したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

23区規制解除後の理工学部の駿河台完全移転計画

215名無しさん:2025/05/16(金) 22:42:26

そう言うことだよ。

216名無しさん:2025/05/16(金) 23:37:58

だったら何故そう書かなかったんだろうね(・・?

217名無しさん:2025/05/18(日) 17:52:38
23区規制解除後に神田駿河台に完全移転させるなら、今から駿河台校舎の建て替えと新規大型物件の取得を進めなければならない。

218名無しさん:2025/05/19(月) 02:31:43
>>217
つまり御茶ノ水開発の目的は底層に拘る理工学部のためではないと言えるね^

219名無しさん:2025/05/24(土) 00:08:34
日大新聞で既報のとおり本学の御茶ノ水総合開発者が始まる。

歯学部の整備は落着しているから、つまりは理工学部の神田駿河台への完全移転が規定路線となったということ。

大塚学長の時は出身学部の歯学部の建て替えが進んだ。理工学部から学長が出たということは、そういうことなんだよ。

220だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/24(土) 01:04:53
問題はカザルスホールだな。カザルスホールの難点は500人しか収容出来ないことだな。


九段上の日大本部も一番広いホールでも500人しか収容できない。講演やコンサートにも500人では
多人数は収容できない。最低でも1000人は必要。

カザルス問題が上手く処理できれば後はすいすいと進むかもな。
次の問題は設計者を誰にしますかね。真理子理事長のお友達かそれとも
多士済々の日大設計家から選ぶか大いに注目されます。

221名無しさん:2025/05/25(日) 07:14:15

バカすぎ。

222だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/25(日) 07:19:52
【都民に聞いた】卒業生に有名人が多いと思う「東京都の私立大学」ランキングTOP9! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3209638/3

順位 大学名 割合
1 早稲田大学 16.1%私立御三家
2 慶應義塾大学 14.4%私立御三家
3 日本大学 10.0%私立御三家

4 明治大学 7.2%
5 青山学院大学 6.7%
6 立教大学 3.3%
7 成城大学 2.2%
8 中央大学 1.7%
武蔵野音楽大学 1.7%
その他 36.7%

223だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/05/25(日) 07:34:47
室内楽に限定しちゃうとカザルスホールはもう使えないな。収容人数もたったの500人だし
使えません。色々な多様な用途に使える場合は生き残れるかもしれんが
偏狭な音楽ファンしかいない場合は使い勝手の悪いカザルスホールは日本大学の
お荷物に過ぎません。ただの粗大ごみかもな。。(・・?

224名無しさん:2025/05/26(月) 15:15:46
23区規制の解除後に理工学部が神田駿河台に集結すれば、理工学部は復活するだろうな。

225名無しさん:2025/05/28(水) 22:26:28
・理工学部→23区規制解除後に神田駿河台に集結

・工学部→理工学部の神田駿河台での結集と期を同じくして郡山から船橋日大前へ移転

・生産工学部→理学系の学科を新設して先進理工学部に改組

文理学部の理学系と併せて工学3、理学3となって、早稲田や中大に肩を並べる規模になる。それが、とりもなおさず文科省の意向に沿うことになる。

早急に実行に移してもらいたい。

226名無しさん:2025/05/29(木) 00:31:46

・理工学部→23区規制解除前でも千葉船橋に移転集結

・工学部→廃止して理工学部の千葉船橋での移転結集と期を同じくして郡山ポリテクセンターへ移管

・生産工学部→廃止して理学系中心の東邦大へ移管して東邦大学工学部に改変

文理学部の理学系重複問題も残るが工学、理学共に質向上となって、早稲田や中大に肩を並べるレベルにはなる。

それこそが、文科省の私学助成再開の条件に沿うことになる。

早急に実行に移してもらいたい。

227名無しさん:2025/05/29(木) 13:13:07
日大新聞で既報のとおり御茶ノ水の総合開発がもうすぐ始まる。

理工学部の神田駿河台への集結は決定事項。

228名無しさん:2025/05/30(金) 15:42:31
理工学部は原点回帰で神田駿河台に結集。

船橋日大前には郡山から工学部を移転させる。

これで決まりだ!

