[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
危機管理学部とかいうバカが考えた名称の学部は廃止で
331
:
名無しさん
:2025/04/08(火) 00:58:04
>有名企業(※一流企業とは言ってない)
332
:
名無しさん
:2025/04/08(火) 03:03:09
国民の信頼のカケラも無くなった、宰相の惨めな姿。 自分がこのような報いを受けるなどとは、予想出来なかったのでは。 そして、国民は、一刻も早く石破政権、自公政権の方針を変える事を強く望んでいる事でし
速報】石破総理、トランプ大統領と電話会談 軽くあしらわれた模様… pic.x.com/oCewzLK8RG
Tokyo.Tweet
@tweet_tokyo_web
541
1,455
7,243
昨日
世界恐慌秒読み
333
:
女性社長の出身大学 御三家は日大、慶應、早稲田。5位に青学
:2025/04/08(火) 08:23:39
とりあえず
昨日の大きな動きは2点
福島沖の海水に放射能なしと中国が発表
花角知事が意見書に議会で決定が望ましいと送致
※中国さんは日本に寄り添って来ました。
おさかなや海産物が中国で売れれば我が日本国は中国さんを
支援するかもです。クレージートランプは要りません。 愛エメこうちゃん
334
:
名無しさん
:2025/04/08(火) 18:09:07
危機管理学部 (笑)
履歴書に書いて平気なの?千葉の大学は理系専門職が多いからあまり気にならないけど
335
:
名無しさん
:2025/04/08(火) 18:17:57
いい記事です→『石破総理は次のように述べた「普通の大臣の何倍もしんどい…寝る時間はほとんどない」しんどいのは石破総理ではなくこのようなぼやきを聞かされる国民だ…これほど信用のおけない政治家も珍しい』 御意…この人は政治家以前に一成人として完全に終わっていますnews.yahoo.co.jp/articles/ae198…
336
:
名無しさん
:2025/04/09(水) 09:15:21
俺が企業の採用担当なら
履歴書に日本大学危機管理学部卒業とあれば即採用したい
337
:
名無しさん
:2025/04/09(水) 20:51:26
危機管理学部の将来性↑↑↑↑↑
338
:
名無しさん
:2025/04/09(水) 22:00:07
>>336-337
←起業したこともない奴が何妄想自演してんの (・・?
339
:
名無しさん
:2025/04/09(水) 22:23:58
アホ学と情痴だな
340
:
名無しさん
:2025/04/09(水) 23:07:41
スポーツ科学部と合併して
「社会科学部」に変わるなら危機管理学科くらい残しても良いわ
とにかく危機管理は学部名の体を成してないから
341
:
名無しさん
:2025/04/10(木) 11:55:50
危機管理学部の学生さんを積極的に採用したいという企業さんが増えてますよ
342
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 02:13:58
今の現役生は買い手市場だからバカでも採用される時代ということが理解できない模様→
>>341
343
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 08:21:10
【独自】″性被害″を受けた元女性ADが告白「フジテレビ・B氏はテレビ業界が産んだモンスターです」(FRIDAY) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3f242… まぁどんどん出るよね〜
フジテレビももたんな
344
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 08:24:42
第三者委員会の報告を機にフジテレビ再建か、と思っていたら、ますます転落。新社長、HDの社長、二人とも「フレッシュさ」に欠ける。「全とっかえ」でもつかどうか・・というレベルの危機。 x.com/c5qe48DfkjCt8w…
かやずみし🍉
@c5qe48DfkjCt8wn
昨日 6:45
フジテレビって会社自体性犯罪サークルのよう 中居正広や石橋貴明のようなこと 起こるべくして起こっている x.com/shukan_bunshun…
345
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 08:28:55
ゲルこと石破茂は、口を開けたままで歩くし、おにぎりをぐちゃぐちゃにして歯茎の間から出して猿のように食う、実に下品。
346
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 08:37:43
日大 IS NO1
347
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 08:46:27
石破を検索するとでてくる候補が 石破死ね 石破無能 ってでてくる。w
348
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 09:34:42
日大さんは危機管理学部作って大成功ですね
さすがです
349
:
名無しさん
:2025/04/12(土) 03:11:30
>>348
←証拠のない妄想
350
:
名無しさん
:2025/04/12(土) 09:53:44
日大の唯一の希望が、危機管理学部です。
351
:
名無しさん
:2025/04/13(日) 01:48:04
>>350
←証拠確認できず
352
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/13(日) 08:46:19
