[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
労働法
584
:
関学太郎
:2008/01/28(月) 09:49:42
初芝バカにすんな!
585
:
名無しの関学生
:2008/01/28(月) 15:13:59
みんなどうやった?
5回生マジックはあるのか....orz
586
:
名無しの関学生
:2008/01/28(月) 17:14:25
事例も穴埋めもこの掲示板の過去ログ読んでたから穴埋めも結構埋めれたし、事例に至ってはドンピシャ。
ほんまにありがとう過去の人々…。
穴埋めはうろ覚えなんで事例について来年受ける人へ。
ここの過去ログを読んで傾向を抑えとくこと。
あと事例は、今年も団体交渉の辺が出たよ。義務的団交事項・任意的団交事項・正当な理由以外で使用者側が交渉拒否したら、どういう対応出来るか…
なんかがキーワードかな。
587
:
名無しの関学生
:2008/01/31(木) 19:24:18
東芝と松下どっちがええねん
588
:
関学太郎
:2008/02/01(金) 11:42:59
松下
589
:
名無しの関学生
:2008/02/08(金) 06:31:44
age
590
:
名無しの関学生
:2008/02/12(火) 23:18:11
ttp://z-z.jp/?nonk
591
:
名無しの関学生
:2008/07/24(木) 10:33:41
age
592
:
名無しの関学生
:2008/07/24(木) 14:42:10
どこがでそうですか?
593
:
名無しの関学生
:2008/07/26(土) 21:32:55
age
594
:
名無しの関学生
:2008/07/27(日) 01:13:18
この授業って出席とった?
595
:
名無しの関学生
:2008/07/27(日) 10:00:40
何回かとると言ってたけど、結局とらなかった。
596
:
名無しの関学生
:2008/07/27(日) 10:55:00
一生懸命喋ったとこ…
597
:
名無しの関学生
:2008/07/27(日) 13:55:49
論述で出るとすれば、時間外・深夜などの割増賃金・付加金を計算させるところか、
直接・間接差別のところだろう。後者の場合は判例も頭に入れておくべきだな。
598
:
名無しの関学生
:2008/07/27(日) 13:58:00
内定も怪しいんでないかい?
599
:
名無しの関学生
:2008/07/27(日) 16:13:02
論述は 差別 配転 内定 のどれかだろ。
とりあえず、判例法理ぐらい頭に入れとけ
600
:
名無しの関学生
:2008/07/27(日) 16:53:28
論述…差別出そう。
601
:
名無しの関学生
:2008/07/27(日) 17:45:49
配転もあり得るが
最終回に急いでやったとこが出るか?
602
:
名無しの関学生
:2008/07/27(日) 22:19:46
テスト形式教えてください
603
:
名無しの関学生
:2008/07/27(日) 22:50:57
穴埋めto論述
604
:
名無しの関学生
:2008/07/27(日) 23:00:09
択一問題もあるよ。
605
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 00:43:43
穴埋め選択3点×20問と論述40点
606
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 02:11:28
穴埋めは選択なんですか?
607
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 03:47:14
606さんねー
根本的なテスト形式なんかで
今ごろ何行も使わないでくれる?
信じないなら聞かなきゃいいじゃん
うざいだけなんだよね
608
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 04:29:43
おまいらおもろすぎワロタw
609
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 06:14:17
そんなことで怒らないでくださいな
610
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 08:43:14
穴埋め and 選択 で 60点分
論述 で 40点
語群無しの穴埋めの方が多いやろうか
プリント覚えとくべき
611
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 09:05:29
ちょっと待て
語群なしの穴埋めなんて誰が言った?