229名無しさん:2025/05/31(土) 00:15:18
>>219 船橋に移転だろ ポン大www

230名無しさん:2025/05/31(土) 12:49:06
日大新聞で既報の通り理工学部の神田駿河台への結集が決定的。

231だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/06/01(日) 08:54:28
河合塾最新偏差値で新しい大学群を作る2025年5月現在
https://www.youtube.com/watch?v=HPUsyaX0y4U
大学イノベ
※日本大学はどう見ても狙い目ですよ。入りやすくて私立御三家としての
 実績もあります。これからスタートする花のお江戸御茶ノ水・カザルスマーチング大作戦の成功を祈ります(^▽^)/

232名無しさん:2025/06/01(日) 15:26:02
理工学部の神田駿河台への結集は決定的。

歯学部に加えて、駿河台病院、カザルスホールもある。

素晴らしいな。

233名無しさん:2025/06/01(日) 22:50:27
>>232
日大病院で既報の通りだね。

234名無しさん:2025/06/01(日) 23:02:36

スマン

日大新聞→◯
日大病院→✕

235日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/01(日) 23:12:10
カザルスホールを使い勝手のいいホールにして欲しいです。
使い勝手が悪いのなら要りません。

静岡県にある県立高校の焼津中央高校は学生数850人規模の高校なんだが
オペラの公演で静岡県では有名です。約半世紀の歴史を持ち生徒主体の公演で
毎年約5千人の観客が集まります。衣装もセットも演出も生徒主体で行われます。

幾らカザルスホールが格式のある室内楽の殿堂でもこの20年間で観客ゼロでは
お話にもなりません。使い勝手の良さがすべてです。

236名無しさん:2025/06/02(月) 06:08:28

でも低偏差値な理工学部には勿体無いから

駿河台キャンパスは薬学部に移転して利用もらうべき⌒▽⌒

237名無しさん:2025/06/02(月) 13:12:57
文化祭の催し物をオペラと言ってしまうあたりがいかにも田舎らしいな(笑)

カザルスホールは本来は世界的な一流ホールのなのだよ。

238名無しさん:2025/06/02(月) 20:23:28
23区規制解除後の理工学部の神田駿河台への結集に向けて校舎の建て替え、新規大型物件の取得を進めてもらいたい。

239名無しさん:2025/06/03(火) 22:15:04
理工学部の神田駿河台への結集が実現したら偏差値は大幅アップするだろう。

240日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/04(水) 07:10:43
理工学部の神田駿河台への結集が実現したら偏差値は大幅アップするだろう。


↑そだね。先ずは神奈川方面、静岡方面の受験生が増えるね。
MARCHに逃げていた沼津東や韮山高校の生徒も戻って来ます。
4年間神田駿河台で学べるのは大きい。日本一の立地だからね。

明治大学に逃げ込んでいた湘南高校の高校生も戻って来るな。
往時は湘南高校は日大理工学部建築学科に殺到していたんだよ。
明治大の合格者が245人、日本大学14人と云うのはオカシイだろう。
明治なんて土木工学科が無い半人前の理工系だぜ!

