張してきたわけだから「責任とれ」と言えるわけだが

ガチ売国者には同じこと言えず逆に「賛同したから我々を選んだんだろ?だから黙れ」
という態度をとってくるのは明らかですから
過去に某野党の某法案などの問題を電凸追及した人から聞いた話で最終的に
「(我々の党に)投票した有権者に責任がある」と逆キレしたような返答をもらったとか

53130年の輝きと共に、未来を創る:2023/02/25(土) 23:33:34
電気代が4月から約3割増となる。
止めてくれ。
今でさえ我が家の財布はスッカラカンなのに。

54130年の輝きと共に、未来を創る:2023/02/26(日) 07:04:43
中部地方とか西日本は上がらないんだってな
原発動かせばよくね?

55130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/01(水) 11:53:59
>>54
仰るとおり。
化石燃料に頼らず、原発再稼働したら問題は一気に解決だ。
SDGsの一環だか何だか知りませんが、迷惑千万だよ。
再生可能エネルギーだの、本当に良い迷惑だ。
更に酷いのはコオロギ食なんぞをを推進するしさ。
虫を食いたいならお前ら政治家やマスコミが率先して喰えや!
それでお前らの10年後がどうなってるかで、判断するよ!
一般庶民に毒見役をさせるんじゃねえよ。

56130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/01(水) 13:07:41
SDGsに殊更に拘ってるのは日本くらいだそうな。
そこには勿論、利権が絡んでいる訳ですが。

他国はそれどころじゃないし、アホらしいと思ってるw

57130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/01(水) 19:15:39
「愚か者が」「LGBT」

テレビでやってるからなのか知りませんが、
最近の政治家はもういなくていい存在です、
もう彼等にまともな議論は望めないのでは、

58130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/02(木) 11:16:27
環境保護団体を名乗り、実際はテロ組織であるシーシェパードが
「鯨を捕るな。食うな。」と言ってる方が余程まともに感じる。
日本人だって今は鯨は滅多に食べないし、高濃度の水銀が含まれているので常食は危険だ。
長野等の山間部ではイナゴや蜂の子が貴重な蛋白源として昔から食されてきた経緯はあるが、
インフラの充実と冷凍技術の高度化で、海水魚も普通に食べられる。
それを今更「食文化」でも何でもないコオロギを何でゴリ押しするのか??
国からの補助金目当てだけとしか思えない。
敷島製パン(Pasco)のパンはもう買わない(# ゚Д゚)!!

59130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/02(木) 21:49:58
何かコオロギを食べる、食べないで盛り上がってますね
日本政府の肝いり政策なのでしょうか。それともダ〇ス会議?

大体牛一頭のタンパク質をコオロギで賄うなら、
どれだけの生産設備要るの?
主要タンパク源としてペイするとはとても思えないのですが、

コオロギ食を執拗に勧めてる連中は、何か別の意図があるのでは?

60130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/03(金) 10:25:23
ちなみにコオロギのプリン体の量
ttps://i.imgur.com/JT22Srf.jpg
給食に出したせいで子供が
痛風になっても責任取れんの?

61130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/03(金) 21:02:48
>>48
先進国の大半は色々な意味で豊かになっているから少子化になってる
そのために難民を避けて合法で移民政策を行って少子化問題を回避しているだけ
ということをいい加減に学習すべきでは?

>>58
>シーシェパードが「鯨を捕るな。食うな。」と言ってる方が余程まともに感じる。

抵抗してこない日本に的を絞ってるだけですよ奴らは
白人さんが頑なに捕鯨に反対しているのも怪しいし
韓国が捕鯨している件に関しては何故か目を瞑っているし妙な感じです

>>58
>「食文化」でも何でもないコオロギを何でゴリ押しするのか??
多分ですけどイナゴと区別できない奴が中心となってるのかもしれません
長野人はイナゴ食の文化がありました(今は知りませんが)

