したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【初期化】日大本部及び保健体育審議会の解散について【再起動】

1日大太郎:2013/01/07(月) 19:50:47
日大本部及び保健体育審議会の腐敗は極まりました。
既に日大本部には警視庁のメスが入っていますが、単なる理事長、総長の逮捕で終わらせてはいけません。それでは新しい悪、つまり新理事長と新総長の就任となるだけです。
日本大学が負のスパイラルを脱するには組織構造を根幹から変革する必要があります。
日大を辱め続ける諸悪の根源、日大本部及び保健体育審議会を潰し
、もう一度、白紙の状態から在るべき姿に戻りましょう。
日本大学の新しい組織構造について議論していきます。

尚、偏差値・難易度上昇、ブランド化、受験者増加、学生生活の質向上など単に人気上昇について扱ったものとは一線を画す、日本大学の存亡を賭けた重大テーマなので個別のスレッドで検討したいと思います。

2社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/07(月) 19:51:44
日本大学は明治から戦前にかけて優秀なトップと共に正に学府と呼ぶに相応しい実績を残しました。
しかし、日大の腐敗は戦後のドサクサで古田重二良というならず者がトップに就任した事から急進的に始まってしまいます。
トップ就任後、すぐさま古田重二良はトップの権限を極限まで拡大。自身は日大に一文も出していないにも関わらずまるでオーナー社長かの如き横暴に奔ります。
これで、日大伝統の汚職体制が整いました。
あとは無責任な定員拡大、無駄な附属校の大増設、体育会(暴力組織)の躍進、与太者・暴力団の闊歩、不必要な学部の大増設、裏金、着服、職員の不相応な高額所得、不正入試、不誠実な進路支援等々…。ご存知の通りです。異常な定員過剰、極度の分散キャンパス、構内風紀の劣化、社会的地位の低下、大学イメージの急激な悪化、建学の精神の形骸化、存在意義の希薄化、学生の悪質化、職員による習慣的な汚職・反社会的行為など数えきれない悪影響が今でも齎されています。

3社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/07(月) 19:57:50
日本大学は今日も古田重二良時代と全く同じ運営手法です。
当然です。古田重二良(トップ)の為の組織構造なのだから、誰がトップになろうとそいつは第二、第三の古田重二良なのです。
オーナーでもないのに内部に対する神の如き権利を手にする事で無責任な汚職は繰り返されてきました。
これは組織構造が恣意的に欠陥させられ、今でも修復されていない事が大きな原因です。
残念ながら内部からの修復が不可能である事は歴史が証明しています。

しかし今、警察組織(外部圧力)による未曾有の追及、結果を出せない事による体育会の存在意義の消滅。今こそ戦後未だかつてなし得なかった変革の好機でしょう。
文字通りの千載一遇の機会を逃してはいけません。
日大の初期化、再建は多くの学生・OBの悲願であり、また、新体制の日大に関する議論は新しい日大の今後の指標として大いに有意義なものとなります。

4社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/08(火) 02:49:04
あげておきます

5社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/08(火) 07:10:53
もうちょい読み易くしてくれ

それと人気上昇スレッドじゃいかんか?
あくまで本部と保健体育審議会の解散がメインなので
荒れそうな話題なので分けた方が良いか?

6社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/08(火) 19:33:47
>>5
このままが妥当だとおもう。ハード面とソフト面の改革両方必要だからね。
ここでは後者のほうについて書いてくれればいいと思う。

7社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/08(火) 23:45:53
>>6
確かに本部機能は要らないよなー
市ヶ谷なんて一般学生は行く事一度もなく卒業するべ?

8社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/09(水) 00:38:45
>>7
ある話によると通信制の事務所移転させるとか何とか。
三崎町の法学部圏内を全て法学部専用にするためらしいが。

9社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/09(水) 01:41:42
本部→市ヶ谷から御茶ノ水に移転
ロー→御茶ノ水から市ヶ谷に移転
通信→三崎町から市ヶ谷に移転
法学→通信校舎を利用し拡充化

こんな感じか?

