したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

刑法総論

1名無しの関学生:2004/07/06(火) 23:33
てすとどうでしょう?

2名無しの関学生:2004/07/10(土) 02:12
範囲おしえて下さい!

3名無しの関学生:2004/07/11(日) 12:50
誰かとってませんか?

4とりんぷ:2004/07/12(月) 22:29
情報求む!!!

5名無しの関学生:2004/07/12(月) 22:50
共同正犯でいけるっしょ。

6じじい:2004/07/13(火) 01:48
他に情報ないですか?重ね重ねすいません

7KGおこい:2004/07/13(火) 01:48
範囲は?

8名無しの関学生:2004/07/15(木) 19:13
範囲をお願いします

9名無しの関学生:2004/07/15(木) 23:45
教科書の総論のところやけど、レジュメあったほうがいいかも・・・

10名無しの関学生:2004/07/16(金) 10:42
教科書そのままですよ。読んで理解しとけば大丈夫。

11名無しの関学生:2004/07/21(水) 19:04
age

12名無しの関学生:2004/07/22(木) 01:31
どんな問題ですか?

13名無しの関学生:2004/07/22(木) 11:57
何やっておいたらいいですか?重要なとこ教えて下さい。

14名無しの関学生:2004/07/22(木) 17:25
事例問題のはず。

15名無しの関学生:2004/07/22(木) 19:26
問題形式教えて下さい

16名無しの関学生:2004/07/22(木) 20:42
age

17名無しの関学生:2004/07/22(木) 21:07
〜説が多すぎ。もう無理や・・。ていうかなんで教科書に書いて
あることとプリントの罪名が違うの??どっち書けばいいんやー。
しかも事例の説明プリントでしてないとこもあるし・・自分でやれって
ことかな・・・。

18名無しの関学生:2004/07/22(木) 22:03
みんなで書き込みましょう!!

19名無しの関学生:2004/07/22(木) 22:33
ノートだけやったら無理かしら?

20名無しの関学生:2004/07/22(木) 23:01
もう時間が足りないぽ・・・

21名無しの関学生:2004/07/22(木) 23:08
どうなんやろうなー?

22名無しの関学生:2004/07/22(木) 23:11
やるきなし!

23名無しの関学生:2004/07/22(木) 23:16
がんばろうよー!

24名無しの関学生:2004/07/22(木) 23:46
学説でますかね?どんなん出ると思います?

25名無しの関学生:2004/07/23(金) 00:10
ノートくずやなー。

26名無しの関学生:2004/07/23(金) 00:17
4回は無敵です。
悩むのは、無駄です。

27名無しの関学生:2004/07/23(金) 00:24
>>26
本当ですか?その情報はどこから?

28名無しの関学生:2004/07/23(金) 00:30
ふむ、26の意見を解釈すると4回マジックが通用する、との事だな
よし!寝てやるゥゥゥゥゥゥゥゥ

ぐぼっ

29名無しの関学生:2004/07/23(金) 01:32
今学期俺は他の科目で凡打の山を築いた。
そのほとんどがボーダーライン付近だ。
おそらくこの科目でも・・・orz

30名無しの関学生:2004/07/23(金) 01:38
やば〜い。今から全部やるのは不可能だな。ヤマかけようか・・・。なんか
最後のテストだから力ぬけちゃった。

31名無しの関学生:2004/07/23(金) 02:51
ノート読む限り、なんか刑法総論つーか総論の概説になってない?
あんまり深い論点踏み込んでないよね?
一回も授業出てないけど

32名無しの関学生:2004/07/23(金) 03:19
昼寝のつもりが今、目覚めた。
さぁ、今から勉強開始だ。

33名無しの関学生:2004/07/23(金) 04:44
誤想過剰防衛と抽象的事実の錯誤と共犯関係からの離脱って出る?

34名無しの関学生:2004/07/23(金) 10:08
私はすべての授業にでていましたが私が試験にでると思われるBEST3は
1・・・共同正犯の中止犯、離脱
2・・・共同正犯の過失犯
3・・・共同正犯の結果的加重犯
あと違法性阻却とかもあやしいですね。3題中1題の選択問題なのでBEST3の中から1つは必ずでます。

35え〜:2004/07/23(金) 10:09
マジかよ〜、、もし本当だったらあなたは神ですよ。

36名無しの関学生:2004/07/23(金) 10:10
みんながんばって!!!

37名無しの関学生:2004/07/23(金) 12:16
かなり簡単だったような気がするが気のせい・・?