62130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/04(土) 11:28:41
>>61
イナゴの佃煮は長野で食べた事あるよ。
確か旅館の夕飯に出てきた。
但し、小皿にちょびっと盛ったくらいの少量だけどね。
味は普通に「佃煮」の甘辛い味。
佃煮は長時間煮詰めて作るから、イナゴの味なんて分からないし、
美味くも無ければ不味くもない。
コオロギはねえ、、、蛋白質不足の地域でも先人たちが何故食べなかったのか、
もう一度考えてみた方が良いよ。

63130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/04(土) 11:46:44
敷島製パンの反論

①コオロギパンは通販限定だから、スーパーなどの一般市場に出回る事はない。
②コオロギパンは専門の製造ラインで作る。なので他の商品への影響はない。
③コオロギは大豆やトウモロコシを食べてる食用コオロギなので問題ない。

全てがメーカー理論なんだよなあw
敷島製パンさん、今はそんな言い訳を聞きたい訳ではなくて、
あなた方の企業としての姿勢が問われてるのだよ。
専門の製造ライン?ならば建屋も専門なの?同じ建屋で別の製造ラインを作ったって
余り意味がないと思うけど。それに随分とおカネを掛けますねw
大豆とトウモロコシ?だったら人間が大豆とトウモロコシを食べた方が早くね?w
何で態々コオロギを介して、それを人間が食べなきゃならんの?ww

64130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/04(土) 21:17:11
老い先短いジジババや、
おっさんの俺は食糧危機ならコオロギで構わんけど、
未来ある子たちに、給食で食わすのは本当に止めてほしいわ、
ただでさえマスク被らせて不自由にさせてるのに

65130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/05(日) 12:04:10
>>62
だから見た目で区別すらできない奴が中心になってるわけで
そういう奴らは先人の考えなど一切無視して
「見た目がほぼ同じイナゴでも大丈夫だよね?」で
何故かコオロギ事業をやってるわけでしょう

>>64
未来?・・・もしかするとコオロギ事業は自称貧困層への踏み絵なのかもしれません
生活保護を現金の代わりにコオロギ食品配給に変えるとか・・・?
本当に困ってる人ならそれでも有り付こうとしますからね
偽装と区別しやすかったりする

66130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/09(木) 12:16:46
ht tps://www.jetro.go.jp/biznews/2023/02/b05bdce7b68f0171.html

日本の食糧輸出額、年々と右肩上がりで21年1兆円を突破して、
22年には1,4兆円という食糧を他国へ輸出している、
こんな状況で「何でコオロギ食わすの?」

日本は生産額だと米中印、ブラジルに次ぐ農業大国だ
穀物や、生産額、カロリーベースなど色々な指標あるので
総合すると10位前後だろうが、それでも農業大国に変わりない

67130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/11(土) 09:33:06
ニワトリさんはアカンの?
戦後、卵は取り易く栄養価高くて貴重だったと聞く

68130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/11(土) 16:31:39
イソコが居る東京新聞では
ジビエ料理としてカラスの生肉を紹介w
なんでも茨城のひたちなか市では「伝統食」なんだとさ。
これには流石にひたちなか市民が「そんなもん食べねえよ!」と憤慨。
当たり前だよ。ゴミ袋から食い物をあさって食べるカラスが伝統食だと??
あのね。本当にね。何考えてるの?最近の極左マスゴミは??
熊、イノシシ、鹿といったジビエ料理をたしなむ猟師だって
「野生肉はじっくり火を通して食べないと危険」と警鐘を鳴らし続けているのにさ。
コオロギといい、カラスといい、日本人を頃したいのか??

69130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/12(日) 21:35:43
>>68

引用元を教えて下さい

70130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/13(月) 04:18:18
>>69
「カラスの刺身」でググればヒットするよ。

71130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/15(水) 12:48:18
>>67
戦後〜昭和中期までは卵は貴重で高価だったみたいだね。
なので「サザエさん」の原作を読むと、磯野家でもご近所でも
卵目当てに雌鶏を飼っているエピソードがある。
で、卵を産まなくなった廃鶏はトリ鍋にして食べる。実に合理的。
何でも若鶏より廃鶏の方が良いダシが出るらしい。
今の世田谷では考えられないけどね(^_^;)

72130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/17(金) 18:05:12
岸田のアホを誰か止めてくれ!!

