したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

秋合宿2014

1たちばな:2014/10/20(月) 18:14:13
秋合宿楽しかったです!!

今回ぼくはお金がないをモットーに集まった全走を6人ほどで楽しむ予定でしたが。1人また1人と参加者が減っていき、前日にはそうたに「森さんとは知りたいんで^^」とフラれ、当日には川畑がなぜかほかのロードバイク集団に飲み込まれて遥か前方に消えていき最終的にあやぱんとふたりになってしまい、ゼミのことを思い出し鬱になっていたら気づいたら電車に揺られててあっという間に熱海についてました。
結構早くに着いたつもりだったのですが、森さんとなかよく輪行してきたイキりの足りないそうたと「遅刻するかも!!」と勘違いして時速300kmで走ってきたくそいきった槇山たちがいてびっくいしました。

さてさて班発表も終わり今回Pのなちゅん班に入れてもらったわけですが、なんだか最近プランナー班が多いなこれはぼくの高校の某先輩と似ているな、っていうところまで考えたのですが怖くてその先は考えませんでした。
(班員は牧野さん、なちゅん、ねぎちゃん(年功序列)でした)

昼間は熱海城・ミカン狩り・道の駅・高級旅館の銭湯・回ってるようで回ってない回転寿司の順に回りました。このへんはPICASAにもあげたから割愛。

そして西城秀樹の元別荘というゲストハウスに到着。夏合宿でもないのに上級生はシングルだったり(なぜか遠山も)、露天風呂もあったりといろいろ豪華でした。
2階には防音室があって、ここが今回みんながカラオケを派手にやっても全く音漏れのしないしれものだったのですが、個人的に「絶対に苦情を出さない防音室 VS 絶対に苦情を出すジョイナスfeat.マリカー」っていうホコタテができなくて残念でした。
みんなが防音室にカラオケをしに消えていく中最後までロビーでぐたってたのが楽しかったです。根岸さんとは1年の中変で話した時間よりもこの日話した時間のほうが長かったような気がします。
あと、ぼくは酔っぱらった某同期にとんでもないことを質問されたのですが、それを聞かれたときは唖然としましたね^^

朝起きるとほとんどみんな残っていていつものジョイナスとこの秋合宿はいろいろちがうなーとなんとなく思いました。
帰りは事前に予約していたロマンスカーをなくなくブッチしたこと以外は順調に帰れました。

秋合宿とっても楽しかったです!!プランナーの遠山となちゅんありがとう!!

2中川:2014/10/22(水) 18:37:34
輪行で首と肩がバキバキで辛いです中川です。

片道2500円が嫌すぎて前走したのですが、前日うねこ家でアズカバンの囚人を最後まで見てしまったために睡眠不足なのが辛かったです。
1号走りながら隣のバイパスのほうが眺め良さそうでいーなーと思いました。

さて熱海で合流し、池田、古島、槇山の中川班で出発!
しょっぱなは縁結び来宮神社!!樹齢2000年の木をそっちのけにおみくじをひきました。
一番期待してくじをひいていたゆうかちゃんだけ小吉でした。他はみんな大吉o(^u^)oホモホモしいと噂される古島でさえ大吉o(^u^)oゆうかちゃんの凹み加減おもしろかったですo(^u^)o

次は熱海城だったのですが曲がるところがわかりづらく、通り過ぎてだいぶ下ってしまったあげく、「800m手前熱海城」のUターンの看板が見えてブチギレそうになりました。はいそうですわたしがトップです。
そして1年が熱海城の門まで律儀に激坂を登っていって、大型駐車場と普通車駐車場に向かう左右の坂の分かれ道で「どっちですかー?」って叫びながら2人でハーフパイプみたいなことしてたのが地味にツボでした。
熱海城では戦国オタク槇山得な展示を見て、最上階で抹茶色したただの三ツ矢サイダー〝抹茶ソーダ″を飲み、隣のトリックアートミュージアムに行きました。
道の駅マリンタウンは試食の宝庫で、金欠のわたしはテンションが上がりました。
ジャンケンに勝ったゆうかちゃんは200円する微生物ガチャポンでミドリムシを当ててました。オメデトウ!!ゆうかちゃん「ミカヅキモがよかった(´;ω;`)」ストラップにならないため、メットにつけてネタにすることすらできませんが、まぁ、ミドリムシとのご縁も大切にしてくださいね!?o(^u^)o
ちなみにアオミドロの場合はつなげて遊べるらしい。。。

道の駅から余裕の10キロと思いきや7%の坂とトンネルで死にそうになりながら宿へ。
夜の宴会は予想通りとても平和でしたが、ポップコーンを投げ合う同期やいつになくやさぐれた村尾が見れておもしろかったです。笑
おろろん曰くYMCAはヤングメンズキャビンアテンダントだそうです。

村尾が歌おうと言い出しやっぱり来ちゃいましたカラオケルーム。
続々と人が増えていきましたが、いつもすぐ寝るなちゅんが深夜までウルトラソウッ\(>∇<)してたり、まきのさんがQUEEN歌わされてたり、まっすーがキレキレのライジングサンしてたり、川畑が安奈歌ってたり、古島が猿のように飛び跳ねてたりとても楽しかったです。そして率先して大塚愛のプラネタリウムを入れ一人で歌いあげる遠山には部長の風格を感じずにはいられませんでした。涙
疲れすぎて日曜は予定通り全部ムダにしました。最高か。笑

プランナーは暗い中追加の買い出しとか色々気を配ってて偉いなと思いました。楽しかったです。とーやまなちゅんありがとう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板