38名無しの関学生:2004/07/23(金) 13:09
まったくわかりませんでした。まぁ正当防衛、緊急避難、不作為犯しかやって
なかってんけど。ついに初の0点かも。

39名無しの関学生:2004/07/23(金) 14:06
>>37
うん、勉強していけば点取れる良問だったね。

問題文の致命的ミスを除けばなー。

訂正が聞こえなかったことにして、ゴリ押しすればどうなるんだろう。

40名無しの関学生:2005/03/28(月) 15:14:43
age

41名無しの関学生:2005/03/30(水) 23:55:33
みなさんこれ簡単ですか?

42やつ:2005/04/07(木) 21:32:59
難しくはないと思います。
でも全く勉強しなかったら落ちました。

43名無しの関学生:2005/05/21(土) 15:17:01
レジュメ多すぎやね。
これ全部理解すんのはしんどそう。

44名無しの関学生:2005/05/31(火) 18:51:13
いまのところ、どんな感じ?

45名無しの関学生:2005/06/02(木) 10:36:39
授業むずい…

46名無しの関学生:2005/06/03(金) 22:33:24
レジュメの設問から出題ってかんじなのかね?

47名無しの関学生:2005/06/08(水) 17:44:38
各論と違って設問があやふや。テストはどーなるんやろおおお

48名無しの関学生:2005/06/15(水) 23:49:50
どうやって勉強します?これ。
レジュメあるのはいいんだけど、全部は無理だよ・・

49名無しの関学生:2005/06/18(土) 21:19:40
テスト情報そろそろ欲しい・・・

50名無しの関学生:2005/06/20(月) 19:22:42
来週か・・・。今日言ってくれたらよかったのに。
・・・・・・・・・・・・・・ああああああああああああ!!!!!!!!!

51名無しの関学生:2005/06/21(火) 19:52:55
あの膨大なレジュメでどうやってテスト問題出すのか、恐ろしいね。

52名無しの関学生:2005/06/21(火) 22:19:25
この人に情けはあるんだろうか?

53名無しの関学生:2005/06/23(木) 19:30:34
テスト形式を聞いてからじゃないと判断できないね

54名無しの関学生:2005/06/25(土) 13:07:49
月曜に話すって言ってたよ

55名無しの関学生:2005/06/27(月) 21:46:43
テスト範囲どうなりました?

56名無しの関学生:2005/06/27(月) 22:14:20
今日までやったとこ。

57名無しの関学生:2005/06/27(月) 22:29:27
問題絞ってくれよな。メチャクチャ多いしさ。
四問中一問選択でよかったよな?

58名無しの関学生:2005/06/27(月) 22:34:40
>>57
4問中1問やからおのずから勉強することろは絞られますよ
自分がやりたいとこの範囲だけやれば

59名無しの関学生:2005/06/27(月) 22:41:49
それ以外は情報ナッシング?

60名無しの関学生:2005/06/27(月) 22:43:55
錯誤、正当防衛、緊急避難やったら大丈夫かな?

61名無しの関学生:2005/06/28(火) 08:23:42
え?4問中2問じゃなかったっけ??

62名無しの関学生:2005/06/28(火) 20:07:22
一問だった気が^^;

63名無しの関学生:2005/06/29(水) 00:16:14
一問だったけか・・?ちょい不安だけどな。
一問だけなら、逆に錯誤・正当防衛・緊急避難とか「いかにも」なとこを外してきそうな
気がするんだが・・

64名無しの関学生:2005/06/29(水) 00:35:59
でもストレートな問題出すって言ってたしな・・・それにある程度絞らなこ
の量はヤバイ!!

65名無しの関学生:2005/06/29(水) 08:32:44
一通りやったけど、覚えこむために繰り返しやらんとあかんやろうな。
だから、テストまで定期的に、自分で作った論述文とレジュメを見直して
テストに備えようとおもいます

66名無しの関学生:2005/07/01(金) 18:14:05
ストレートな問題ってのは、ややこしい問題じゃないよってことでしょ?
ところで、みんな勉強どうやってる?
>>65みたいなやり方でいいんかな?

67名無しの関学生:2005/07/02(土) 00:19:05
おれも同じような感じでやってるけども

68名無しの関学生:2005/07/02(土) 19:06:41
山ハル?

69名無しの関学生:2005/07/03(日) 13:12:55
中止犯論

70名無しの関学生:2005/07/03(日) 13:22:12
1問やろ?正当防衛と緊急避難で充分でしょ

71名無しの関学生:2005/07/03(日) 13:29:48
おまwwそれ、あぶねww

そんなド・ストレートな範囲でるって思ってんのか??
ストレートな問題って先生が言ってたのは、「ややこしくヒネッタ問題」ではない。
ってことだぞ?あぶねえって、それはマジ!

