したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学 社会学部

44名無しさん:2015/02/21(土) 00:27:34
私の数十年に及ぶ大学研究に基づけば、その両大学・学部の総合評価は、

関西学院大学社会学部 >>> 立命館大学政策科学部

で間違いなく、圧倒的に関西学院大学社会学部が上です。

関西学院大学社会学部は、日本最古の社会学科(1915年設置)を有し、日本の社会学をリードしてきた日本最強の社会学研究機関です。関学の中でも看板学部の1つです。

一方の立命館大学政策科学部は1994年に設置された歴史の浅い学部で、立命館の主流ではありません(立命館の看板は法学部)。

また、両大学・学部の2013年の就職率を比較すると、

関西学院大学社会学部(89.0%) > 立命館大学政策科学部(86.8%)

となっています。(週刊ダイヤモンド2013.10.12参照)

この就職率については関東であろうが、関西であろうが、全く同じであり、関学社会学部>立命館政策科学部です。

また、関学社会学部のある西宮上ヶ原キャンパスは日本一美しいキャンパスと言われ、抜群の環境の中で楽しい学園生活が送れるでしょう。

以上を総合すれば、文句なく関西学院大学社会学部へ進学されることを強くお勧めします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板