したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ゆとり雑談掲示板

17駿河大納言と藤枝2[]:2014/04/08(火) 21:01:46

忠長卿の生い立ち
 
 駿河大納言忠長卿は幼名を国松、三代将軍家光の弟君として
慶長十一年に二代将軍秀忠とお江与との間に生まれ、幼児より
非常な秀才として鳴らしています。

 母お江与の方(お市の方と浅井長政との間に生まれた三女)は、弟の国松を
徳川三代将軍として確立しようとした事からお決まりのお家騒動となり、
その結果、家光の養母春日の局が徳川家康に直訴、家康を後ろ楯にした家光が
勝ちを拾い、家康、秀忠に続き徳川三代将軍になっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板