73130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/17(金) 22:38:42
韓国にすり寄ってきて愚かとしか言いようがない

まあそんなにスワップや韓国にカネやりたいなら、
岸田家が出せばええんやないの?
あそこは財務省一家なんでしょー?

74130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/18(土) 11:18:37
>>73
そしてそれにはダンマリの野党が多数いるという謎
この国の構図は「有権者vs国会(与野党)」なわけなんですよ一部を除いて

それがわかってない奴ほど高リスクな政権交代を訴える
自民は酷いがそれ以外はもっと酷いから
その中で選ばないといけない有権者の立ち位置に
隙あらば入り込もうとしてくる在の部外者もいるからタチが悪い
その在の部外者は日本へ納税してないのが大半だけど消費税だけ逃れないのか
やたらとそこだけに標的してくる等とにかく混沌な状況
(今の時代に地方に権利を主張してるのもそのあたり)

75130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/18(土) 12:22:31
岸田は外相の時、韓国に10億(約100億ウォン)もの大金を拠出。
当時から「ぬうあにい〜??やっちまったなー!!(クールポコ調)」と思ったよ。
そのカネをもとでに韓国は慰安婦財団を設立。
が、しかしそのカネは財団が使い切り、末端の自称慰安婦には行き渡っていない。
そして韓国は「オカワリクレニダ!!」と来たもんだww
財団は3年前にとっくに解散してるしねww

岸田は竹島の不法占拠、韓国国会議長による天皇陛下への謝罪要求、
韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射事件(当時の防衛大臣は岩屋w)
「募集工」訴訟をめぐる判決、自衛隊旗(旭日旗)への侮辱。

なーんにも韓国との問題が解決してないのに、
半導体材料3品目の輸出管理規制措置を解除する。何なの岸田は??
半島人が腹を抱えて大笑いしてるよww

76130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/18(土) 20:09:38
>>75
立憲共産もそこを国会で追及すれば良いのに何故か黙ったままww

無党派で有権者の味方は与野党どちらにも存在しませんww

それをわかってない人は日本の政治をまともに理解できてない部外者のレベルですww

海外国では日本のように特定の外国人に「参政権よこせ」などと言われることすらないから比較することもできないww

77130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/18(土) 22:08:46
>>76
外国人参政権は東京都武蔵野市が最も危ない。
北海道は静岡県と同等の土地面積が既にシナに牛耳られてる。
少し前までキタのミサイルの性能を馬鹿にしていた自分が恥ずかしい。最早脅威だ。
日本が70年以上平穏だったのは9条に守られていたからではない。日米安保に守られていたからだ。
日本への攻撃は即ち米国への攻撃と同義、と、今までは考えられてきた。
しかしバイデン爺はそんな考えは全く持っていない。自国を無事にする為に日本を犠牲にしようとしてる。

78130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/18(土) 22:11:36
国家の中に国家を作るようなもの>外国人参政権
これに賛成してる国会議員は信用してはならない

79130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/18(土) 22:37:15
>>78
与野党関係ないよね。自民も安倍氏の射●事件以降、自分も●されるのではないかと怯える腰抜け議員ばかりw
岸田は明らかに媚中媚韓だから全く信用出来ない!
青山繁晴氏や小野田紀美氏に期待したい。

80130年の輝きと共に、未来を創る:2023/03/22(水) 21:28:19
>>79
外人参政権に党と反対して
同性婚LGBTに唯一賛成表明していない

などでのフィルターをかけると自民党しか投票先が見つからない現実
(※維新と国民党は同性婚に立憲と賛成している)

81130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/05(月) 07:27:22
政治に詳しくないので教えてください、
何で少子化は増税じゃないといけないんです?
このスレ理論だとカネ刷ればいいのに