10社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/09(水) 03:02:31
>>9
ローも三崎町移転だよ
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/shisetsu.htm#iten

11社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/18(金) 11:13:18
日大広報12月15日号 校舎移転整備計画(駿河台 三崎町 市ヶ谷)

http://www.nihon-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2013/01/643-1.pdf

12社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/18(金) 20:46:14
忙しくてスレ立てと簡単な説明以来、なかなか書き込めなかった。
>>6がコメントしてくれてるけど、大体スレ立ての意図と合致してる。
学部再編、キャンパス移転・集約とかはよく論じられるテーマだし、重要な改革であるのは間違いないが、やはり日大の凋落は組織構造に重大な欠陥があるから齎されているわけで、日大の意思決定の組織構造を改革する必要もあるわけ。

結論からいえば、日大本部は解体。
理事長、総長以下本部関係者には日大から出て行ってもらう(そもそも刑務所逝きの奴もいると思うが)。
新しい意思決定は学部の代表で構成された会議でする。(仮称:日大会議)
事務職員はすべて外部から入れて、プロパー職員の起用は一切禁止。これは明文化、制度化して覆らないようにする。
「学部の代表」というのは基本的には学部長だが、代行(教授等)も可。

会議構成。
法学部代表を議長、経済学部代表を暫定副議長として運営を開始する。副議長は任期で交代。

国際、生産工、工は旧日大本部の傀儡学部なので会議への参加権を持たない。
そもそも、会議の最初のテーマがこれら傀儡学部の整理だが…。

大学という組織だから当然、大学に関係ない事務方が仕切るのは不自然。まして相撲取りw
日大が大学らしさを取り戻し、良い組織になるには意思決定機関を以上の様に改組する必要がある。

13社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/18(金) 20:50:05
あと、人気スレでやりたくないのは人気スレが凡ゆるテーマを抱え過ぎて巨大化してるから。
個別のテーマは扱いづらい。
あとで参照したいときにも不便だし。
人気スレは流動的なテーマを扱うときの方が向いている。

14社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/19(土) 10:19:07
>>13
そういう理由なら良いんでないの?

俺も日大本部自体が不要だと思うしな
スポーツ馬鹿と理系馬鹿の溜まり場だろ?

15社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/26(土) 05:25:07
本部不要で運営はどうやる?
各学部からの評議委員会?
船頭多くてって奴だな
何も決められないだろう
或る程度の強権を発動できるヘッドクオーターは必要
要は社会科学系学部に人材が居ないってことだな
相撲崩れと歯医者がのさばっている現状だし
各学部から代表って、それが務まる人材が居りゃ
こんな事になって無いわけで

早慶MARCH,関関同立がこぞって体育会強化してるトレンドで
保健体育審議会不要なんざ暴論以外の何物でもないw
志願者ベスト10を見ても脱体育会を唱えているところは
ひとつもないw
バラバラな日大OBが唯一結束できるのは保健体育審議会だしな

16社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/26(土) 22:11:42
>>15
本部が必要なのは地方関係者と、
「日大全学の力を(以下略」と言ってお茶の水に自分たち専用の校舎と、
病院とかを作るカネを出させようとする医歯理工のみ

社会科学系の人材がいないのは柳澤氏をはじめ、
瀬在や相撲の間違った方針に異を唱えた人間を悉く飛ばしたから
ローも本部がお茶の水で運営してご覧の有様

17社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/26(土) 22:20:45
>>15
今の間違ったスポーツ強化方針を正そうとしない相撲を更迭する事が大事であって
スポーツ自体を御座なりにするわけではない

相撲理事長はもう癌でしかない
実際好き勝手やらせてこの結果なんだからそう言われてもしょうがない

18社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/27(日) 18:29:23
>>15
議長は法学部代表が無期限でやるから本部の存在は不要になります。

19社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/28(月) 10:14:42
>>15
本部自体が他学部から徴収した金を使いまくって赤字出してるので要らない

保健体育審議会はもっと要らない、早急に潰す必要がある

20社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/30(水) 00:50:20
>>18
法学部代表ってだれ?
そんな人材いるんかな
いりゃここまで迫害されてないはずなのにw

現行本部はくそ喰らえだけど、日本大学の構造的問題として
本部機能は必要だろw
それこそ、各学部が好き放題して、競合大学に各個撃破されるのがオチ

21社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/30(水) 00:52:02
>>17
そういうことであれば全面的に合意

保健体育審議会(体育会)は私立大学には必要だね

22社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/01/30(水) 07:41:45
>>21
保体審(事実上の暴力団)は不要。
ゴキブリは即刻潰しましょう。

23社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/01(金) 05:01:59
>>20
不要じゃねえの?
今の相撲の賄賂の受け取り方を見ちゃったらさ
少なくとも現行の本部は要らないな

24社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/01(金) 07:32:33
だなw
結局、スレタイ通り解散させるのが望ましい。

25社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/02(土) 18:25:29
現行の本部があって得するのなんて

理工、医、歯辺りだろ?

