したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2007年度冬学期期末試験

17わたたく:2008/02/13(水) 03:23:52
結果報告・2月12日4限 数理科学 数学II ヴァイス・セバスティアン・ゲオグ
大問5つ。大鬼ヴァイスが昨年出題した試験同様、やはり試験は簡単で、どれだけ着実に点を取れたかがそのまま点数に反映するのではないか、
という試験であった。授業中に見せるような、カオスな証明問題はなりをひそめ、余因子行列を求めたり、固有空間を求めたり、正規直交化したりと、
普通のことをどれだけ着実にできるかということを見るテストだった。
対角行列を作るのに時間がかかり、大問5のちょっと見た目カオスな問題が解けなかったが、まぁ他の大問は確実に正答したと思われるので、良以上は来るだろう。
しかし、今回ヴァイスは成績に、授業中に扱った小テスト(本人曰くショートテスト)の成績も、加味すると明言しており、
そうなると、俺のそれの出来はかなり悪いので、やっぱり良、もしかすると可かもしれないなと思った。
1学期の伝説の100優はどこへやら、という感じだが、あまり勉強していなかったにもかかわらず、そこそことれて安心している。
そんなことよりも問題は、13日1限の中国語一列二列なんですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板