したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】3

149130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/08(土) 08:38:44
個人的な見解だが保守派もズレがある、
俺は国益に適うなら、在日だろうがインド人だろうが何でもいい、
でも出自を気にする人も多い印象を受けた、

150130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/10(月) 02:14:01
>>148
それを落選させるのも有権者である日本人
(※選挙システムを相当に理解できないと無理で死票率を低く抑えるくらいに難しい)

前田明は空回りした感じだな
まともなら亀井新党から公認で出馬できていたはずだからお察しレベル

>>149
>俺は国益に適うなら、在日だろうがインド人だろうが何でもいい

その発想が一番危険だよ
ここの大学の学長を決める話とは全く違う

151130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/11(火) 13:53:05
>>150
何で?
「国益に適うなら」だぞ?
国益に適わない人なら日本人でも不可

152130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/12(水) 18:33:36
>>151
過去に「国益を適う」政治をした者が在日や○○人でいただろうか?

いないし今後も存在しない

国益に適わないようなことをする日本人がいるとするならば
それはほぼほぼ「背乗り」だから覚えておくべきだ

過去に存在した「次世代の党」という政党が何故躍進できなかったか?を調べることを奨めておく
日本の政治では悪か?凶悪か?の二択しか実質存在しない

153130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/12(水) 22:08:11
>>152
政治科なので色々言われる、その在日さんや外国人さんが、
「外国人だから」を理由に責務を果たせないなら所詮それまでの人
例えば都知事選に立候補してるRさんを、俺は支持しておりません、
と言うか論外ですねあの人は・・誰が支持してるのか理解も出来ないクラス

自分と貴方で隔たりがある、自分は陛下第一に思ってるので、
政治家なんて所詮、霞が関の人形にしか思っておりません、

154130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/14(金) 19:56:53
皇族の竹田さんが仰ってますが、
「超長期の安倍政権でさえ3割」なので、
政治家が出来る事ってほぼないです、
東条英機氏は「政治家なんて水商売」と公言

155130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/14(金) 20:10:10
自分が言いたいのは政治家に「期待し過ぎるな」てことです、
彼等よりキャリア官僚の方が遥かに権力を有しております、

156130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/18(火) 01:41:24
>政治家なんて水商売

その発言を真に受けて乗っ取ろうとする外部勢力がいて
外人参政権付与を地方から成立させてというシナリオを武蔵野市で実現させることができなかったから
手段を変え夫婦別姓だのLGBT当たりに焦点を当てて作戦を変えてきていることを知らない奴ほど消費税廃止
などの戯言で誘導されているんだから笑えないね(不法滞在に生活保護廃止くらい実現できないと意味がない)
不同意せい交罪の成立で半分ヤバイことになっているというのに

政治家に期待しないのは正解だと言いたいけどそれは平成までなら通用できた話
キャリア官僚批判をすべく官公庁の施設までいって抗議している野党支持の勢力が何でいないか考えたことある?
自民党と維新の一部保守系以外の政党や議員は全てプロレスの駒なんだよ所詮

157130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/18(火) 11:15:14
>>156
第二法人税の消費税は、外国人参政権に関係なく廃止させなきゃいけない、
そこを絡めようとする人ほど似非保守だと思います、
外国人参政権は論外。国家の中に国家を作るようなもの
同じく言葉狩りの人権擁護法案も論外、

貴方が真に保守と自負するなら、自分の言ってる事を理解していただきたい、
いくら野党が腐ってても、それと別問題で今の移民党はダメですわ。そんだけ

158130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/18(火) 11:19:22
生前、石原氏(元都知事)が仰ってました
「今の自民党(小泉時代)は腐り切ってはいない」そうでしたが、
今の移民党は腐りきってると思います、
それより野党が遥かにダメなのは分かってて言ってます、

159130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/18(火) 11:50:41
なんにでも始まりと終わりがあって
55年体制から出来た自民党に終焉が訪れた、
永田町は老害の集まりにしか見えない、
田母神氏が仰るように本当の保守党が必要

160130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/19(水) 00:04:52
>>157
消費税の廃止を主張している野党ほど外国人参政権の実現に必死な理由わかってる?
不法滞在の大方は日本へ納税していないけど唯一免れないのが消費税なんだが?