揃いも揃ってカス総長しか輩出してないぞ?
マジ要らねえって

26社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/02(土) 22:19:20
>>23
現行の本部、保健体育審議会がいらないのは同意。
ただ、学校法人日本大学としては、本部と体育会は必要。
体育会不要論は暴論以外の何物でもない。
>>25
そのとおりなんだが、そのカスを潰せる人材が社会科学系、人文科学系に
居ないのもこれまた事実
日大クラスの総長を務めるなら最低限の政治力も必要だし、清濁合わせ飲める
度量が無いとね。
法にしても、経済、文理、商にしてもナイーブ過ぎるしな。
外部招聘を視野に入れても、ここまでの伏魔殿で生き残れる度量がある奴は
そうそう居ない。

27社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/02(土) 22:23:02
つまるところ、日大解体論ってことにならないか?
各学部が独立性を高め、本部機能を持つということになるだろ。
経営会議なんて、先進性が高そうだが、その実、今以上にセクショナリズムが
横行し、空中分解が関の山
法学部、経済学部、商学部、文理学部がそれぞれ唯我独尊状態で、結局は
他大学に各個撃破されるのがオチ

28社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/02(土) 23:25:43
「3S」って言葉知らないのか。
保体審擁護に必死になってる奴は”関係者”で間違いないが、それ以前にスポーツ自体が人間を馬鹿にするもの。
関わってろくな事はない。

29社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/02(土) 23:28:03
>>28
スクリーン、スポーツ、セッ●ス


この三つね。
GHQが日本人を骨抜きにしようと利用した

30社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/02(土) 23:36:28
>>27
はいはい、扇動工作員さん夜勤お疲れ。
転覆間際の田中政権も必死だな。次の政権の権益保護もあるし、なんとかして反本部派を混乱させたいよな?


「独立性を高める」とか「各学部が本部機能」とかどこを引用してんの?是非教えてくれ。

日大解体じゃなくて日大再編な。
議長が常任・無任期。
旧本部の傀儡学部の追放。医学部、理工学部の取り扱いが始めから決まっているので混乱は起きません。

お前はマスコミ、警察に追及されてる本部の応援に行かんでいいのか?

31社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/03(日) 00:02:19
>>30
マジで何なんだろね
むしろ本部なんて各学部の足引っ張る存在にしかなってねえじゃん・・
一般学生の心証ばかり悪くしてる893本部は解体した方がよろしい

「本部があるから」良かったことなんて一つもなかったぞ
日大の利権に群がるカスどもが不祥事ばっか起こすなど、悪いことは無数にあったけど

32社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/03(日) 22:07:38
本部ない方が上納金納めなくて済むので安上がり
もしかして本部があるから「文系学部は撃破されないで済むんだ」が
本部がないと困る利権馬鹿の言い分?相当苦しいよね(笑

文系学部の本部へ納める上納金で得をしている連中(病院、理系、地方、スポーツ)は
今の本部がないと困るんだろうけど

33社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/04(月) 09:36:15
そもそも、ずっと本部に付き合わされたせいで各学部撃破されてきたんだけど。

「本部がなくなると各学部撃破される」ってどういう事だ?是非説明してくれ。

34社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/04(月) 12:37:20
>>33
各学部が分散してあるため、
校舎、図書館、体育館をそれぞれ用意しなきゃいけない
人材も各学部毎に揃えなくてはならない

これを維持したいのが日大本部
だからキャンパスの集約化や、地方学部の移転などは絶対に触れない(笑
高層ビルを都心に一つ立てれば複数学部が集まれるのに絶対にその発想はしないし、
他大がそれで受験生に受け入れられ人気が出ても絶対に見ようとしない
今回の相撲のアレだって利権政治の成れの果てだな
ああやって各学部の建設工事の受注を一手に引き受けといて私腹を肥やす

