したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学 社会学部

64名無しさん:2015/03/09(月) 11:19:10

university_expertさん 2015/3/900:59:47
>関西学院大学は早稲田や慶應より上ってマジな話ですか?
>関西学院大学社会学部は日本一で、関西学院>早稲田慶應などと回答をしています。社会的評価は日本一だそうです。

はい。関西学院大学社会学部は日本最古の社会学科(1915年設置)を有し、日本の社会学をリードしてきた日本一の社会学研究機関です。したがって社会学分野だけは、関西学院大学が早稲田大学と慶應義塾大学よりも評価が上です。ちなみに早稲田大学では文学部社会学コースが該当し、慶應義塾大学文学部社会学専攻が該当します。


>(聞いたこともないのですが)

それは貴方が良く調べておらず、知識不足なだけです。


>早稲田の社学の方が偏差値は断然上ですよね?

極めて基本的なことですが、早稲田大学社会科学部は「社会科学」であり、関西学院大学社会学部は「社会学」です。両者は学問内容が異なっており、比較対象にならないのです。社会科学というのは社会学・政治学・法学・経済学・商学などをすべて含み、しかも早稲田大学社会科学部には人文科学や自然科学も含む学際的学部なんですよ。(http://www.waseda.jp/fsss/sss/about/faculty/


>SILS(国際教養学部)や政経法商教育も入れるとそこらへんのだは早稲田に太刀打ちできないはず。
>それでも本当に関西学院大学は早稲田や慶應より上なのですか?

上記で述べたとおり、社会学分野に限り、早稲田や慶應よりは評価は上です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板