612
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 09:29:31
誰って柳屋さんに決まってるでしょw
穴埋めと選択(択一)と論述だと最終講義で言ったよ。
613
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 09:36:54
関学受かるぐらいの基礎学力あるなら
授業でて、一般知識あれば 40点 + 20点 ぐらいは取れるはず
そんなにドキドキするなw
614
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 09:37:36
あえて難しく聞くバカもいるんだなw
615
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 14:40:32
停電だお…
みんな無事か?テスト捨てて家に引きこもってた俺は勝ち組w
616
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 15:06:28
俺は散ったように思う。
先生が4回生にやさしくない限り、これはだめっぽい・・・
617
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 16:09:06
つか派遣の話なんか全くしなかったのに事例に出すとか何なんだよ。
派遣法なんか全く知らないから知ったか論述しか書けねぇっての。
618
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 16:09:26
死にますた
619
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 16:18:07
>>617
派遣じゃなくて契約社員ね
どっちにしても講義じゃたいして触れてないよねぇ
正社員不合格は採用における男女差別として論じられるけど、
契約更新・打ち切りは何を根拠に書いたら良かったんだろうか?
620
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 16:57:52
問2は、雇止めにも、解雇権乱用の法理が使えるってこと書けばいいかと
授業でやってないと思うけどね
621
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 22:46:33
労働契約の期間ではないのか?
622
:
名無しの関学生
:2008/07/28(月) 23:07:06
「最高3年契約までOK」ってのは授業でやったけど、1年契約の更新が何年まで可能か、
というのは授業ではやってない
623
:
名無しの関学生
:2009/01/10(土) 15:19:33
今年のBのテスト形式教えてくれませんか??
624
:
名無しの関学生
:2009/01/10(土) 17:35:35
水曜日に最後の講義があるから出ろ
625
:
名無しの関学生
:2009/01/23(金) 13:43:42
論述はどこが出るのかな?
最後の授業で先生がヒント言ってたけど、よく分からない。
626
:
名無しの関学生
:2009/01/23(金) 19:05:36
「組合が犠牲を払って行うこと」なんて1つしかないじゃん。
627
:
名無しの関学生
:2009/01/24(土) 01:24:27
スト!!
628
:
名無しの関学生
:2009/01/24(土) 02:00:56
団争じゃろ!
629
:
名無しの関学生
:2009/01/24(土) 10:55:01
「スト」じゃ間違いないんだよね
争議行為にはスト以外に怠業とかピケとかもあるから
先生が言ってた「みんなが意外に思ったところ」というのはこのことじゃないかと
630
:
名無しの関学生
:2009/01/25(日) 06:26:35
穴埋めが心配だわ・・・
631
:
名無しさん
:2009/01/25(日) 10:25:42
私、大澤信一と申します
先週も、私主催の大澤飲み会 でやりたい放題でした
体が火照って、困ってます
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
/ 人 リ从人ノリ人从人ミ,,;:
! リリ 从オ _,,ェッァオ \;;:
礀 サ彳_,,ェ≡=` . _;ェッ,, , ワ;;
リ り' '~ ,_;;_ ::.. ::.ィゞ'_シ 、 |
卅リ 冫ィ_ゞ'_'シ:: ;:::..~ :;;:;|
'}リ イ ::__);;,. ..,:;;|
`!;} ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|
ゝ! < -=E干王fシ/:: ;;:;;/
j\ `\`':ニ二シ" .:;;イ
/ ヾ、 _/|
会議や飲み会には早めに行きます。 何か仕掛けるときには最適でしょう?
東海東京で生きていくには、私と仲良くしておいたほうがいいですよ メガバンク出身なので
ところで、電話番号と住所を教えてくれませんか?皆さんの状況を把握しておきたいので
私に一言いいたい場合には、 03-3517-8300 までかかってきなさい
ところで東海銀行ってなに? 淘汰された第二地銀?
1月吉日 信一
632
:
名無しの関学生
:2009/01/25(日) 14:33:30
うざい 死ねやカス
633
:
名無しの関学生
:2009/01/25(日) 22:49:03
出席点はどのくらい評価されるんですかね?
634
:
名無しの関学生
:2009/01/26(月) 00:27:30
>633
あくまで予想だけど、50点くらいだったときの救済点くらいじゃないか。
出席のうち1回は先生が予告してたしそんなに重視してない気がする。
635
:
名無しの関学生
:2009/01/26(月) 01:03:40
論述は団交のところが濃厚ですかね??
