したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

実践女子学園高校掲示板 実践女子学園中学掲示板

384。。。:2020/03/05(木) 19:33:37
もう控えようと思いましたが…最後の最後、としますね。
親子で…3代で…親戚が…と通われている方は、ごく稀にいらっしゃったようではありましたがごく少数ですね。
学年に何名いたことでしょう?学年別で数えたら、片手や両手で数えられる程度だったのではないでしょうか?学年にもよるかとは思いますが。普段は、その手の話は話題にもなりませんが、たまたま仲良くさせて頂いていたお子さんが親子代々で…と耳にしたり6年間通して何人か、その程度でしたね。
毎年クラス替えがありクラスによっては、OG関係者やこの学校関係者は一人も居りませんでした。
でも、OG関係のお子さんは素直で可愛らしいというか。育ちの良さは感じられました。
また、生徒の親御さんの中には教育関係者(学校の先生や保育園や幼稚園の先生など)もいらっしゃいましたよ。教育関係者が、第一志望のお子さんであったなどの話は、あまり聞いたことがありませんが…(そもそも、当時は今ほど偏差値は低くなかったのもあるでしょうね)
ですが、教育関係者などきちんとされたご家庭のお子さんであっても、何故かひどい目にあったりも。身長が伸びてほんの少しだけ短いスカート丈になってしまっただけで先生方に追いかけ回されたりですとか、教壇に立たされて見せしめのように怒鳴り散らされるなんてこともあり、生徒さん本人はもちろんかわいそうでしたが、見ている生徒の方も、この学校の先生方のことを怖がっておりました。
休み時間など授業時間以外で、本人に口頭での注意で充分なのではないでしょうか。わざわざ授業中にすることではありませんね!
実践の子は、スカート丈が短いどころか他校に比べたら丈が長すぎてダサく見えてしまうくらいですし。
何かの記事で読みましたが、痴漢にあいやすい子は、派手な学校のお子さんよりも、地味めの制服でスカート丈が長いなどて従順そうに見えるおとなし目のお子さんなのだそうです。我が子も、電車で2回痴漢にあったことがありました。制服が地味やスカートが長いのが良いわけではありませんね。

それから過去に気になった事ですが、、、桜会費が何故か学費から徴収されていなかったある年に、春の先生を交えたクラス毎の保護者懇親会が桜会の一室で行われた際には、桜会の方々が突然数名、外に集まったお母様の集団のなかに現れ、会費を徴収し始めたこともあり……(事務の方の手違いや入力間違いなど?だったのでしょうか?)
懇親会に訪れたはずの保護者の皆さんは戸惑っておりました。
何が起きたのか突然過ぎて皆さん理解できず困惑、不信感を抱き皆さんどよめき唖然としていらっしゃいました。
やはり校風なのでしょうか?「強制です」と言われ徴収されましたこで、私も含め皆さん従順に従いましたし次々お財布から現金を出して桜会の方々にお渡ししました。
この学校は、運営の基本的な部分で所々で問題があるようですね。
また、昔の卒業生(80年代90年代…色々ありましたよね?)が悪さをしたり先輩方の問題や黒歴史が多く学校が年々厳しくなった、と先生方が仰っておりました。
少し緩くした期間も数年間あったようですが、緩くすると大学から抗議があったなど。そこで、また厳しくなったとか…
(あまりにも勉強のできない子を過去に内部推薦で送ったことにより、卒業までに在籍最大期間の年数が掛かった子がいたとか…中退してしまう子もいた…などの問題があったそうですね…)
校則に関しましては、今の時代どうなのでしょうね、恐怖政治的な学校って、、、不良や暴走族なんて一般社会では滅多にお見掛けしませんから…私学に行かれる方は経済的には恵まれているはずですし、躾が既にされているお子さんが多いはずですしね…今の偏差値帯ですとまた違ってくるのでしょうか?どうなのでしょうね?
それ以前に、先生方が暴走族や不良のようではお話になりませんしね。
生徒と不倫状態で付き合ってしまうとか、複数名に手を出すとか、卒業生や在校生と個人的にラインを続けるとか、もうお話にもなりませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板