[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
FKとの対話
97
:
FK
:2011/10/25(火) 09:03:55
2011年10月25日 (火曜) テスト
語学を例にテストの効用があるとのこと。たしかにそれは否定できませんが、どちらかというとそれは「テスト」ではなく、「プラクティス」つまり練習ではないでしょうか。
私が言いたいのは、テストの目的は評価することが主となり(評価自体を否定はしませんが、今は本人の習得の度合いをチェックするというのではなく、序列を付けるためです)、本来的なエデュケートとしての教育にはなじまないもの、場合によっては阻害するものだということです。
社会の風潮としてテストは市民権を得ているようですが、もう一度考えてみる必要があるでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板