保守の勢力が国会で減ってきている中で似非だの本家だの一々拘りが強いと投票先なんてなくなるだけだよ?

>貴方が真に保守と自負するなら
別に保守でなくても外国人参政権反対の考えを持つことは誰でもできる
そもそも自民党は保守でない(厳密だと長くなるが「保守派が多数存在する外国人参政権に反対しているリベラル政党」)
真の保守でかつて存在した「次世代の党」について調べてから書いたほうが良いのでは?

>今の移民党はダメですわ。
実在しない仮想団体の名称をいつまで持ち出してくるの?
それこそ「自分の言ってる事を理解していただきたい」ついでにこれは>>158にも言える

>>159
本当の保守党なんてできないよ?26回の参議員選挙の状況を見ていた人なら知ってるだろうけど
候補者に保守系の団体が複数乱立していて互いに罵倒などで足の引っ張り合いをしていたこと、知らないの?

161130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/19(水) 00:21:38
>>160
その考えがもうダメ
そうやって納税させるのを正義と思い込んでる、
「税金は財源じゃない」事を理解しない、
貴方は外国人敵視して移民党の自己正当化に保身してます、

162130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/19(水) 00:50:11
消費税廃止主張してる野党ってどこ?
泡沫政党のアカとかくらいしかないのでは?

163130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/19(水) 10:56:39
>>161
色々な意見あるっしょ。一概にダメと言ってもいかがなものか、
相手を慮って発言したら?例え正論でも態度次第で受け入れられなくなる、
ただ俺も自民党は終焉に向かってると思ってますが

164130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/19(水) 12:09:19
「絶対に政治をやってもらっては困る人がいる…それは小池百合子」
元自民・小林興起氏が都知事選立候補見送りで田母神俊雄氏を支援。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/91e4b5b0c7ab8a769ec3f5d26ba8cc14ccd67fa7

保守にも二つに分かれ、
戦前保守が自民党を「移民党」と言ってる人に対し、
自民党擁護してる人が「戦後保守」でしょうかね

165130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/19(水) 22:15:33
>>161
何で消費税減税主張している議員ほど外人参政権付与したがるのか?という疑問に至らないのか?

>>162
共産れいわ社民立憲の政党だけど>>160のいうような外人参政権にはもれなく推進してる

あとは日本保守党で河村名古屋市長が減税日本の代表と兼務しているが
政治団体なので国会での議席獲得できるか否かの段階なので道は険しい

166130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/20(木) 01:21:50

とりあえず>>161は長文苦手ということだけわかった

167130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/20(木) 08:31:58
>>165
減税じゃなくて廃止、

法人税↓ 所得税↓ 消費税↑↑↑  失われた30年以上

多く稼いだ人が納める累進性、消費税は正反対の逆進性(生活困窮者が更に苦しむ)
上級減税、下級増税をやり過ぎたせいで日本はこうなりました、
あんたの言われる政党は、全て泡沫政党で問題外。そんなの1㍉も支持しません

168130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/20(木) 08:33:49
「絶対におかしい消費税!【1】」 税金の基本は「富める者」から徴収して「貧しき者」に分配すること。
赤字の零細企業に支払いを義務付けているのに、輸出大企業には莫大な還付金が!
h ttps://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a305

詳しい説明はここでどうぞ。税の基本理念は「富める者から貧しき者へ」
日本の消費税は逆進性で貧しき者から取り、富める者を助ける最低制度、

169130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/20(木) 23:57:34
>>167>>168から察するに「消費税廃止しろ」という主張だけで
それ以外のことはあんまり見えてないようだね?

過去に政権交代して廃止できたはずなのに
結局そうならなかったことに疑問を感じたことなかったのだろうか?