35社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/06(水) 15:58:51
>>34
>だからキャンパスの集約化や、地方学部の移転などは絶対に触れない

学生や若手の卒業生は触れ続けていくだろうけどね

36社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/13(水) 12:37:16
>>34
酒井総長は「ワンキャンパスに複数学部」とか集約化と取れる意見も言ってた
結果はご覧の通りだったけど、各学部が分散すればするほど数多く建設業との利権が発生する
それを相撲が一本化することで建設会社との利権を独り占めできるので
酒井前総長の「集約化」は面白くない。要するに辞めさせられたんだろ

37社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/13(水) 17:31:45
みんなポーズだけはとるんだよな。

38社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/14(木) 19:23:20
学部長制ではなく、キャンパス部長制にすれば良いのに。
例えば三崎の法、経済はキャンパス部長が1人。
駿河台も同じく理工と歯で1人。
世田谷は少し離れるが文理と商で1人みたいな感じで。
そうすれば、学部間の壁も薄くなるし、何よりスリム化が出来て良いのでは?

39社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/14(木) 20:01:54

で、キャンパス内にポコポコと学部を増やそうと考えるカスが大活躍。
地方の広大な敷地なら尚更その傾向が強まるでしょう。

まずは本部解散で糞学部新設を封じる。
旧本部の傀儡学部を即追放。
新しい大学運営は学部代表の会議で決定、議長は常任。

4038:2013/02/14(木) 21:40:14
>>39
そうか。その通りだね。
我ながら良いアイデアだとタカをくくってたけど、
浅はかだったわ。

41社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/14(木) 23:39:26
>>38
余計な統括(トンカツ)みたいなのが増えるだけでスリムになんないよ!

42社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/15(金) 02:36:48
>>41
お前は巣(日大ちゃんねる)に帰れ。

43社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/15(金) 02:51:43
この掲示板の利用者には改めて言うまでもないんだが、日大の腐敗体質や日大の改革のテーマに触れると必ず邪魔しにくる奴が現れる。
こんな辺境のサイトでもね。

元々、日大ちゃんねるで真っ当な発言をしたため弾圧され、避難場所として生まれたのがこの掲示板。
似た事情をもった人物以外の利用は正直考えにくい。日大ちゃんねるで発言できるなら目立ち易い日大ちゃんねるを利用するのが自然だからな。

にも関わらず、定期的に本部、地方学部、スポーツ、定員増を礼賛する者が現れるんだな。

その意味を考えてもらいたい。
本部(傀儡の地方学部含む)、保体審の闇は深い。

44社長数2万6085人で日本大学が29年連続トップ:2013/02/15(金) 23:27:22
>>43
日大ちゃんねる管理人までも監視して妨害してくるようになったのか?

結局あいつは何者なんだろうね?日大法のちゃんねる管理者でもあるようだけど、
本当に法学部の学生なのだろうか?松裏と同じ勝手に日大の名前使って活動している
奴じゃないか?って疑うようになった。

47130年の輝きと共に、未来を創る:2023/05/27(土) 07:43:12
本部のどうしようもない連中の権限を縮小していかないとね

48130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/26(火) 16:29:46
タイムリーなスレ、上げていく
保健体育審議会、今は競技スポーツ部と名称変更してるが、
アメラグ相撲の謝罪係やってる本部は無くなった方が良い、

49130年の輝きと共に、未来を創る:2023/09/30(土) 00:39:21
解体して出直し、体育支配大学から脱却、
日大のカネ目当てに体育と結託して、
都内文系を植民地にしてた理系は聞いてるか?

