[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
秋合宿2014
2
:
中川
:2014/10/22(水) 18:37:34
輪行で首と肩がバキバキで辛いです中川です。
片道2500円が嫌すぎて前走したのですが、前日うねこ家でアズカバンの囚人を最後まで見てしまったために睡眠不足なのが辛かったです。
1号走りながら隣のバイパスのほうが眺め良さそうでいーなーと思いました。
さて熱海で合流し、池田、古島、槇山の中川班で出発!
しょっぱなは縁結び来宮神社!!樹齢2000年の木をそっちのけにおみくじをひきました。
一番期待してくじをひいていたゆうかちゃんだけ小吉でした。他はみんな大吉o(^u^)oホモホモしいと噂される古島でさえ大吉o(^u^)oゆうかちゃんの凹み加減おもしろかったですo(^u^)o
次は熱海城だったのですが曲がるところがわかりづらく、通り過ぎてだいぶ下ってしまったあげく、「800m手前熱海城」のUターンの看板が見えてブチギレそうになりました。はいそうですわたしがトップです。
そして1年が熱海城の門まで律儀に激坂を登っていって、大型駐車場と普通車駐車場に向かう左右の坂の分かれ道で「どっちですかー?」って叫びながら2人でハーフパイプみたいなことしてたのが地味にツボでした。
熱海城では戦国オタク槇山得な展示を見て、最上階で抹茶色したただの三ツ矢サイダー〝抹茶ソーダ″を飲み、隣のトリックアートミュージアムに行きました。
道の駅マリンタウンは試食の宝庫で、金欠のわたしはテンションが上がりました。
ジャンケンに勝ったゆうかちゃんは200円する微生物ガチャポンでミドリムシを当ててました。オメデトウ!!ゆうかちゃん「ミカヅキモがよかった(´;ω;`)」ストラップにならないため、メットにつけてネタにすることすらできませんが、まぁ、ミドリムシとのご縁も大切にしてくださいね!?o(^u^)o
ちなみにアオミドロの場合はつなげて遊べるらしい。。。
道の駅から余裕の10キロと思いきや7%の坂とトンネルで死にそうになりながら宿へ。
夜の宴会は予想通りとても平和でしたが、ポップコーンを投げ合う同期やいつになくやさぐれた村尾が見れておもしろかったです。笑
おろろん曰くYMCAはヤングメンズキャビンアテンダントだそうです。
村尾が歌おうと言い出しやっぱり来ちゃいましたカラオケルーム。
続々と人が増えていきましたが、いつもすぐ寝るなちゅんが深夜までウルトラソウッ\(>∇<)してたり、まきのさんがQUEEN歌わされてたり、まっすーがキレキレのライジングサンしてたり、川畑が安奈歌ってたり、古島が猿のように飛び跳ねてたりとても楽しかったです。そして率先して大塚愛のプラネタリウムを入れ一人で歌いあげる遠山には部長の風格を感じずにはいられませんでした。涙
疲れすぎて日曜は予定通り全部ムダにしました。最高か。笑
プランナーは暗い中追加の買い出しとか色々気を配ってて偉いなと思いました。楽しかったです。とーやまなちゅんありがとう!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板