170130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/21(金) 07:00:37
>>169
それ以外では何があるんです?
消費税問題は失われた30年で一番重要ですからね
少なくとも「庶民にとっては」

171130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/21(金) 09:54:09
川口クルド人病院騒動の逮捕者が再入国「帰りたくない」
日本滞在も再び強制送還 「移民」と日本人
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0220154a8e28e491803720fc93e0edee71e786b

ありがとう!経団連と移民党

172130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/22(土) 11:06:51
>>170
169の「過去に政権交代して廃止できたはずなのに結局そうならなかった」の
部分を無視したコメントで返したつもりになって誤魔化してるだけだね

>>171>>167は同一かな?
逆に支持できる政党を教えなよ?もちろん外国人参政権を反対している前提の「政党」を
立憲共産だとそのクルド人はじめ不法滞在に参政権付与を実現させて
日本人の反対や反発の声すらも封殺されてる少なくとも>>171のような煽りもできなくなるだろうね

173130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/22(土) 12:26:06
>>172
横だが、あんたほど政治家に傾倒してない、
日本は官僚が9割以上決める社会主義国家(安部官邸で3割)、
政治家は民主主義のテイを取るための飾り、
だからどんな政党にしようが、消費税廃止は先ずならない

174130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/23(日) 09:35:13
栃木県の福田富一知事(日大理工学部卒)立候補を正式に表明  2024/06/21

栃木県の福田富一知事(71)が21日、宇都宮市で開かれた後援会総連合会の緊急代表者会議に出席し、
12月の任期満了に伴う知事選への立候補を正式に表明した。
当選すれば6選となり、県政史上最多となった前回知事選の5選を更新する。
知事選への立候補表明は福田氏が初めて。

175130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/23(日) 09:53:53
>>174
これは栃木の知事選、これは行けるか

しかし、日大は体育本部を明け渡してシガラミのないOB,OGや
それ以外の人に学校運営任せた方が良いね

176130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/23(日) 18:49:58
>>173
>どんな政党にしようが、消費税廃止は先ずならない

それを返すべきは>>170>>167では?

177130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/24(月) 09:32:30
>>176
同じことは外国人参政権や、人権擁護法案にも言えます、
かといって、これらを賛成してる売国党に入れるつもりは毛頭ございませんが

178130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/24(月) 18:51:48
>>177
外国人参政権や、人権擁護法案は違うよ
成立したら日本人の権利が終わる悪法だから消費税問題とは全く違う

消費税と似たようなものだと考えるようなのが政治語るとかある意味恐怖

179130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/26(水) 02:27:32
>>178
まあ消費税も地球上で最低の経済成長率で、見事に終わらせてますがね

180130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/26(水) 20:12:20
>>179
消費税のことだけに詳しいようだからそこまで固執しているところ何だけど
消費税だけ判断した政治なんてできないからね?

脱税や補助制度の不正利用する輩が消えて現れないことが確認されて
はじめて消費税についてどうするか?が語れるわけだから

181130年の輝きと共に、未来を創る:2024/06/27(木) 00:16:27
>>180
169の方ですよね、消費税以外の事であなたには何が見えてるんですか、
そこに答えてもらわない限り、あんたの主張に中身を見出せません、

182130年の輝きと共に、未来を創る:2024/07/02(火) 08:44:09
外国籍の高卒者、就職5年で「定住者」に 政府が基準明確化へ
ttps://www.asahi.com/articles/ASS712P8KS71UTIL015M.html?iref=sp_new_news_list_n

政府がやるから関係ないってか?こんなんだから移民党なのに(笑

183130年の輝きと共に、未来を創る:2024/07/03(水) 21:04:43
>>181 横から
何で消費税廃止を主張している政党議員ほど外人参政権を推進しているのか疑問を持てないのか?
消費税廃止したいなら不法滞在者を潰さないと話にならないわけだが?

定住問題?

それこそ野党が追及すべきなのに何故かしないところに疑問を持てない>>182こそ見えない
ブルーカラーの希望者が減っている問題解決方法がそれしかないという話だが、何故
そこを追求しない野党に疑問を持ってないのか?