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50
R6司法試験合格率比較
全体 修了者 既修修了者 在学中
専修 27.27% 24.00% 27.27% 37.50%
日本 19.00% 10.81% 13.20% 42.31%
法政 12.07% 14.00% 15.00% 0.00%←学部ロー一貫型法曹コース設置校なのに在学中受験者の合格率ゼロ(合格者0人)。
法政ロー(法政大学法科大学院)は既修者・在学中受験者の合格率が首都圏のローで最低レベル。
令和6年度は在学中受験者の合格率ゼロ(0%)。
在学中受験者が1人も合格しないなんて有り得ないよ。
353
:
名無しさん
:2025/04/13(日) 09:26:54
10年後の危機管理学部の発展ぶりが楽しみだ
354
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 02:26:46
>>353
←確実に部外者 相撲田中のつくったFラン学部なので良識ある関係者なら廃止か縮小を主張している
355
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 17:08:32
スポーツ科学部と合併して社会科学部に変えるべき
社会科学部
・スポーツ科学科
・危機管理学科
356
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 00:45:33
>>355
早急に実行してくれ
357
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 10:37:21
廃止論者の人は不満だろうが
危機管理学部は将来性のある日大らしい学問分野だと思うけど
358
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 11:51:40
高橋浩祐認証済み3時間前
米外交・安全保障専門オンライン誌「ディプロマット」東京特派員
報告
見解アメフト選手のようにがっちりとした体躯の持ち主だったアーミテージ氏は長年、ジョセフ・ナイ氏と並び、日米の安保外交政策を主導してきたジャパン・ハンドラー(日本を操る人)の筆頭格だった。トランプ政権下で同氏の影響力は失われ、伝統的な同盟国重視の米国の対外政策も一変した。同氏の逝去は戦後の一つの日米関係の時代の終わりを告げるもの。日本をよく知る戦後の日米同盟の「重し」がいなくなってしまった感がする。ご冥福を心よりお祈り致します。
参考になった
1074
西山隆行
西山隆行認証済み2時間前
成蹊大学法学部政治学科教授
報告
見解言わずと知れた共和党穏健派で知日派の大物でした。記事中にあるブッシュ政権時代の行動は、日本の外交政策も大きく変化させました。アーミテージはトランプに批判的な姿勢を明確に示し、2016年大統領選挙以降、共和党の重鎮であるにもかかわらずヒラリー・クリントンやジョー・バイデンなどの民主党候補の方に好意的な態度をとっていました。共和党がトランプ党と化していく中で、それに明確に反対することのできる重要人物が亡くなってしまいました。
359
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 12:02:56
フジテレビ 馬鹿みたいな無駄な大食い紹介してる 二度とSDGsとか言うなよ #ぽかぽか
とある田舎暮らしのこどおじ三十路
@syuukinpaypay
360
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 16:00:57
返信先:@takekotempoku他2人
都合の悪い事は報道しない。素晴らしいマスゴミです(笑)
俺は猫オヤジだ
@h0529t0404
28秒前
ベストポスト
邪悪な消費税の廃止を求めるトランプ大統領と、それを保身の為に黙殺する我国現政権と官僚・マスゴミ。どちらが神国日本にふさわしいリーダーで義人? 偶像のように崇められたい願望、人の手で作られた物よりそれを崇める人間が下の上下意識が生む現実化は、国民をだます事が仕事の腐りきった政治!
jun
@7sozo
8
42
691
361
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 16:07:24
今の政府は日本人には厳しく、外国人には寛容。何か発言すれば差別だのなんだのと騒ぐマスゴミたち。
362
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 16:11:09
そのまま慶應。 そして石破茂w
363
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 17:01:43
https://www.youtube.com/watch?v=Powd7izt3wM
【LIVE】全国一斉「#財務省解体デモ」東京・霞が関から生中継 ...
2:29:49
ライブ配信中のコメント投稿はニコニコへ↓
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347466313
□ニコニコニュースX
https://twitter.com/nico_nico_news
...
YouTube-ニコニコニュース
2日前
364
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 17:12:03
https://www.youtube.com/watch?v=Powd7izt3wM
【LIVE】全国一斉「#財務省解体デモ」東京・霞が関から生中継 ...