82130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/05(月) 21:04:36
>>81

まず財務省の官僚が反対してくる
そしてその責任を政治家に擦り付けている
案の定立憲共産れいわ社民の勢力がそれに乗っかってプロレス茶番

だから国民のガス抜きしかできていない結果ばっかり

83130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/06(火) 21:47:23
>>81

ジンバブエドル あたりで検索

84130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/07(水) 10:45:48
自国通貨建てなので、理論上はいくらでも刷れる(上限はインフレ)

大体は82さんのおっしゃる通り、
しかし、83さんのジンバブエドルは固定相場(08年まで)なので、
変動相場制の日本には当てはまらない、
固定相場の通貨は外(海外)に流出するが、
変動相場制の通貨は国内へ留まる見方が主流

85130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/07(水) 10:47:34
経済の話になってしまうので簡単にしました、
日本の場合、権力者が永田町でなく霞が関、
そして「通貨の番人」が最高権力者なので、
増税と円の価値を妄信してるに過ぎず、
彼等の意に沿わない政治家は政治生命を抹殺されます

86130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/07(水) 23:16:02
>>84
刷れるということなら諭吉から栄一に変えるという点でほぼほぼ実現されているのでは?

87130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/08(木) 16:35:13
>>86
すまん、意味が分からない

88130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/08(木) 17:54:08
>>87
2024年度の上半期あたりに新紙幣が発行されるけど
それは刷れる数の内には入らないのか?

89130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/08(木) 20:13:41
>>88
新紙幣刷ることが「今の日本の課題を克服する」という意味に繋がる?

90130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/09(金) 02:05:14
>>89
新たに刷ってる事実に変わりないと思うけど?

ついでに2000円札についてはどういう評価してんの?

91130年の輝きと共に、未来を創る:2023/06/09(金) 02:11:23
>>90
略してニセ札かw
一気に消えたな

92130年の輝きと共に、未来を創る:2023/07/20(木) 13:12:24
東京28区の支部長に安藤高夫が決まったな。

93130年の輝きと共に、未来を創る:2023/07/21(金) 00:23:46
長らく政治の話題がありませんでした、どうなんでしょうね>支部長

94130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 00:00:37
内閣改造でだれか入閣しねえかな・・

95130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 13:26:47
>>94
岸田の内は無理だろうね。
と言うより、残念だが今の国会議員で入閣する程の
骨のあるobが居ないのも事実。

96130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 15:00:26
>>95
それは残念、
まあ増税内閣なんて居ねえ方がいっか

97130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 15:09:24
金正恩がプーチンと会談。
ロシアプロパガンダ誌、「北海道は日本の領土でさはない❗」と報道。
西(ウクライナ)の侵略が上手く行かなかったから、
東(日本)を侵略かいなwww
何れにせよ侵略をするなら、ウクライナと同様に上手く行かないよ。
兵力だの武器力だの言ったって今回のウクライナ侵攻で、ロシア兵の士気の低さが明るみに出たし、
東アジア最強部隊の海自を舐めるんじゃない!
幾ら立派な武器を備えても、それを扱うのは兵士なんだよ(笑)。

98130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 15:26:43
>>96
矢張り財務省とズブズブの総理はダメだね。
止まらない物価高に給料が追いつかないよ。もうヘトヘトだ。
それでもマスゴミは安倍さん時代の様なバッシングはしない。何故か??
モリカケサクラ学術会議ばかり大々的に扱った割には、何も国民に利益も無かったなあ(笑)。
今の『日本国民』(←ココが重要)を痛めつけてるのは、他ならぬ岸田政権な訳だが?