それと日本には「移民党」なんて政党は存在しない
>>182は漢字もまともに使えないのだろうか?日本の政治についてとやかく言ってくることにも疑問だ。

185130年の輝きと共に、未来を創る:2024/07/04(木) 18:31:32
>>183
質問に質問で返すのは、誰であろうが答える必要はないと思います

186130年の輝きと共に、未来を創る:2024/07/04(木) 21:03:55
>>185

>>181>>182も質問になっていません

187130年の輝きと共に、未来を創る:2024/07/04(木) 21:51:30
>>186
181さんは明確に「消費税以外の何があるんですか」とありますが・・
あなたが勝手に捻じ曲げてるだけではありませんか?

188名無しさん:2024/07/06(土) 01:17:43
>>185
>181さんは明確に「消費税以外の何があるんですか」とありますが・・

>>181は消費税以外のことが何も見えてないのか?目を逸らしているのか?
消費税反対している野党の関係者と似たような逃げ方しているところが気になるね

189130年の輝きと共に、未来を創る:2024/07/10(水) 20:28:52
消費税の見直しは必要だけど
それができるのは生活保護の不正受給やマネロンが不可能である環境になって
はじめて議論できるものだと思う

190130年の輝きと共に、未来を創る:2024/07/11(木) 15:12:52
コロナ禍 消費税5%減税はできていた!年30兆円前後を使い残し(消費税税収25兆前後)
ht tps://www.youtube.com/watch?v=RHm6Wuji6T0

予算使い残し30兆円前途と比較して、不正受給やマネロンはどれほどの規模なのだ?

生活保護の不正受給は全体の0,29%と僅か
h ttps://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2023/94964/poverty

191130年の輝きと共に、未来を創る:2024/08/19(月) 05:07:35
>>189
そうやって条件付けて、実現不可能にさせるのお止めになったら?
消費税の減税に関係ねえですから>マネロン、生活保護

192130年の輝きと共に、未来を創る:2024/08/19(月) 05:45:55
政治ですか、総裁選は盛り上がりませんね
誰が総理になっても変わらないんでしょう

193130年の輝きと共に、未来を創る:2024/08/20(火) 14:35:41
コバホークなんて元O蔵省、
なんか突然出てきたけどZ省の差し金、
東大ボート部主将かあ、通りでね

194130年の輝きと共に、未来を創る:2024/08/31(土) 02:36:35
米国大統領選も日本の総裁選も、
どっちも、誰がなってどうしようもないというか

195130年の輝きと共に、未来を創る:2024/08/31(土) 11:25:27
>>193
日大卒あたりの庶民派が出てきて欲しい

196130年の輝きと共に、未来を創る:2024/08/31(土) 19:57:07
旧皇族の竹田さんが仰ってましたが、
総理になってもやれる事は3割のようです、
超長期政権の安部元総理でさえ3割だった、
よって誰がなっても実権は霞が関

197130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/08(日) 11:30:50
日本は世界一の資産国!
ht tp://www.youtube.com/shorts/1PouxN37dys

金融資産 2141兆円(日本人個人)
金融資産 9704兆円(国+個人)
対外債務純資産  418兆円(30年以上も連続世界一)
外貨準備高 1,3兆ドル 約180〜190兆円(当時のレート)
経常収支 20,6兆円  ←毎年の国全体の家計簿

198130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/18(水) 09:43:50
小泉首相になれば、梶山さんが官房長官て噂ある、
そうなると梶山さんが次の・・・てのは妄想し過ぎか(笑

199130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/20(金) 09:58:03
衆院選比例代表北海道ブロックで
自民・高橋祐介氏(44)が繰り上げ当選  09月18日

札幌市出身 札幌日大〜日大経済学部卒

200130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/24(火) 09:36:36
次期衆院選に立候補せず今期限りでの引退の林幹雄(日大藝術学部卒)自民党元幹事長代理、
小池正昭(日大理工学部卒)県議を後継指名〜衆院千葉10区

小池氏は成田市議を経て2011年の県議選で初当選し、現在4期目。
千葉10区は、成田のほか銚子、旭、匝瑳、香取各市や香取郡3町からなる。

201130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/24(火) 19:40:16
自民党も次の選挙でどうなりますか、
受け皿がないので下野することはなさそうだけど

202130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/27(金) 15:26:51
石破総理ですか、選挙勝てますかね?