241日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/04(水) 08:02:02
カザルスホールが使い勝手のいいホールに成って欲しいな。
収容人数が僅か500人なんて使い勝手が悪過ぎるだろうw
最低でも1000人、出来れば2000人が希望です。

完成の暁には焼津中央高校のオペラをやって欲しいです。
生徒さん主体で企画、演出の出来ているナイスな高校生オペラです。
何時もは4回開かれ約5,000人の観客を集めます。
私は林真理子さんの日本舞踊を見るのが夢です

焼津中央 オペラ
https://www.edu.pref.shizuoka.jp/yaizuchuo-h/doc/2025041400013/

242名無しさん:2025/06/04(水) 21:24:11
利己学部の神田駿河台への結集が実現できれば、偏差値が大幅アップするかも知れないな。

243日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/05(木) 08:43:31
工学部と生産工学部と国際関係学部と松戸歯学部を何とかしないかぎり
1流大学にはなれない。


↑葉っぱ云々より日大本体の
改革力でしよう。

御茶ノ水キャンバス総合活用プロジェクトの
成否次第でしよう

日大カザルスホール組が勝つか、
明治山の上ホテル組が勝つか興味は
尽きない。

244日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/06(金) 10:04:45
工学部→船橋日大前、生産工学部→先進理工学部なら立地のバランス的にも理工学部は神田駿河台だろ。


枝葉の葉っぱ動向より
日大カザルス大作戦「御茶ノ水キャンパス総合活用プロジェクト」の
成否が日大の将来を決定します。

田中さんの時は集まった浄財は100億円でした。
今回は300億円!?の寄付金集めと云う大事業です。

誰にも使い勝手の良いカザルスホールの
完成が待たれます。

完成の暁には新潟県名産の帯締めをした
林真理子先生に日本舞踊を踊って
祝って戴きたい。

245名無しさん:2025/06/06(金) 11:57:19
理工学部の神田駿河台への結集案が盛り上がってきたね。

早急に老朽化した校舎の建て替えと新規大型物件の取得を進めてもらいたい。

246日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/06(金) 20:57:31
【男性が選ぶ】入学できたら自慢できそうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の大学ランキング! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3215551/3/

12位法政、11位立教、10位中央大学でした。
中央の一つ上の評価というのは嬉しいです。
日本大学がマーチングの一員であることの証明デショウ(^▽^)/

御茶ノ水にある室内楽の殿堂カザルスホールの再建が内定しただけに
日大生の気合はこれから夏の暑さにも負けずグングンと鰻登りに成りそうです。

247名無しさん:2025/06/07(土) 01:04:58
>>244

河合塾より 理工学部 A方式 ●は駿河台

●土木40   交通42.5 
●建築50  海洋47.5 
●まち47.5 
●機械45   精密42.5  航空45 
●電気42.5  電子45   情報52.5 
●物質45 
●物理45 
●数学47.5

駿河台の学科なのに大したことないので船橋へ完全移転して再編集約して精進したほうが良いと思います。
受験生も滑り止めだろうけど進むなら4年間船橋の学科の方をお奨めします。

248名無しさん:2025/06/09(月) 01:02:54
学生ロボコンにも出場できないような理工学部が駿河台で偉そうにするな^

https://official-robocon.com/robocon_wp/wordpress/wp-content/uploads/2025/05/%E5%AD%A6%E3%83%AD%E3%83%9C2%E6%AC%A1%E9%80%9A%E9%81%8E%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%8A-2.jpg

出場校
・東北・工学院・電気通信・東大・東京科学・工科・農工・早稲田
・長岡技術・金工大・豊橋技術・京大・工芸繊維・阪大・大工大・九大

→日大理工系は工学院や東京工科にも劣ることが明らかになったので重複の再編を早急にしなければならない

249名無しさん:2025/06/09(月) 20:34:48
本学のお茶の水総合開発プロジェクトが始まることは日大新聞で既報の通り。

理工学部の神田駿河台への回帰で理工学部は復活するよ。

250日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2025/06/10(火) 21:58:31
🌸にっこまん 日大女子大行進🌸

桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優、大塚寧々。
よしもとばなな、喜多ゆかり、林真理子、大石芳野。
富永ミーナ、潘めぐみ、忽那汐里、鈴木亜美。
丸田佳奈、 浅利香津代、宮本裕子、郡ようこ。
川上未瑛子、中井美穂、松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子、本仮谷ユイカ、
近藤サト、家田荘子、東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵、白鳥久美子。
相良直美、黒島結菜、内田理央、大原櫻子、さくらまや。
岡崎友紀、木の葉のこ、小暮実千代、吉田真由美。
小谷彩子、五条雅美、溝口明日香、大澤亜季子、吉谷彩子。
川田礼子、有安杏果、小谷実可子、本田小百合、山口めろん。
飯田りほ、刈川くるみ、小高茉緒、幾田りら、見上愛。
池田レイラ、山口まゆ、河合優実、本間千代子、古谷彩子、伊藤蘭,吉田恵里香、三浦愛。

愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸 ふじえだめぐり🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

251名無しさん:2025/06/10(火) 22:32:03
お茶の水総合開発プロジェクト

理工学部(駿河台に結集)
歯学部

日大病院
歯科病院

カザルスホール

素晴らしい!

252名無しさん:2025/06/11(水) 22:41:51
23区規制解除後の理工学部の神田駿河台への結集に向けて、校舎の建て替えと新規大型物件の取得を進めてもらいたい。

253名無しさん:2025/06/12(木) 21:21:44
同じマーチングの中大が後楽園が最寄り駅の理工学部を3分割して増強するぞ。

本学は理工学部を神田駿河台、結集させよう。

254名無しさん:2025/06/14(土) 14:06:44
同じマーチングの明治は総合数理学部をお茶の水へ移転させるぞ。

本学も理工学部の神田駿河台への結集を進めてもらいたい。

255名無しさん:2025/06/15(日) 21:42:08

マーチング理系の競争が激しい!

本学も早急に理工学部の神田駿河台への結集を押し進めなければならない。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

256日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/17(火) 09:51:23
508コメント
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/l50

北棟に付いて 南棟ブリッジでつながるんだって!

>>「ニコライ堂」下の3 ・4 ・7 号館敷地には、
>>将来「図書館」「レストラン」「ミュージアム」「広場」などのプログラムを持つ
>>「北棟」の計画が検討され、この新校舎「タワー・スコラ」とブリッジで繋がれる構想ですが、
>>駿河台キャンパスともに歩んできたニコライ堂との共生空間も計画されようとしています。

>>この地域社会に開かれた計画は、関東大震災復興計画の指揮をとられた初代理工学部長・
>>佐野利器博士による本郷通りブールバール計画の最終形でもあり、
>>千代田区の駿河台文教地区計画ともリンクするものです。

257日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/17(火) 10:34:45
日本大学「就職先企業・団体」ランキング2024【全20位・完全版】 ダイヤモンド・ライフ編集部
https://diamond.jp/articles/-/366530?page=2

一位大成建設    52人
2位大和ハウス工業 38人
3位イオンリテール 30人
3位JR東日本    30人
5位ニトリ     28人
5位富士ソフト   28人
7位 スズキ    27人
8位大塚商会    25人
9位三井不動産リアルティ 23人
10位山崎製パン   22人
10位積水ハウス   22人

258祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/18(水) 10:10:58
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50

人気240社 過去29年累積就職者数  
1位 早稲田大  79,839
2位 慶應義塾  67,586
3位 明治大学  36,573
4位 同志社大  34,214
5位 東京大学  33,545
6位 日本大学  31,003😊 中央大学の一つ上
7位 中央大学  28,505  日本大学のひとつ下!
8位 立命館大  26,563
9位 京都大学  26,141
10位 大阪大学  24,756

11位 法政大学 23,961△なかなかベスト10には入れません
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793

21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学 9,692
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012 (^▽^)/専修の学生数は東洋大の半分でも就職では上

31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学 6,139▼
37位 東京電機 6,062
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891

