したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学 社会学部

41名無しさん:2015/02/19(木) 22:16:01
その両者では 関西学院大学社会学部 > 明治大学政治経済学部地域行政学科ですね。

●伝統と実績

関西学院大学社会学部は、日本最古の社会学科(1915年設置)を有し、日本の社会学を常にリードしてきた日本最強の社会学研究機関です。学内でも看板学部の1つとなっています。

一方の明治大学政治経済学部は、1888年の明治法律学校の政治学部、および1912年の政治経済科が起源で、歴史がありますが、明治大学の学内では法学部や商学部が看板となっています。

以上により、この点では、関西学院大学社会学部 = 明治大学政治経済学部地域行政学科 となり、同格です。


●2013年の就職率(週刊ダイヤモンド2013.10.12)

関西学院大学社会学部(89.0%) > 明治大学政治経済学部(83.5%)


また長年の大学の総合評価では関学>明治、キャンパスの雰囲気でも関学>明治です。日本一と言われる美しいキャンパスで4年間を過ごせる関学社会学部に対して、和泉キャンパス⇒駿河台キャンパスと2年ずつ過ごさないといけない明治政経学部の差は大きいと思います。

以上を総合的に見ますと、関西学院大学社会学部への進学をお勧めします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板