203130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/27(金) 21:49:48
あまり変わり映えがしない印象を与えかねないね
法人税増税プラス消費税減税を本気で取りくむ姿勢を見せないと
ちょっと厳しそうだね

204130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/27(金) 22:22:37
選挙って顔もある。石破さんは女系天皇にしようとしてるので、
ハッキリ言って移民党に票入れることは恐らくない、
高市さんなら、まだ延命できたのに愚かだねえ

205130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/27(金) 22:28:31
先物が酷い事になってんぞ。市場は正直だね(笑
女性総理なら分からんかったのに、自ら死地へ赴くとは

206130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/27(金) 22:50:57
まあ、この国民の方を全く向いてない議員達は、
日大内でお家騒動やってる馬鹿(体育土建)共と被る

207130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/27(金) 22:53:35
「石破さん、よかったねぇ…」立憲・辻元清美議員が祝福「どんな飛行機も右の翼だけでは飛べない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e3236bbfdfc4ad64a9cac2f53c3b6cacf8a3f9fd

あちら側からの祝福、どうしようもないね(笑

208130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/27(金) 23:15:51
まあ厳しいとは言ったけど、自民が下野することはほぼないとは思うけど

209130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/28(土) 01:10:38
対抗馬のない今はそうだろうけど、新勢力が出てきたらヤバいよなー

210130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/28(土) 16:07:35
ガチで移民党になっててワロタ

211130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/28(土) 16:41:19
参政権付与を要求してくる不法滞在よりはマシ

てか移民で自民にとやかく言う奴ほど自民以外のどこに投票すべきか?の質問に絶対に答えない説

213130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/28(土) 19:36:59
>>211
石破さんは地方参政権付与を提唱してますが、
要するに外国人参政権の入り口を開こうとしてます、
地方権とはいえ一つでも認めてしまえばあとはなし崩しに出来ますし、
ハワイがそんな感じで米国に併合されました、

214130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/28(土) 19:56:47
>>211
れいわ一択ですが何か?
それよりいい政党が出たらそちらへ鞍替えします

215130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/28(土) 20:01:33
先物マイナス2400

月曜はブラマン確定
市場は正直やなー(笑

216130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/29(日) 02:10:55
>>213
石破も反対派だし自民党は党として反対している(一部の議員に推進派がいても党議拘束かけれる)
そもそもの移民問題は日本人の若者を排除した新卒至上企業のエゴによるもので
何故か政治が悪いという風にもっていこうとしているのは自分のことは棚上げにしている役立たずの人事が中にいるからか?
https://pbs.twimg.com/media/E_8s6uuVUAYawoL.png

>>214
れいわは外人地方参政権推進派それだけで評価外なのに何がいいわけ?
所得税どころかNHK受信料の廃止すら動かないくせに。
消費税減免は不法滞在やマネロンが一番得するだけなので
大量消費見直しの声もあるから日本国民にとっては得しない
一番は現金給付だけど自民党政権のときに給付してもらったことを忘れたのか?
それとも知らないのか?怪しいね?>>214

217130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/29(日) 05:32:13
>>216
「れいわは外国人参政権推進派」と、どこに書いてあるんだい?
h ttps://reiwa-shinsengumi.com/policy/
れいわ新撰組は外国人参政権に賛成は「デマ」でした
h ttps://www.instagram.com/shiminmedia/reel/C6Q9QF8te2E/


移民党の肩をずっと持ってるのはあんたかい?
だとしたら、あんたは何を信じているんだい?

218130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/29(日) 16:01:56
>>217 >どこに書いてるんだい?