2:29:49
ライブ配信中のコメント投稿はニコニコへ↓
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347466313
□ニコニコニュースX
https://twitter.com/nico_nico_news
...
YouTube-ニコニコニュース
2日前
365
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 17:23:37
https://www.youtube.com/watch?v=ZWmR2Ka0JFs
366
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 18:17:53
やっぱこの石破政権バカだなwww賃上げするのは企業、社保や所得下げろwwwあと意味わからん森林環境税辞めてくんない?財務省の特別会計でまかなえるだろ?大学出ただけの無能の集まり何やから x.com/kantei/status/…
367
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 19:41:10
とりあえず危機管理学部廃止で
368
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 21:23:37
日本大学危機管理学部
日本の安全保障の上からも必要な学部だよ
369
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 21:32:17
安全保障を何で私学助成もらってない私立大学が担わないといけないんだ?
そういうのは防衛省に任せるべき
危機管理学部廃止で
370
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 21:40:28
>>368
危機管理学部に安全保障学科を新設するといい。
時代の要請だよ。
371
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 21:56:45
>>370
どこからも要請されてる証拠は無し
デマを平気で書き込む奴は常に無責任
やっぱり危機管理学部は廃止しないとダメだな
372
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 23:04:50
危機管理学なんて
社会学部の領域だろ明らかに
社会科学部に変えてスポーツ科学と統合再編してしまえよ
373
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 00:07:25
バカは立川(笑)
374
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 01:07:24
https://www.youtube.com/watch?v=CiRtkngT4Dc
https://www.youtube.com/watch?v=CiRtkngT4Dc
https://www.youtube.com/watch?v=CiRtkngT4Dc
特別会計400兆円の真相を暴く?財務省が隠したいのは「税金を私物化したいからだろ?」原口一博が特別会計の行方を徹底追求
375
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 02:18:10
>>373
苦情は
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1677728304/l50
を立てた奴にどうぞ
危機管理学部は廃止で
376
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 09:00:30
危機管理学部がある大学って最高に素敵ですね
信頼感が半端ないです
377
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 09:36:53
安心安全日本大学
378
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 10:10:56
安心安全安定 3安の日本大学
危機管理学部がある大学って最高に素敵です。
危機管理学部とかいう名称の学部は廃止とツブヤク馬鹿は抹殺、排除で可!
379
:
名無しさん
:2025/04/17(木) 08:52:30
日大 危機管理学部
激動の時代の要請にこたえるような学部作ったね。さすがです。
380
:
名無しさん
:2025/04/17(木) 14:42:02
危機管理学部👍👍👍
381
:
名無しさん
:2025/04/17(木) 16:00:44
特別会計400兆円の真相を暴く?財務省が隠したいのは「税金を私物化したいからだろ?」原口一博が特別会計の行方を徹底追求
危機管理学部👍👍👍
382
:
名無しさん
:2025/04/17(木) 17:15:05
>>376-381
←受験して入学するわけでもない奴が必死になってる不思議
危機管理学部は廃止で
怨むなら相撲田中と
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1677728304/l50
を立てた奴を怨んでね
383
:
名無しさん
:2025/04/17(木) 17:43:01
備蓄米「すぐ品切れ」小売り混乱
NEW
230
384
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 03:16:50
危機管理学部という表現がいかにもバカが思いついて付けたような名称
スポーツ科学部と統合して「社会科学部」に再編した方が絶対に良い
三茶の学部は学科レベルでしかない
385
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 08:41:36
「危機管理学部」のどこが悪いんだよ
「社会科学部」のように中途半端な大雑把な学問領域よりも筋が通ってる
日大らしい国防や安全保障にも関連してて絶対に創立者も喜んでるよ。
386
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 14:37:05
ベストポスト
返信先:@don_mai_don_mai
シナの国家情報法。 脅威でしかない。 日本在住のシナ人「全て」スパイになりえる。
タケ
@cBo6T0ZFwjJVZeM
1
6
23
国防学部があってもいいくらいだぞ
387
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 14:43:19
財務省職員がミニマム米食え! 国産米食ったら56ぞ! 国民の税金で生活してるだろ! 人の恨みは恐ろしいぞ! 念は必ず届くと言われている! 迷信ではない! x.com/uofusROQOqswaw…
wawo 目覚めた日本人
@uofusROQOqswawo
2024年12月23日
返信先:@rina_yoshikawa_他1人
ぜひ、国会で取り上げてください! #ミニマムアクセス米の闇 政府はミニマムアクセス米をMAX限界まで購入、しかも国産米より1.5倍で買う ところが国内には国産米より安く卸す。 なんと、その差額は全て税金だと💢 さらに日本の美味しい米は海外へ安く売り捌いていた 政府は国民を舐め過ぎだと思う!
