[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
キャンププラン
1
:
やな@ソウルネーム募集中
:2009/05/17(日) 07:25:26
始発で帰り、さっき家にたどりついた所ですが、みんなが寝ている間に、寝る前に感想を書いておこうと思います。
昨日は永山班で、あとみどりちゃん(二回目)とひであきが班員でした。
途中、羽村市動物公園に寄ったのですが、あそこはなかなかの穴場スポットです。
子供とニワトリがやたらいました。恐竜もいました。
入園300円と安いながら、そこそこ動物が揃ってます。オススメ。
それから昼食のイタリアンレストラン(名前忘れた)も、ジョイらしからずシャレオツな感じでした。
パスタも、パンも、デザートもかなりよかったー!
ホントにこれキャンププランなん?みたいな。
ところで昨日の班員はみんな100キロに出る予定のメンバーでした。
これってなかなか無いことやんね?
今年は走り屋が増えそうで楽しみ(かつ恐い)です笑
あ、プランナー二人は新入生多い中お疲れ様でした。
天気もギリギリなんとかなってよかったねー
以上、やなぎたから何の変哲も無い感想でした。
P.S.
ライトをなくしました。
黒のキャットアイで、まだラベル貼ってないやつです。
見かけたら連絡下さいm(__)m
2
:
for safe
:2009/05/17(日) 14:56:06
服装マニュアル(イノアンヌ)
基本の服装
・長めのブーツなどライダーに合った堅皮製ブラックのくつで
・ライダーファッションを考えたら、スキニージーンズが一番!
・ライダーっぽく見えやすい革ジャンは必須
あると良い物 これもあるとさらにライダー
・サングラス
・咳止め
・グローブ
5,撮影状況に応じた走行(ムネリン)
A,渋滞
①無理に撮影する
部長は無言のうちにイライラしている人の顔を撮影してくる。
②様々な危険に注意
車が止まっているので油断しがちだが、渋滞ならではの危険も潜んでいる。
まさに、部長にとってシャッターチャンスの宝庫である。
B,交差点の撮影
①信号
撮影をする際の信号は片手運転である。
ポシェットから自慢のデジカメをだし、了解もえずに「はい、こっちむいてー」と言う。
②同伴者の従う信号
部長だからといって、従う必要はない。
信号が送られてきたら、「いやです」もしくは「キモイです」と言おう。
それでもしつこい場合は、「氏ね」と言おう。
③右攻めの注意
しつこい部長は、突然右に来て撮影を強要してくる。
その場合は、まよわず警察へ行こう。
《今日のニックネーム秀作》
・わかな花親方:特技は「かわいがり」
・刺ネまさ:一女に既に呼ばれている名前
3
:
あやこ
:2009/05/18(月) 18:53:07
4年生が連続書き込み(´`) みんな書こ〜1年も書こ〜(´∀`
キャンプお疲れ様でした!
寒かったけど、久々の奥多摩で走ってて楽しかったー!
ほんの少〜しだけ雨に降られたけど、天気もってよかったね(´∀`
今年度3回目のBBQも幸せでした´v`
ピザも新しいアイディアで面白かった!アウトドアで出来る色んなメニュー開発していこーよ!
帰りも天気が心配だったけど、最後まで降らずに走って帰ってこれました。
うち晴れ女やけんよろしく(´∀`
やっぱり下りは最高!あっという間に着いちゃうねー!
全走したみんな、お疲れ様でした!
班長大山、あおいちゃん、たくちゃんもお疲れ様!!
なんか見慣れたメンバーだったねw あー大山も先輩ったいねー笑
さいごに、プランナーあみちゃん、えいちゃん、
감사합니다〜!!!고마워요!!(´∀`*
4
:
こうへい
:2009/05/18(月) 23:49:29
俺は今まで後輩のやることに口を出したりとかは極力してこなかった。
やっぱりさ、自分たちで考えてやることに意味があるし
そうやって後輩たちが考えて決めた行動を見守るのも先輩の役目だと思うしさ。
でも今回だけはちょっと言わせてもらうわ。
ちょっと今回のは見過ごせないわ。
コトの重大さに気付いてない人もいるみたいだけど大失態ですよ、これ。
いいかお前ら……
水 を 見 た ら 飛 び 込 め !
こ れ は ジ ョ イ ナ ス の 掟 だ !
なんで川で遊んでたの俺と釜田だけなんだよ!
なんで俺らだけちょっと頭弱い人たちみたいな扱いになってんだよ!
去年とかみんなで川で水遊びしたじゃん!水風船とか水鉄砲とかでさ!
水中に潜んでプレデターのシュワちゃんごっことかしたじゃん!