40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808

259名無しさん:2025/06/19(木) 03:56:18

728:名無しさん:2025/06/09(月) 01:04:59
学生ロボコンは2025年でも出場できなかったね?理工学部は駿河台にいても意味がないでしょ?
低偏差値だけど就職が良いから穴場?とか言ってた奴いたけどこういう大会に出場できないならやっぱダメじゃん

260名無しさん:2025/06/26(木) 22:03:03
お茶の水キャンパス総合活用プロジェクトで理工学部は神田駿河台に結集。

261祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/29(日) 22:40:11
早慶蹴りMARCH、MARCH蹴り日東駒専、関関同立蹴り産近甲龍、そんな人いないよ。
https://www.youtube.com/watch?v=F_UQyllWU3Y
サラリーマンかず太郎 

※一般的には肯定しますがそんな人いないよは言い過ぎだと思います。例えば日大看板学科(日大理工建築)で比較したならば 

日大理工建築学科とMARCH建築系学科のW合格進学率に関する具体的なデータです(2022年入試):
🎓 W合格進学率(例:明治大学 vs 日本大学)
W合格の組み合わせ MARCH進学率 日大進学率
明治大学建築 vs 日大理工建築 約90% 約10%
法政大学建築 vs 日大理工建築 約80% 約20%
中央大学理工 vs 日大理工建築 約75% 約25%との事

2025実績では
組み合わせ    青学進学率 日大進学率
青学建築 vs 日大建築 約80〜85% 約15〜20%となっています。

就職に関し、ゼネコンに入る場合は日大建築は抜群の数字です。一級建築士輩出数も長い間一位が続いています
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/

262名無しさん:2025/06/29(日) 23:36:20
ポスト

日本共産党の街宣車「 皆様の率直な声をお聞かせください」 いいの?わかった。 選挙期間中でもないのに騒音立てんな。黙れ。失せろ。老害。死ね。

263名無しさん:2025/06/29(日) 23:39:24
共産党 死ね

264名無しさん:2025/06/29(日) 23:57:53
https://www.youtube.com/watch?v=Zqc3Fj_Vd-U

265名無しさん:2025/06/30(月) 00:06:35
https://www.youtube.com/watch?v=cynwyB8YPyE

日本共産党は死ね

266名無しさん:2025/06/30(月) 00:10:00
https://www.youtube.com/watch?v=rg-r6jFq7uI

日本共産党は死ね

267名無しさん:2025/06/30(月) 00:28:36
日本共産党は死ね

268名無しさん:2025/06/30(月) 00:45:33
ベストポスト


トランプ「アメリカ人ファースト!!」 習近平「中華ファースト!!」 金正恩「北朝鮮ファースト!!」 日本共産党「日本人ファーストは排外主義!!」 ちょっとはおかしいとか思わないんですか? x.com/ttanigawa3/sta…


🌈谷川智行 医師・日本共産党政策委員会副委員長
@ttanigawa3
6月26日(木) 5:51
それは差別だからです! “#日本人ファースト ”は、日本人以外は後回しに…との排外主義、差別の思想が込められているからです。 x.com/saitama_5992/s…
ミランダmk-Ⅱ
@mobirufosugang2
351
8,749
51,437
昨日 2:56


「見えないミライ」 ーあなたの生活、こう変えます。 youtu.be/iH97C4sdFn0?si… @YouTubeより 別バージョン。内容も違うよ! #日本共産党


日本共産党は死ね

269名無しさん:2025/06/30(月) 01:25:51
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解

https://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html

270名無しさん:2025/06/30(月) 01:41:54
日本の国会議員の帰化割合....... 2〜3割くらいですかね? 立憲民主党と日本共産党は8割超えていそうに思えます 国会議員は国籍や帰化情報を白日の元に晒すことができる人じゃないとダメですね。隠したい奴はただの不審者にしか見えないので。

