したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

秋合宿

6かしま:2015/10/29(木) 23:50:52
投稿する前に更新したら、プランナーの「がんばれどん」についちょっと笑っちゃって、最後まで読んで交通事故があったことを知ってびっくりした鹿嶋です。
ちょっと本気で心配だ〜、今は何にも気にせず、ゆっくり体を休めてください。

お見舞いの意味も込めて!じょいちゃん書きます!さわだっちはゆっくり休んで、あったかいものでも飲みながら読んでね。
四年が何人か言っていますが、わたしも四年間で初めての秋合宿でした!
とりあえず、スタートは耐久走って感覚がおかしくなっていたこともあり、「楽しそう(^^)」という理由だけでなにも考えずに前走しました。(もうだめかと思った)
あやぱん、あらどんと合流した後、途中でてった、矢口,千葉付近で立花を加えて五人で前走。走ってる最中に「一年生の前走組」という恐ろしい集団に出くわして震えました。凄い。

集合場所佐倉駅に到着すると、久しぶりの集合風景が。眠い目をこすりながら温かい格好に着替えてみんなと揃うのを待ちました。
遅れそうで必死になっている四女に、エンド金具やらなんやら、いろいろな工具がぽんぽんでてくる様子がすごかった。気がつけば、一年生も二年生も、お互いに助け合って上手く輪行解除していて、スムーズに集合していました。

班発表〜ということで、今回の班は遠山、牧野、熊谷、根岸、わたしの五人!
とりあえずいきたいところある?の言葉に「浜焼き茶屋にいきたくない?行きたいよね!(^^)」とちょっと強引に行き先決定。風坂ともに強烈な中、トップ遠山がグーグルマップ徒歩ルートで先導を切り、砂利道砂道をやんややんや言いながら走りました。
坂でちぎられながらもどうにかこうにかプランナー班のいた梨園に到着。取り敢えず見に行こうか〜といってきた結果、梨の試食をさせてもらって撤退しました。
念願の浜焼き茶屋行ったり、そこで熊谷が海鮮苦手だったことを言い出せなかったことが発覚して騒いだり、お菓子買って浜辺に行ったり。いろんな事が出来た秋合宿でした。個人的には、徒歩ルートで自転車こいだのが一番記憶に残っています。

宿についたらBBQ!火をおこして〜お肉やいて〜野菜食べて〜…じつはこのあたりから眠たくって、ぼんやーりした記憶になってました。笑
所変わって宴会場!宴会開始直後にてったが物凄いにやけてた記憶があるんだけど、なにかあったのかな。って思いつつ、お酒持って柿食べてました。あまーいうまーいってひとしきり騒いだ後はおしゃべりして、BBQの残り火でワイン片手に語り合って。久しぶりのJOINUSでした。
次の日はゆっくり眠って四女みんなで海までお散歩。そのあと電車で帰りました。

後輩とたくさんおしゃべりできたこと、お風呂でもりあがったこと 笑 とっても楽しかったです!
プランナーの澤Dほりちゃん。本当にありがとう。プランナーお疲れさまでした!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板