そりゃあ確かに今年は少し寒かったし水は少し冷たかったし
実際手足の感覚がなくなって溺れかけたけど…けどさ……俺は寂しいよ……。
まあそれが唯一不満なことで、それ以外はめっちゃ楽しかったです。
たったの1泊とは思えない充実感で大満足な週末でした。
プランナーさん、他の参加者の皆さん、ありがとうございました。
いやーホントよかったわー。
寒中水泳で心身の穢れも落としたし。温泉もたっぷり1時間半入ったし。
人に焼いてもらって食べるバーベキューは美味いし。
うん、そうだね。すごくダメな4年生だね。
しかも来年もプランに来るんだぜ、こいつ。
……。
こ、今度4年生らしいことして埋め合わせするから!
えーと、ほら、たとえば……悩み相談とか?
最後に気に入った飯屋の紹介。
昼飯を食った「そば処 はら」。ここがすっごくいいお店でした。
これぞ日本の情緒、という雰囲気をたたえた落ち着いた感じの店がまえ。
それでいてジョイナサーのような汗臭い人々も普通に歓迎してくれるフレンドリーさ。
そして極めつけは、店の近くで飼ってるポニーのリクくんと触れ合える!おすすめ。
5
:
もっと大人になりたいハタチ
:2009/05/19(火) 01:30:12
4年しか書き込んでいない!!ということで2年のかまたが書き込みます。
実は1年の時唯一参加しなかった合宿がキャンププランだったのですが、ホント楽しかったです!
1年の飯倉と佐谷はもちろん、みやじさんとも初めて一緒の班になりました。
蕎麦はおいしかったし、雨降らなかったし、班飲み盛り上がったし、1年ぶりにレトリック論(笑)も開催されたし楽しいことだらけでしたが、ただ一つ・・・
宗正よ、俺のスニーカーを返せ、俺のヴィトンの財布を濡らすな、そしてなぜお前は川に入らない!!怒
僕はジョイナスのさらなる発展のために、日野氏によって露になった腐った宗正保守体制と今後も戦い続けることを誓います。
翌朝は疲れが抜けないご老体のため、輪行し、解散後は幸寿司のビックリ丼を堪能。当分魚介類はいいや笑
その後は部室前で伴とディープなトークで盛り上がり、そこでTFC帰りの向山と偶然会い、一緒に帰ったので結局自宅まで30キロ走ることになってしまいました。輪行した意味なし(^O^)/
ちなみに向山は寮まで帰る途中に傘をホイールに巻き込み死にかけました笑
みなさんも走行中にデジカメで写真を撮るなどの危険行為は慎みましょう。
最後に永山、栄、お疲れ様、ありがとう!!!
6
:
Hiromi
:2009/05/22(金) 15:03:52
書き込み遅れてすみません。授業中にMunemasaのPCを使ってまでしてもキャンプPの楽しさを皆様にお伝えすべく書き込みます!
キャンプほんと参加してよかったわー。まぁキャンプ的な要素が始まるキャンプ場に着く前からそんなこと言ってたけどね。あと、今回のプランは1年生が多く参加してくれて1年生とあまりからんでいなかった私としては、とても有意義でした。
班員はちかこちゃん、オカチ、宮本さん、ヤスで、大変居心地のよい班でした!特にオカチ(岡崎くん)はまじでいい子です。上品な振舞の裏に何か力強いsomethingを秘めています。これからの活躍に乞うご期待!!みんなまたトークしよーね。
夕飯はピザとか新しくてなかなかinnovation!だと思いました。素敵な蕎麦屋さんでいただいたホウレンソウが活躍してくれましたね。
とにかく亜美ちゃん&ヨン's presents、キャンププランは非常に楽しかったです。プランナーズ、ありがとね!!!
7
:
池田
:2009/05/24(日) 16:29:49
書き込み遅くなりましたがキャンププランお疲れ様でした。
天気は心配されていましたが大した事にならなくてよかったです。
班員は、八木さん,菅原さん,中地君で何だか頼りがいのある人ばかりでした。
菅原えりかちゃんは2女で,たまたま色違いで同じ服を持っていたり,あとピザのトッピングのアイディアをぽんぽん出してくれて1日一緒に過ごせて楽しかったです。
班の男性陣は濃いけれど(笑)、紳士的な方々でした。チャリの整備には本当にありがとうございましたm(_ _)m八木さんとは実は初めて同じ班になれて,八木さんのテールはほんとに安心します。中地君は某2男っぽいという第一印象でしたが色々なギャップにびっくりでした。一緒に走ってて,絶対に素晴らしい先輩になると八木さんとお話しました。
夜はバーベキューとピザというまた食に恵まれて,川があったりと不思議な開放感があるキャンプ場で過ごせてつくづくジョイナスはいいなと思いました。
帰りは輪行で690円払って帰りました。あれだけ走ってこの値段かという冷めた感情はすぐ封印して,これからも新入生にはジョイナスの魅力であるチャリ&アウトドアを楽しんでもらいたいです。
プランナーズの亜美ちゃん,許榮君、お疲れ様&ありがとう♪
楽しかったです(^_^)v
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板