反日政党撲滅委員会 会員🇯🇵
@nintendend

271名無しさん:2025/06/30(月) 02:27:07
https://www.youtube.com/watch?v=s054dGJ3fFc

272名無しさん:2025/06/30(月) 02:30:10
https://www.youtube.com/watch?v=JuXzfASLk4w

273名無しさん:2025/06/30(月) 06:06:52
https://www.youtube.com/watch?v=WuLvTKAyKYM

274名無しさん:2025/06/30(月) 06:16:58
https://www.youtube.com/watch?v=PWb1fQRdvog

275名無しさん:2025/06/30(月) 06:40:28
これが、鬼畜🇨🇳人の真の姿なのか? まとも人もいると思いたいけれど、民度の低い国民性としか我々には理解出来ない…

dard
@XxXxZZZZxZZ
2
11

276名無しさん:2025/07/01(火) 21:52:16
理工学部は神田駿河台に結集。

お茶の水という神立地を生かさない手はないだろう。

277名無しさん:2025/07/03(木) 19:49:31
理工学部を神田駿河台へ結集させる案が盛り上がっているね。

278名無しさん:2025/07/08(火) 21:28:19
2号館と8号館の建て替えを急げ!

279名無しさん:2025/07/08(火) 21:48:48
太平洋戦争の特攻で亡くなられた英霊の皆さま、ごめんなさい 日本の中枢が外国人に乗っ取られるなんて… 第三次世界大戦はすでに始まっていたなんて… どうか間に合いますように🙏 25070815 #第三次世界大戦 #始まっていた #日本 #中枢 #乗っ取られる #平和ボケ

愛する日本と共に
@QBvVVVEemF45162

280名無しさん:2025/07/08(火) 21:52:35
ベストポスト

フェンタニルにより、毎日200人を超える米国人が命を落としている。この危機的状況に対処するには、強い決意と協力体制が求められる。麻薬カルテルや腐敗した中国当局がこの不正かつ命にかかわる取引から利益を得ようと固執するのと同様に、われわれもその根絶に強い決意を持って臨まなければならない

ジョージ・グラス駐日米国大使
@USAmbJapan
1,144
15,712
55,544
7月6日(日) 22:04

【フェンタニル】。 中毒者はゾンビのような姿で徘徊する ゾンビドラッグ。 オピオイド系は モルヒネ・オキシコドン・フェンタニルetc… モルヒネの10〜100倍の効果があるとか? 中国から日本(名古屋)を経由して 米国へ密輸。 「新アヘン戦争」勃発の可能性もあるとか? news.yahoo.co.jp/articles/468d3…

281名無しさん:2025/07/09(水) 20:40:14
理工学部→神田駿河台へ結集

工学部→船橋日大前へ移転

生産工学部→先進理工学部に改組

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。

282S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR:2025/07/09(水) 20:43:42
駿府台にするとか。セクハラ対策。

283名無しさん:2025/07/10(木) 03:25:14

薬学部→神田駿河台へ移転

理工学部→千葉船橋へ移転結集

×工学部→廃止して郡山ポリテクへ移管

×生産工学部→廃止して東邦大学先進理工学部に改変

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。

284S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR:2025/07/10(木) 03:43:48
三田白楽。というと白楽 天下 李白杜甫。白虹じゃないけど相対性隔離が三田。東洋は隔離しないさ。しばらく。

285S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR:2025/07/10(木) 03:47:09
人種隔離、日焼け、地黒、美白。東洋の魔女か。流れが変わるな。

286名無しさん:2025/07/10(木) 04:40:29
薬学部→神田駿河台へ移転

理工学部→千葉船橋へ移転結集

×工学部→廃止して郡山ポリテクへ移管

×生産工学部→廃止して東邦大学先進理工学部に改変

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。

287天下の日大(^▽^)/市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/:2025/07/10(木) 17:24:21
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

288名無しさん:2025/07/10(木) 18:57:07
同じマーチングの中大は後楽園の理工学部を三分割、明大は総合数理学部を中野からお茶の水に移転させるぞ。

理系へのシフトが顕著だ。

本学は理工学部を神田駿河台に結集させて対抗しよう!