50130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/01(日) 22:20:25
日大本部内に「競技スポーツ部」がある、保健体育審議会が前身
これが諸悪の根源で、暴力と恫喝で市ヶ谷を支配してる元凶

51130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/16(月) 23:27:32
同好会とか言って残すのも止めろよ。復帰前提の廃部なんて一切認めない

52130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/18(水) 23:07:36
副学長の会見コメントで「部の存続問題」になったから、
アメフト部のご機嫌取るべく辞めさせるのかね、相変わらず
アメフト部を廃部するという肝心なとこへは絶対に触れない

53130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/19(木) 08:54:34
部員 個人犯罪と大学へウソを付く
北畠 保管と後始末を言われたのに、罪を全部押し付けられ組織犯罪を暴露
監督 「警察通報済」と大学へ報告(実際はしてない)

監督コーチ、部員も役満でクソ
これが「スポーツ、スポーツ!」とか言って、
甘やかして体育会ファーストやってきた成果、

あいつらはそれでも「イヤなら来るなー」てやるんだろ、
学部はクソ馬鹿本部へ上納金払わなくていいんじゃね?
何で体育本部職員の給料を払わなきゃいけんの

54130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/20(金) 15:33:23
日大アメフト部「大麻使用疑い11人」 幹部会議で報告 薬物問題
ttps://mainichi.jp/articles/20231019/k00/00m/040/265000c

>>アメフト部員らの薬物関与疑惑は、
>>遅くとも2022年10月に保護者の指摘で部内で持ち上がり、
>>翌11月下旬には部員の一人が「7月ごろ大麻と思われるものを吸った」と申告。

>>だが指導陣は警察関係者に相談するにとどめ、警視庁に通報しなかった。
>>会議での報告によると、大学側は当初、アメフト部から「警視庁に相談した」と伝えられていたが、
>>今年7月になり、実際はアメフト部OBの警察関係者に相談したとの説明に変わったという。

この記事が本当なら、やっぱアメフト部が嘘ついて隠蔽してたやん(笑
それを会見した3人に責任取ってもらうってクズ過ぎん?

55130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/23(月) 23:34:20
もう最低だね、スポーツなんてない方が良かった
文系相手だとやたら高圧的なのに体育会相手だと
借りてきた猫のようになる理系連中にも失望

どうせ三島郡山も移転しないクズが経営陣のままだし、
この学校はもう廃校した方が良いかもね、

56130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/25(水) 19:38:20
日大「違法薬物追放宣言」HPで発表 → でもアメフト部は廃部しませーん


どうせこうだろ、
アメフト相撲本部のクソッぷりを舐めてはいけない、

57130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/25(水) 20:14:20
>>56
ここで廃部決定すれば、日大関係者各位だけじゃなく、日本国民全体が納得し、
長年に渡る日大バッシングに終止符が打たれるんだがな。
コレが出来ないならば、林理事長には退陣して貰うしか無いな。
日大関係者は皆、納得していないぞ!!
納得するのはアメラグ相撲関係者のみ!!(# ゚Д゚)

58130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/25(水) 21:21:06
>>57
そこは林真理子理事長を応援
保健体育審議会も解散してほしい
そこまでやると本部職員(体育閥)が暴行するかも

59130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/26(木) 13:02:11
学部と本部が離れてる限り、永遠にこの問題は解消されない、
だから人気スレの連中は、アメフト跡地に本部移転を提唱してるが、
利権本部は学生居るとこでやらなきゃいけないので都合悪いw

60130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/26(木) 13:15:06
>>活動停止中でもミーティングでは大学に集まれます
>>高校生のスカウトも監督は熱心ですが
>>今日も選手と面談して新シーズンに向けて準備している
>>辞任しないから安心してほしいと監督は宣言もしている

凄いな
これだけメチャクチャやって廃部も決まってないし、
来シーズンはシレっと出るつもりなんだ

61130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/26(木) 15:04:43
>>60
今年は全敗で、自動的に2部リーグに降格となる。
で、そのリーグでも全てのチームから試合は棄権される。
3部リーグでも同じ。この繰り返し。


もう二度と日大アメフトはゲームなんて出来ないよ。
それくらいチョッと考えたら分かるだろww
本当にアメラグ相撲脳はお粗末だなww

62130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/27(金) 18:30:45
何処の大学がラ●ってる連中と試合なんかしたがるかよ!!(# ゚Д゚)
アメフト部は犯罪者集団なんだよ!!
廃部しかないだろ!!!(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)

63130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/27(金) 18:50:11
外部関係者さんか、日大でも今のアメフト擁護してるのなんて、
体育閥と本部の馬鹿だけです、どっちも居なくなってほしい

