したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

危機管理学部とかいうバカが考えた名称の学部は廃止で

1名無しさん:2024/10/15(火) 01:06:53

相撲田中もくたばったんだから危機管理学部は廃止で

※関連

【悲報】アメフト問題で危機管理ができなかった日本大学危機管理学部さん、出願者が激減w

1: 2019/01/24(木) 19:25:19.44 ID:iX8Sik0J9

日大は全体的に出願が減少、危機管理学部は激減
2019年01月21日 07時31分
h ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20190121-OYT1T50007.html ※抜粋

 日本大では、医学部に限らず全体的に志願者数の減少が懸念されている。

中でも2月25日が出願締め切りの危機管理学部(定員150人)は17日現在、志願者数が327人と昨年の最終数1877人の17%。
全学部の中で最も割合が低い。 昨年5月のアメリカンフットボール部の危険タックル問題では、同大の第三者委員会が事後対応のまずさ
やガバナンス(統治能力)の欠如を指摘するなど、大学側の危機管理のあり方が問題視されていた。

786名無しさん:2025/08/09(土) 20:38:55
https://www.youtube.com/watch?v=Eq0WNP6SPR0

787名無しさん:2025/08/09(土) 22:11:52
日大體育会は、こんな感じですよ。何十年経っても全く変わる事はありません。学生が今時の子達でも指導するのが日大體育会に染まった昭和生まればかりですから。アメフト部も一度外部招聘して変わるかと思ったけど結果を出していたのに短期間で変えられていました。何度も言いますが、日大體育会指導者はそんな集まりです。

788名無しさん:2025/08/10(日) 00:51:36

危機管理学部は主要学部で無いので日大のお荷物ですよ

廃止で

789名無しさん:2025/08/10(日) 05:49:52
たいへんだ

危機管理学部が

日大の救世主なのか お荷物なのか 論争が勃発してるようです。

790名無しさん:2025/08/10(日) 06:02:29
救世主に1票

791名無しさん:2025/08/10(日) 06:22:42
神田三崎町へ移転に1票

792名無しさん:2025/08/10(日) 08:43:01
危機管理学部
誰かも書きこんでたがネーミングがいい

793だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/08/10(日) 08:45:21
日東駒専 東洋大学法学部 除籍!!学歴詐称!!伊東市長 卒業証書を見てみよう!!学位記をチラ見せ!?偽物と本物の区別はつくのか!?
https://www.youtube.com/watch?v=Wu520jp82-U
パーカー塾長
チャンネル登録者数 2360人
※偽造自体は時効だからね
ただ行使したのが最近だから提出したらアウトなんだよ
つまり弁護士は隠蔽の罪で弁護士資格剥奪確定なんだよ

