したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

59期保護者

143天然息子の母:2013/04/16(火) 23:27:40 ID:IssFo8uw0
>>124
そうですね・・。
入校式の翌日、息子からリクエストされた辞書などに短い手紙を添えて送りました。
色々言ってあげたいことはありましたが、上の”お母さん”同様、あまり重荷になってはいけないな・・と
ごく簡潔な内容に止めた訳ですが、そんな手紙でも大切に読んでくれたりするのかも知れませんね。
ちょっとほろりとしてしまいました(;_:)

それにしても、父(生徒出身)さんの書き込みを読んでいると、
本当に同期の絆というものはかけがえのないものなのだということを感じます。
以前もここに書きましたが、息子と同室の子たちがさわやかで気持ちの良い子達ばかりなんですよね。
私たち親に(強がりだとしても)そっけない態度をとることが出来るのは
少なからずこの同期の生徒さん達のおかげでしょう。
不器用な息子にとってはこれ以上ない幸運です。
そして、息子も同期にとってそういう存在になってくれるよう願っています。

昨日のテレビ番組の内容に関しては、みなさん色々な意見があるんですね。
確かにお寺の学校の直後に紹介することで、
どうしても厳しさ、辛さを比較せざるをえない感じになっていましたし、
「え!! 全部タダなの!?」とびっくりされた後で
”朝食のおかずは6品も!”などど、放送の仕方に苦笑する場面もありましたね。
でも、私としては子供たちの様子などが微笑ましくてけっこう楽しめましたし、
次回の放送からはきっと厳しい中頑張っているところもちゃんと放送してくれるのでは?と
ちょっと期待しているところです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板