99130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 15:40:12
露助は不凍港が欲しくて、伝統的に南進するからな
中華が大陸北部民族に支配されるのと似ている
親露派議員の立場を失くすってことは諦めてんのかね

100130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 15:47:45
>>99
その辺は戦前の田川水泡氏の「のらくろ」にも描かれてるね。
尤も、国名は伏せていて露西亜は熊の国、中国は豚の国(漢民族)としてね。
満州は羊の国、モンゴルは山羊の国だったな。

101130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 16:05:43
>>99
自民党でも親露、親中、親朝鮮派議員は何故か長生きする。
保守派議員は叩かれる。安倍さんも頃されたし、中川昭一先生も不審死である事が
未だに拭い切れない。
それにプーチンと対等に渡り合える世界で唯一の政治家は安倍さんしか居なかった。
オバマなんて、会談時にプーチンにメンチ切られ続けて、完全にビビっていたw

102130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 16:38:56
幕末の頃かな
対馬に軍艦止めて既成事実作ろうとしてた>露助

103130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 17:14:57
「のらくろ」は世情から、陸軍大尉、中隊長、守備隊長という肩書があったにも関わらす
猛犬連隊を去りました。
「大陸(満州)開拓」という大義名分でね。
豚(中国)と羊(満州)と山羊(モンゴル)と犬(朝鮮)を従えて、大陸開拓に乗り出しましたが、
結局は一度だけ、石炭の鉱脈を見つけただけで、大陸は決して宝の大陸ではなかったのです。
のらくろは結局、招集令により猛犬連隊に戻りますが、
最後は喫茶店を経営して物語は終わります。
特亜諸国は、まだまだ日本のレアアース欲しさに侵略の機会を伺っています。

岸田みたいに、こんな国々に媚びを売ったところで奴らが諦めるどころか
日本侵略の機会が広がるに過ぎません。

104130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 17:20:16
国内で増税
海外にバラマキ

マジでこれ止めてほしいわ

105130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 17:28:19
立憲の原口が悪性リンパ腫によってハゲチャビンになってしまったのは
気の毒とは思いますが、
売国奴に対する日本の八百万の神による天罰だと、個人的には思ってます。

106130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 17:33:52
>>104
本当にそれです。
一体全体、日本国民に何の利益があるのか、
私にはサッパリわかりません。

107130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 17:46:45
天罰で髪が抜けたのか(笑
いやー、因果ってあるんやね

108130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 17:50:35
税収ってのはねー、財源に非ず

政府発行の国債を、日銀が刷った「ニッポン銀行券で」全額購入して、
民間(行)通じて紙幣を流す、その流した紙幣をどれくらい回収できたか、それが税収

流れるプールの水   =紙幣
プールから回収した水 =税収

だから政府が発行する以上に回収は出来ん(偽札あれば別)
政府赤字になるのは当り前、むしろならないとおかしい

109130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 18:05:22
>>107
リンパ球の癌ですから、治癒するのは極めて難しいと思いますが、
自力で直そうとする姿勢は素晴らしいと思います。
どこぞの

110130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/12(火) 18:08:58
>>109の続き
どこぞのオフセを募って直そうとする某旅系ユーチューバーよりも
100万倍マシだと思います。

111130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/15(金) 14:49:48
内閣府・副大臣に星野剛士さんが登用おめ

112130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/16(土) 10:42:40
川松真一朗氏辺りが、早く国政に名乗り出ないかなあ
と思う。

113130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/25(月) 09:00:44
ラグビーの人か
そういやラグビーは政治家多いね

115130年の輝きと共に、未来を創る:2023/12/09(土) 10:45:12
岸田政権はもうおしまいでしょうか、裏金問題がかなり深刻、
話題逸らしに日大問題がまた増えるかな(笑

116130年の輝きと共に、未来を創る:2023/12/09(土) 15:33:02
>>115
多分それはない。
日大スキャンダルは世間も食傷してる。

117130年の輝きと共に、未来を創る:2024/01/07(日) 11:36:52
池田議員が逮捕されるようです、
自民党も終焉が見えてきた、
日本の政治はどうなるんでしょう

118130年の輝きと共に、未来を創る:2024/01/08(月) 13:01:00
PCのデータ破壊だって、ド〇ル再びか

さすが移民党だな

119130年の輝きと共に、未来を創る:2024/01/11(木) 20:24:59
>>105
私は真逆の意見ですし、天罰が下るとしたらそういうことを言うあなただと思いますよ

120130年の輝きと共に、未来を創る:2024/01/12(金) 13:26:17
移民党とか揶揄する方も如何なものかと思いますがね
所詮はどっちもどっち。

121130年の輝きと共に、未来を創る:2024/02/29(木) 11:44:45
ク〇ド人の処分は甘々、
移民党ならそうなる、
最近は裏金もあるな

122130年の輝きと共に、未来を創る:2024/03/01(金) 20:51:54
移民党なんて政党あったっけ?