第3分隊マラーキー
@qjjMWshCWi593
↑
財務省の連中も気が狂ってる
日本の安全な米をシナ人へ
シナ人の何しかけてるか毒☠️もってるかもてシナ産の米を日本人の口へて
狂ってる。
388
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 18:39:43
危機管理学部という表現がいかにもバカが思いついて付けたような名称
スポーツ科学部と統合して「社会科学部」に再編した方が絶対に良い
三茶の学部は学科レベルでしかない
日大らしい?の意味が分らないが4流煽りされるように仕向ける奴ほど
変な学部名になっていることを好む部外者しかいないから危機管理学部は廃止しないとな
中途半端な大雑把な学問領域といえば三島の国際関係学部が該当するからそれについては問答無用で廃止
389
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 19:02:01
コンプライアンスの意味もわかってない地獄にいるだろう
相撲田中のつくった危機管理学部なんて負の遺産でしかない
スポーツ科学部と統合して「社会科学部」に再編した方がはるかにマシ
社会科学部 スポーツ科学科 危機管理学科
脳筋扱いとFラン臭なものが偉そうに学部名から名乗るなど100年早い
390
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 21:04:45
危機管理学部廃止でスポーツ科学部も言い辛いので
統合して学科化し「社会科学部」に再編すれば良い
391
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 23:01:16
>社会科学部
ありきたりだけど汎用性高い学部名が最善と言える
危機管理学部? スポーツ科学部? どちらもFラン臭い
スポーツ科学部は早稲田にもあるというなら同大のように「社会科学部」にした方が良いとも言える
392
:
名無しさん
:2025/04/19(土) 02:32:03
>社会科学部
すぐにでもそれに変えてくれ
393
:
名無しさん
:2025/04/19(土) 08:38:06
社会科学部
よその大学を真似っこしたような学部名じゃダメだ
危機管理学部
武骨で飾り気がなく世間に媚びてなく日大らしくていいじゃないか
きょうも小谷實危機管理学部教授が新聞にコメント書いておられた
立派な先生も多いし、これから日大を引っ張ってく学部だと思いますよ
394
:
名無しさん
:2025/04/19(土) 09:08:02
天下の日本大学危機管理学部
395
:
名無しさん
:2025/04/19(土) 20:35:24
ききか
396
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 01:14:35
>>393
>よその大学を真似っこしたような学部名じゃダメだ
スポーツ科学部「じゃあ俺ダメじゃん」
>危機管理学部武骨で飾り気がなく世間に媚びてなく日大らしくていいじゃないか
文科省「媚びないなら私学助成不交付続けるね^」
他学部「ふざけるな。危機管理学部廃止させろ」
>立派な先生も多いし、これから日大を引っ張ってく学部だと思いますよ
立派な先生「やっぱり社会科学部の方がしっくりします。危機管理って?危機対応や危機科学じゃないの?」
危機管理学部廃止で 境界知能やFラン化させたい奴ほど奇抜な学部名を好む傾向にあるわけだし
397
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 01:20:59
日大の運営自身に危機管理できてない時点で
危機管理学部なんて名称からして詐欺そのものじゃん
全く管理するできてない(危機を管理するって何だよ?)
危機管理学部(笑) 廃止で
398
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 01:38:38
訂正
日大の運営自身に危機管理できてない時点で
危機管理学部なんて名称からして詐欺そのものじゃん
全く管理できてない(危機を管理するって何だよ?)