64130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/27(金) 19:36:17
>>63
特に外部関係者は叩く対象として日大アメフト部は残って欲しいと思ってるだろうねww
叩く対象が無くなったら、それこそ奴らはツマンネと思うからww 
奴らにとって、他所の不祥事は蜜の味だからな!!
もう18歳人口も100万人しか居ない訳だし、
それで10万人以上の志願者が応募するなんて、ほぼ不可能なんだよ。
そこに来て2018年から続く日大不祥事は、他大関係者にとって
どれだけ美味しい事か知れやしないww
だからこそアメフト部は廃部するべきなんだよね。

66130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/29(日) 00:58:27
体躯閥、不祥事起こす→日大上層部の問題へすり替える→ほとぼり冷めたら活動再開

このパターンを止めてもらえません?タックルからずっとこれ
アメフトを廃部しろ、今回は大義名分がバッチシ

67130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/30(月) 07:54:03
廃部に出来なきゃまたやる>アメフト
そのたびに日大上層部に代わりに責任取ってもらう無限ループ

68130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/30(月) 20:30:25
ここまで来たら、
「アメフト」若しくは「アメラグ相撲」を廃部にするか、
我らが日大を廃校にするか、
2つに1つだ。

本部の賢明な判断に期待する。

69130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/31(火) 03:27:00
アメフト廃部に出来ないなら廃校で一向にかまわない、
体育閥には媚びるくせに,俺達には強気に出る日大首脳陣が不愉快でしかない

70130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/31(火) 12:26:11
>>66
それに乗るOB連中もバカ

71130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/31(火) 19:51:16
>経過を読むと分かるが2022年12月までの
>アメフト指導陣の対応だけで廃部相当だな
>入替戦前で完全に隠蔽する気満々だったやんけ
>〇ねよゴミカスども、もうアメフト指導なんて二度とすんな

コピ。部員も大学に「個人犯罪」てウソ付くしどうしようもねえな、
相撲アメフト本部はそれでも守るの?頑張ってね(笑

72130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/31(火) 20:04:23
日大違法薬物事件 第三者委員会はアメフト部に処分勧告せず「決裁権を持っているのは学長」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bd56ab0d5ddb8bc0f3d03c3455bdb1c9d6181249

>>「立件されたかどうか、有罪になったかどうかにかかわらず、教育機関としては、
>>そのまま部の活動を容認することは到底できない」と、大学側の判断に疑問を呈していた。

相撲アメフト本部はアメフト廃部できないなら、もう本部自体がなくなっちゃいな、
体育のための市ヶ谷本部なんて1ミリも要らない

73130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/31(火) 20:29:10
学部や部の処分、学生もそうだけど決定権持ってるのは学長で理事長でない、
だから学校法人の経営トップである理事長に「当事者気質」はなくて当たり前

74130年の輝きと共に、未来を創る:2023/10/31(火) 20:46:47
ttps://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20231031115229.pdf

空白の12日間?は理事長へ報告されてなかった
澤田副学長と酒井学長の責任やな
特に酒井学長は澤田副学長から報告受けたのに、
それを理事長へ報告していなかったので、
学長案件と彼が判断したに他ならない、

75130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/01(水) 00:10:29
日大薬物事件「関係者の責任の所在」と「処分」は「これから協議する」第三者委の調査報告書受領
h ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202310310000446.html

アメフト廃部回避に向けて、アメフト相撲本部は協議でもするの?
「これから協議する」とか愚かな事をほざいてる(笑
もう本部職員なんて全員辞めちまえよ

76130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/01(水) 02:17:26
日大アメフト部寮305号室が「大麻部屋」、電源コードなどで施錠…部員7人が関与
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20231031-OYT1T50248/

何だよ、このクズ集団は・・個人犯罪とか大嘘、お前らは人間として最低
自分らが付いたウソを、大学の責任にして有耶無耶にしようとします?

77130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/01(水) 03:25:42
で、このカス本部はいつまでアメフト部を守るつもりですか?
お前らがアメフト廃部を言い出さないから、こんな事態になってるんだが理解できます?