123130年の輝きと共に、未来を創る:2024/03/13(水) 21:05:37
なんかかわいい顔したのが大臣やってるなと思ったら、
加藤鮎子ってあの加藤紘一の娘だということを最近知った。

124130年の輝きと共に、未来を創る:2024/03/14(木) 07:56:45
加藤紘一か、懐かしい
谷口さんに「あんたが大将なんだから」で断念したアレか

125130年の輝きと共に、未来を創る:2024/05/08(水) 07:42:53
この状況で解散総選挙やるのかね、自民党下野せんか?
かといって代わりに与党やる政党が思い浮かばないが

126130年の輝きと共に、未来を創る:2024/05/12(日) 17:08:24
総理が外遊するみたいです、能登半島もほっぽっといていいご身分だ、
海外の日本法人企業にバラまくの?そのカネは献金で後で帰ってくると

127130年の輝きと共に、未来を創る:2024/05/13(月) 12:57:04
岸田政権の海外ばら撒き総額(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2024年5月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう
「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?

128130年の輝きと共に、未来を創る:2024/05/15(水) 18:19:44
世界の岸田銀行。
カードも生体認証も暗証番号も要らないww
いつの間にか振り込まれているという有難〜い存在。
但し海外に限るwww

129130年の輝きと共に、未来を創る:2024/05/15(水) 20:00:32
>>127
消費税税収(23〜24兆円)より高い額をバラまいてんのか・・
だから増税が必要なんですかね?税金は財源でないと知ってて嫌味言ってますが

130130年の輝きと共に、未来を創る:2024/05/15(水) 23:12:18
内閣府は株式会社ですからね、ホワイトハウスもそうと聞いたことあります、

内閣府
ttps://ttzk.graffer.jp/corporations/2000012010019

131130年の輝きと共に、未来を創る:2024/05/28(火) 17:54:08
都知事選は小池百合子先生が圧勝するでしょう、
ところで移民党さんは地方選3連敗ですか、解散して大丈夫?

132130年の輝きと共に、未来を創る:2024/05/28(火) 22:38:37
>>131 移民党って?
不法滞在排除すべく法律制定目指してる自民党とは違うようだけど?

>入管難民法改定案(以下、入管法改定案)が衆院で通過、参院で審議されている
>が、同法案では、永住資格を持つ在日外国人が故意に税金や社会保険料を支払わなかった等の場合に、
>永住資格を剥奪するとしているのだ。
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1716881494

133130年の輝きと共に、未来を創る:2024/05/28(火) 22:39:44
>>129
それを国会で野党は何故か誰も追及しなかったね?不思議なことに

134130年の輝きと共に、未来を創る:2024/05/29(水) 06:37:59
>>132-133
無理すんなって。結党から日大は協力してて、
自民党には思い入れあるけど、今の自民党はダメっしょ

135130年の輝きと共に、未来を創る:2024/05/29(水) 22:04:04
相対的貧困率が米英超えてたり二極化が激しい、
今現在、この国に必要な政党が『右』や『左』の政党ではなく、
『上』と『下』の政党が必要な理由だと思う、

136130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/01(土) 17:45:10
>>134 思い入れとかの問題ですらない
自民党がなくなって一番喜ぶのはどの勢力だと思う?
外国人参政権付与を望んでるのとそれを推進している勢力で

その両方を封じているのが党として反対を表明している自民党だけしかいない
協力な保守政党なんて今の時代どこにもいないし(団体じゃ間違いなく力不足)

それを確実に封じる手段もない
貧困解決するなんていう野党なんてどこにもいない

参政権持ってない勢力が日本語使って自民党を下野させようと必死になってることも理解できない?
こども手当てで政権交代できた民主党政権とは非にならないくらいにヤバイ状況になる

そして政権交代して一番に不利になる層をわかってる?日本人男性層だから
今の状況でも辛うじて食い止めているわけだから次の都知事が野党勢力の公認になったら?
のシミュレーションくらい分かる者なら想像できるはずだけど?

