[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
山手線一周プラン
2
:
とあるジョイナサー
:2016/07/05(火) 13:55:23
思い出が色褪せる気配がないので今更書きます。
とあるじょいじょいを執筆する際にランキング形式を取り入れてみたところ、楽すぎてすっかりハマってしまいました。
使ってみてくれてもいいですよん。
ということで、
印象的だったことbest3ランキング〜〜〜〜〜〜!!!!!
3位.異次元迷路(駒込〜巣鴨)
線路沿いに歩いていたはずが坂だらけの住宅街に迷い込み脱出不可能に。
近所に住んでいる(らしい)松下や原住民のおばちゃんのガイドもむなしく1時間半が消し飛びました。
疲労のあまり江見ちゃん以外全員歩くのクソ遅くなってて笑った。
ここで体力削られたのが後々ジワジワ効いてきててつらかったです。
第2位.青春のデットヒート(新宿)
ゴールは目前、全員で手をつないでゴールかと思われたその瞬間!
小笹が飛び出したァ!
続いて追いかける古島・村口!!
数多のネオンに照らされた新宿東口を爆走し元陸上部の古島とデットヒートを繰り広げた結果、同着で新宿東口交番前にゴールしました。
高速で移り変わる街の表情や29駅分の足の痛み、喉の焼けつくような熱さとゴール直前数秒間の爆発的な高揚を僕は今でも鮮明に覚えています。
残りの人生で日が変わる直前の新宿を爆走する機会はもうないだろうし、まるで生まれ変わったような疲労と爽快感を味わう機会もやっぱりもうないのかもしれません。
青春の一コマに確実に刻まれるような、些細で素敵な思い出ができました。
第1位.キッンキンに冷えてやがる・・・ッ!(上野)
日頃の運動不足や予想外に元気なTAIYO-SUNに異次元迷路の追い打ちを受けて一同の体力は尽きかけていました。
堀ちゃんが合流した田端で休憩を挟むはずでしたが、日曜日が休業日とかいう商魂乏しいクソみたいなカフェしか見当たらないため水分補給もままなりません。
そこで炎天下の中あえて水分を断ち、上野でのビール補給で体力と気力を限界を超えて回復するという荒療治を実行することになりました。
とねりライナーを抜けラブホ街を抜け山を越え海を渡り砂漠に骨を埋め命を削り(増永は割とガチで死にかけてた)ながら辿り着いた上野のきたねえ居酒屋で飲んだビールはキッンキンに冷えていやがって、小生の21年の人生の中でダントツでダントツにダントツながらダントツのように美味しいビールでした。
途中参加の小笹もタイミングよく合流し、参加者全員でお酒を飲んだこの居酒屋はまさにハイライトにふさわしいのではないでしょうか。
ランキングは以上です〜。
途中参加・離脱時の写真がいちいち面白かったり後半疲労でテンションだだ上がりになったりと書きたいことはまだまだありますが、キリがないのでこの辺にしておきます。
プランナーの増永君、シンプルながら思い出に残る素晴らしいプランでした。ありがとう!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板