636
:
名無しの関学生
:2009/01/26(月) 01:05:25
んなわけないだろww
637
:
名無しの関学生
:2009/01/26(月) 04:34:39
労働組合とは さえ覚えておけば何とかなるよ。
638
:
名無しの関学生
:2009/01/26(月) 11:30:26
穴埋めがあるのに、それだけで何とかなるわけないだろ
639
:
名無しの関学生
:2009/01/26(月) 22:08:18
穴埋めむずかった…
640
:
名無しの関学生
:2009/01/27(火) 00:01:44
問題回収だったんで後学のために。
論述は、スクラムを組むという争議行為の正当性について。小問3つ。
問題1は、スクラムを組むという行為が、何という名称の争議行為であるのか。
問題2は、その争議行為の正当性判断の論拠として最高裁が採用している考え方の説明。
問題3は、今回の場合に正当性が認められるかどうか。
641
:
名無しの関学生
:2009/07/15(水) 00:16:34
さて2009年前期あげ。
今回はどこであるやろね?俺の根拠無い予想ではやはり出向、差別、解雇は出るだろう。三菱樹脂は、めっちゃ説明してたよね?だから要マーク・・・とか。みんなはどう思う?
642
:
名無しの関学生
:2009/07/18(土) 01:26:36
今年はどのスレも書き込み少ないな…
643
:
名無しの関学生
:2009/07/20(月) 16:30:45
柳屋さんって採点厳しいですかね…?
644
:
名無しの関学生
:2009/07/20(月) 18:09:43
柳屋さんは優しそうに見えて採点はシビアらしい…
645
:
名無しの関学生
:2009/07/20(月) 18:17:19
採点シビアなんですかぁ…
テストの結果が心配すぎる…はは…
646
:
名無しの関学生
:2009/07/21(火) 00:45:55
落ちた。
でた穴埋め覚えてる範囲で
順番バラバラ
対価型
環境型
特別の法律
採用の自由
男女雇用機会均等法
司法警察職員
臨検
附加金
傾向経営
試用期間
在籍出向
転籍出向
配置変え
選択が
58歳を5年契約で雇っていいか
法務部に入ったやつを法務部がつぶれることを理由に営業職にしていいか
阪神球団の中の巨人ファン解雇していいか
論述
長谷工コーポレーション事件
↑これがオワタわ。
曖昧ですまん、訂正追加よろ
647
:
名無しの関学生
:2009/07/21(火) 01:09:52
あと
前借金相殺の禁止
条件付き採用
9200円
論述は、業務性があったかどうかと契約期間は3年までだから最低5年ていうのは労基法違反を書けば単位はいけるっしょ。
648
:
名無しの関学生
:2009/07/21(火) 01:38:56
9200円はあと何円請求できるかだから1000円だよな?
649
:
名無しの関学生
:2009/07/21(火) 02:17:32
1000が正解だと思われます。
650
:
名無しの関学生
:2010/01/16(土) 22:52:27
事例どれでると思いますか?
651
:
名無しの関学生
:2010/01/17(日) 17:11:22
明日だな。
652
:
名無しの関学生
:2010/01/17(日) 18:58:26
あげ
653
:
名無しの関学生
:2010/01/17(日) 23:18:53
不当労働行為あたりを重点的にやってるんやけど、みんなどこら辺やってる?
654
:
名無しの関学生
:2010/01/18(月) 00:02:20
団交あたり??
655
:
名無しの関学生
:2010/07/18(日) 21:48:44
明日、テストですね
事例問題はどこが出るのだろう
656
:
名無しの関学生
:2010/07/19(月) 00:57:42
>>655
先生が「私が一生懸命しゃべってたところ」って言ってたなw
それを聞いた内職やって全然授業聞いてなかった女子が、「どこやねん」て突っ込んだのがおもろかったw
657
:
名無しの関学生
:2010/07/19(月) 01:35:19
>>656
www
で、どこが出るんや!
658
:
名無しの関学生
:2010/07/19(月) 01:59:45
もう嫌だー
659
:
名無しの関学生
:2010/07/19(月) 02:23:58
>>657
そりゃもう一生懸命に言ってはったんは長谷工コーポレーション事件やなw 一番長く説明してはったし、↑の過去問の事例でも出てたみたい。まぁ外れたらゴメンやで。
660
:
名無しの関学生
:2010/07/19(月) 02:57:34
>>659
ありがとう!!!;;
君こそ「練達のための奉仕」を学んだ者だ!