289名無しさん:2025/07/11(金) 14:26:54
23区規制が解除されたら速攻で神田駿河台に結集できるように今から理工学部校舎の建て替新規大型物件の取得を押し進めてもらいたい。

290名無しさん:2025/07/11(金) 21:37:54
理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前に移転

生産工学部→先進理工学部へ改組

早急に実現してもらいたい。

291名無しさん:2025/07/19(土) 19:55:05

素晴らしい改革案だね。

292名無しさん:2025/07/20(日) 22:00:09
23区規制解除後の理工学部の神田駿河台への結集案が桜門会の総意となった感があるな。

293名無しさん:2025/07/21(月) 03:53:15
ちゃんと、民意を見ろ‼️ これが( ˙▿˙ )☝ 日本を護ると言っている政党だからな マスゴミは、役に立たない!😳👊 x.com/HP291sZ4klzHBw…


🌸日の丸🌸(参政党 支持)
@HP291sZ4klzHBw3
6:40
テレビ局が日本人のものじゃないのがよくわかる。 x.com/miyukichi2184/…

294名無しさん:2025/07/21(月) 04:23:55
参政党の躍進はマスゴミ、共産、社民、れいわ真理教の活躍によるところが大きいだろうな

295名無しさん:2025/07/21(月) 04:26:58
クソマスゴミが捨て身の印象操作に出たな💢💢💢 国民も、気付けよ‼️ x.com/kyotonese/stat…


Kyotonese
@kyotonese
7:26

有働さんよ、他の党首には”党首”をつけ、神谷さんにはさん呼ばわり。くだらない印象操作はやめなさい。

後ね、あんたは誰を代表して質問してるん?国民が選んだ党に対して,失礼な疑問を投げかけるのも危ないで。どこの国籍や、あんたらはww #有働もグルか #あんたも落ちたな #何が不満や

296名無しさん:2025/07/21(月) 04:30:00
マスゴミどもが必死になればなるほど参政党に入れてよかったと思う x.com/sanseito8/stat…


🇯🇵松下ゆうき応援隊(浜松)
@sanseito8
5:44
TVの速報、参政党の当確は すぐに出してもらえないように 感じませんか? 飛躍した参政党、神谷代表への質問も 険しい表情での質問ばかり 参政党は民意で議席を獲得しています 日本の報道に疑問を感じております 参政党を応援下さいます皆様 これが今の我が国家の現実 皆様のお力がこれからも必要です


左翼マスゴミは日本人の敵!

297名無しさん:2025/07/21(月) 04:34:28
返信先:@Sin_nippon
石破には元々党内の基盤が無い。そして今は昨年と違ってマスゴミの石破大人気という情報工作も通じない。

298名無しさん:2025/07/21(月) 05:15:24
結果左翼全然伸びず、右勢力の議席爆上げ! 選挙に行くのは日本人、日本人ファーストを批判されたら逆にムカつくんだよ。そんなのも分からず批判した左翼の完全なる選挙戦略ミス。 この参政党の大勝は君達が引き起こしたようなものだ。 神谷はニヤニヤが止まらないだろうな。

左翼マスゴミども死ね!

299名無しさん:2025/07/21(月) 05:21:37
専門家、識者は庶民生活が分かっていない。我慢を強いられた三十年、庶民の不満に何もしなかった左翼政治屋、左翼マスゴミ、左翼専門家、全員社会から落とそう。   【参院選】外国人政策なぜ争点「5000円ラーメン」「新幹線で席取られた」経済・SNSと識者(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/b2918…

大賛成 左翼マスゴミども死ね!

300名無しさん:2025/07/24(木) 22:12:44
理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前に移転

生産工学部→先進理工学部に改組

これで決まりだ!