危機管理学部(笑) 廃止で
399
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 08:10:31
バカにつける薬はないな(笑)
400
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 01:26:38
コンプラを揚げ物だと勘違いしてた田中英壽はマジもののバカと言える(笑)
そんな奴がつくったFラン臭漂う 危機管理学部(笑)は廃止で
スポ科と合併再編して 「社会科学部」にした方がまだマシ
401
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 03:01:52
大規模な中堅で国立落ちの受験生の滑り止めにもなっていたのに
その安定した立ち位置を己の利権のためにわざわざ壊した相撲田中と体育系連中の
しかもネームセンスすら悪くバカが思いつけたような危機管理学部とかいうFランレベルは
さっさと廃止しないとダメだな
402
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 08:26:23
それでも日大は腐っても日大であるのだ
403
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 08:34:54
危機管理学の名門として有名になるのも悪くない。
404
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 08:47:58
田中先生、危機管理学部の社会的評価が年々高まっております。
ありがとうございました。
あの世で見守っててください。
405
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 16:14:48
>>402
腐ったら終わりなので 危機管理学部は廃止で
>>403
部外者が仕切るな
>>404
高まってる証拠なしの妄想はやめましょう。
そして奴は地獄で罰を受けているので見守ってる暇もないでしょう
奴の口癖は「オレしらねーもん」だったからね。^
406
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 17:16:43
下がるの早すぎて笑った
やっぱりFラン排除の書き込みを封さつしようとする反応から
部外者が掲示板を仕切っているんだな
407
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 17:29:36
スポーツ科学部と合併して 社会科学部になっても名目倍率10倍は固いから問題ないだろ
危機管理学部廃止で
408
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/04/22(火) 18:02:41
日本大学にビッタシの括りは私立御三家だなァ😊 日・早・慶
次に似合うのは神田5大学かな
私はこれからは 御三家の括りで行きますよ・。
皆さんも 東京花のお江戸御三家で行きましょう😊😊😊 愛エメこうちゃん
日本を動かす御三家、日大、慶應、早稲田を語ろう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1743082851/l50
409
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 21:22:45
俺が今受験生なら
日大危機管理学部を併願校に入れると思う
安全保障や治安維持は日本にとって最重要な実践的学問分野だ
410
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 23:18:49
>>409
防衛省「それならはじめから自衛隊に入隊するか防衛大学校を受験しろよ」
>防衛大学校 教育課程
>危機管理プログラム 21世紀の現代にあっては、
>安全保障環境の不確実性、不透明性、自衛隊の任務の地理的、機能的な拡大等が
>加速度的に進行しています。こうした事態への対応力を高めるため、危機の予測、
>回避、対処、再発防止に関する危機管理学と、それを技術的に支える方法論について学習します。
>主なプログラム科目
>「危機リスク管理原論」、「危機管理政策」、「危機事案研究」、「災害組織論」、
>「安全と防災の化学」、「バイオセキュリティ概論」、「震災工学」、「土木地理学」
>教育プログラム
>現在、学際教育分野には、本校の特色を生かした「危機管理」「安全科学」「生命科学」
>「領域横断(宇宙・サイバー・電磁波)」の4つのテーマ別プログラムがあり、プログラム履修を希望すれば、
>所属学科以外の複数学科にまたがる教育科目を各テーマに沿って学ぶことができ、学際的な視点から準専門的知識を修得し、
>視野を広げ、総合的な問題解決能力を高める素地が得られます。 (抜粋)
411
:
名無しさん
:2025/04/23(水) 02:25:35
大学で文系の危機管理学なんて不要じゃねえか 笑
412
:
名無しさん
:2025/04/23(水) 14:25:57
さすが国名を冠した大学は本格的だね
危機管理学部作るとは参りました。少し見直しました。
413
:
名無しさん
:2025/04/23(水) 17:38:02
>>412
←コイツ絶対に日大と無関係な奴なのに何で意見してんの?
そういう有象無象が謎の支持をする気持ち悪さからも
危機管理学部廃止で
スポーツ科学部と統合して「社会科学部」化を
414
:
名無しさん
:2025/04/23(水) 18:40:53
防衛科学部とかの方が良いのでは?