794名無しさん:2025/08/10(日) 08:55:54
危機管理学部は日大の未来にかすかに見える灯火です

大きく育つとうれしいです

みんなで、応援しよう。

795名無しさん:2025/08/10(日) 12:53:36

偏差値42.5の危機管理学部
廃止でええでしょう

ネーミングセンスも脳筋な奴が取ってつけたようなFラン臭で
自衛隊や警備系以外に就職すると人事から履歴書見て鼻で笑われるだけ

日大のお荷物なのは明らかだから廃止して「文理学部 社会学科 危機管理コース」あたりで再編すれば良い

796名無しさん:2025/08/10(日) 17:24:29
今や危機管理学部は日大の看板学部です

797名無しさん:2025/08/10(日) 19:10:52

偏差値42.5の危機管理学部は逆宣伝看板なので
廃止すべきでしょう

ネーミングセンスも脳筋奴が取ってつけたようなFラン臭で
自衛隊や警備系以外に就職すると人事から履歴書見て鼻で笑われるだけ

日大のお荷物なのは明らかだから廃止して「文理学部 社会学科 危機管理コース」あたりで再編すれば良いだけです
正直社会学と変わりません

798名無しさん:2025/08/11(月) 06:28:07
今や
看板学部に成長した危機管理学部は日大の主要学部ですよ

廃止論者は頭にウジがわいてますよ

799名無しさん:2025/08/11(月) 12:12:33
>今や
>看板学部に成長した危機管理学部は日大の主要学部ですよ

証拠なし↑

看板論者こそ頭にウジがわいてますよ

800名無しさん:2025/08/11(月) 12:15:37

>>800なら「危機管理学部廃止決定」

801名無しさん:2025/08/13(水) 13:20:28
祈願‼
【危機管理学部のさらなる発展】

802名無しさん:2025/08/13(水) 22:13:31
>>801
矛盾してるから笑える

危機管理学部は廃止で

803名無しさん:2025/08/14(木) 17:32:12
>>768

×男

○境界知能

だから偏差値にも影響するのかw

804名無しさん:2025/08/14(木) 17:35:40
誰もが認める日大の危機管理学部

今や受験生人気の看板学部ですよ

廃止なんて言ってると笑われるぞ

805名無しさん:2025/08/14(木) 17:40:04
男の中の男が進学する危機管理学部
日大らしい学部だと思います

806名無しさん:2025/08/14(木) 21:21:45
https://www.youtube.com/watch?v=5srcLGD-dRg

807名無しさん:2025/08/15(金) 01:19:28
>>804
低能弱男共が認める日大の危機管理学部

今や成績悪い受験生人気の逆看板学部

そこを卒業なんてすると笑われるぞ

>>805
馬鹿の中の馬鹿が進学する危機管理学部
廃止すべき学部だと言えます

808名無しさん:2025/08/15(金) 05:13:48
危機管理学部の将来性を理解できない大バカが一人いる件

809名無しさん:2025/08/15(金) 21:05:56
よくぞ日大に危機管理学部という素晴らしい学部をつくってくれて
ありがとうです。

810名無しさん:2025/08/15(金) 23:51:28
>>808 ←私学助成不交付が続いている日大の将来すら理解できない大バカ知的障害が一匹いる件

>>809 ←ポ○連呼している奴と似てるのはネタ臭い学部を残そうと必死になっているかららしい

危機管理学部 笑

廃止で

811名無しさん:2025/08/17(日) 19:45:25
日本大学危機管理学部
実にカッコいい学部名だ
俺が受験生なら絶対受験してたと思う

812名無しさん:2025/08/17(日) 19:58:27
>>811
俺が受験生だったら絶対に避けていたわ

現に偏差値 42.5 (河合塾A方式)

だから馬鹿でも合格できるレベル

さっさと廃止で

813名無しさん:2025/08/18(月) 14:40:17
どうしても「ニッコマ」の日大に合格したい男子には
危機管理学部はおすすめ

814名無しさん:2025/08/18(月) 23:34:00

>>813 ←別スレでマーチングとか書いてた奴がもう撤回したのか?

そんな半端な奴しか評価されていない危機管理学部(笑)

廃止で

815名無しさん:2025/08/19(火) 00:29:32
次の私学助成不交付なら

危機管理学部廃止で

恨むなら相撲田中を恨んでね^

816誰にも好かれる愛される 日本大学:2025/08/19(火) 07:30:24
テレ朝NEWS

 スーパーなどで今年の新米の販売がスタートしました。待望の入荷となりましたが、5キロ7800円と、売る側も頭を抱える異常な高値となっています。
今年の新米「創業以来の最高値」