79130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/01(水) 18:59:57
一般日大生の怒りは頂点に達してると言って良い。
詳細は日本大学新聞を見るべし。
こんなならず者スポーツ部をいつまで野放しにする積りなのか。

「廃部」と酒井学長が言えば、万事解決する事なのに。
結局、酒井学長も事なかれ主義かいww

80130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/01(水) 20:18:35
日大本部「一般学生のゴミなんかより、アメフト相撲様の方が大事なんですぅ!」

81130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/01(水) 20:27:19
日大アメフト部〝雲隠れ〟の中村敏英監督 部の存続へ嘆願書を用意させる「保身」ぶり
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8e522129b66b5583cc93a6f1a73cb1d4cf531469

東〇ポソースだけど、アメフト部は頭おかしい、
薬物発覚時は部員に「処分解除要請書」を提出させ、
今度は「部の存続嘆願書」を出させようとするとは、

82130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/02(木) 00:42:41
「薬物は個人だけ!」 ←アメフト部員のウソやったやんw

83130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/02(木) 08:33:31
「薬物やってない部員は〜」と被害者ヅラするのかね

84130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/03(金) 06:36:42
学長が辞任勧告拒否とかどうしようもねえ、
アメフト部の決裁権は理事長でなくあんたにあるんでしょうが

85130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/03(金) 07:30:44
部や学生処分の決裁権は学長にある、経営トップの理事長ではない、
だから理事長へ報告義務はない、でも自分達で処理出来ずここまで問題悪化させた、
よって、スポーツ担当の副学長と学長は解任相当に値する、辞任拒否してる理由はなんだ?

86130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/03(金) 10:41:46
学長裁量権でアメフト廃部するなら辞任しなくていい、
責任取るべきはアメフト部だから

87130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/03(金) 17:43:01
他大関係者は
「この学校は上席者ばかりが謝罪して、当のアメフト部は何もしない。何で??」
って不思議がってるよwww

88130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/04(土) 03:47:48
>>85
理事長へ報告義務はないし、理事長に決裁権がないからこそ、
学長である自分の範疇に於いて、問題処理に当たらないといけない、

89130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/04(土) 12:34:32
アメフト廃部にして下さい、出来ないなら学長、副学長とも辞めて下さい、

理事長には廃部する権限がございません

90130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/07(火) 13:28:14
「厳正なる処分 」てのは相撲アメフトには発動しない、相撲アメフト大学だから
ほとぼり冷めた来シーズンには、シレっとプレーしてるよこいつらは(笑

91130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/09(木) 16:07:44
ただ大麻やっただけじゃない、
監督コーチが隠蔽して、発覚してから部員のウソ、
複数逮捕、関与は11人とも言われ組織的に問題あり、

廃部逃れにアメフト部のウソや隠蔽の罪を、
大学運営の責任にすり替えようとする卑劣さ

アメフト部は廃部一択

93130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/09(木) 19:46:01
隠蔽と虚偽証言→大学運営が騙される→学長、副学長辞任or解任→アメフト部は廃部回避


これで永遠に大麻出来るじゃん!やったね!

94130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/10(金) 00:35:36
もう、アメフトは処分されなくていいよ
経営が追い詰められるくらいまで行って、痛い目にあえばいい
その後に自浄作用が働くようになってくれることを願う

95130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/10(金) 14:24:04
アメフト相撲本部のせいで廃校か、
もうなくなった方が良いねこいつら

96130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/22(水) 14:25:02
アメフト廃部と保健体育審議会(競技スポーツ部)の解散をお願いしたい、

97130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/22(水) 21:25:31
そっちが本丸なのに全く触れない点でダメね

98130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/26(日) 04:28:39
もしかしてアメフト部存続のまま、大学受験迎えるの?

正気かね?アメフト様のために我慢させる、
誰がこんなカス学校行きたがるかよ

99130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/29(水) 02:43:40
タックル事件の時に、死ぬほど叩かれてアメフトと関係ない学部生も嘲笑された、
K学院の学生は後半戦に再出場してたのに、テレビじゃ一切報道しない始末、
それでも日大と、日大生はアメフトを守ったのにね。その結末がこれか
体育って、もう全部要らない。どうせまた違う部が不祥事起こすだけ

100130年の輝きと共に、未来を創る:2023/11/29(水) 03:00:40
今度は相撲、ラグビーの馬鹿特待生が同じことやるよ(笑

体育の馬鹿なんて永遠に信用しないでいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板