415
:
名無しさん
:2025/04/23(水) 20:38:56
危機管理学部というネーミングセンスは悪くない
日大らしく自然体でいい
416
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 01:45:39
>>415
←間違いなく部外者の書き込み
日大にらしさなんてものは必要ない
国立総合大学に近い私立総合大学を目指せば良いので
危機管理学部廃止で後にスポーツ科学部と統合して「社会科学部」化すべき
417
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 01:52:03
・コンプラの意味も理解できない相撲田中のつくった似非学部
・色々な危機状況についてを学問としているが公式で見る限り企業研修レベルと変わりなし
・千葉の大学にある理系の救急救命士養成などのカリキュラムは本学になし
・ただただ座学中心の何をやるのかあまり判らないことばっかり
・卒業後一部の優秀者がそれなりのところに進んでいるようだが大半は良くて非正規の警備員あたり
・三茶にある意味もそもそも不明
・スポーツ科学部と共に何故この場所で?という疑問ばかり
・文系だが実質社会学な扱い
・なので他の文系専攻からか嫌われているか空気扱い
・つまりあっても仕方ない
なので
危機管理学部廃止で
スポーツ科学部と統合して「社会科学部」へ変えれば良い
418
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/04/24(木) 07:36:49
女性社長の出身大学 AERA2026大学ランキングよりご紹介
1位 480人 日本大学 御三家 女子教育のパイオニア
2位 410人 慶應大学 御三家
3位 355人 早稲田大 御三家
4位 322人 東京女子医
5位 243人 青山学院
6位 201人 同志社大
7位 189人 東京大学
8位 187人 日本女子
9位 172人 明治大学
10位 168人 上智大学
11位166人中央 12位162人立教…19位法政128人・・22位東海120人‥42位帝京86人・・・52位東洋大学72人
419
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 10:05:06
危機管理学部があるおかげで
世間から一目置かれるようになれば本物
早く日大の看板学部に成長するように祈っております。
420
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 11:01:56
危機管理学部は先進的な文理融合学部
421
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 16:28:32
>>419
世間「行政機関じゃないのに 危機管理学部(笑)」
>>420
理系要素はありません
千葉科学大学の危機管理学部とは全く異なる座学中心の似非学部です
なので三茶の危機管理学部は廃止で後にスポ科と統合して「社会科学部」化で
422
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 17:09:03
↑
超バカ
絶句する程のバカ
423
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 17:19:17
>>422
←お前の相手は
コイツだ→
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1677728304/1
バカ
424
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 17:22:17
・コンプラの意味も理解できない相撲田中のつくった似非学部
・色々な危機状況についてを学問としているが公式で見る限り企業研修レベルと変わりなし
・千葉の大学にある理系の救急救命士養成などのカリキュラムは本学になし
・ただただ座学中心の何をやるのかあまり判らないことばっかり
・卒業後一部の優秀者がそれなりのところに進んでいるようだが大半は良くて非正規の警備員あたり
・三茶にある意味もそもそも不明
・スポーツ科学部と共に何故この場所で?という疑問ばかり
・文系だが実質社会学な扱い
・なので他の文系専攻からか嫌われているか空気扱い
・つまりあっても仕方ない
なので
危機管理学部廃止で
スポーツ科学部と統合して「社会科学部」へ変えれば良い
425
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 17:27:33
・取れる資格が民間企業のものだけ も追加で
危機管理学部 笑 廃止で
426
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 17:56:52
抜粋>
千葉科学大学 危機管理学部
危機管理の素養と、安全・安心を追求する知識と技能を身につけた、
健全で平和な社会の実現に貢献する 専門家・技術者 を養成します。
・保健医療学科 世界を視野に救急・災害医療のあらゆる現場に即応し、危機管理の要素を身に付けた人々の健康と生命を守る医療技術者へ
・航空技術危機管理学科 航空業界のあらゆる業種を網羅し、空を舞台に活躍できるプロフェッショナルへ
・動物危機管理学科 あらゆる動物の危機を学び社会ニーズに応え活躍できる人材へ
医療の国家資格(臨床工学技士、臨床検査士、救急救命士)を獲得し日々医療人として活躍
※三茶の危機管理学科だけしかない危機管理学部は名ばかりだと言えます。
427
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 21:57:58
三茶の危機管理学部廃止で
428
:
名無しさん
:2025/04/25(金) 01:44:21
235: 名無しどんぶらこ LTw9NzUj0 2025-04-23 05:02:30
■2024年度版私立大文系ランキング
h ttp://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学 ← ★
なので危機管理・国際関係学部は問答無用で廃止すべき
429
:
名無しさん
:2025/04/25(金) 09:41:23
危機管理学部 日大らしい硬派な学部でいいとおもうけど
430
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 00:33:26
>>429
みたいな部外者が反対しているということは廃止は正しいんだな やはり
危機管理学部廃止で
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板