72名無しの関学生:2005/07/03(日) 15:22:26
錯誤は出る。よね?

73名無しの関学生:2005/07/03(日) 15:35:57
出そうって言ったら出そう。だけど、何が出るのかは分からんよな。
あんだけ一杯やってんだもん。しぼれねえよ

74名無しの関学生:2005/07/04(月) 08:15:41
この講義ヤバww

75名無しの関学生:2005/07/04(月) 12:11:17
未遂か不能から1問はでるな。

76名無しの関学生:2005/07/04(月) 17:06:16
まあ、出ない。とは言えないよな。
可能性はゼロじゃない

77名無しの関学生:2005/07/04(月) 19:37:07
今日の授業で何か情報ありましたか?
教えてください!

78名無しの関学生:2005/07/04(月) 19:44:57
何もない。もうテスト範囲は終わったしね

79名無しの関学生:2005/07/04(月) 22:36:44
テスト問題は結局、四問中一問選択やろ?
さて、あれだけの膨大なレジュメから何が出るかな・・・

80名無しの関学生:2005/07/05(火) 21:50:41
未必の故意

81名無しの関学生:2005/07/07(木) 09:41:10
新しい過去問置き場なんかおかしーんです!
どなたか去年の過去問教えていただけませんでしょうか。
皆さんは教科書の解答例くらいの文章量っていると思います?

82名無しの関学生:2005/07/07(木) 09:42:19
↑すみません、今やったらいけました。
なしです。

83名無しの関学生:2005/07/07(木) 18:06:58
去年は違法論、錯誤、中止未遂が出たようやな。それ以外を潰すか。

84名無しの関学生:2005/07/08(金) 14:37:30
>>83

あんた先生がテスト形式の話をしている時ちゃんと聞いてたか?
去年の問題がどうとか関係ないんだぞ。
意味分かってないんだな。そんなんじゃ落とすよ

85名無しの関学生:2005/07/09(土) 09:58:00
全範囲から出題されるから83みたいな考えは危ないな。
いろいろ関連しあってるし

86名無しの関学生:2005/07/10(日) 13:33:34
テストの出題って結局どうなってるの?
4問中1問選択で、各カテゴリーから1題ずつってことだよな?

87名無しの関学生:2005/07/10(日) 14:18:58
それはないだろ。それってストレートな問題じゃなくなるやん

88名無しの関学生:2005/07/10(日) 15:12:48
≫87 こいつ意味分かってね〜WW

89名無しの関学生:2005/07/10(日) 15:41:42
試験っていつでしたっけ?
紙がなくなっちゃいました(TT)
あと、試験範囲は教科書で言ったらどこらへんになるんですか?
質問ばかりで申し訳ありません。
レジュメのタイトルと微妙に違うところとかあって。。。

90名無しの関学生:2005/07/10(日) 16:04:09
>>89は講義にほんとんど出ていないためレジュメが不足して必死とみた

91名無しの関学生:2005/07/10(日) 16:12:23
ごめんおれ87やけど、あれは85に言った言葉ね。ストレートて事は、錯誤と未遂を絡ませたりしない問題かって事とそれとも学説判例が別れてない問題かってとこで、おれは前者かなって思って!すまそん

92名無しの関学生:2005/07/10(日) 17:54:32
量多い。

93名無しの関学生:2005/07/10(日) 18:40:00
レジュメ無い奴は終わりだな

94名無しの関学生:2005/07/10(日) 18:54:32
半分しかない。でもやったるぜ!

95名無しの関学生:2005/07/10(日) 18:57:14
>>94
終わったなww

96名無しの関学生:2005/07/10(日) 21:57:57
明日の授業って今までのまとめと質問会ですよね?
行きますかみなさん?

97名無しの関学生:2005/07/10(日) 23:13:05
テスト情報はもう聞いた品。

98名無しの関学生:2005/07/10(日) 23:19:37
1限あるし、学校行くついでに行ってやるか。稔ちゃん

99名無しの関学生:2005/07/10(日) 23:23:32
なんか情報あったら宜しくねえ〜。
俺は明日最終面接なんかあるんだな。まだ就活終わってないんだよね。
やべえやべえ。テストは山盛り。就活ぎりぎり。

100名無しの関学生:2005/07/10(日) 23:41:36
とりあえずイッテみる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板