>h ttp://i0.wp.com/anonymous-post.mobi/wp-content/uploads/2021/11/3-3.jpg
(山本太郎「外国人に生活保護 地方参政権も与えるべき」)

https://pbs.twimg.com/media/FCZPgiPUUAIxjrb.jpg
>h ttps://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/a/f/d/c/afdc25bff4c83ffa17ba3d1c6cfeda0e_1.jpg
(東京新聞 移民政策に関する政党アンケート 移住連 永住定住外国人の地方参政権)
(・自民 ×反対  ・れいわ ○賛成) 

れいわ賛成デマの根拠は国政選挙だけに限定して誤魔化しているだけ
地方参政権は賛成しているんだからいずれも投票に値しないのは変わりなし

あとれいわ支持のSNSだけど、ちゃんと教育受けたのかな?

>h ttps://pbs.twimg.com/media/GVGuYsGaQAARaPv?format=png
「大阪県じゃなくて大阪府っていうんか。東京都以外にも『県』で終わらない地域があるのか。はじめて知った」

>h ttps://i.imgur.com/c6BQ2ms.jpg → h ttps://i.imgur.com/sAO68pa.jpg
※1.3%を13%と読んでた別のれいわ支持者 小数点を知らなかった模様

そもそも信じるって何?信者なの?自民党の文字が認識できないからいつまでも「移民党」と書いているようだけど。
同属同類だからそうなるのかな?

219130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/29(日) 16:42:56
>>218
では、日本保守党でええわ
移民党は自分たち以外がそれだからって奢り過ぎよ

220130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/29(日) 18:23:21
>>219
共同代表が減税日本と兼務しているからそれで良いかもね
どこまで勢力を伸ばせるかは知らないけど

221130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/29(日) 19:50:22
地方参政権付与に山本太郎氏が言及してたのは知らなんだ、これは勉強不足でした
では、これからは日本保守党推しで行きます

222130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/29(日) 22:23:39
自民党石破総裁 あす衆議院解散を表明へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c95fbce09e5b079eecf7fcb0ff44f8e0ad0a2eaf

これが本当なら解散早くね?
野党勢力の準備が整わないうちに勝負か
今月に解散、来月27日の衆院選で決まる、

223130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/30(月) 01:05:56
現在、入閣した人ってどうすんですか?
大臣歴がどれくらいになるんでしょうか

224130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/30(月) 01:45:04
【今後のスケジュール】
30日 石破が解散を「表明」
1日 首班指名、石破総理誕生
4日 所信表明
7日 衆議院代表質問
8日 参議院代表質問
9日 党首討論 その後解散
15日 公示
27日 投開票

大臣、副大臣、政務官は解散しても職務遂行します、
内閣に空白期間作るわけに行きませんから

225130年の輝きと共に、未来を創る:2024/09/30(月) 17:46:00
高市さんなら、うちの誰かが入閣してほしかったけど、
岸田さんと石破さんは別に・・

226130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/01(火) 08:28:58
参政党、外国人参政権に反対表明 生活保護支給も認めず
ttps://www.kanaloco.jp/news/government/article-924319.html

参政党はダメでしょうか?
移民関係が怪しいですがご教授お願い致します、

227130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/01(火) 20:36:16
>>226
リンク先は神奈川新聞による批判記事かな?石橋学とかいう傀儡が書いたとか?アクセスするつもりないが
こういう奴らが反対しているなら投票して良いだろ

というより 外国人への参政権反対表明や生活保護支給も認めずという考えは本来当たり前なのであって
それを推進している連中が国会内にまでいること事態が異常だからね?

自民はダメだけど他は「もっとダメ」というのが今の日本政治の現状だから
ダメージを最小限抑えることしか選択肢が無いに等しい

それを笑ってる奴らは日本での参政権を持ってない奴らだけなので

228130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/01(火) 23:50:51
>>227
分かりました、このスレ詳しいっすねw
色々聞いといてタメになります、
今回は吟味してる時間がないので素早く決めます、

229130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/03(木) 09:04:13
「二階氏の三男」VS.「自民離党の近畿大学理事長」

衆院和歌山2区が“裏金議員”の保守分裂泥仕合に ネットで応援集めるのは?