 コメ店では新米入荷の文字が並んでいます。1キロ1560円、1キロ1290円といずれも1000円を超えています。

 高知県産の「よさこい美人」についた値段は、5キロにしてなんと7800円。同じ高知県産のコシヒカリは6450円と、例年の1.5倍ほどの高値だといいます。

 創業以来23年間、コメの価格と向き合う代表はこう話しました。
農家産直米すえひろ 荒金一仁代表
「創業以来最高値ですね。こんなに高くなったことはないです」

817名無しさん:2025/08/19(火) 19:32:10
危機管理学部は就活でも大成功をおさめてるらしい

818名無しさん:2025/08/20(水) 01:57:53
>>817 ←根拠なしのデマ

嘘吐きが謎擁護している危機管理学部(笑)廃止で

819名無しさん:2025/08/20(水) 05:41:44
危機管理学部でて有名企業に就職してハッピーな人生を送ろう

820名無しさん:2025/08/21(木) 02:09:24
>>819

それなりの人生を歩んでいるのは1期よくて2期あたりまでの卒業生くらいです。
それ以降は下降を辿りちょうどアメフト問題で騒がれていたこともあり結果が今の42.5であるわけなので

危機管理学部(笑) 廃止で

8212,025年、日大から大成建設に54人が就職:2025/08/21(木) 06:58:32
何と日本大学から今春、大成建設に54人が就職です。
日本大学は^建築の日大^と呼ばれ土木系建築系は断トツに強い(^▽^)/

1位は日本大学の54人。
2位は明治大の17人、3位早稲田の15人と続きます。

822JR東日本、JR東海共に採用数トップ:2025/08/21(木) 07:10:51
嬉しい事ですねぇ(^▽^)/ JR東日本、JR東海共に採用数トップです。

JR東日本は採用者数37人、JR東海は15人で共に採用数トップです。

823名無しさん:2025/08/21(木) 14:14:47
危機管理学部を廃止しろと喚いてる人がいるようだが
頭がおかしいと思われる
危機管理学部は将来性のある学問分野だ
日大にとって経営面でも数少ない救世主になりうる学部だ

824名無しさん:2025/08/21(木) 19:27:33
>>823
そいつは立川という超バ○だからほっといていい。

リスクマネジメント=危機管理ということが理解出来ない。

立川は通信教育。心療内科の通院歴有りだ。

825名無しさん:2025/08/21(木) 23:43:39

>>823 ←根拠となる情報確認できず。よって妄想

>>824 ←コンプラを理解できない相撲田中がつくったFラン危機管理学部を廃止することこそが究極のリスク回避
それをわかってない>>824こそ通信制にすら入学できない妄想癖で心療内科の通院歴有のキチガイ。

826名無しさん:2025/08/22(金) 06:18:22
誰が何と言おうと

危機管理学部は日大の生き残りのために必要です

827名無しさん:2025/08/22(金) 17:05:19
危機管理学部は武骨だけどスタイリッシュ

新しい日大の核となる学部です

828名無しさん:2025/08/22(金) 19:24:23
危機管理学部は、これぞ日大の学部っていう風格。

829名無しさん:2025/08/22(金) 21:52:20
>>826 ←いいえむしろ不要です。危機管理学部は日大の生き残りの邪魔にしかなってないので廃止。

>>827 ←意味不明な擁護している奴がいるのでやはり廃止

>>828 ←42.5のFラン学部が風格であるなら尚更危機管理学部は廃止して四流大学などと呼ばれないようにすべき

危機管理学部はやはり廃止すべきだね。

830名無しさん:2025/08/23(土) 14:17:59
危機管理学部
こういう尖ってる学部作れるのが日大の強みだと思います
早慶マーチには作れないと思うよ

831名無しさん:2025/08/23(土) 20:59:55
日大っぽい学部

安心感が半端ないね

832名無しさん:2025/08/23(土) 22:16:28
https://www.youtube.com/watch?v=hxEOaWGl8tA

833名無しさん:2025/08/24(日) 01:32:43
>>830-831
でも偏差値42.5じゃん何が尖ってるかは知らないけど不要なので廃止で

てか偏差値42.5が日大っぽい?そこまで安くはないし、部外者に安心感は不要なので

やはり危機管理学部は廃止で

834名無しさん:2025/08/24(日) 09:37:40
もっと危機管理学部は学科を増やし日大の看板学部にしたいな

835名無しさん:2025/08/24(日) 13:44:54
廃止とか書き込んでいるのはバ○立川ただ一人

立川はASDだから、ほっとけ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板