137130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/01(土) 18:38:44
十数年前の政権交代で何が起きた?色々あったがわかりやすいのが311としよう

次に都知事選含めて政権交代したら?これまでの経験則からだが・・・

東京大震災と南海トラフの予兆と何気に被るんだが?
そうなったときの防災対策は? 危機管理の方じゃないぞ?

138130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/01(土) 22:19:42
「保守派は自民党しかない」

この同調圧力で自民党へ投票呼びかけるのも限界では?
今の雑魚野党なんてどうでもいい、自民党の応援団にしか見えない、
無所属が増えればそれでよい

139130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/02(日) 07:49:39
確かに自民党じゃない時に震災が起きてます、
村山元総理も自民党ではない、でもそれがどうかしたの?

140130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/02(日) 08:02:09
「自民党政権以外だと地震が起こる」

これだとまるで、自民党一派が地震を故意に起こしてるように聞こえる、
人工地震という字面は新聞にも普通に掲載されてたけど、
80年代くらいからは使われなくなりました、何ででしょう

141130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/02(日) 08:36:17
社会党右派と左派の統一(55年10月)に脅威を持った保守勢力、
翌月11月に自民党(自由+日本民主)が発足、いわゆる保守合同、
日大も結党段階で支援した手前、気持ちは分かるが今の自民党に、
日本の未来を任せられますかねえ?

142130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/02(日) 08:52:23
国本社(コクホンシャ) 平沼総長(戦後解散)
日本会(ニッポンカイ) 古田会頭(公益社団法人で存続)

要は日本大学が、新しい保守党を結成すりゃ良くね?w

143130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/06(木) 05:36:55
毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、
南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる
「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。

ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、
国会も内閣も政治家もお飾りに過ぎない。

144130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/06(木) 05:37:51
昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎氏が
「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、
岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。

鳩山由紀夫は歴代首相で唯一、この「年次改革要望書」の受け取りを拒否したが、
その直後からアメリカ政府がルーピー呼ばわりを始め、
電通CIA傘下の在日マスゴミがそれに追随して何のミスもないままに辞任に追い込まれた。

145130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/06(木) 09:43:30
「やる、やらない」は別にしても同盟国の改革要望書を受け取らないのはどうかと思うけど

146130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/06(木) 21:12:18
>>127の件だけどそれを本気で止めようとしている野党なんているの?
結局は形だけでプロレスをしているに過ぎない

あと外人参政権問題と夫婦別姓にほぼ反対しているのは自民党だけ
外人参政権で反対している野党の維新でも夫婦別姓に賛成している

自民は保守派が多いだけで保守政党ではないけどそのあたりを勘違いしている人って多いんだよね

>>139-140 政権交代して自民党を倒したと思った矢先にどちらも起きてる
村山内閣では自民党は追随しているようなものだから実質旧社会党だけの政権
自民党政権になっても社会党で成立された法律はいまだに廃止できないでいるのもそのため
旧次世代の党が躍進できなかったことについて語っても良いのでは?

それより震災の問題だけど現地での被害者にとってはまともに考えられない状況になる
震災が起きる共通項をわざわざ起こしてまで政権交代すべきだろうか?
そもそも今の日本の平和は仮初めではないのか?と考える人がいないのは何故だ?

147130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/06(木) 21:20:55
>>144
山本太郎も在日の傀儡だよ

ただただ中国側での反米なだけで

148130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/08(土) 06:38:12
>>147
どうでもいいがな、
例えば前田アキラさんも在日ですが、
日本の事を考えて行動しているナイスガイ、
逆に日本人でも売国奴はいっぱい居るでそー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板