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/

日本大学にとってはどちらがいい!二階、世耕

230130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/03(木) 09:43:14
うちの国会議員数増えればどっちでもええ、
石破内閣でのうち出身の入閣は遂に居なかったか、どうでもええけど

231130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/04(金) 09:32:07
山本太郎、ブチギレる自民党支持者と話す・・・【れいわ新選組切り抜き】
ttps://www.youtube.com/watch?v=LDGWZJC0zfU

移民党はもうないと思いますけどねえ(笑
れいわに入れるかは別にしても

232130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/05(土) 16:52:27
入閣の顔ぶれも何というか、論功行賞なんすかね

233130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/09(水) 20:27:09
>>230
古賀誠みたいなのが増えたら逆宣伝だからね

>>231
れいわに入れる奴は「もっとない」と言える(笑
自民でなくても移民に関しては人種によって賛成反対と分かれているだけだからね

れいわは合法移民の方を反対して不法滞在ファーストの考えでいる
そういうことまで理解できないから隠れ在の多く紛れているマスコミの思惑通りに動くんだろうね>>231みたいなのは

234130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/09(水) 20:47:57
比例  党選出
小選挙 立候補者
裁判官 ??

では、比例は参政党or日本保守党
小選挙区はいかがいたしましょうか、
最後の裁判官はどうでもいいか

235130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/12(土) 15:51:53
裁判官対象はマスコミが気に入らないものに放送報道で誘導してくる節があるからね
スマホ依存が増えている現代人を操れると踏んでおかまいなしに偏向報道してくる
マスコミに誘導されなくても野党系の団体が街宣デモとかやるから気が抜けない

236130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/12(土) 18:59:19
衆院選で裁判官は良く分からないですね、
いつも何も印付けずに入れてます

237130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/14(月) 20:08:15
選挙始まりますけど自民党は苦戦してますね、
代わりの保守の受け皿である日本保守党、参政党が増えるのでは

238130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/14(月) 22:06:17
>>237
でもまあいくらか議席減らして「反省してね」程度で終わると思いますけど。
民主党(今の立憲)が政権取った時は人材も揃ってたし熱量も違った。

239130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/14(月) 22:16:20
自民党の人も恐らくそう思ってんでしょう、
対立候補が育たないうちに衆院選遣る戦略は当たったようだ

240130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/14(月) 22:38:22
自民党が厄介なところは微妙に民意をくみ取って微調整してくるところ
老獪さを感じる
自民党の牙城を崩すのはそう簡単ではないよ

241130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/15(火) 19:32:37
選挙の顔が石破じゃねえ、
いつ退陣するかしか興味ないな

242130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/19(土) 06:26:20
自民党本部に火炎びん持った男が襲撃したそうだぜ、もう逮捕されてるとか

243130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/19(土) 11:01:19
>>240
旧民主党政権で子ども手当てもらった人より
歴代の自民党政権で各々の給付金もらってた人の方が多いからね

244130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/24(木) 10:43:07
日本の30年
https://i.imgur.com/L3EDOVl.jpeg

これを正当化できる奴が居たらパーですわ

245130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/24(木) 20:14:18
どんな画像なのか知らないが

金か便宜で買収されての活動ならやめた方が良いよ

246130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/24(木) 21:24:03
>>245
クッソくだらねえ深読みお疲れ様、
生憎、どこにも与してないので御安心を、
選挙中だとピリピリする奴って居るよね、

247130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/24(木) 23:01:10
ネットの影響で国民民主が人気らしいが
支持者はある意味純粋な人も多いだろうから
選挙後速攻で自民と連立組んだりしても大丈夫なのだろうか

248130年の輝きと共に、未来を創る:2024/10/26(土) 09:48:00
愈々(いよいよ)、明日が投票日

うちの田舎に参政党の人が出てた(笑
参政党ならいいんだよね、この人に入れます、
比例はどうしましょうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板