661
:
名無しの関学生
:2010/07/19(月) 04:11:53
もう皆寝たかな・・・
662
:
名無しの関学生
:2010/07/19(月) 04:50:14
起きてるよ
663
:
名無しの関学生
:2010/07/19(月) 04:59:03
テストは完璧かい?
長谷工以外でたら、あたしはちにます。
664
:
名無しの関学生
:2010/07/19(月) 12:42:46
今さらだが、看護婦の御礼奉公の和光会事件も見といたほうがいい。長谷工コーポレーションか和光会のどっちかだろう
665
:
名無しの関学生
:2010/07/19(月) 14:46:25
スマン外れたな…
俺の回答は↓
問題1、Xの解雇について合理的事由があったかで判断される。まず、労働者Xが通常甘受するべき不利益かどうかという点では、拡大された営業所が元の関西圏外であるため、Xが病気の家族持ちであったり、またはX本人が病気であったりする場合は甘受できないと認められる。また、Xが総合職である場合は転勤は認められやすいが、X本人が拒否している上に、それだけを理由にXを解雇とするのは解雇権濫用の法理に触れる可能性があるため、有効とするのは難しい。
問題2、ここでは『女性の採用を始めたのは最近10年』ということがキーワードである。『勤続15年以上の要件』自体は性に中立であり、日本では違法ではない間接差別(性に中立であるが結果としてどちらかを優遇)なのであるが、この場合では、A社は『勤続15年以上』であるのは現状男性だけであると認識でき、それを前提としているため(直接差別となり得るため)、Yの請求は認められる。
異論あればどうぞ。
666
:
名無しの関学生
:2010/07/19(月) 15:14:05
でも穴埋めは過去問と一緒やったな
667
:
名無しの関学生
:2011/01/22(土) 20:12:08
どなたか明日レジュメコピーさせてもらえませんか?
お礼はしますので……
668
:
名無しの関学生
:2011/01/22(土) 20:22:39
お礼とは?
669
:
名無しの関学生
:2011/01/22(土) 20:25:58
ローマ法Bの情報下さい。お願いします
670
:
名無しの関学生
:2011/01/22(土) 21:12:32
だまれ 掲示板にはってあった
671
:
名無しの関学生
:2011/01/22(土) 21:23:34
お礼ってなに?
672
:
名無しの関学生
:2011/01/22(土) 22:25:12
金銭とかはやめとけよ
後々ややこしいことになる
673
:
名無しの関学生
:2011/01/22(土) 22:36:12
1000円でレジュメコピーさせてやるよ?
書き込みまくって見づらいけど…
674
:
名無しの関学生
:2011/01/22(土) 22:39:19
しょーもないこと企ててんじゃねーぞアフォども。
675
:
名無しの関学生
:2011/01/22(土) 23:11:08
10000ならいいよ
676
:
名無しの関学生
:2011/01/22(土) 23:23:47
法学部で可愛いこおる?
677
:
名無しの関学生
:2011/01/22(土) 23:42:20
>>676
それは私ですが、なにか?
678
:
名無しの関学生
:2011/01/23(日) 00:30:01
先生どの辺りを重点的に喋ってたっけ?
今回あんまり印象に残るようなところ無かったなあ
679
:
名無しの関学生
:2011/01/24(月) 15:03:43
論述1 争議行為によって使用者の譲歩を引き出す正当なストライキ
論述2 争議行為に対する使用者の最低限の防御活動であるロックアウト
論述3 認められない
大まかに書いたけど合ってるかな?
てか穴埋め難しかった…
680
:
名無しの関学生
:2011/01/24(月) 22:20:17
穴埋めは何点満点?
681
:
名無しの関学生
:2011/01/24(月) 22:27:19
94
682
:
名無しの関学生
:2011/01/24(月) 22:29:43
穴埋め60
683
:
名無しの関学生
:2011/01/24(月) 22:32:12
60は高いなぁ…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板