301名無しさん:2025/07/25(金) 11:21:07

素晴らしい改革案だね。

これで決定でいいんじゃないかな。

302名無しさん:2025/07/25(金) 22:20:46
偏差値50前後にしかならない理工は駿河台から撤退してどうぞ
あと重複しての理工系学部なんぞ不要

「理工系のない他大に移譲しろ」という霞ヶ関文学の理解できない馬鹿ほど

>>300みたいなことを書いちゃう滑稽さ
しかも大概は部外者

303名無しさん:2025/07/27(日) 13:50:19
お茶の水は神立地。

早急に理工学部の神田駿河台への結集を押し進めてもらいたい。

304名無しさん:2025/07/29(火) 22:39:37
理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前へ移転

生産工学部→先進理工学部に改組

305名無しさん:2025/07/30(水) 22:20:07

お茶の水キャンパスの総合活用は日大新聞で既報の通り。

理工学部の神田駿河台への結集が進行している。

306名無しさん:2025/07/30(水) 23:06:48
https://www.youtube.com/watch?v=lIhOB3NkCww

307名無しさん:2025/07/30(水) 23:11:09
https://www.youtube.com/watch?v=lIhOB3NkCww

308名無しさん:2025/07/30(水) 23:51:01

薬学部→神田駿河台へ移転

理工学部→千葉船橋へ移転結集

×工学部→廃止して郡山ポリテクへ移管

×生産工学部→廃止して東邦大学先進理工学部に改変

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。

  理工系が駿河台にいても秋葉原の昼キャバ嬢目当てが目的では?

309名無しさん:2025/07/30(水) 23:59:40
仮に>>1の状況になったとして
その後の学科の偏差値予想を書いてみろ?希望的観測レベルなら大爆笑の対象になるので注意^

●は駿河台 ◎は船橋

●土木40→?  ◎交通42.5→? 
●建築52.5→? ◎海洋47.5→? 
●まち47.5→? 
●機械45→?  ◎精密42.5→? ◎航空45→? 
●電気45→?  ◎電子42.5→? ◎情報50→? 
●物質45→? 
●物理42.5→? 
●数学47.5→?

310名無しさん:2025/08/04(月) 22:09:07
御茶ノ水総合活用プロジェクトが動き出したのは日大新聞で既報の通り。

理工学部の神田駿河台への結集へ向けて、校舎の建て替えと新規大型物件の取得を急がなければならないな。

311名無しさん:2025/08/05(火) 23:16:45
理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前へ移転

生産工学部→先進理工学部に改組

これで決定だ。

312花の日大女子大行進!:2025/08/06(水) 06:59:15
桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優、大塚寧々。
よしもとばなな、喜多ゆかり、林真理子、大石芳野。
富永ミーナ、潘めぐみ、忽那汐里、鈴木亜美。
丸田佳奈、 浅利香津代、宮本裕子、郡ようこ。
川上未瑛子、中井美穂、松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子、本仮谷ユイカ、
近藤サト、家田荘子、東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵、白鳥久美子。
相良直美、黒島結菜、内田理央、大原櫻子、さくらまや。
岡崎友紀、木の葉のこ、小暮実千代、吉田真由美。
小谷彩子、五条雅美、溝口明日香、大澤亜季子、吉谷彩子。
川田礼子、有安杏果、小谷実可子、本田小百合、山口めろん。
飯田りほ、刈川くるみ、小高茉緒、幾田りら、見上愛。
池田レイラ、山口まゆ、河合優実、本間千代子、古谷彩子、伊藤蘭、吉田恵里香、三浦愛、葉石かおり。

愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸 ふじえだめぐり🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

313名無しさん:2025/08/10(日) 18:51:20
>>311
素晴らしい改革案だね。

是非実現してもらいたいな。

314名無しさん:2025/08/10(日) 19:18:32
>>308
素晴らしい改革案だね。

是非実現してもらいたいな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板