したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【新学期早々】仮に新入生を狙ってる3年生がいたら【身分不相応】

22kondo:2010/04/28(水) 08:10:54
俺は昨日の集合に行ってなくて詳しい事情を知らないから、とりあえず一つの考え方として受け取って欲しい。
みんなの書き込みから判断してるだけだから、間違った解釈をしていたらごめんなさい。

まず最初に火曜日に練習しなかったことについてだが、少なくとも昨日の練習に関しては一概に練習しないことがいけないことだとは俺は思わない。もちろん相応の理由があるのが前提だが。
例えば東大競技会で疲労が溜まったからまずはそれをしっかり抜いておきたいと思っていたとか、雨の中練習して体調崩すのを避けたかったとか、そういう考えがあったならそれはそれで構わないと思う。
っていうかそもそも試合前一週間の調整に関しては無理にメニューに合わせる必要はないと俺は思っている。
こっちの方が上手くピーキングできるという方法が自分の中にあり、その上で火曜は完休の方がいいというのなら、別に火曜に練習しなくてもいいと俺は思う(あくまでも俺の考え。全体の総意ではないからちゃんと渡邉の確認をとること)。
ただ、もしそうではなく、練習した方がいいと思っていた、メニューをこなした方が試合に合わせられると思っていた上でそれをしなかったのなら、それは間違った行為だと思う。

次に集合後の練習をせずに飯だけ食いに来たことについて。
新入生と交流することが新歓の目的だから、そのために飯に来るのは別に構わないと思う。
練習をせずに、という部分も上記のような理由があった上でなら容認されると思う(少なくとも俺は容認する)。
実際俺も前回の日体長前の木曜は集合後の練習はせずに飯だけ行ってるからね。ただしあらかじめ集合に出れないことが分かっていたので俺はその日は朝に走っています。

以上が大体の俺の考え。そして俺はこの考えを押し付けるつもりはない。
だけど、「部員としての責任」というか、何を優先するべきかというのはしっかりと認識しておくべきだと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板